ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5146076
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系

ホッケ山 権現山から雪原を踏んで小女郎峠まで

2023年02月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:06
距離
10.7km
登り
873m
下り
868m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
1:14
合計
6:04
8:53
4
8:57
8:58
57
花折林道終点
9:55
10:05
44
10:49
11:06
33
11:39
11:48
42
12:30
12:31
20
12:51
13:11
8
小女郎峠南の尾根(昼食)
13:19
13:19
29
13:48
13:55
21
14:16
14:22
28
14:50
14:53
4
花折林道終点
14:57
平バス停
天候 晴のち曇
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平バス停横に駐車場(2〜3台駐車可、立木に取付の箱に1台500円投入)があります。
コース状況/
危険箇所等
平バス停に登山ポストはありますが、トイレはありません。
真野から途中越の間のコンビニで買物がてら拝借しておいた方がいいかなと思います。
登山口までの国道367号はきちんと除雪してありましたが、
車は多く、歩道はない(雪に埋もれている?)ので注意が必要です。
花折林道からしっかり積雪があります。
登山口でチェンスパを装着し、権現山からホッケ山にかけて各々のタイミングでワカンも装着しましたが、ikomaは痛めている足に重いのがイヤで装着せず、足首を捻挫しているeimiさんもツボ足で通しましたが、特に問題はありませんでした。
平バス停横に駐車して出発。
たいらでなく”だいら”だとか
2023年02月04日 08:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/4 8:52
平バス停横に駐車して出発。
たいらでなく”だいら”だとか
R367鯖街道を進む。
交通量も多くそこそこ危険。
2023年02月04日 08:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/4 8:53
R367鯖街道を進む。
交通量も多くそこそこ危険。
平の集落。
見事な旧家が並ぶ。
2023年02月04日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/4 8:54
平の集落。
見事な旧家が並ぶ。
花折林道に入ると雪と倒木。
2023年02月04日 09:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/4 9:05
花折林道に入ると雪と倒木。
さくさくの雪を踏んで進む。
2023年02月04日 09:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/4 9:07
さくさくの雪を踏んで進む。
登山口。なかなか読めないよ
”逢のみち湖のみち散歩みち”
2023年02月04日 09:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/4 9:16
登山口。なかなか読めないよ
”逢のみち湖のみち散歩みち”
浅いドン谷に沿って登る。
2023年02月04日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/4 9:28
浅いドン谷に沿って登る。
アラキ峠。
ふかふかの雪にば〜ん。
2023年02月04日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
2/4 9:56
アラキ峠。
ふかふかの雪にば〜ん。
芸術点は低い。かも(^^;
2023年02月04日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/4 9:56
芸術点は低い。かも(^^;
尾根の道を登る。
雪の分厚さにテンション↗
2023年02月04日 10:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/4 10:14
尾根の道を登る。
雪の分厚さにテンション↗
青空も嬉しい(^^/
2023年02月04日 10:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/4 10:15
青空も嬉しい(^^/
ここでもさっそく(≧◇≦)
2023年02月04日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/4 10:40
ここでもさっそく(≧◇≦)
スキあらばハジける。
2023年02月04日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/4 10:40
スキあらばハジける。
雪原に足跡。
2023年02月04日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/4 10:44
雪原に足跡。
こんなのも。ウサギさんやね
2023年02月04日 10:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/4 10:47
こんなのも。ウサギさんやね
交わったりもする。
7
交わったりもする。
稜線から琵琶湖を展望。
真ん中のくびれに琵琶湖大橋
2023年02月04日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/4 10:50
稜線から琵琶湖を展望。
真ん中のくびれに琵琶湖大橋
年末に登った比叡山。
2023年02月04日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/4 10:50
年末に登った比叡山。
権現山。996m
2023年02月04日 11:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
2/4 11:03
権現山。996m
眼下に大きく琵琶湖。
2023年02月04日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/4 10:59
眼下に大きく琵琶湖。
遠く霞んで対岸の山々。
沖島と奥島山の重なりかな。
2023年02月04日 11:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/4 11:00
遠く霞んで対岸の山々。
沖島と奥島山の重なりかな。
雪原の向こうにホッケ山。
左奥に白いのが蓬莱山。
2023年02月04日 11:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/4 11:09
雪原の向こうにホッケ山。
左奥に白いのが蓬莱山。
青空の下、真っ白な雪。
2023年02月04日 11:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
2/4 11:38
青空の下、真っ白な雪。
ホッケ山。1,051m
2023年02月04日 11:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/4 11:42
ホッケ山。1,051m
登ってきた稜線の向こうに、霊仙山や比叡山を一望。
2023年02月04日 11:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/4 11:48
登ってきた稜線の向こうに、霊仙山や比叡山を一望。
山頂に冷凍の苔。
2023年02月04日 11:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/4 11:51
山頂に冷凍の苔。
風紋も美しい。
2023年02月04日 11:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/4 11:52
風紋も美しい。
小女郎峠への稜線。
右奥に蓬莱山。
2023年02月04日 11:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/4 11:52
小女郎峠への稜線。
右奥に蓬莱山。
ヤマグリが残っている。
2023年02月04日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/4 11:57
ヤマグリが残っている。
モリーさんは木のワカンで
ザックザク気持ちよさそう。
2023年02月04日 11:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/4 11:58
モリーさんは木のワカンで
ザックザク気持ちよさそう。
ikomaはチェンスパで
踏み抜きまくり💦
2023年02月04日 12:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/4 12:10
ikomaはチェンスパで
踏み抜きまくり💦
けっこう深い(^^;
2023年02月04日 12:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/4 12:11
けっこう深い(^^;
登りきれば石仏(お地蔵さま)の並ぶ無名の山頂。
どうやら今日の最高峰。
2023年02月04日 12:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/4 12:29
登りきれば石仏(お地蔵さま)の並ぶ無名の山頂。
どうやら今日の最高峰。
向こうのピークは蓬莱山。
あと一息。
2023年02月04日 12:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/4 12:30
向こうのピークは蓬莱山。
あと一息。
残念だが小女郎峠で折返し。
意外にも標高1,075mは、
展望のいいホッケ山より高い
2023年02月04日 12:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/4 12:31
残念だが小女郎峠で折返し。
意外にも標高1,075mは、
展望のいいホッケ山より高い
登り返して、
2023年02月04日 12:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/4 12:34
登り返して、
石仏のピークに謎の縄張り。
2023年02月04日 12:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/4 12:35
石仏のピークに謎の縄張り。
からの琵琶湖。
対岸に沖島と奥島山。
2023年02月04日 12:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/4 12:46
からの琵琶湖。
対岸に沖島と奥島山。
わざわざ木の下を潜る。
”テープは左の低い方だよぉ”
2023年02月04日 12:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/4 12:47
わざわざ木の下を潜る。
”テープは左の低い方だよぉ”
林の陰で昼食。
2023年02月04日 12:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/4 12:54
林の陰で昼食。
カップスター満月ポン。大阪下町生まれのロングセラーというけど広島で買ってきた…
2023年02月04日 12:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/4 12:56
カップスター満月ポン。大阪下町生まれのロングセラーというけど広島で買ってきた…
ホッケ山からの下り。
霊仙山比叡山に天使の梯子。
2023年02月04日 13:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/4 13:20
ホッケ山からの下り。
霊仙山比叡山に天使の梯子。
無氷なのが残念な針葉樹林。
2023年02月04日 13:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/4 13:55
無氷なのが残念な針葉樹林。
権現山からも天使の梯子。
2023年02月04日 13:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/4 13:58
権現山からも天使の梯子。
林の中をどんどん下って、
2023年02月04日 14:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/4 14:04
林の中をどんどん下って、
堰堤どんだけなセバ谷を見て
2023年02月04日 14:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/4 14:54
堰堤どんだけなセバ谷を見て
平バス停に帰着。
身内ならではの3連駐車。
2023年02月04日 14:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/4 14:58
平バス停に帰着。
身内ならではの3連駐車。
とりあえずタンパク質補充。
2023年02月04日 15:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/4 15:10
とりあえずタンパク質補充。
湖西道路から対岸に三上山。
2023年02月04日 16:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/4 16:06
湖西道路から対岸に三上山。
さしたる渋滞もなく、
高速下りて交野から夕景。
2023年02月04日 17:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/4 17:17
さしたる渋滞もなく、
高速下りて交野から夕景。
無事帰宅して待望の泡補充🍺
2023年02月04日 18:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/4 18:51
無事帰宅して待望の泡補充🍺

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター 毛帽子 ザック 輪カンジキ チェンスパ 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス ココヘリ 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック

感想

tuki主催の奈良労山企画山行です。
湖西のドカ雪と霧氷を期待しましたが、霧氷ではなく無氷。。。
でも、青空と雪の稜線から琵琶湖の大展望をたっぷり。
eimiさんの体調もあり、予定していた蓬莱山まで行けなかったのは残念でしたが、
素晴らしい雪山歩きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
平-権現山-蓬莱山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら