【穏やかに歩こう】静かな静かな十石山【穂高&乗鞍展望台】
- GPS
- 06:17
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,171m
- 下り
- 1,170m
コースタイム
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://goo.gl/maps/wRHiczkqeeWqJo7w5 観光案内所の前の駐車場でも良いが、その上の登山口脇のスペースも5台くらい停められる。 https://goo.gl/maps/KWuG35kWBQWSwxDT7 |
コース状況/ 危険箇所等 |
朝は1600mあたりから積雪。新雪のため、柔らかかった。 午後は雪が溶けて1800mあたりから下は雪なし。 山頂付近は深いところで25cmくらい。 たまに細いトラバースがあるが、地面がフラットで歩きやすい。 滑り止めは持参したが使わなかった。 |
その他周辺情報 | 白骨温泉の観光案内所前の野天風呂が安いが混む。 そこらの旅館の日帰り入浴のほうが少し高いが、空いていることが多い。 せいぜい700円程度。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ネックウォーマー
毛帽子
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
11月の第3週末は、
一昨年、ツバクロの小屋締め日。。。
昨年、ツバクロの小屋締め前日。。。
でも、今年は騒々しい何やらかにやらにいささか疲れてしまってツバクロに行く気など到底起きず、
短くてもよいので、とにかく静かな山歩きをしたいなと思いました。
自宅からそれほど遠くなく、山から降りた後にのんびりと温泉に入れたら、なお良い。
土曜は晴れだけど、日曜は天気が良くないようだし。
すると、頭の中で「あそこがいいよ、あそこ」と聞こえてきました。
ん?どこ?
あれだよ、あれ、トト□のバスの行き先みたいな名前の山!
それは、しちこくやま。
じゃなくて、じっこくやま。
というわけで、行ってきました、十石山。
乗鞍と焼岳の間にある尾根の中間辺りに位置します。
白骨温泉からのピストンで、標準コースタイムは7時間程度。
行き違った人は、2人パーティが2組とソロの方2人だけ。
雪は、標高1700mくらいからボチボチ増え、2500mの山頂付近では深いところで20cm程度。
新雪で早朝は乾いていたので、チェーンスパイクは使用せず。
ダケカンバの樹林帯を黙々と登っていくと、頂上直下で笹と青い空で縁取られた
見事なスカイラインが見えてきました。
山頂脇の避難小屋まで上がると、小さな台地が広がっており、
ハイマツ帯の向こうには乗鞍が、反対側は焼、西穂、奥穂、霞沢などの山々が白くなっていました。
焼まで続く稜線は、安房山、アカンダナ山などのハイマツに覆われたヤブ山です。
残雪期にはそれらを繋いで歩くという物好きも時折いる様子ですが、
個人的には。。。そういうの好きです笑
台地のスペースで煮込みうどんを作って、ハフハフ食って、天気が下り坂になる前にさっさと下り、
麓の白骨温泉の旅館の日帰り入浴を貸し切りで入り、
夕方前にはとっとと帰宅して、スタッドレスタイヤに交換して、と、
のんびりしたんだか、慌ただしかったんだかよくわからない1日でした。
けど、まだうどんの旨味と温泉のぬくもりが体に残っているので、
きっと良い1日だったのだろうと思います。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する