ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4988291
全員に公開
ハイキング
奥秩父

甲州アルプス(牛奥・白谷丸・滝子山) 秀麗富獄の絶景稜線を縦走

2022年12月09日(金) ~ 2022年12月10日(土)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
12:19
距離
36.3km
登り
2,748m
下り
2,798m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:41
休憩
0:06
合計
2:47
距離 14.5km 登り 1,289m 下り 560m
13:57
23
14:20
14:20
12
14:32
4
14:35
14:36
28
15:04
15:08
7
15:14
15:16
17
15:33
15:34
24
15:57
15:57
46
2日目
山行
7:54
休憩
1:49
合計
9:43
距離 21.8km 登り 1,479m 下り 2,246m
5:35
5:44
37
6:21
6:22
11
6:33
7:09
28
7:37
7:38
18
7:56
7:59
37
8:35
8:35
4
8:40
8:41
17
8:58
8:58
43
9:41
9:42
18
10:00
10:00
21
10:21
10:21
15
10:36
10:47
15
11:02
11:03
25
11:28
11:28
8
11:36
11:36
2
11:39
11:39
8
11:47
11:48
7
11:55
12:21
9
13:19
13:27
22
14:02
14:02
8
14:10
14:11
9
14:20
14:20
14
14:34
14:38
5
14:43
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
【特筆箇所】滝子山下山路(南稜)
上部
甲斐大和駅。上日川峠行きバスは平日運休。徒歩ですずらん荘へ。
2022年12月09日 13:03撮影 by  SO-02L, Sony
2
12/9 13:03
甲斐大和駅。上日川峠行きバスは平日運休。徒歩ですずらん荘へ。
駅からすずらん荘まで15km。やっと天目山温泉。あと7km。
2022年12月09日 15:05撮影 by  SO-02L, Sony
3
12/9 15:05
駅からすずらん荘まで15km。やっと天目山温泉。あと7km。
何とか暗くなる前にすずらん荘到着。
今宵の宿泊者は自分一人。
2022年12月09日 16:45撮影 by  SO-02L, Sony
5
12/9 16:45
何とか暗くなる前にすずらん荘到着。
今宵の宿泊者は自分一人。
風呂上がりの夕食。気さくなオーナー夫妻との楽しい談笑。クラフトビール1杯と缶ビール500ml2本で撃沈した。
2022年12月09日 18:08撮影 by  SO-02L, Sony
24
12/9 18:08
風呂上がりの夕食。気さくなオーナー夫妻との楽しい談笑。クラフトビール1杯と缶ビール500ml2本で撃沈した。
翌朝午前5時。大好きな暗闇スタート。
2022年12月10日 04:55撮影 by  SO-02L, Sony
6
12/10 4:55
翌朝午前5時。大好きな暗闇スタート。
誰もいない牛奥ノ雁ヶ腹摺山に到着。ここで日の出を待つ。
2022年12月10日 06:33撮影 by  SO-02L, Sony
5
12/10 6:33
誰もいない牛奥ノ雁ヶ腹摺山に到着。ここで日の出を待つ。
山頂は広い。富士山も静かに朝日を待っている。
2022年12月10日 06:34撮影 by  SO-02L, Sony
19
12/10 6:34
山頂は広い。富士山も静かに朝日を待っている。
15分遅れで御来光
2022年12月10日 06:58撮影 by  SO-02L, Sony
15
12/10 6:58
15分遅れで御来光
くっきりそびえる秀麗富獄
2022年12月10日 07:02撮影 by  SO-02L, Sony
20
12/10 7:02
くっきりそびえる秀麗富獄
雄大な裾野と威風堂々とした勇姿
2022年12月10日 07:03撮影 by  SO-02L, Sony
11
12/10 7:03
雄大な裾野と威風堂々とした勇姿
山やってて良かった
と心の底からそう思った
2022年12月10日 07:03撮影 by  SO-02L, Sony
27
12/10 7:03
山やってて良かった
と心の底からそう思った
富士山に向かって甲州アルプス縦走スタート。
霜が溶ける前にどんどん歩こう。
2022年12月10日 07:13撮影 by  SO-02L, Sony
12
12/10 7:13
富士山に向かって甲州アルプス縦走スタート。
霜が溶ける前にどんどん歩こう。
雪のトレイルもあって楽しい
2022年12月10日 07:23撮影 by  SO-02L, Sony
4
12/10 7:23
雪のトレイルもあって楽しい
川胡桃沢ノ頭。
富士山と一緒に。
2022年12月10日 07:35撮影 by  SO-02L, Sony
7
12/10 7:35
川胡桃沢ノ頭。
富士山と一緒に。
黒岳山頂に到着。
樹林帯で眺望なし。
2022年12月10日 07:55撮影 by  SO-02L, Sony
4
12/10 7:55
黒岳山頂に到着。
樹林帯で眺望なし。
北斜面はまるで雪山
2022年12月10日 08:06撮影 by  SO-02L, Sony
5
12/10 8:06
北斜面はまるで雪山
白谷丸に到着。
2022年12月10日 08:09撮影 by  SO-02L, Sony
3
12/10 8:09
白谷丸に到着。
今回の山行。白谷丸より望む富士山が一番良かった。
2022年12月10日 08:11撮影 by  SO-02L, Sony
30
12/10 8:11
今回の山行。白谷丸より望む富士山が一番良かった。
富士山に気を取られ南アを忘れていた。
今日は南アもずーっと一緒です。
2022年12月10日 08:12撮影 by  SO-02L, Sony
11
12/10 8:12
富士山に気を取られ南アを忘れていた。
今日は南アもずーっと一緒です。
右から甲斐駒ヶ岳、北岳、間ノ岳、農鳥岳
2022年12月10日 08:13撮影 by  SO-02L, Sony
16
12/10 8:13
右から甲斐駒ヶ岳、北岳、間ノ岳、農鳥岳
右から悪沢岳、赤石岳、聖岳
2022年12月10日 08:13撮影 by  SO-02L, Sony
13
12/10 8:13
右から悪沢岳、赤石岳、聖岳
八ヶ岳(右)と乗鞍岳(左)
2022年12月10日 08:17撮影 by  SO-02L, Sony
9
12/10 8:17
八ヶ岳(右)と乗鞍岳(左)
富士山へと誘う甲州アルプス縦走路
2022年12月10日 08:33撮影 by  SO-02L, Sony
9
12/10 8:33
富士山へと誘う甲州アルプス縦走路
なんて美しんだろう
2022年12月10日 08:45撮影 by  SO-02L, Sony
15
12/10 8:45
なんて美しんだろう
鹿の食害防止フェンス
2022年12月10日 09:07撮影 by  SO-02L, Sony
1
12/10 9:07
鹿の食害防止フェンス
大蔵高丸からの秀麗富獄。
甲州アルプスには◯◯丸という可愛らしい山名が多い。
2022年12月10日 09:32撮影 by  SO-02L, Sony
10
12/10 9:32
大蔵高丸からの秀麗富獄。
甲州アルプスには◯◯丸という可愛らしい山名が多い。
ハマイバ丸。ここも秀麗富獄十二景のひとつ。
2022年12月10日 09:59撮影 by  SO-02L, Sony
4
12/10 9:59
ハマイバ丸。ここも秀麗富獄十二景のひとつ。
ハマイバ丸の樹林の合間より。
樹木がアクセントとなり富士山の美しさが際立つ。
2022年12月10日 10:00撮影 by  SO-02L, Sony
8
12/10 10:00
ハマイバ丸の樹林の合間より。
樹木がアクセントとなり富士山の美しさが際立つ。
落ち葉ラッセル。
この時期なので仕方ない。
2022年12月10日 10:30撮影 by  SO-02L, Sony
8
12/10 10:30
落ち葉ラッセル。
この時期なので仕方ない。
大谷ヶ丸。
樹林帯で眺望なし。
2022年12月10日 11:00撮影 by  SO-02L, Sony
4
12/10 11:00
大谷ヶ丸。
樹林帯で眺望なし。
最後のピーク滝子山に到着。
大勢の登山者で賑わっていた。
2022年12月10日 11:52撮影 by  SO-02L, Sony
20
12/10 11:52
最後のピーク滝子山に到着。
大勢の登山者で賑わっていた。
縦走ルートを振り返る。右から雁ヶ腹摺山、白谷丸、ハマイバ丸、大谷ヶ丸。
2022年12月10日 11:54撮影 by  SO-02L, Sony
5
12/10 11:54
縦走ルートを振り返る。右から雁ヶ腹摺山、白谷丸、ハマイバ丸、大谷ヶ丸。
逆光でもしっかり撮れた
2022年12月10日 11:57撮影 by  SO-02L, Sony
15
12/10 11:57
逆光でもしっかり撮れた
滝子山よりヤセ尾根の南稜を下る。なかなかハードな難路だった。
2022年12月10日 12:38撮影 by  SO-02L, Sony
4
12/10 12:38
滝子山よりヤセ尾根の南稜を下る。なかなかハードな難路だった。
林道直上の落ち葉ラッセル。膝下まであり足を取られ大きくスッ転ぶ。
2022年12月10日 13:50撮影 by  SO-02L, Sony
3
12/10 13:50
林道直上の落ち葉ラッセル。膝下まであり足を取られ大きくスッ転ぶ。
中央道を越えれば笹子駅は近い。甲州アルプス、達成感ある山行でした。
2022年12月10日 14:16撮影 by  SO-02L, Sony
3
12/10 14:16
中央道を越えれば笹子駅は近い。甲州アルプス、達成感ある山行でした。
笹一酒造に寄り道。
お疲れさまでした。

今回の忘れ物・・・スマホケース、鈴、ヘッドライトの電池交換
2022年12月10日 14:35撮影 by  SO-02L, Sony
8
12/10 14:35
笹一酒造に寄り道。
お疲れさまでした。

今回の忘れ物・・・スマホケース、鈴、ヘッドライトの電池交換
撮影機器:

感想

えっ?バス運転してないの?マジか〜
旧甲州街道笹子峠を無事越え、甲斐大和駅より上日川峠行きバスに乗り今宵の宿泊地すずらん荘へ行く予定だった。なんとバスは平日運休。バス停の時刻表を何気なく見て気付く。

すずらん荘まで15km。タクシーは5000円。まだ時刻は14時。さあどうすんべか。何とか暗くなる前に着けるかも知れない。節約とともにこれも自分の体づくりだと疲れた体にムチを入れすずらん荘へ向けて歩き始める。という訳で今回のレコは甲斐大和駅から始まる。

昨日に続いて秀麗富獄十二景のハシゴ山行。
先週、大菩薩嶺より秀麗富獄十二景に初デビューも天気はイマイチ。やっぱり青空に映える純白の秀麗富獄の富士山が見たい。上日川峠行きのバスが運行終了する今週末、すずらん荘より牛奥ノ雁ケ腹摺山・白谷丸・滝子山を経て笹子駅へ至る縦走を計画した。

午前5時出発。まずは先週の下山コースより登り始める。暗闇かつ落ち葉で登山道がさっぱり分からない。早朝から集中力全開で山中彷徨わないようGPSと先週の記憶を頼りに登っていくがこれがなかなか楽しい。

夜が明け誰もいない牛奥ノ雁ケ腹摺山の山頂。午前7時前、神々しい御来光を迎える。ほんのりピンクに染まる秀麗富獄富士山。雄大な裾野と威風堂々とした美しい山容。凛とした冷気の中、何て言うかうまく表現できないが、山やって良かったと心の底からそう感じる瞬間だった。

牛奥ノ雁ヶ腹摺山から滝子山までは標高差100〜200m前後のアップダウンを繰り返しながら真っ正面にそびえる富士山に向かって幾多のピークを越えていく。どの山頂からも富士の眺望が素晴らしかった。

最後のピーク滝子山。下山は南稜(寂しょう尾根)を下る。上部は急斜面のヤセ尾根。一時ルートを外れ落ち葉の崖に足を滑らせヒヤッとした。下部は落ち葉ラッセルに悪戦苦闘。吹き溜まりでは脛〜膝下、石や根やドングリが隠れ何度滑ったことか。やっとの思いで下山した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:569人

コメント

久しぶりに真剣に山行記録拝見❣️
相変わらずのアクティブ。
励まされるなー!

いつも楽しみにしております。
真似ができないので、夏、北アルプス辺りで出会える事を願っています。
ゴリ
2022/12/12 7:35
ゴリさん、我々の世代は一にも二にも体づくり!笑
夏の北アもいいけど冬枯れの山もいいよ。朝寒いけど太陽の温もりやカサカサ落ち葉も気持ちいい。お奨めです!
今週ようやく冬将軍がやってきそう。私はそろそろ雪山へギアチェンジです。
2022/12/12 8:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら