ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4997975
全員に公開
ハイキング
丹沢

丹沢主稜線縦走 夕焼け 夜景 朝焼け ヒルカレー!

2022年12月10日(土) ~ 2022年12月11日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:40
距離
21.9km
登り
2,387m
下り
2,171m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:01
休憩
0:41
合計
5:42
距離 12.4km 登り 1,806m 下り 423m
7:41
5
7:46
7:46
12
7:58
7:58
7
8:06
8:06
13
8:19
8:19
4
8:23
8:24
12
8:36
8:37
15
8:51
8:52
8
8:59
9:00
7
9:06
9:09
17
9:26
9:26
21
9:47
10:03
9
10:12
10:12
4
10:16
10:16
20
10:36
10:37
0
10:37
10:38
23
11:01
11:02
13
11:14
11:15
3
11:18
11:18
13
11:31
3
11:34
11:47
0
11:47
1
11:48
11:49
15
12:04
12:04
12
12:16
12:16
5
12:21
12:27
3
12:30
12:30
12
12:42
12:42
15
12:58
12:58
5
13:03
13:05
5
13:10
13:10
15
13:25
4
13:29
2日目
山行
5:12
休憩
0:30
合計
5:42
距離 9.5km 登り 606m 下り 1,750m
13:29
42
7:43
7:43
25
8:08
8:08
24
8:32
8:32
30
9:02
9:03
4
9:06
9:07
44
9:50
10:11
3
10:14
10:16
12
11:16
11:16
41
11:57
12:00
30
12:30
12:33
6
12:45
ゴール地点
天候 10日 雲ひとつない快晴。風弱し。ただ遠方は少しモヤモヤで、スカッとクリアーではありませんでした。
11日 晴れ。未明は風が強く山小屋の窓はすごい音を立てていましたが、朝になると収まってくれました。
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 小田急線渋沢駅からバスで大倉バス停へ。
帰り 西丹沢ビジターセンターからバス…は時間を持て余すので、4.5km歩いて中川温泉へ。中川からバスに乗車。14:54便。空席あり、座れてホッとしました。
コース状況/
危険箇所等
◆凍結箇所ほぼ無し。お守りで軽アイゼンを持って行きましたが、使わずに済みました。
木道も乾いていて、とても歩きやすかった。
◆塔ノ岳〜丹沢山は、この時期恒例のぬかるみ泥んこ道です。
◆以降、鎖場やハシゴがいくつかありますが、整備が行き届いてるので危険を感じることはありませんでした。
◆ゴーラ沢の渡渉、水量多くなく問題無く渡れます。
その他周辺情報 中川温泉 ぶなの湯。
最寄りバス停は中川。
軽食の提供はないが、2階に広い休憩所がありお湯が提供されている。持ち込み自由とのことで、売店で購入できるカップラーメンや、山で食べきれなかったフードを食べるのに利用できます。
大倉は今日も大賑わいです。
女性用トイレが混んでいましたが、しっかり済ませて行きます。
2022年12月10日 07:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 7:41
大倉は今日も大賑わいです。
女性用トイレが混んでいましたが、しっかり済ませて行きます。
いつも気になるこちら。新酒あるよーと知らせる杉玉がぶら下がっている。
調べてみたらNPO法人さんが作った酒米で、酒屋さんがどぶろく秦野てんてこまい、というお酒を醸しているようだ。いつか出会ってみたいものです。
2022年12月10日 07:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/10 7:45
いつも気になるこちら。新酒あるよーと知らせる杉玉がぶら下がっている。
調べてみたらNPO法人さんが作った酒米で、酒屋さんがどぶろく秦野てんてこまい、というお酒を醸しているようだ。いつか出会ってみたいものです。
めくるめく階段。覚悟して来てますから!
視界の木々が少なくなって、日当たりが良くなってくると、花立山荘到着の予感♪
2022年12月10日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/10 9:40
めくるめく階段。覚悟して来てますから!
視界の木々が少なくなって、日当たりが良くなってくると、花立山荘到着の予感♪
第一目標の花立山荘に着きました!
塔ノ岳よりもここでのんびり休憩するのがお気に入り。塔ノ岳は風強いのと人の多さで今一つ落ち着かない(私は)。
2022年12月10日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/10 9:47
第一目標の花立山荘に着きました!
塔ノ岳よりもここでのんびり休憩するのがお気に入り。塔ノ岳は風強いのと人の多さで今一つ落ち着かない(私は)。
花立山荘から見える今日の富士山はスッキリした美形です。テンション上がります!
2022年12月10日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/10 9:55
花立山荘から見える今日の富士山はスッキリした美形です。テンション上がります!
定番のコーヒー淹れて、富士山にかんぱーい。
カップがだいぶ傷んできました。勲章ということで。
2022年12月10日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/10 9:55
定番のコーヒー淹れて、富士山にかんぱーい。
カップがだいぶ傷んできました。勲章ということで。
金冷やしを過ぎると、これから進む行き先が見えて来ます。一番奥がラスボス蛭ヶ岳。
2022年12月10日 10:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/10 10:21
金冷やしを過ぎると、これから進む行き先が見えて来ます。一番奥がラスボス蛭ヶ岳。
大きな山頂シンボルではなく、こちらのプレートを撮ってみました。
2022年12月10日 10:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/10 10:36
大きな山頂シンボルではなく、こちらのプレートを撮ってみました。
いつもスルーしちゃってごめんなさいね。
2022年12月10日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/10 10:37
いつもスルーしちゃってごめんなさいね。
本日1番のクリアビュー。
この後は望遠できるもののモヤモヤな視界になります。
南アルプスの冠雪が美しい。
2022年12月10日 10:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/10 10:33
本日1番のクリアビュー。
この後は望遠できるもののモヤモヤな視界になります。
南アルプスの冠雪が美しい。
ヤビツからの尾根。その左側は大山かな。
今回ヤビツからにしたかったのですが、体力的に心配だったので選べませんでした。また今度!
2022年12月10日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/10 10:34
ヤビツからの尾根。その左側は大山かな。
今回ヤビツからにしたかったのですが、体力的に心配だったので選べませんでした。また今度!
塔ノ岳〜丹沢山のルートが大好きで、なぜ好きなのか考えてみる。
比較的静かで、日当たりが良い。
いくつか視界が開けるキュンスポットで心奪われるんだよなぁ。
まずここ。奥に蛭ヶ岳まで見えるダイナミックな風景が迫る地点。足元は親切な階段(下り)。
2022年12月10日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/10 10:42
塔ノ岳〜丹沢山のルートが大好きで、なぜ好きなのか考えてみる。
比較的静かで、日当たりが良い。
いくつか視界が開けるキュンスポットで心奪われるんだよなぁ。
まずここ。奥に蛭ヶ岳まで見えるダイナミックな風景が迫る地点。足元は親切な階段(下り)。
ちなみに足元のぬかるみ度はこんなもん。
通常通りでしょう。でも絶対に尻餅を着いてはならない。
2022年12月10日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/10 10:48
ちなみに足元のぬかるみ度はこんなもん。
通常通りでしょう。でも絶対に尻餅を着いてはならない。
続いてのキュンは日高。
2022年12月10日 11:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/10 11:01
続いてのキュンは日高。
日高は平坦な尾根で風が抜けていくのを感じられるのがポイント高しです。
2022年12月10日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 11:02
日高は平坦な尾根で風が抜けていくのを感じられるのがポイント高しです。
あっという間に丹沢山到着。
大倉から3時間50分。天気も体もコンディション良かったので4時間を切ってしまった。
2022年12月10日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/10 11:34
あっという間に丹沢山到着。
大倉から3時間50分。天気も体もコンディション良かったので4時間を切ってしまった。
丹沢山からの富士山、大好き。
2022年12月10日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/10 11:34
丹沢山からの富士山、大好き。
丹沢山のベンチは眺望ないので迷いましたが、軽食にします。おにぎり(本日2個目)、なめこ汁(アマノフーズ様!)、チーズ。10分くらいで食事終了笑。
2022年12月10日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/10 11:39
丹沢山のベンチは眺望ないので迷いましたが、軽食にします。おにぎり(本日2個目)、なめこ汁(アマノフーズ様!)、チーズ。10分くらいで食事終了笑。
丹沢山から蛭ヶ岳に向かう道は、縦走路が細く続いていくのを目で追うのが好き。
あんなに遠いのかーと悲嘆することなしにワクワクしてしまう。
2022年12月10日 11:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/10 11:53
丹沢山から蛭ヶ岳に向かう道は、縦走路が細く続いていくのを目で追うのが好き。
あんなに遠いのかーと悲嘆することなしにワクワクしてしまう。
たんざわ
2022年12月10日 11:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/10 11:57
たんざわ
今回の山行で最も凍結しているところ。手前の板は陰になっているので凍結していますが、つま先側の板はほぼ乾燥していて、通行に問題はありませんでした。
2022年12月10日 11:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 11:57
今回の山行で最も凍結しているところ。手前の板は陰になっているので凍結していますが、つま先側の板はほぼ乾燥していて、通行に問題はありませんでした。
この縦走路が細く続いていくのを見るのが(略
2022年12月10日 12:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/10 12:08
この縦走路が細く続いていくのを見るのが(略
こっちで昼ごはんをのんびり食べればよかったー
2022年12月10日 12:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 12:22
こっちで昼ごはんをのんびり食べればよかったー
富士山に励まされながら幸せな道を進みます。
2022年12月10日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/10 12:33
富士山に励まされながら幸せな道を進みます。
北斜面は雪がついていますね。
その向こうに見えてきた蛭ヶ岳山荘‼️
2022年12月10日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/10 12:36
北斜面は雪がついていますね。
その向こうに見えてきた蛭ヶ岳山荘‼️
最後の関門が鬼が岩です…過去通った時にここが怖かった記憶。なぜか平衡感覚がなくなるのです。落ち着いてゆっくり進みます。
2022年12月10日 13:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/10 13:04
最後の関門が鬼が岩です…過去通った時にここが怖かった記憶。なぜか平衡感覚がなくなるのです。落ち着いてゆっくり進みます。
着いた!
宿泊入口はこちら。我が家に帰るみたいな感覚になる扉でした。
2022年12月10日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/10 13:47
着いた!
宿泊入口はこちら。我が家に帰るみたいな感覚になる扉でした。
誰もいないのでお部屋の写真撮らせてもらいました。1階です。
2022年12月10日 13:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/10 13:42
誰もいないのでお部屋の写真撮らせてもらいました。1階です。
私はこちらのおひとり様スペースを頂きました。
2022年12月10日 13:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/10 13:42
私はこちらのおひとり様スペースを頂きました。
最高の天気です。山の神様ありがとーう
2022年12月10日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/10 13:49
最高の天気です。山の神様ありがとーう
宮ヶ瀬はブルーが美しいです。
2022年12月10日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/10 13:29
宮ヶ瀬はブルーが美しいです。
外のベンチでおやつタイムを過ごします。
紅茶、ブランデー入りのチョコ、デザートチーズ。
2022年12月10日 13:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/10 13:53
外のベンチでおやつタイムを過ごします。
紅茶、ブランデー入りのチョコ、デザートチーズ。
目の前はどでかく富士山。山中湖も見えている。
2022年12月10日 14:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/10 14:02
目の前はどでかく富士山。山中湖も見えている。
奥には八ヶ岳だ!
2022年12月10日 14:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/10 14:03
奥には八ヶ岳だ!
布団で漫画(山荘の蔵書の岳)を読み耽ってたら、山小屋のご主人が「夕日が沈むよ!」と声をかけてくださいました。慌てて外へ飛び出すと、まさに沈むところでした。こんなに美しい瞬間を見逃してしまうところだった…ご主人に感謝です。
2022年12月10日 16:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/10 16:26
布団で漫画(山荘の蔵書の岳)を読み耽ってたら、山小屋のご主人が「夕日が沈むよ!」と声をかけてくださいました。慌てて外へ飛び出すと、まさに沈むところでした。こんなに美しい瞬間を見逃してしまうところだった…ご主人に感謝です。
小田原、伊豆方面にも夕暮れ
2022年12月10日 16:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/10 16:26
小田原、伊豆方面にも夕暮れ
さっき歩いて来た尾根もオレンジ
2022年12月10日 16:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/10 16:27
さっき歩いて来た尾根もオレンジ
ご一緒になった皆さんと夕暮れの時間を味わいます
2022年12月10日 16:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/10 16:28
ご一緒になった皆さんと夕暮れの時間を味わいます
陽が落ちると、うすぼんやりしていた山の稜線がはっきり見えます。南アルプス、北岳、仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳ですね。
2022年12月10日 16:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/10 16:34
陽が落ちると、うすぼんやりしていた山の稜線がはっきり見えます。南アルプス、北岳、仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳ですね。
夜です。お酒は丹沢山を期待していたのですが、ここにあるのは紙パックの呑でした笑!
買うの躊躇われますが、開き直って付属ストローでちゅーちゅー吸います。笑
2022年12月10日 16:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/10 16:56
夜です。お酒は丹沢山を期待していたのですが、ここにあるのは紙パックの呑でした笑!
買うの躊躇われますが、開き直って付属ストローでちゅーちゅー吸います。笑
待ってました、ヒルカレー!
デミグラス感たっぷりの欧風でした。意外。
ご飯は好きなだけ盛ってよくて、おかわりもできます。カレーは定量だけ。
サラダは小屋番さんたち特製!生野菜ありがたいです。豆類2種、缶詰パイン、福神漬け、らっきょうが付きます。
カレーが美味しすぎて、絶対また食べにくることを誓いました!
この日の夕食は19人。食堂に集まって食べます。山小屋のご主人は全員でワイワイする方が楽しくて見ていていいなと思うそうです。
ご主人はサンタ帽+自前の白いお髭で、雰囲気めっちゃ出てて最高でした。
2022年12月10日 17:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
12/10 17:45
待ってました、ヒルカレー!
デミグラス感たっぷりの欧風でした。意外。
ご飯は好きなだけ盛ってよくて、おかわりもできます。カレーは定量だけ。
サラダは小屋番さんたち特製!生野菜ありがたいです。豆類2種、缶詰パイン、福神漬け、らっきょうが付きます。
カレーが美味しすぎて、絶対また食べにくることを誓いました!
この日の夕食は19人。食堂に集まって食べます。山小屋のご主人は全員でワイワイする方が楽しくて見ていていいなと思うそうです。
ご主人はサンタ帽+自前の白いお髭で、雰囲気めっちゃ出てて最高でした。
フルムーンの翌日でした。赤い火の玉みたいな月が街を照らして、ただならぬ終末感を演出しています。
それにしても美しい。
2022年12月10日 18:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/10 18:08
フルムーンの翌日でした。赤い火の玉みたいな月が街を照らして、ただならぬ終末感を演出しています。
それにしても美しい。
8時消灯、5時半朝食。ずいぶん長いこと寝ました。
そして迎えた朝焼け。
2022年12月11日 05:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/11 5:53
8時消灯、5時半朝食。ずいぶん長いこと寝ました。
そして迎えた朝焼け。
雲から顔を出すご来光です。
2022年12月11日 06:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/11 6:41
雲から顔を出すご来光です。
富士山も傘ごとほんのりピンク色に。
2022年12月11日 06:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/11 6:41
富士山も傘ごとほんのりピンク色に。
7時、蛭ヶ岳を出発して檜洞丸を目指します。
前日の降雨降雪もなく、風も治り、今日いかなきゃいつ行く?という状況。
見知らぬルートは緊張しますが頑張ります。
2022年12月11日 07:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/11 7:09
7時、蛭ヶ岳を出発して檜洞丸を目指します。
前日の降雨降雪もなく、風も治り、今日いかなきゃいつ行く?という状況。
見知らぬルートは緊張しますが頑張ります。
序盤の鎖場。大したことなかった。よかった。
2022年12月11日 07:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/11 7:21
序盤の鎖場。大したことなかった。よかった。
振り返ると蛭ヶ岳がでっかい。よく歩いて来た。
2022年12月11日 08:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/11 8:06
振り返ると蛭ヶ岳がでっかい。よく歩いて来た。
白ヶ岳より蛭ヶ岳を望む。
ここまでだいぶ降って登りました。
2022年12月11日 08:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/11 8:08
白ヶ岳より蛭ヶ岳を望む。
ここまでだいぶ降って登りました。
一番痩せている尾根がこちら。落ち着いて進めば大丈夫。
2022年12月11日 08:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/11 8:28
一番痩せている尾根がこちら。落ち着いて進めば大丈夫。
ハシゴも落ち着いて進めば大丈夫。
2022年12月11日 09:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/11 9:05
ハシゴも落ち着いて進めば大丈夫。
青ヶ岳山荘、とってもラブリー。
しかし書いてあることは全く可愛らしくなく、中の休憩はいくら、外の休憩は飲食物購入者に限りますよと佇んでいてもお金を取られてしまうおっかない状況。
中では宿泊の方々がコタツに入って談笑していた。外から声かけてもなかなか気付いて頂くのは難しい。アウェーな雰囲気。。こわい。。
2022年12月11日 09:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/11 9:54
青ヶ岳山荘、とってもラブリー。
しかし書いてあることは全く可愛らしくなく、中の休憩はいくら、外の休憩は飲食物購入者に限りますよと佇んでいてもお金を取られてしまうおっかない状況。
中では宿泊の方々がコタツに入って談笑していた。外から声かけてもなかなか気付いて頂くのは難しい。アウェーな雰囲気。。こわい。。
それでも、ここでこだわりの豆のドリップコーヒーを頂くのが夢だったので、650円のコーヒーを頼んだの。しかしおかみさんは袋包装の普通のドリップバッグを取り出したのでめちゃくちゃショックだった…紙コップに入って出て来たコーヒー。普通に美味しいんだけどね?
山なのに私が期待しすぎてたのかもしれないけど…これなら持って来てる豆で自分でコーヒー淹れればよかった。。
なお、宿泊の方々にはコロンビアの豆でコーヒーが振舞われたそう。なんとも複雑な気持ち。
景色はとにかく絶景。
2022年12月11日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/11 9:55
それでも、ここでこだわりの豆のドリップコーヒーを頂くのが夢だったので、650円のコーヒーを頼んだの。しかしおかみさんは袋包装の普通のドリップバッグを取り出したのでめちゃくちゃショックだった…紙コップに入って出て来たコーヒー。普通に美味しいんだけどね?
山なのに私が期待しすぎてたのかもしれないけど…これなら持って来てる豆で自分でコーヒー淹れればよかった。。
なお、宿泊の方々にはコロンビアの豆でコーヒーが振舞われたそう。なんとも複雑な気持ち。
景色はとにかく絶景。
檜洞丸からの富士山。この山行での最接近。
2022年12月11日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/11 10:15
檜洞丸からの富士山。この山行での最接近。
檜洞丸のてっぺんは空中庭園!
2022年12月11日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/11 10:26
檜洞丸のてっぺんは空中庭園!
中央にメス鹿さん。かんいいけどヒルを振り撒いて運び屋してる方。
2022年12月11日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/11 10:50
中央にメス鹿さん。かんいいけどヒルを振り撒いて運び屋してる方。
渡渉の場面。今日はストックもあるし余裕です♡
2022年12月11日 11:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/11 11:58
渡渉の場面。今日はストックもあるし余裕です♡
2つ目。道迷いしやすそう。
2022年12月11日 12:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/11 12:02
2つ目。道迷いしやすそう。
ミツマタが準備を始めていました。
あたりがなんとなくお日様の匂いが濃くなったみたい。
2022年12月11日 12:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/11 12:14
ミツマタが準備を始めていました。
あたりがなんとなくお日様の匂いが濃くなったみたい。
つつじ新道から下界に帰ってこられました!
2022年12月11日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/11 12:33
つつじ新道から下界に帰ってこられました!
西丹沢vcはゴールですが、、
わかってるけどバスはあと2時間待たないと来ません。
意を決して、中川温泉まで4.5km歩くことに決めた。
2022年12月11日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/11 12:39
西丹沢vcはゴールですが、、
わかってるけどバスはあと2時間待たないと来ません。
意を決して、中川温泉まで4.5km歩くことに決めた。
分かってはいたが、ぶなの湯までの道のりは遠い。。自分を奮い立たせてひたすら進みます。
2022年12月11日 13:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/11 13:31
分かってはいたが、ぶなの湯までの道のりは遠い。。自分を奮い立たせてひたすら進みます。
やっと入れた温泉はお湯が柔らかくて最高だったな.14:54のバスで新松田へ。心配だったけれどバスはバッチリ座れました。
2022年12月11日 14:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/11 14:45
やっと入れた温泉はお湯が柔らかくて最高だったな.14:54のバスで新松田へ。心配だったけれどバスはバッチリ座れました。

感想

先週、下界は雨。つまり山は雪が積もっていたはずだけど、しっかり雪は溶けてくれて私みたいな貧弱な旅人を受け入れてくれました。

それでも防寒具はしっかり持って行きましたとも。小屋の中は予想以上に冷えていたので、フリースも化繊ダウンもフル稼働で活躍しました。
夕焼けや夜景、日の出をじっと息を潜めて待つ時間もね。ぬくぬくしていれば待つ時間もご褒美になると知りました。

写真では伝わりきらない、非現実的な美しい世界が広がっていて、自分はちっぽけだけどとても自由だと感じました。都会で些細なことに必死になっているのに気づいたら、蛭ヶ岳に行くのをオススメしたいと思います!

小屋では自然とストーブを中心にした食堂に集まるように山小屋のご主人が考えていらっしゃり、おかげさまで魅力的な方々とお話が弾みました。カトマンズご出身の美人なお姉さんとヒルカレーを食べ、美味しいですねとお話したのは大事な思い出。

今回初めて通ったのは、蛭ヶ岳〜檜洞丸。アップダウンの高低差が激しくて、帰り道で良かったと心から思いました。行きに使うのは翌日にこたえそう。西丹沢VCから檜洞丸もなかなかヘヴィーですしね。

西丹沢VC発のバスは、10時台の後は15時前まで来ないんですよね。わかってたけど見事にハマりました。おかげで中川温泉ぶなの湯に初挑戦できたわけですが、そこまでの道のりはそれなりに辛い笑
温泉はクセがなく肌に柔らかく絶品です。

山ビルがいない冬の丹沢は山の中にいる感覚が研ぎ澄まされて大好き。丹沢メジャールート、徐々に赤線が増えて来ました。いつかは畦ヶ丸〜山中湖の縦走に挑戦したいものです。

<持って行って役立ったもの>
・サングラス。縦走路は遮るものがないし、冬の日差しは傾くのが早いので、サングラスがあると眩しくなくてストレスがない。
・ダウンブランケット。モンベルの一番小さいの。腰に巻くと下半身が暖かい。小屋で活躍。荷物にならない。
・無印良品の歯磨きシート。口の中がこれ1枚でサッパリする。朝起きて寒くて布団から出たくなくても、これなら手を伸ばせる。丹沢みたいに水が貴重で口も濯げない場所では特に活躍すると実感。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら