ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 513182
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬三山 「坂の上の雲」の尾根と鑓温泉を訪ねて

2014年09月12日(金) ~ 2014年09月14日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
49:30
距離
23.2km
登り
1,913m
下り
2,488m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:53
休憩
0:15
合計
8:08
距離 10.9km 登り 1,323m 下り 417m
8:49
8:50
78
10:08
10:09
81
11:30
47
12:17
12:25
55
13:20
13:22
63
14:25
14:26
107
16:13
16
16:29
16:31
23
2日目
山行
4:29
休憩
0:05
合計
4:34
距離 5.9km 登り 417m 下り 1,141m
6:39
134
8:53
8:58
55
9:53
80
3日目
山行
3:30
休憩
0:10
合計
3:40
距離 6.3km 登り 157m 下り 914m
6:50
6:51
16
7:07
7:08
2
7:10
7:11
25
9:14
12
9:26
9:27
11
9:38
18
9:56
10:02
1
10:06
ゴール地点
天候 三日間とも概ね晴れ
12日;午前晴れ、午後ガスと小雨、気温も急低下
   気温栂池高原18度、稜線上8度〜2度
13日;晴れ、午後曇りがち一時小雨
   気温早朝零度 稜線7度
14日;晴れ
   気温 早朝7度 下山途中13度
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
前夜 愛知を出て深夜栂池高原着 栂池高原駐車場で車中泊
12日 8時始発のロープウエイで栂池自然園まで上がる
14日 猿倉に下山 バスを乗り継いで栂池高原に戻り、車を回収
コース状況/
危険箇所等
●登山ポスト
栂池高原ロープウエイ乗り場にポストあり。

●危険個所
特に危険個所はありません。
ただ、白馬鑓が岳から鑓温泉の間に短い鎖場あり。時間にして15分ぐらい。
岩は滑りやすいが、とてもしっかりした鎖が張ってあります。気をつけて通れば問題ないです。

●日程
12日;栂池自然園〜白馬岳山頂テント場 約10km
   昭文社標準時間7時間15分 実時間約8時間
13日;白馬岳山頂テント場〜白馬鑓温泉テント場 約7km
   標準時間4時間50分 実時間約4時間30分
14日;白馬鑓温泉テント場〜猿倉下山 約6km
   標準時間3時間40分 実時間約3時間40分

初日の栂池-白馬間の標準時間は7時間程度で平均的な歩行時間です。
ただ、始発のロープウエイに乗っても栂池自然園出発が9時近くと遅くなります。標準時間で歩いても午後4時になります。時間的に余裕がありません。実際には8時間近く掛かりました。

日没の早い秋は要注意です。時間が許すならば、途中の白馬大池で一泊すれば、ゆとりある山旅になります。

二日目・三日目はゆとりある日程です。
その他周辺情報 栂池高原ロープウエイ乗り場には「栂池温泉」があります。
ファイル
GPSログ
(更新時刻:2014/09/28 08:57)
登山計画書
(更新時刻:2014/09/28 08:58)
登山装備
(更新時刻:2014/09/28 08:58)
■■■■10月12日■■■■
早朝7時17分
栂池高原ロープウエイ乗り場
8時の始発にのります。
すぐ横に駐車場と栂池温泉があります。登山届ポストもあります。
2014年09月12日 07:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 7:17
■■■■10月12日■■■■
早朝7時17分
栂池高原ロープウエイ乗り場
8時の始発にのります。
すぐ横に駐車場と栂池温泉があります。登山届ポストもあります。
合計16.5キロ
普段より重い。防寒具を多めに持ったのと、食糧を1.5キロほど持ちすぎました。私は空腹恐怖症です。
2014年09月12日 07:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 7:18
合計16.5キロ
普段より重い。防寒具を多めに持ったのと、食糧を1.5キロほど持ちすぎました。私は空腹恐怖症です。
チケット売り場
荷物の重さを計ります。15キロ以上追加料金
2014年09月12日 07:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 7:39
チケット売り場
荷物の重さを計ります。15キロ以上追加料金
天狗原
まだ高山植物が残っていました。
2014年09月12日 10:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 10:10
天狗原
まだ高山植物が残っていました。
白馬大池吹雪大池分岐
2014年09月12日 10:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 10:16
白馬大池吹雪大池分岐
乗鞍岳あたりのガレ場
白馬大池の手前です。なだらかですがけっこう疲れます。
2014年09月12日 11:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 11:01
乗鞍岳あたりのガレ場
白馬大池の手前です。なだらかですがけっこう疲れます。
雪が残っています。間もなく新雪が降るでしょう。
2014年09月12日 11:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 11:04
雪が残っています。間もなく新雪が降るでしょう。
乗鞍岳ケルン
2014年09月12日 11:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 11:22
乗鞍岳ケルン
白馬大池
広々としてとても美しい場所です。平和と静寂があります。
ここだけにキャンプに来てみたい。
2014年09月12日 11:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 11:33
白馬大池
広々としてとても美しい場所です。平和と静寂があります。
ここだけにキャンプに来てみたい。
白馬大池山荘テント場
広くてまっ平ら。
2014年09月12日 12:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 12:20
白馬大池山荘テント場
広くてまっ平ら。
白馬大池山荘
こちらは真っ赤です。
2014年09月12日 12:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 12:24
白馬大池山荘
こちらは真っ赤です。
白馬大池山荘遠景
きっとまた来ます。
2014年09月12日 12:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 12:29
白馬大池山荘遠景
きっとまた来ます。
ライチョウ
既に一部が白い冬毛になっています。
2014年09月12日 13:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 13:00
ライチョウ
既に一部が白い冬毛になっています。
船越ノ頭
2014年09月12日 13:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 13:19
船越ノ頭
船越の頭から小蓮華山に向かう尾根
ここが「坂の上の雲」で使われました。なだらかな尾根が天に向かっています。上空には一朶の白雲。
美しい尾根です。
2014年09月12日 13:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/12 13:25
船越の頭から小蓮華山に向かう尾根
ここが「坂の上の雲」で使われました。なだらかな尾根が天に向かっています。上空には一朶の白雲。
美しい尾根です。
一歩
ゴローS8特注
2014年09月12日 13:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 13:32
一歩
ゴローS8特注
白く美しい登山道
2014年09月12日 13:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 13:33
白く美しい登山道
小蓮華山
2014年09月12日 14:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 14:26
小蓮華山
二時頃からガスがかかり、気温が下がってきました。
四時には2度まで下がりました。
2014年09月12日 14:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 14:34
二時頃からガスがかかり、気温が下がってきました。
四時には2度まで下がりました。
小蓮華山から白馬岳途中
2014年09月12日 14:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 14:49
小蓮華山から白馬岳途中
白馬岳を遠望
2014年09月12日 14:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/12 14:53
白馬岳を遠望
小蓮華山から白馬岳途中
2014年09月12日 15:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 15:06
小蓮華山から白馬岳途中
三国境
2014年09月12日 15:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 15:28
三国境
ガスに見え隠れする白馬岳
風強く寒い2度
2014年09月12日 15:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 15:53
ガスに見え隠れする白馬岳
風強く寒い2度
強力伝で有名な風景指示盤
約188kg これを一人で担ぎあげた人がいます。
2014年09月12日 16:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/12 16:10
強力伝で有名な風景指示盤
約188kg これを一人で担ぎあげた人がいます。
なぜかお賽銭
2014年09月12日 16:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 16:11
なぜかお賽銭
白馬岳山頂
4時14分
ガスでなにも見えません。
2014年09月12日 16:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 16:14
白馬岳山頂
4時14分
ガスでなにも見えません。
夕方4時半
気温二度、風が強い
小雨が降り始めました。
2014年09月12日 16:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 16:29
夕方4時半
気温二度、風が強い
小雨が降り始めました。
白馬岳山頂周辺
ガス視界は50メートルぐらいでしょう。
2014年09月12日 16:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 16:37
白馬岳山頂周辺
ガス視界は50メートルぐらいでしょう。
白馬岳テント場
連休は明日からなので閑々としています。
明日は溢れんばかりのテントになるでしょう。
2014年09月13日 05:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 5:32
白馬岳テント場
連休は明日からなので閑々としています。
明日は溢れんばかりのテントになるでしょう。
テント
化石のようなムーンライトを使っています。今はもうほとんど見ません。少々重いが使いやすい。昭和のオジサンには昭和のテントです。
2014年09月13日 05:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 5:20
テント
化石のようなムーンライトを使っています。今はもうほとんど見ません。少々重いが使いやすい。昭和のオジサンには昭和のテントです。
夕食
味噌鍋
ベーコン、高野豆腐、生野菜が入っています。
せっかく持ってきた卵を入れ忘れた^^;
2014年09月12日 18:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 18:51
夕食
味噌鍋
ベーコン、高野豆腐、生野菜が入っています。
せっかく持ってきた卵を入れ忘れた^^;
■■■■10月13日■■■■
4時ごろ起床
テント場の朝 気温零度
寒いが昨日とは打って変わって晴天無風 
2014年09月13日 06:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 6:22
■■■■10月13日■■■■
4時ごろ起床
テント場の朝 気温零度
寒いが昨日とは打って変わって晴天無風 
朝食 ミートスパ
2014年09月13日 04:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 4:34
朝食 ミートスパ
ホウレンソウスープ
2014年09月13日 05:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 5:01
ホウレンソウスープ
6時20分出発!
剱岳遠景
白馬岳から杓子岳に向かう尾根上から
2014年09月13日 06:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 6:28
6時20分出発!
剱岳遠景
白馬岳から杓子岳に向かう尾根上から
剱岳を背景に
2014年09月13日 06:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/13 6:35
剱岳を背景に
清らかな雲海です。
2014年09月13日 06:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 6:36
清らかな雲海です。
槍ヶ岳遠景
2014年09月13日 06:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 6:36
槍ヶ岳遠景
進行方向
杓子岳が見えます。
2014年09月13日 06:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 6:40
進行方向
杓子岳が見えます。
振り返ると白馬岳
昨日はガスの中この尾根を歩きました。
2014年09月13日 07:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 7:19
振り返ると白馬岳
昨日はガスの中この尾根を歩きました。
杓子岳
威風堂々
2014年09月13日 07:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/13 7:45
杓子岳
威風堂々
朝7時50分
低い陽光は影を伸ばします。
こんなに脚は長くありません^^;
2014年09月13日 07:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 7:51
朝7時50分
低い陽光は影を伸ばします。
こんなに脚は長くありません^^;
振り返ります。
杓子岳と白馬岳
2014年09月13日 08:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/13 8:22
振り返ります。
杓子岳と白馬岳
進行方向です。
2014年09月13日 08:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 8:32
進行方向です。
白馬鑓が岳
鑓温泉への分岐
大出原周辺
ガスが出てきました。
もう9月なのに高山植物が多い。
2014年09月13日 09:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 9:34
大出原周辺
ガスが出てきました。
もう9月なのに高山植物が多い。
鎖場注意
2014年09月13日 10:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 10:42
鎖場注意
鎖場
15分ほどで通り過ぎます。
真新しい鎖が掛けてあります。注意して歩けば、特に危険は感じません。
2014年09月13日 10:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 10:48
鎖場
15分ほどで通り過ぎます。
真新しい鎖が掛けてあります。注意して歩けば、特に危険は感じません。
白馬鑓温泉小屋がもうすぐ。
2014年09月13日 11:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 11:03
白馬鑓温泉小屋がもうすぐ。
鑓温泉遠景
2014年09月13日 11:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 11:57
鑓温泉遠景
テント場
11時20分ごろ到着
最大15張程度らしいが、最終50張ぐらいになりました。朝の満員電車状態です。
お隣のテントまで50センチです^^;
2014年09月13日 11:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 11:57
テント場
11時20分ごろ到着
最大15張程度らしいが、最終50張ぐらいになりました。朝の満員電車状態です。
お隣のテントまで50センチです^^;
すでにかなり混んでいます。まずはテントを張ります。
2014年09月13日 11:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 11:51
すでにかなり混んでいます。まずはテントを張ります。
テントに寄り添うように紫の花。
実はこれトリカブト、猛毒です^^;
2014年09月13日 12:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 12:17
テントに寄り添うように紫の花。
実はこれトリカブト、猛毒です^^;
鑓温泉遠景
2014年09月13日 12:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 12:19
鑓温泉遠景
鑓温泉
硫黄臭のする白濁した湯。白い湯の花が漂っています。
欧米系の外人さんも居ました。
2014年09月13日 11:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 11:57
鑓温泉
硫黄臭のする白濁した湯。白い湯の花が漂っています。
欧米系の外人さんも居ました。
雲上の楽園
お湯はかなり熱い。44度程度。
長く入っていられません。縁で涼みます。
2014年09月13日 12:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 12:27
雲上の楽園
お湯はかなり熱い。44度程度。
長く入っていられません。縁で涼みます。
湯上りは当然にビール。
500cc800円
2014年09月13日 13:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 13:29
湯上りは当然にビール。
500cc800円
見上げれば、白雲が湧き、色あせた野草がしなだれかかっています。
2014年09月13日 13:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 13:45
見上げれば、白雲が湧き、色あせた野草がしなだれかかっています。
足湯もあります。
ここでビールを飲んでいる人もいました。
2014年09月13日 12:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 12:19
足湯もあります。
ここでビールを飲んでいる人もいました。
夕飯
セブンイレブンのタンシチューに赤飯
妙な取り合わせですが美味しい。
2014年09月13日 16:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 16:28
夕飯
セブンイレブンのタンシチューに赤飯
妙な取り合わせですが美味しい。
出来上がり。
おまけにインスタントみそ汁
2014年09月13日 16:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 16:56
出来上がり。
おまけにインスタントみそ汁
■■■■10月14日■■■■
4時ごろ起床
朝食 サケ雑炊
2014年09月14日 04:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 4:25
■■■■10月14日■■■■
4時ごろ起床
朝食 サケ雑炊
出来上がり
結構おいしい
2014年09月14日 04:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 4:38
出来上がり
結構おいしい
日の出は短いドラマです。東の空が明るくなります。
2014年09月14日 05:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 5:31
日の出は短いドラマです。東の空が明るくなります。
雲も明るく輝きだし、
2014年09月14日 05:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 5:32
雲も明るく輝きだし、
日の出!光あり!
5時33分撮影
2014年09月14日 05:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 5:33
日の出!光あり!
5時33分撮影
早朝露天
ビキニの女性が数人
カッコいい!
2014年09月14日 05:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 5:54
早朝露天
ビキニの女性が数人
カッコいい!
お湯が川のように流れています。毎分750Lだそうです。
家庭のお風呂なら10秒で満水です。
6時26分、今から下山、名残惜しい。
2014年09月14日 06:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 6:26
お湯が川のように流れています。毎分750Lだそうです。
家庭のお風呂なら10秒で満水です。
6時26分、今から下山、名残惜しい。
雪渓
写真よりずっと大きい。怖いほどです。
2014年09月14日 06:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 6:37
雪渓
写真よりずっと大きい。怖いほどです。
杓子沢
2014年09月14日 07:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 7:13
杓子沢
杓子沢
2014年09月14日 07:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 7:13
杓子沢
白馬三山を見上げる。
美しい!
2014年09月14日 07:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 7:17
白馬三山を見上げる。
美しい!
大雪渓の沢に合流
10時5分ごろ猿倉に下山。
2014年09月14日 09:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 9:53
大雪渓の沢に合流
10時5分ごろ猿倉に下山。
下山後、バスを乗りついで栂池高原に戻りました。
二階の栂池温泉で汗を流しました。
車を回収。広い駐車場が満車でした。
2014年09月14日 11:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 11:36
下山後、バスを乗りついで栂池高原に戻りました。
二階の栂池温泉で汗を流しました。
車を回収。広い駐車場が満車でした。
撮影機器:

感想

昔、大雪渓から白馬三山を巡り、鑓温泉に下山する山旅を楽しみました。家族登山でした。あれから既に13年、中学生だったセガレも二人とも成人しました。

今回は白馬三山一人山行です。前回と違って栂池自然園から入りました。NHK「坂の上の雲」に登場した美しい尾根を巡ることと、鑓温泉がお目当てです。

天候は三日間ともほぼ晴天。美しい尾根を見上げ、極楽湯に浸かる・・・。
雲上の別天地です。

今思い出しても、顔がほころぶ楽しい山旅でした。
次回は山仲間と鑓温泉だけでも来たいものです。

1)■■「坂の上の雲」の尾根■■
白馬大池から小蓮華山に向かう途中、船越ノ頭から眺めた小蓮華山が番組に使われました。

美しい尾根です。
晴天ですが時折雲がかかります。番組と同じような光景です。

「登っていく坂の上の青い天に
もし一朶の白い雲が輝いているとすれば
それのみを見つめて,坂を登って行くであろう。」

映像ともに流れたソプラノ歌手森麻紀さんの「Stand Alone」が耳に蘇ります。
「・・・凛として旅立つ、一朶の雲を目指し♪・・・」力のある感動的な一節です。

ここに来てよかった、つくづく思いました。


2)■■鑓温泉■■
もう二年も前からここに来たいと思っていました。
昨年は超多忙でとても無理。今年は八月の天候不住んで延期して、やっと実現しました。

・温泉
大量のお湯が出ています。ネットによれば毎分760Lだとか。浴槽から流れ出る湯が見えるでしょうか。家庭用のお風呂なら10秒で満タンになる勢いです。

まるで防火用水のような雑な作りのコンクリ浴槽があります。もちろん混浴です。囲いはなにも無く、浴槽から山並みを見下ろすことができます。

硫黄泉なのでしょう、かなり強い硫黄臭がします。少し白濁してヌルっとした肌触りのよいお湯です。白い湯の花が沢山漂っています。
登山客が疲れを癒しています。欧米系と思われる外人さんもいました。
囲いが無いので、@@「丸見え」です。男性は素っ裸っで堂々と立ち上がっています。私もその一人ですが・・・^^;

剛毅な女性はお構いなしにビキニで入ってくつろいでいました。囲いのある女湯もあるのですが、やはり外湯がいいのでしょう。あそこまで堂々としているとカッコイイです。写真を一枚頂きました。

私も勿論入りました。今回山行では白馬三山は二の次です。ここが本番です。谷側の縁に腰掛け、登山客に写真を撮ってもらいました。我ながら呆けたような顔をしています。

源泉掛け流しなのでとても熱いです。43〜44度もあります。浴槽につかった下半身だけ身体が茹でダコのように赤くなります。上半身は白いまま、まるで赤いタイツを履いたようになります。横をみれば皆同じようになっています。ちょっと笑えます。

堪えられなっくなると、縁に腰掛け冷やします。これを何回も繰り返しました。

湯上がりは当然、ビール^^!
雲上の別天地です。

・テント場
とても混んでいました。最大15張りとのテント場に50張り近くがすし詰めになっていました。遅く来た人は場所を探すのが一仕事です。二つのテントの僅かな隙間に無理やり張る・・・こんな感じです。両側の方々も快く協力している姿が美しいです。

私のテントもお隣さんまで50センチでした。

3)■■花々■■
初秋の白馬には高山植物はないものと諦めていましたが、白馬大池周辺や大出原にはまだ、結構残っていました。重複を除外しても50枚近くの写真が残りました。これらも名前を調べ整理しなくてはなりません。

4)■■食事■■
普段は米を炊くのですが、今回は賞味期限の切れたアルファ化米とサラダスパが主食です。

一日目
●夕食 味噌鍋
具材は生野菜、高野豆腐、ベーコン、ワケギ。
生卵も持ってきたのですが、入れ忘れました^^;
鍋を食べ終わった後でサラダスパを入れて茹でます。
これ簡単で結構おいしい。

●朝食 ミートスパゲティ + インスタントスープ
残りのサラダスパを茹でて、レトルトのミートソース。
昔はラーメンでしたが、最近は朝からラーメンでは喉を通りません。

二日目
●二日目の夜
セブンイレブンの「金のタンシチュー」とアルファ化赤飯
このシチューは高いけど美味しいです。

写真には缶詰が写っていますが、缶切りがなくて開けられず^^;
今時、こんな缶詰があるのか!

缶詰もお米も自宅保管の非常食です。半年ほど期限が切れています。
期限切れを食べるのは私の義務です^^;

●翌朝
サケ雑炊
残りのアルファ化米に雑炊の元と卵、ワケギです。
これも美味しかった!!

5)■■ガス■■
4食自炊して91gだけの消費。一食23g
米を炊くと一食40g位になるので、やはり少ないです。
今回は230g缶を持参しました。予備を考えると丁度良いぐらい。

6)■■重量■■
乾燥重量(水、食品なし)で10.5kg
込みで16.5kg
今回も食品を1.5キロ程度持ちすぎました。
缶詰3つやサラダスパ、餅などはそのまま持ち帰りました。
毎回同じ反省をします。私の空腹恐怖症はどうも治りません。

7)■■ハクキンカイロ■■
初日の夜から朝にかけて冷え込みました。零度以下まで下がりました。
ハクキンカイロをシュラフの足元に入れました。
寒がりの私には必需品です。
新調のイスカエア280 + シュラフカバー + ハクキンカイロが
就寝用品でした。

8)■■反省■■
初日の日程がギリギリでした。栂池ロープウエイの始発が8時。
栂池自然園到着が8時40分
ここより、白馬岳テント場まで標準時間で7時間です。標準時間で歩いていも4時ぐらいになります。もともとギリギリの日程です。

実際、白馬岳到着は4時ぐらいになりました。
稜線歩きの午後2時ぐらいからガスで視界悪くなり、気温2度。冷たい雨も降り始めました。

経験の薄い私は不安になりました。

今回はなんとか明るいうちにテント場につきましたが、もっと遅くなったらどうすべきであったのか自問自答しています。稜線の窪地を選んでテント泊が正解なのでしょうか。

9)■■GPS■■
ガーミンetrex10で記録
良いログが採れました。
電池は高容量のパナソニックEVOLTAハイエンドモデル単3二本使用。
交換なしで三日間17時間のログが採れました。
まだ半分程度の残量表示がありました。

10)時間
昭文社登山地図の標準時間は計画をたてる際に有益です。
自分が標準時間体で歩けるのか或いは2割ほど余分に必要かは理解しておく必要があります。

今回は標準15時間45分に対し休憩込み実時間16時間10分
ほぼ標準時間程度で歩きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら