ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 492927
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山

【花も景色も】大山ユートピア【大満足】

2014年08月12日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:10
距離
12.2km
登り
1,140m
下り
1,139m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:04
休憩
2:41
合計
9:45
6:18
29
6:47
6:48
10
6:58
7:00
47
7:47
8:01
10
8:11
8:17
11
8:28
8:34
22
8:56
9:07
64
10:11
10:13
32
10:45
11:29
22
11:51
11:58
4
12:02
12:24
3
12:27
12:28
13
12:41
13:07
23
13:30
13:31
13
13:44
13:51
45
14:36
14:36
21
14:57
15:05
34
15:39
15:39
21
16:00
16:03
0
16:03
ゴール地点
天候 曇り、ガス時々晴れ
景色が綺麗に見えたり真っ白になったりと
めまぐるしく変わった一日でした。
下界の日本海側はとても綺麗に見えている時が多かったです。
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大山情報館前の大きな駐車場に駐車
大山情報館は8時からのためそれまではトイレ等使えません。
南光河原駐車場をはじめトイレやポストはあちこちにあります。

6時半頃南光河原駐車場をみるとすでに満車でした。
そんなに距離が変わるわけではないので
大山情報館前の方が確実に空いていて便利かもしれません。
コース状況/
危険箇所等
序盤の石畳含め全般的に濡れて滑りやすい道が多かったです。
特に下りは注意。

標識等は結構しっかりと置いてくださっているので迷うことはありませんが
ユートピアコースに入ると荒れているところもあります。
(もともとなのか台風の影響なのかはわかりませんが)
弥山と比べるとけっこうアスレチックなコースになります。

中宝珠〜上宝珠あたりはロープが結構張られていますが
山と高原地図ではフィックスロープに頼らないようにとのこと。
実際特に使わなくても歩けます。

写真を結構撮ったりしょっちゅう立ち止まりながらの亀歩きだったため
コースタイムはかなり遅いです。
参考にはならないです申し訳ない^^;

これまた台風のせいなのか単に遅かったのか
お花畑超満開!とはいかずでしたが
それでもたくさんの花がみれてコースも楽しいところです。
その他周辺情報 下山後はお約束の大山まきばみるくの里に
http://www.milknosato.com/
なんと値上がりしていましたがソフトクリームは濃厚で別格。
急いで食べないとすぐに溶けて手がべとべとになります。
休日は駐車場待ちの列ができるが
ちょっとの歩きを惜しまないなら第2駐車場に停めるが吉。

お風呂は岸本温泉ゆうあいパル
地元民kinokoさんにチョイスしてもらいました。
http://www.sanbg.com/pal/
プール等もある複合施設。
入浴510円 シャンプー、ボディーソープあり。
冷凍サウナというのがありますが
後から聞くと女性用のお風呂にはなかった模様。
お風呂入れ替えで1/2なのかも?

とっとり花回廊
http://www.tottorihanakairou.or.jp/
いつか花好きの親を連れてきたい場所、下見を兼ねて。
日本最大級のフラワーパークとあって広いです。
ナイターは結構暗いのでみれる範囲が狭くなってしまいますが
それでも十分。
2時間ではちょっと駆け足になってしまった。。。
入場料4〜11月まで1000円 9時〜17時
ナイター時に17時以降の入場は700円 17時〜21時



バイパスより大山
山頂はガスってる…
2014年08月12日 05:28撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
8/12 5:28
バイパスより大山
山頂はガスってる…
この時点では結構涼しかったです。
2014年08月12日 06:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/12 6:08
この時点では結構涼しかったです。
今日はまったりいきましょー(´∀`)
2014年08月12日 06:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/12 6:16
今日はまったりいきましょー(´∀`)
大山情報館。
8時にならないと開きません。
2014年08月12日 06:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/12 6:17
大山情報館。
8時にならないと開きません。
曇りですねー。。。
2014年08月12日 06:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/12 6:18
曇りですねー。。。
早速花発見!
シシウド(ki)
かなり花の予習をしてきてくれたkinokoさん
おかげで助かりました(mo)
2014年08月12日 06:22撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
8/12 6:22
早速花発見!
シシウド(ki)
かなり花の予習をしてきてくれたkinokoさん
おかげで助かりました(mo)
登山届け出します。
2014年08月12日 06:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/12 6:35
登山届け出します。
まずは大山寺を目指します。
2014年08月12日 06:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 6:39
まずは大山寺を目指します。
クサボタン
2014年08月12日 06:42撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
8
8/12 6:42
クサボタン
ノカンゾウ
2014年08月12日 06:43撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
11
8/12 6:43
ノカンゾウ
予習した中に入ってない…
2014年08月12日 06:45撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
12
8/12 6:45
予習した中に入ってない…
大山寺
ここの手前を左へ。
2014年08月12日 06:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/12 6:46
大山寺
ここの手前を左へ。
大神山神社を目指します。
2014年08月12日 06:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/12 6:46
大神山神社を目指します。
濡れた石畳が滑る。
2014年08月12日 06:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 6:48
濡れた石畳が滑る。
ここでお参り。
2014年08月12日 06:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/12 6:58
ここでお参り。
標識は結構立ててくださってます。
2014年08月12日 07:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 7:00
標識は結構立ててくださってます。
ガクアジサイ
2014年08月12日 07:00撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
8/12 7:00
ガクアジサイ
2014年08月12日 07:01撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
8/12 7:01
歩きやすい道。
2014年08月12日 07:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 7:03
歩きやすい道。
2014年08月12日 07:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 7:16
コバキボウシ…かな?
2014年08月12日 07:16撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
8/12 7:16
コバキボウシ…かな?
2014年08月12日 07:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 7:18
ここからがユートピアコース。
2014年08月12日 07:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 7:25
ここからがユートピアコース。
ちょっと荒れてます。
2014年08月12日 07:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 7:25
ちょっと荒れてます。
2014年08月12日 07:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 7:37
クサアジサイ
2014年08月12日 07:38撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
8/12 7:38
クサアジサイ
極小の花
2014年08月12日 07:54撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
8/12 7:54
極小の花
ヤマジノホトトギス
2014年08月12日 07:57撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10
8/12 7:57
ヤマジノホトトギス
下宝珠越
2014年08月12日 08:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 8:00
下宝珠越
近くなので宝珠山の山頂を踏みに。
2014年08月12日 08:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 8:02
近くなので宝珠山の山頂を踏みに。
蕾?
2014年08月12日 08:08撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
8/12 8:08
蕾?
2014年08月12日 08:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 8:09
宝珠山山頂。
展望はありません。
2014年08月12日 08:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/12 8:14
宝珠山山頂。
展望はありません。
展望良ポイントから
2014年08月12日 08:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/12 8:56
展望良ポイントから
いぇい
2014年08月12日 08:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/12 8:58
いぇい
6合目小屋が見えます。
2014年08月12日 09:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 9:04
6合目小屋が見えます。
中宝珠越
2014年08月12日 09:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 9:06
中宝珠越
崖っぽいところも通るので慎重に。
2014年08月12日 09:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 9:08
崖っぽいところも通るので慎重に。
2014年08月12日 09:09撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
8/12 9:09
ソバナ
2014年08月12日 09:12撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
8/12 9:12
ソバナ
シモツケシウ
2014年08月12日 09:12撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10
8/12 9:12
シモツケシウ
2014年08月12日 09:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/12 9:20
よじ登る感じのところもあります。
2014年08月12日 09:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/12 9:20
よじ登る感じのところもあります。
2014年08月12日 09:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/12 9:21
2014年08月12日 09:25撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
8/12 9:25
2014年08月12日 09:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 9:25
ダイセンオトギリ
2014年08月12日 09:34撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
8/12 9:34
ダイセンオトギリ
ホタルブクロ
これしか見れませんでした。
2014年08月12日 09:36撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
8/12 9:36
ホタルブクロ
これしか見れませんでした。
ヤマハハコの蕾
2014年08月12日 09:36撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
8/12 9:36
ヤマハハコの蕾
ユートピア小屋が見え出す。
2014年08月12日 09:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/12 9:42
ユートピア小屋が見え出す。
何かの実
(ゴムゴムの実みたい)
2014年08月12日 09:45撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
8/12 9:45
何かの実
(ゴムゴムの実みたい)
なんだか晴れてきた!
2014年08月12日 09:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/12 9:55
なんだか晴れてきた!
ヤマハハコ
2014年08月12日 10:02撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
8/12 10:02
ヤマハハコ
展望良Pパート2から
2014年08月12日 10:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/12 10:05
展望良Pパート2から
2014年08月12日 10:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/12 10:05
たくさん咲いてます♪
2014年08月12日 10:10撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
8/12 10:10
たくさん咲いてます♪
2014年08月12日 10:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 10:11
残っていたクガイソウ
2014年08月12日 10:15撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
8/12 10:15
残っていたクガイソウ
ダイモンジソウ
2014年08月12日 10:17撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
8/12 10:17
ダイモンジソウ
コウゾリナ
2014年08月12日 10:23撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
8/12 10:23
コウゾリナ
今度は逆にだいぶガス('A`)
2014年08月12日 10:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 10:26
今度は逆にだいぶガス('A`)
ノアザミ
2014年08月12日 10:38撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
8/12 10:38
ノアザミ
アップ★
2014年08月12日 10:38撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
8/12 10:38
アップ★
三鈷峰に人がいますね。
2014年08月12日 10:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 10:39
三鈷峰に人がいますね。
キリンソウも終わりかけ
2014年08月12日 10:41撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
8/12 10:41
キリンソウも終わりかけ
もうちょい。
2014年08月12日 10:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/12 10:47
もうちょい。
三鈷峰到着!
2014年08月12日 10:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
8/12 10:56
三鈷峰到着!
三鈷峰からユートピア小屋
2014年08月12日 10:46撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
8/12 10:46
三鈷峰からユートピア小屋
ケルン超しに
2014年08月12日 10:54撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
8/12 10:54
ケルン超しに
ユートピア小屋を眺めながらご飯を食べていたら
2014年08月12日 10:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 10:52
ユートピア小屋を眺めながらご飯を食べていたら
一気にガスに包まれてしまいました
2014年08月12日 11:23撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
8/12 11:23
一気にガスに包まれてしまいました
2014年08月12日 11:25撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
8/12 11:25
シシウド
2014年08月12日 11:33撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
8/12 11:33
シシウド
ソバナ
2014年08月12日 11:35撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
8/12 11:35
ソバナ
シコクフウロ
2014年08月12日 11:42撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
8/12 11:42
シコクフウロ
2014年08月12日 11:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/12 11:44
とんがってるのが親指ピークかな。
奥に見えるのが大休峠避難小屋。
2014年08月12日 11:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/12 11:49
とんがってるのが親指ピークかな。
奥に見えるのが大休峠避難小屋。
シモツケソウ超しに北壁
2014年08月12日 11:52撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
8/12 11:52
シモツケソウ超しに北壁
ユートピア小屋
簡易トイレブースあり。
2014年08月12日 11:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/12 11:53
ユートピア小屋
簡易トイレブースあり。
ユートピアから三鈷峰
2014年08月12日 11:55撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
8/12 11:55
ユートピアから三鈷峰
お花畑〜♪
2014年08月12日 11:58撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
8/12 11:58
お花畑〜♪
コオニユリとアゲハチョウ
2014年08月12日 12:05撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
14
8/12 12:05
コオニユリとアゲハチョウ
行っちゃった…
2014年08月12日 12:05撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
8/12 12:05
行っちゃった…
何でしょう?
2014年08月12日 12:09撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
8/12 12:09
何でしょう?
アザミとミツバチ
体にいっぱい花粉つけています
2014年08月12日 12:12撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
7
8/12 12:12
アザミとミツバチ
体にいっぱい花粉つけています
コゴメグサとオトギリソウ
2014年08月12日 12:14撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
8/12 12:14
コゴメグサとオトギリソウ
この日下界はそこそこ綺麗に見えました。
2014年08月12日 12:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/12 12:17
この日下界はそこそこ綺麗に見えました。
ここで引き返しましょう。
2014年08月12日 12:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/12 12:18
ここで引き返しましょう。
でここで万歳しようかー
といっているとkinokoさんのザックにつけていた三脚がなくなっていたので三鈷峰まで引き返しながら探すも見つからず。。。
2014年08月12日 12:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/12 12:25
でここで万歳しようかー
といっているとkinokoさんのザックにつけていた三脚がなくなっていたので三鈷峰まで引き返しながら探すも見つからず。。。
2回目の三鈷峰で急に晴れてくる。
三脚が見つからなくて悔しいけどここでヽ(´ー`)ノバンザーイ
2014年08月12日 12:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
36
8/12 12:51
2回目の三鈷峰で急に晴れてくる。
三脚が見つからなくて悔しいけどここでヽ(´ー`)ノバンザーイ
弓ヶ浜が綺麗に見える☆(ki)
ここまで海が綺麗に見えるのは結構運がよかったかも?(mo)
2014年08月12日 12:49撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
12
8/12 12:49
弓ヶ浜が綺麗に見える☆(ki)
ここまで海が綺麗に見えるのは結構運がよかったかも?(mo)
美保湾
学生時代過ごした海☆
2014年08月12日 12:50撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
8
8/12 12:50
美保湾
学生時代過ごした海☆
青空が見える。
落し物で届いてるかもしれないので
もうちょっと歩きたいですが下山します。
2014年08月12日 13:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/12 13:11
青空が見える。
落し物で届いてるかもしれないので
もうちょっと歩きたいですが下山します。
ある意味、ダイセンクワガタ(ki)
誰がうまいこと言えと(mo)
2014年08月12日 13:28撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
8/12 13:28
ある意味、ダイセンクワガタ(ki)
誰がうまいこと言えと(mo)
砂走り入り口。
台風明けで状況がわかりませんが行っている人はいました。
砂走り入り口。
台風明けで状況がわかりませんが行っている人はいました。
弥山は人がたくさんいるのが見えます
2014年08月12日 13:54撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
8/12 13:54
弥山は人がたくさんいるのが見えます
下山も慎重に。
2014年08月12日 13:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 13:56
下山も慎重に。
登りで段差にkinokoさんが苦戦したゾーンも下りは問題なし(`・ω・´)
2014年08月12日 13:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/12 13:59
登りで段差にkinokoさんが苦戦したゾーンも下りは問題なし(`・ω・´)
この太陽が山頂でみれたら一番だったのですがしょうがないです。
2014年08月12日 14:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 14:07
この太陽が山頂でみれたら一番だったのですがしょうがないです。
2014年08月12日 15:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 15:31
結構滑りやすいです。
2014年08月12日 15:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/12 15:31
結構滑りやすいです。
2014年08月12日 15:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 15:42
ここまでくると観光客でにぎわいます。
2014年08月12日 15:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 15:54
ここまでくると観光客でにぎわいます。
駐車場着。
2014年08月12日 16:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 16:11
駐車場着。
今日の万歩計対決。
左がkinoko右がmosu。
ひどい差/(^o^)\
2014年08月12日 16:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/12 16:12
今日の万歩計対決。
左がkinoko右がmosu。
ひどい差/(^o^)\
下山後に
2014年08月12日 16:13撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
8/12 16:13
下山後に
お疲れ様でしたー。
次はもっと満開の時にリベンジ行きましょー。
2014年08月12日 16:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/12 16:29
お疲れ様でしたー。
次はもっと満開の時にリベンジ行きましょー。
以下おまけ
近くの大山牧場みるくの里。
2014年08月12日 16:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 16:42
以下おまけ
近くの大山牧場みるくの里。
もちろんソフトクリーム
濃すぎて溶けるのが早いので要注意です。
2014年08月12日 16:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/12 16:47
もちろんソフトクリーム
濃すぎて溶けるのが早いので要注意です。
コスモスと牛
2014年08月12日 17:01撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
8/12 17:01
コスモスと牛
日差しがだいぶ強かったです。
足ながーい、って撮るつもりが足全然写ってないやん(゜Д゜)
2014年08月12日 17:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/12 17:02
日差しがだいぶ強かったです。
足ながーい、って撮るつもりが足全然写ってないやん(゜Д゜)
牛さん食べるのに夢中です
2014年08月12日 17:07撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
8/12 17:07
牛さん食べるのに夢中です
とっとり花回廊。
夏の土日とお盆は夜もやってます。
17:00-21:00 要曜日確認
2014年08月12日 19:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 19:04
とっとり花回廊。
夏の土日とお盆は夜もやってます。
17:00-21:00 要曜日確認
これぞひまわり!という感じの向日葵
2014年08月12日 19:08撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
8/12 19:08
これぞひまわり!という感じの向日葵
ゴッホのヒマワリみたい
2014年08月12日 19:07撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
8/12 19:07
ゴッホのヒマワリみたい
♡発見
2014年08月12日 19:12撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
8/12 19:12
♡発見
イルミネーションきらきら
2014年08月12日 19:16撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
7
8/12 19:16
イルミネーションきらきら
大山の植物の紹介もありました。
2014年08月12日 19:19撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
8/12 19:19
大山の植物の紹介もありました。
パネルを撮りました
満開の時はこんな感じなんですね〜
綺麗!
2014年08月12日 19:22撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
8/12 19:22
パネルを撮りました
満開の時はこんな感じなんですね〜
綺麗!
大山の再現
2014年08月12日 19:41撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
8/12 19:41
大山の再現
2014年08月12日 19:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/12 19:29
提灯に生けられているユリ
2014年08月12日 19:34撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
8/12 19:34
提灯に生けられているユリ
今は食虫植物展開催中です。
食いついてきそう(°□°ノ)ノ
2014年08月12日 20:07撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
8/12 20:07
今は食虫植物展開催中です。
食いついてきそう(°□°ノ)ノ
綺麗だけどこれも食虫
2014年08月12日 20:09撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
8/12 20:09
綺麗だけどこれも食虫
モウセンゴケ
2014年08月12日 20:09撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
8/12 20:09
モウセンゴケ
2014年08月12日 20:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 20:35
ハイビスカス展も開催しています
2014年08月12日 20:45撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
8/12 20:45
ハイビスカス展も開催しています

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 予備電池(1式) 1/25 000地形図(1) ガイド地図(山と高原地図)(1) コンパス(1) 筆記具(1) 保険証(1) 飲料(2L) ティッシュ(1) バンドエイド(1) タオル(2) 携帯電話(1) 計画書(1) 雨具(1) 防寒着(1) ストック(1) 時計(1) 非常食(3個以上)
共同装備
エマージェンシーシート(二人用)(1) ファーストエイドキット(1) 医薬品(1) カメラ(1) 車(1) GPS(GARMIN etrex 20)(1)

感想

1年ぶりの大山
今年はいってみたかったユートピアに挑戦。

台風の影響で予定を一日ずらしましたが
朝帰省中のキノコさんをピックアップして情報館の駐車場へ。
あいにくの曇り空で大山も上のほうは見えませんが
ずっと楽しみにしてたユートピアにテンションは上がります。

コースは少し荒れているところもあったり
アスレチックな部分もありますが足元に気をつければ大丈夫でしょう。
天気は残念ながら晴れ間はほとんどなく曇りに時々ガス。
ですが平日なのもあってか人は少なく
写真をパチパチ、景色を眺めてまったりと
完全にマイペースに歩くことができました。
去年登った弥山とはまた違い
こちらのほうが山を歩いている感じはしました。

肝心のお花も超満開とは行きませんでしたが
十分満開!たくさんみることができました。
レコをみまくったり山野草の本を買ったりと
予習ばっちりのキノコさん。
綺麗な写真もいっぱい撮ってくれたので
mosuの花写真は出番なし^^;
今回花の写真はキノコさんオンリーです。
地元民だけあって麓を眺めながら下界についても色々教えてくれました。

三鈷峰でご飯を食べて象ヶ鼻へ
そこで写真を撮ろうと思ったときにキノコさんのザックにつけていた
三脚がないことに気付く。
三鈷峰についたときに撮った写真ではザックに三脚が入っていたので
ご飯を食べていたときにザックを下ろして
落ちた可能性が一番高いと考え
三鈷峰に足元を見ながらもう一度登りましたが見つからず。。。。
誰かが届けてくれたかもしれないということで
下山後交番にも行きましたが届いていなかったため
とりあえず紛失届けを提出しました。
駐在さんいわく「結構見つかるものですよ」
とのことでしたがでてくるといいなあ。。。

それだけが気がかりですが二人とも無事に下山。
下山後ははずせないみるくの里でソフトクリーム。
学生時代合宿できてたときも毎年食べていた懐かしの味です(´∀`)

温泉に入った後は気になるとっとり花回廊にも寄り道。
広い敷地に花がいっぱいのいいところです。
季節ごとに花も入れ替えられ年中楽しめそう。
いつか親を連れてきてやりたいもんですね(`・ω・´)

何やかんやでかなり遅くなってしまいましたが
何とかキノコさんを送り僕は次の日登る予定の
蒜山の道の駅まで移動して本日は無事終了。

花回廊までお付き合いしてくれたキノコさんありがとう。
登っても下界から見ても大山の存在感は素晴らしいですね。
そんな大山と綺麗な花、景色、出会った人
全てに今日も感謝です。
ユートピア楽しかった!


念願の大山ユートピア!
去年登山初めての山で、夏山登山道は4回行ったので次はユートピアに行きたい!
単独行動しない(できない)のでmosuさんに遠征していただきました。
ありがとうございます。

クガイソウ等終わっている(台風で散った?)花もありましたが、
たくさんの種類を見ることができました♪
弓ヶ浜も美保湾も綺麗に見れて大満足☆
地味な山陰だけど、地元は素晴らしい♡

三脚だけが…(T_T)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1013人

コメント

たら
お天気悪いこの期間にしっかり青空写真。kinokoさんの晴れパワー、すばらしいです!三脚でてくるといいね。
2014/8/16 20:23
Re: たら
ありがとうございます☆
ここ最近ずっとジメジメお天気良くないですよね…。
そろそろカラっと晴れて欲しいですね!
三脚は切に願っています(><)
2014/8/16 22:10
Re: たら
たらさん こんにちは。

僕一人ではこうは行きませんね^^;
後は三脚がでてくれば言うことなしですが。。。
2014/8/17 7:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
ユートピアコース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 大山・蒜山 [日帰り]
大山ユートピアルート:行きは正規ルート、帰りは剣谷経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大山・蒜山 [日帰り]
ユートピアコースから三鈷峰
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら