記録ID: 504009
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田
酸ヶ湯から、ぐるっと八甲田山
2014年08月31日(日) [日帰り]
kei737
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:16
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 856m
- 下り
- 849m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:00
距離 11.4km
登り 856m
下り 857m
5:50
10分
酸ヶ湯温泉
6:00
80分
大岳登山口
7:20
30分
地獄湯の沢
7:50
8:20
20分
仙人岱避難小屋
8:40
40分
桜沼
9:20
10分
鏡沼
9:30
9:50
20分
大岳山頂
10:10
10:20
20分
大岳避難小屋
10:40
10分
井戸岳
10:50
50分
赤倉岳
11:40
40分
宮様分岐
12:20
30分
上毛無岱
12:50
60分
下毛無岱
13:50
酸ヶ湯温泉
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道はよく整備され、道標もしっかりしており、特に危険な箇所はありませんでした。 避難小屋が仙人岱と大岳を下ったところにあります。 水場は酸ヶ湯温泉と仙人岱に辰五郎清水が湧き出ています。 |
その他周辺情報 | 酸ヶ湯温泉 http://www.sukayu.jp/Tops/ |
写真
感想
今年の夏は雨ばかり。
地元広島では甚大な土砂災害が発生し復旧の見通しが立たないほど。
そんな中、飛行機と宿の予約を取っていたので少々気が引けるが夏休みをいただくことに。
実は東北は初見参で、今回は天気しだいで八甲田大岳と岩木山に登るつもりで青森の地に降り立つ。前半は酸ヶ湯温泉に宿泊し、ここを基点に北八甲田の山々を辿ってみた。
多少ガスがかかることがあったものの雨具を使用するほどではなく、正午近くは青空も望めるまずまずの天気のもと、快適なトレッキングをすることができたことは幸いであった。厳冬期の厳しさを微塵も感じさせることのないやさしい山塊に心が開放されていく。
大岳山頂からはガスで遠望は利かなかったがアオモリトドマツの群林の緑が目にまばゆい。木々はまだまだ青々としているが、しかし標高の高いところでは心なしか紅葉がはじまったようにも感じた。
毛無岱では、あたりが紅葉した様を想像しながら木道を歩いていると秋にまた訪れてみたい気持ちが沸々と湧いてくるが、次に来れるのはいつだろうか。
8時間ほどの山行を終え宿に戻ったとたん、しっかりと通り雨。
その後、酸ヶ湯のすっぱい湯に浸かり体の疲れも洗い流す。
それにしてもいい山といい湯であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:463人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する