ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 507641
全員に公開
ハイキング
白山

紅葉の白山(お花松原〜展望歩道)

2014年09月28日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 石川県 岐阜県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:00
距離
19.6km
登り
1,901m
下り
1,902m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:08
休憩
0:48
合計
9:56
距離 19.6km 登り 1,904m 下り 1,902m
5:18
48
6:06
50
別当坂分岐
6:56
7:02
36
殿ケ池避難小屋
7:38
7:39
21
8:00
8:06
32
8:38
8:41
18
8:59
53
9:52
10:05
101
お花松原
11:46
12:02
39
12:41
33
13:14
23
13:37
12
13:49
13:51
26
14:17
22
14:39
14:40
34
15:14
0
15:14
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・市ノ瀬の駐車場に停めました(無料)
・マイカー規制のため市ノ瀬から別当出合間はシャトルバスを利用する
 大人片道500円
コース状況/
危険箇所等
・市ノ瀬ビジターセンターと別当出合には登山届とトイレがあります
・登山道に危険箇所はありません
日の出が遅くなりました。スタートして20分程はヘッデンを付けて歩きました
2014年09月28日 05:15撮影 by  NEX-7, SONY
2
9/28 5:15
日の出が遅くなりました。スタートして20分程はヘッデンを付けて歩きました
別当坂分岐
明るくなって来た
2014年09月28日 06:01撮影 by  NEX-7, SONY
9/28 6:01
別当坂分岐
明るくなって来た
オオカメノキも色付く
2014年09月28日 06:16撮影 by  NEX-7, SONY
2
9/28 6:16
オオカメノキも色付く
少し色付き出した木々も見れるがこの辺の紅葉はもう少し先かな
2014年09月28日 06:17撮影 by  NEX-7, SONY
9/28 6:17
少し色付き出した木々も見れるがこの辺の紅葉はもう少し先かな
ヨツバヒヨドリ
紅葉の時期花々は脇役です
2014年09月28日 06:20撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/28 6:20
ヨツバヒヨドリ
紅葉の時期花々は脇役です
上部の方は陽が当たると綺麗だろうな
2014年09月28日 06:20撮影 by  NEX-7, SONY
9/28 6:20
上部の方は陽が当たると綺麗だろうな
仙人巌に朝日が当たり始めた
2014年09月28日 06:22撮影 by  NEX-7, SONY
5
9/28 6:22
仙人巌に朝日が当たり始めた
ダケカンバも黄色く色付き始めた
2014年09月28日 06:28撮影 by  NEX-7, SONY
3
9/28 6:28
ダケカンバも黄色く色付き始めた
リンドウが開き出した。陽が当たると開く。霜や雨から花芯を守るため早朝は閉じている
2014年09月28日 06:31撮影 by  NEX-7, SONY
5
9/28 6:31
リンドウが開き出した。陽が当たると開く。霜や雨から花芯を守るため早朝は閉じている
ノアザミ
2014年09月28日 06:32撮影 by  NEX-7, SONY
9/28 6:32
ノアザミ
白山釈迦岳に朝日が当たり出した
2014年09月28日 06:35撮影 by  NEX-7, SONY
2
9/28 6:35
白山釈迦岳に朝日が当たり出した
まだ観光新道には陽が当たらないので紅葉の鮮やかさに欠ける
2014年09月28日 06:39撮影 by  NEX-7, SONY
3
9/28 6:39
まだ観光新道には陽が当たらないので紅葉の鮮やかさに欠ける
奥はチブリ尾根と別山
2014年09月28日 06:48撮影 by  NEX-7, SONY
9/28 6:48
奥はチブリ尾根と別山
ミネカエデも黄色からオレンジに色付く
2014年09月28日 06:50撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/28 6:50
ミネカエデも黄色からオレンジに色付く
殿ケ池避難小屋建設中。
工期は10月15日までらしいです
2014年09月28日 06:58撮影 by  NEX-7, SONY
3
9/28 6:58
殿ケ池避難小屋建設中。
工期は10月15日までらしいです
タカネマツムシソウ
2014年09月28日 07:01撮影 by  NEX-7, SONY
3
9/28 7:01
タカネマツムシソウ
ハクサンタイゲキも色付く
2014年09月28日 07:01撮影 by  NEX-7, SONY
5
9/28 7:01
ハクサンタイゲキも色付く
振り返ると登って来た尾根に陽が当たり出した
2014年09月28日 07:07撮影 by  NEX-7, SONY
3
9/28 7:07
振り返ると登って来た尾根に陽が当たり出した
砂防新道
2014年09月28日 07:30撮影 by  NEX-7, SONY
2
9/28 7:30
砂防新道
弥陀ヶ原から御前峰。今日は快晴だ
2014年09月28日 07:36撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/28 7:36
弥陀ヶ原から御前峰。今日は快晴だ
弥陀ヶ原の草紅葉
この辺のナナカマドはイマイチ
2014年09月28日 07:39撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/28 7:39
弥陀ヶ原の草紅葉
この辺のナナカマドはイマイチ
五葉坂から別山
2014年09月28日 07:49撮影 by  NEX-7, SONY
5
9/28 7:49
五葉坂から別山
室堂に到着
2014年09月28日 07:53撮影 by  NEX-7, SONY
9/28 7:53
室堂に到着
室堂から山頂までのナナカマドは葉が落ちていました
2014年09月28日 08:09撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/28 8:09
室堂から山頂までのナナカマドは葉が落ちていました
写っているのは私ではありません。少し待ちましたが景色を堪能して動きそうもないのでそのまま写しました。あしからず!
2014年09月28日 08:33撮影 by  NEX-7, SONY
4
9/28 8:33
写っているのは私ではありません。少し待ちましたが景色を堪能して動きそうもないのでそのまま写しました。あしからず!
剱岳・立山
2014年09月28日 08:34撮影 by  NEX-7, SONY
2
9/28 8:34
剱岳・立山
槍ヶ岳、穂高
2014年09月28日 08:34撮影 by  NEX-7, SONY
3
9/28 8:34
槍ヶ岳、穂高
乗鞍岳
2014年09月28日 08:35撮影 by  NEX-7, SONY
5
9/28 8:35
乗鞍岳
そして昨日噴火した御嶽山。噴煙を上げている
2014年09月28日 08:35撮影 by  NEX-7, SONY
8
9/28 8:35
そして昨日噴火した御嶽山。噴煙を上げている
これから向かうお花松原と中宮道の尾根
2014年09月28日 08:36撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/28 8:36
これから向かうお花松原と中宮道の尾根
なかなか良さそうな感じです
2014年09月28日 08:36撮影 by  NEX-7, SONY
7
9/28 8:36
なかなか良さそうな感じです
紺屋ケ池
2014年09月28日 08:50撮影 by  NEX-7, SONY
3
9/28 8:50
紺屋ケ池
翠ケ池と三方崩山
雲海の奥は北アルプス
2014年09月28日 08:55撮影 by  NEX-7, SONY
7
9/28 8:55
翠ケ池と三方崩山
雲海の奥は北アルプス
剣ケ峰と翠ケ池
2014年09月28日 08:58撮影 by  NEX-7, SONY
8
9/28 8:58
剣ケ峰と翠ケ池
お花松原への上部に来ました。登り返しを忘れるほど素晴らしい眺めです。ワクワクしながら核心部へ下ります
2014年09月28日 09:02撮影 by  NEX-7, SONY
4
9/28 9:02
お花松原への上部に来ました。登り返しを忘れるほど素晴らしい眺めです。ワクワクしながら核心部へ下ります
イワウメも色付く
2014年09月28日 09:02撮影 by  NEX-7, SONY
3
9/28 9:02
イワウメも色付く
イワギキョウ
2014年09月28日 09:02撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/28 9:02
イワギキョウ
オトギリソウの葉もほんのり色付く
2014年09月28日 09:11撮影 by  NEX-7, SONY
2
9/28 9:11
オトギリソウの葉もほんのり色付く
枯れた物もありますが奥の方は今が盛りです
2014年09月28日 09:18撮影 by  NEX-7, SONY
3
9/28 9:18
枯れた物もありますが奥の方は今が盛りです
オンタデの葉も色付く
2014年09月28日 09:19撮影 by  NEX-7, SONY
2
9/28 9:19
オンタデの葉も色付く
ミヤマゼンコ
2014年09月28日 09:20撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/28 9:20
ミヤマゼンコ
ミヤマダイコンソウ
他の場所では終わってしまった花がこの場所では生き生きと咲いている
2014年09月28日 09:21撮影 by  NEX-7, SONY
2
9/28 9:21
ミヤマダイコンソウ
他の場所では終わってしまった花がこの場所では生き生きと咲いている
下部まで降りて来ました。いよいよ紅葉のトンネルに突入です
2014年09月28日 09:24撮影 by  NEX-7, SONY
5
9/28 9:24
下部まで降りて来ました。いよいよ紅葉のトンネルに突入です
緑から黄色、オレンジ色と赤色に移行途中の様なナナカマド
2014年09月28日 09:26撮影 by  NEX-7, SONY
6
9/28 9:26
緑から黄色、オレンジ色と赤色に移行途中の様なナナカマド
お花松原からの剣ケ峰は絵になる
2014年09月28日 09:26撮影 by  NEX-7, SONY
7
9/28 9:26
お花松原からの剣ケ峰は絵になる
周辺の斜面も綺麗だ
2014年09月28日 09:27撮影 by  NEX-7, SONY
6
9/28 9:27
周辺の斜面も綺麗だ
ウ〜ムなかなか
2014年09月28日 09:28撮影 by  NEX-7, SONY
7
9/28 9:28
ウ〜ムなかなか
緑が加わるとこれまた良い
2014年09月28日 09:30撮影 by  NEX-7, SONY
8
9/28 9:30
緑が加わるとこれまた良い
黄色と赤色
2014年09月28日 09:39撮影 by  NEX-7, SONY
7
9/28 9:39
黄色と赤色
なんとも素晴らしい
2014年09月28日 09:40撮影 by  NEX-7, SONY
12
9/28 9:40
なんとも素晴らしい
ウ〜ム
言葉はいらない
2014年09月28日 09:42撮影 by  NEX-7, SONY
5
9/28 9:42
ウ〜ム
言葉はいらない
いやはや言葉にならない
2014年09月28日 09:42撮影 by  NEX-7, SONY
7
9/28 9:42
いやはや言葉にならない
多少枯れた物もありますが全体としては満点に近い
2014年09月28日 09:44撮影 by  NEX-7, SONY
4
9/28 9:44
多少枯れた物もありますが全体としては満点に近い
北アルプスなど他の山かと錯覚しそうな風景
2014年09月28日 09:45撮影 by  NEX-7, SONY
9
9/28 9:45
北アルプスなど他の山かと錯覚しそうな風景
看板は寝ています
2014年09月28日 09:46撮影 by  NEX-7, SONY
9/28 9:46
看板は寝ています
見飽きる事はない
2014年09月28日 09:46撮影 by  NEX-7, SONY
8
9/28 9:46
見飽きる事はない
ナナカマドと剣ガ峰
2014年09月28日 09:47撮影 by  NEX-7, SONY
5
9/28 9:47
ナナカマドと剣ガ峰
大汝側の斜面もなかなか
2014年09月28日 09:49撮影 by  NEX-7, SONY
4
9/28 9:49
大汝側の斜面もなかなか
御嶽山
2014年09月28日 09:57撮影 by  NEX-7, SONY
2
9/28 9:57
御嶽山
2349mピーク
2014年09月28日 09:57撮影 by  NEX-7, SONY
5
9/28 9:57
2349mピーク
チングルマの低木も紅葉
2014年09月28日 10:03撮影 by  NEX-7, SONY
3
9/28 10:03
チングルマの低木も紅葉
同じ様な写真ばかりになってしまった。お花松原では80枚ほど写真を撮った
2014年09月28日 10:04撮影 by  NEX-7, SONY
3
9/28 10:04
同じ様な写真ばかりになってしまった。お花松原では80枚ほど写真を撮った
ハイマツ等少ないこの場所を何故お花松原と呼ぶのでしょうか?
2014年09月28日 10:07撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/28 10:07
ハイマツ等少ないこの場所を何故お花松原と呼ぶのでしょうか?
名残惜しいですがそろそろ戻りましょう
2014年09月28日 10:04撮影 by  NEX-7, SONY
2
9/28 10:04
名残惜しいですがそろそろ戻りましょう
オオヒョウタンボク
2014年09月28日 10:13撮影 by  NEX-7, SONY
9/28 10:13
オオヒョウタンボク
ミヤマキンバイも青々としている。遅くまで雪渓があったからでしょうね
2014年09月28日 10:17撮影 by  NEX-7, SONY
9/28 10:17
ミヤマキンバイも青々としている。遅くまで雪渓があったからでしょうね
雪渓と紅葉と青空
2014年09月28日 10:18撮影 by  NEX-7, SONY
6
9/28 10:18
雪渓と紅葉と青空
シラタマノキ
2014年09月28日 10:46撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/28 10:46
シラタマノキ
千蛇ケ池の雪渓も少なくなった
2014年09月28日 11:04撮影 by  NEX-7, SONY
9/28 11:04
千蛇ケ池の雪渓も少なくなった
五色池と大汝峰
2014年09月28日 11:05撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/28 11:05
五色池と大汝峰
大汝峰と百姓池
2014年09月28日 11:07撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/28 11:07
大汝峰と百姓池
お池巡りコースのナナカマドは終わり低木が色付く
2014年09月28日 11:17撮影 by  NEX-7, SONY
9/28 11:17
お池巡りコースのナナカマドは終わり低木が色付く
クロマメノキ
2014年09月28日 11:18撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/28 11:18
クロマメノキ
奥は別山
2014年09月28日 11:37撮影 by  NEX-7, SONY
5
9/28 11:37
奥は別山
ミヤマリンドウ
2014年09月28日 12:05撮影 by  NEX-7, SONY
4
9/28 12:05
ミヤマリンドウ
黄色く色付くナナカマド
2014年09月28日 12:05撮影 by  NEX-7, SONY
9/28 12:05
黄色く色付くナナカマド
オレンジ色や赤色のナナカマドと奥には別山
2014年09月28日 12:06撮影 by  NEX-7, SONY
9/28 12:06
オレンジ色や赤色のナナカマドと奥には別山
この辺も結構色付いている
2014年09月28日 12:09撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/28 12:09
この辺も結構色付いている
御前峰と草紅葉
2014年09月28日 12:14撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/28 12:14
御前峰と草紅葉
写真では伝わらないが大倉尾根の斜面もいい色合いだ
2014年09月28日 12:24撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/28 12:24
写真では伝わらないが大倉尾根の斜面もいい色合いだ
眼下に白水湖も見える
2014年09月28日 12:31撮影 by  NEX-7, SONY
9/28 12:31
眼下に白水湖も見える
ミヤマアキノキリンソウ
2014年09月28日 12:31撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/28 12:31
ミヤマアキノキリンソウ
チングルマの綿毛が可愛い
2014年09月28日 12:32撮影 by  NEX-7, SONY
2
9/28 12:32
チングルマの綿毛が可愛い
展望歩道の紅葉もなかなかじゃん
2014年09月28日 12:33撮影 by  NEX-7, SONY
2
9/28 12:33
展望歩道の紅葉もなかなかじゃん
大倉尾根の奥は三方崩山
2014年09月28日 12:36撮影 by  NEX-7, SONY
9/28 12:36
大倉尾根の奥は三方崩山
アルプス展望台
2014年09月28日 12:37撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/28 12:37
アルプス展望台
眼下には南竜ケ馬場が見えて来た
2014年09月28日 12:38撮影 by  NEX-7, SONY
9/28 12:38
眼下には南竜ケ馬場が見えて来た
赤いナナカマドが青空に映える
2014年09月28日 12:40撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/28 12:40
赤いナナカマドが青空に映える
この斜面もいい感じ
2014年09月28日 12:47撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/28 12:47
この斜面もいい感じ
南竜が近づいて来た
2014年09月28日 12:48撮影 by  NEX-7, SONY
2
9/28 12:48
南竜が近づいて来た
ハクサントリカブト
2014年09月28日 12:49撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/28 12:49
ハクサントリカブト
苔の緑も鮮やかで目に優しい
2014年09月28日 12:50撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/28 12:50
苔の緑も鮮やかで目に優しい
谷沿いの紅葉がよい感じ
2014年09月28日 12:56撮影 by  NEX-7, SONY
9/28 12:56
谷沿いの紅葉がよい感じ
黄色のダケカンバ、オレンジのカエデ、赤いナナカマド、緑のオオシラビソのコントラスト
2014年09月28日 12:59撮影 by  NEX-7, SONY
5
9/28 12:59
黄色のダケカンバ、オレンジのカエデ、赤いナナカマド、緑のオオシラビソのコントラスト
右手の斜面はナナカマドが終わりダケカンバが目立つ
2014年09月28日 13:05撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/28 13:05
右手の斜面はナナカマドが終わりダケカンバが目立つ
木道で南竜に向かいます
2014年09月28日 13:06撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/28 13:06
木道で南竜に向かいます
南竜テント場への道
2014年09月28日 13:10撮影 by  NEX-7, SONY
9/28 13:10
南竜テント場への道
油坂の頭への登山道も見えます
2014年09月28日 13:22撮影 by  NEX-7, SONY
9/28 13:22
油坂の頭への登山道も見えます
万才谷
2014年09月28日 13:22撮影 by  NEX-7, SONY
9/28 13:22
万才谷
南竜分岐付近
2014年09月28日 13:32撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/28 13:32
南竜分岐付近
カンチコウゾリナ
2014年09月28日 13:41撮影 by  NEX-7, SONY
3
9/28 13:41
カンチコウゾリナ
高飯場の上部
2014年09月28日 13:54撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/28 13:54
高飯場の上部
ノコンギク
2014年09月28日 14:14撮影 by  NEX-7, SONY
2
9/28 14:14
ノコンギク
ハクサンカメバヒキオコシ
2014年09月28日 14:49撮影 by  NEX-7, SONY
2
9/28 14:49
ハクサンカメバヒキオコシ
最後にトモエシオガマ
2014年09月28日 15:02撮影 by  NEX-7, SONY
3
9/28 15:02
最後にトモエシオガマ
おや、シロバナのトモエシオガマ
2014年09月28日 14:54撮影 by  NEX-7, SONY
3
9/28 14:54
おや、シロバナのトモエシオガマ
ゲンノショウコ
チャーミングです
2014年09月28日 15:08撮影 by  NEX-7, SONY
5
9/28 15:08
ゲンノショウコ
チャーミングです
つり橋を渡って終了です。
紅葉を満喫した一日でした。
お疲れ様でした
2014年09月28日 15:08撮影 by  NEX-7, SONY
9/28 15:08
つり橋を渡って終了です。
紅葉を満喫した一日でした。
お疲れ様でした
撮影機器:

感想

今日は紅葉が真っ盛りの白山お花松原に行って来ました。
当初は来週に行く予定にしていたが来週が仕事になった事や他の方
の情報では今年の紅葉は早そうだとの話も聞こえて来て早々に出掛
ける事にしました。

紅葉の時期の山歩きは早かったり遅かったりしてなかなかタイミン
グが難しい。
また、当日の天候が優れなかったりしても色合いに影響する。やは
り晴れた日に限る。
葉の色付きも寒暖の差が影響して綺麗な色合いにならずに枯れる事
もあるようだ。

室堂から山頂付近の紅葉は既に終わっていてナナカマドなどの葉は
殆ど落ちていました。
お花松原の紅葉は今週が最盛期のように感じられました。

ところで、白山の上部からも噴煙が見えましたが昨日御嶽山が噴火
して犠牲者も出たようですね。ご冥福をお祈り致します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:904人

コメント

来年の宿題になりました
okiaさん、おはようございます
最近の僕は歳のせいか寝つきが早く、昨夜も8時にはグゥ〜
朝ヤマレコを見ると素晴らしい
メチャメチャ綺麗です

今年こそは...お花松原に と思っていましたが、単独で行ちゃうと嫁から怒られそうなので来年の宿題に
日帰りできるよう嫁にもリハビリ頑張ってもらいます
2014/9/30 9:04
山小屋仕様ですね
toshiさんこんにちは
8時にお休みですか。早いですね。山小屋が8時消灯だったりしますが
なかなか寝つけない事もあります。
お花松原良かったですよmaple
昨年は今年より紅葉時期が遅く9月23日に来たときは殆ど紅葉してなく
残念な思いでした。そんな面では前年の宿題が片付いた感じです
お花松原へはやはり下った後の登り返しです。当日もご夫婦の方が上か
ら覗き込んだ後に下らずに戻られたようでした。
私の妻も来たがってるのですがとても日帰りは無理なので室堂泊で来年
辺り一緒に来ようかと思っています
2014/9/30 12:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら