ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 518591
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

紅葉とアドベンチャーの木曽駒ケ岳と宝剣岳

2014年09月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:00
距離
4.6km
登り
465m
下り
453m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
0:25
合計
4:00
6:59
43
7:42
7:43
3
7:46
16
8:02
8:05
8
8:30
8:39
10
9:18
9:19
1
9:20
18
9:38
9:44
38
10:22
10:23
5
10:28
10:30
29
10:59
0
10:59
ゴール地点

7:00 ロープウェイ千畳敷駅出発
7:40 乗越浄土
8:00 中岳
8:30 木曽駒ケ岳(10分休憩)
9:20 宝剣山荘
9:40 宝剣岳(5分休憩)
10:30 極楽平
11:00 千畳敷(紅葉撮影のため異常に時間がかかりました(笑))
天候 晴れ一時ガス
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)

登山口の千畳敷へは、ロープウェイとシャトルバスでのアクセスです

中央道駒ヶ根ICを降り、菅の台バスセンターの有料駐車場を利用(500円/回)
駐車場は24時間営業、夜間はライトが少ないので駐車場内葉少しわかりづらいです
菅の台バスセンターから千畳敷までは往復3,900円
バス及びロープウェイは時期によって営業時間が異なるため、事前に確認したほうがよいと思います
9月下旬の土日は朝5時過ぎから運行しています
菅の台バスセンターからロープウェイ駅のしらび平までは約30分
ロープウェイのしらび平から千畳敷まで10分弱

この日は、朝5時から大勢の登山客が並んでいて、バスは10台以上出ました
山道なので全て着席なので安心です
ロープウェイは整理券運用で時間も指定されているので安心です

下山は11時頃でしたが、この日は終日臨時便が出ていたようで、ロープウェイとバスの待ち時間はありませんでした
ただ、12時ぐらいからは整理券発行になったようです
コース状況/
危険箇所等

【千畳敷〜乗越浄土〜中岳〜駒ケ岳】
千畳敷駅周辺は観光スポットのため、観光客が入り乱れている
全体的に登山客が多いが、初級者も多いため、ペースの乱れが大きく、遅い登山者やコース途中の休憩等による渋滞が発生しやすい
コースは石が多いガレた路面だが、全体的に整備されていて歩きやすく、案内板も十分に設置されている
ただし悪天候時は道迷いを起こしやすいので要注意

千畳敷から乗越浄土は比較的急斜面だが歩きやすい
乗越浄土〜中岳〜駒ケ岳まではガレた稜線歩き
天気がよければ周囲の眺望を楽しめ、アップダウンも大きくないので気楽に歩くことができる

帰りは中岳山頂を経由せず巻き道を利用
アップダウンは少ないものの岩場の箇所もあるので注意が必要


【乗越浄土〜宝剣岳〜極楽平〜千畳敷】
岩場のアップダウンが続く稜線歩き
コースは大勢の登山者が歩くため、岩場だが何とかクリアできる
ただし、三点支持ができることが条件であり、できない場合はやめた方が良い
高所が苦手な方は、晴天時はおすすめしません(笑)
個人的には乗越浄土から宝剣岳、極楽平へのコースの方が歩きやすいと思います
極楽平から千畳敷までは整備された登山道
その他周辺情報 登山後は、以下の施設に立ち寄りました
・昼食(ソースカツ丼) : 五右衛門
・温泉 : こぶしの湯(600円/人)
しらびそ平に到着です。遠くに紅葉が見えます。
2014年09月27日 06:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/27 6:19
しらびそ平に到着です。遠くに紅葉が見えます。
整理券番号。あと1人ずれたら別便でした。
2014年09月27日 06:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/27 6:37
整理券番号。あと1人ずれたら別便でした。
千畳敷到着。なかなかの紅葉です。
2014年09月27日 06:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12
9/27 6:55
千畳敷到着。なかなかの紅葉です。
では、出発です。すでにたくさんの人が登っています。
2014年09月27日 07:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/27 7:00
では、出発です。すでにたくさんの人が登っています。
向こうは八ヶ岳方面でしょうか。
2014年09月27日 07:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/27 7:03
向こうは八ヶ岳方面でしょうか。
九十九折の登山道にずらーと並んで登っています。
2014年09月27日 07:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
9/27 7:06
九十九折の登山道にずらーと並んで登っています。
向こうにはにゃんこ富士が。
2014年09月27日 07:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/27 7:10
向こうにはにゃんこ富士が。
この時間に観光客っぽい人はいません。
2014年09月27日 07:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/27 7:11
この時間に観光客っぽい人はいません。
若干渋滞中ですが、最初ノロノロの私にはこれでも早くてついていけない。。。
2014年09月27日 07:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
9/27 7:19
若干渋滞中ですが、最初ノロノロの私にはこれでも早くてついていけない。。。
秋ですなぁ。
2014年09月27日 07:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/27 7:42
秋ですなぁ。
登ってきましたー。
2014年09月27日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/27 7:43
登ってきましたー。
今日はどこを見てもすばらしい。
2014年09月27日 07:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/27 7:43
今日はどこを見てもすばらしい。
宝剣山荘へ。
2014年09月27日 07:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/27 7:45
宝剣山荘へ。
山肌の紅葉もすてきです。
2014年09月27日 07:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/27 7:45
山肌の紅葉もすてきです。
ヘリコプターで荷物を運んでいます。
2014年09月27日 07:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/27 7:53
ヘリコプターで荷物を運んでいます。
中岳まではサクサクこれました。
2014年09月27日 08:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/27 8:03
中岳まではサクサクこれました。
あちらの宝剣岳には後で行きますよー。
2014年09月27日 08:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/27 8:03
あちらの宝剣岳には後で行きますよー。
山頂と御嶽山。
2014年09月27日 08:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
9/27 8:04
山頂と御嶽山。
まだ静かな山です。まさかでした。。。
2014年09月27日 08:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
9/27 8:08
まだ静かな山です。まさかでした。。。
すでにテントを張られている方がいました。
2014年09月27日 08:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/27 8:14
すでにテントを張られている方がいました。
ちょっと渋滞しました。
2014年09月27日 08:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/27 8:24
ちょっと渋滞しました。
頂上より富士山方面。
2014年09月27日 08:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/27 8:30
頂上より富士山方面。
2014年09月27日 08:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/27 8:31
北アルプス方面。
2014年09月27日 08:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
9/27 8:33
北アルプス方面。
頂上山荘と雲に覆われてきた御嶽山。
2014年09月27日 08:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/27 8:34
頂上山荘と雲に覆われてきた御嶽山。
結構風が強くて、お地蔵さんの前で休憩させてもらいました。
2014年09月27日 08:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/27 8:34
結構風が強くて、お地蔵さんの前で休憩させてもらいました。
紅葉は山全体を見るのがきれいですね。
2014年09月27日 08:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/27 8:37
紅葉は山全体を見るのがきれいですね。
頂上は人だらけでした。
2014年09月27日 08:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/27 8:39
頂上は人だらけでした。
ガツガツ下りてきました。
2014年09月27日 08:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/27 8:51
ガツガツ下りてきました。
頂上への道は相変わらず人だらけです。
2014年09月27日 08:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/27 8:54
頂上への道は相変わらず人だらけです。
中岳を巻いてる道は静かでした。
2014年09月27日 08:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/27 8:59
中岳を巻いてる道は静かでした。
そそり立ってますね。
2014年09月27日 09:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/27 9:06
そそり立ってますね。
宝剣岳へチャレンジです。
2014年09月27日 09:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/27 9:21
宝剣岳へチャレンジです。
最初はまだ余裕です。
2014年09月27日 09:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/27 9:26
最初はまだ余裕です。
雲がだいぶ増えてきましたが、まだ富士山が見えます。
2014年09月27日 09:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/27 9:26
雲がだいぶ増えてきましたが、まだ富士山が見えます。
最初の岩登り。足場はしっかりしてます。
2014年09月27日 09:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/27 9:31
最初の岩登り。足場はしっかりしてます。
山頂前はちょっと渋滞します。
2014年09月27日 09:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/27 9:35
山頂前はちょっと渋滞します。
ここも足場はしっかりしてます。
2014年09月27日 09:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
9/27 9:37
ここも足場はしっかりしてます。
まだまだ駒ヶ岳へは向かう人が多いです。
2014年09月27日 09:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/27 9:37
まだまだ駒ヶ岳へは向かう人が多いです。
登りきると、、、山頂が渋滞してるのでちょっと待ち。
2014年09月27日 09:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/27 9:38
登りきると、、、山頂が渋滞してるのでちょっと待ち。
頂上は人だらけでしたので、即退散。
2014年09月27日 09:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/27 9:43
頂上は人だらけでしたので、即退散。
頂上からの下りもなかなかの岩。
2014年09月27日 09:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/27 9:44
頂上からの下りもなかなかの岩。
飛び出している岩の上。
2014年09月27日 09:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
9/27 9:46
飛び出している岩の上。
ただのアホ!?
2014年09月27日 09:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/27 9:46
ただのアホ!?
この岩の上でした。
2014年09月27日 09:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/27 9:48
この岩の上でした。
千畳敷カール。
2014年09月27日 09:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/27 9:50
千畳敷カール。
こちらはアップダウンの岩場が続きます。
2014年09月27日 09:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/27 9:53
こちらはアップダウンの岩場が続きます。
子どもちゃんが頑張ってました。せかすメンバーもなく、気持ちのいい譲り合いでした。
2014年09月27日 09:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/27 9:56
子どもちゃんが頑張ってました。せかすメンバーもなく、気持ちのいい譲り合いでした。
ガスが。。。
2014年09月27日 09:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/27 9:57
ガスが。。。
険しい山ですね。
2014年09月27日 10:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/27 10:01
険しい山ですね。
基本的にどこも足場はしっかりしてます。
2014年09月27日 10:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/27 10:02
基本的にどこも足場はしっかりしてます。
さすがにちょっと疲れて休憩。
2014年09月27日 10:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/27 10:08
さすがにちょっと疲れて休憩。
高いところが好きなのは。。。
2014年09月27日 10:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
9/27 10:10
高いところが好きなのは。。。
もう少しですね。
2014年09月27日 10:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/27 10:14
もう少しですね。
お天気のいい日の稜線はすばらしいですね。
2014年09月27日 10:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/27 10:18
お天気のいい日の稜線はすばらしいですね。
宝剣岳から木曽駒ヶ岳。
2014年09月27日 10:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/27 10:19
宝剣岳から木曽駒ヶ岳。
極楽平。下りましょうか。
2014年09月27日 10:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/27 10:28
極楽平。下りましょうか。
と、下り始めたらガスがーーー。
2014年09月27日 10:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/27 10:29
と、下り始めたらガスがーーー。
すてきな景色が。。。
2014年09月27日 10:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/27 10:31
すてきな景色が。。。
ナナカマドは真っ赤ではありませんでしたが、きれいでした。
2014年09月27日 10:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
9/27 10:32
ナナカマドは真っ赤ではありませんでしたが、きれいでした。
ナナカマドとチングルマ。
2014年09月27日 10:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/27 10:32
ナナカマドとチングルマ。
空は青いのに。
2014年09月27日 10:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
9/27 10:34
空は青いのに。
あらら。
2014年09月27日 10:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/27 10:34
あらら。
チングルマも見れました。
2014年09月27日 10:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/27 10:37
チングルマも見れました。
オレンジ系でした。
2014年09月27日 10:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/27 10:38
オレンジ系でした。
ガスが晴れてきました。
2014年09月27日 10:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/27 10:43
ガスが晴れてきました。
もうちょっと。
2014年09月27日 10:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
9/27 10:45
もうちょっと。
千畳敷の下の黄色がすばらしかったです。
2014年09月27日 10:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/27 10:45
千畳敷の下の黄色がすばらしかったです。
2014年09月27日 10:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/27 10:48
2014年09月27日 10:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/27 10:50
帰るのが惜しいですね。
2014年09月27日 10:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
9/27 10:51
帰るのが惜しいですね。
もうすぐそこがゴールですが、なかなか進みません。
2014年09月27日 10:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/27 10:51
もうすぐそこがゴールですが、なかなか進みません。
たまにはfutoも。
2014年09月27日 10:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/27 10:52
たまにはfutoも。
2014年09月27日 10:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
9/27 10:54
ナナカマドかわいい。
2014年09月27日 10:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
9/27 10:54
ナナカマドかわいい。
2014年09月27日 10:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/27 10:58
もうすぐそこです。
2014年09月27日 10:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/27 10:59
もうすぐそこです。
到着しました。最後は時間かけすぎました。
2014年09月27日 11:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/27 11:00
到着しました。最後は時間かけすぎました。
2014年09月27日 11:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
9/27 11:01
帰りのロープウェーから。
2014年09月27日 11:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/27 11:11
帰りのロープウェーから。
撮影機器:

感想

快晴確定な週末。
ところが、週の半ばに古傷のひざが痛み始めたため、楽だけど紅葉が期待できる木曽駒ヶ岳にしました。

バスには5時前から1時間弱並びましたが、並びながらごはん食べたり、いろいろ準備をしたので、それほど時間を感じませんでした。日が出るまで真っ暗でしたが。。。バスも次々出ていたようです。

ロープウェーもそれほど待ちませんでしたので、やはり朝1行動が大切ですね。

素晴らしい晴天の中、大勢の登山客と木曽駒ヶ岳へ向かいました。
前回、初めて来たときは風雨の中、どこへ行けば分からず迷いかけましたが、視界があれば絶対に迷いませんね。

千畳敷から登りはじめはスタートしたばかりか、結構飛ばす人が多かったです。私は全くついていけずノロノロ登っていきましたが、明らかにバテてる人がたくさんいました。

宝剣岳へ行く人はそれほど多くなかったので、渋滞もそれほどせず楽しく岩登りができました。これだけ元気なら岩も楽ですね。

迷いながらも、御嶽山の写真を載せました。
誰もがまさかの出来事でした。自然の力にはかないません。ですが、悲しいです。無事を祈るばかりです。


すぐ近くの御嶽山の噴火により大勢の方が被害にあわれたようで、まずはお悔やみ申し上げます
このうような状況なのにお気楽な登山レポートを書くのもはばかれますが、一応今後の備忘録として記載しておきます


今年の紅葉は一週間ほど早いようで、われわれも色々と行き先を考えました
上高地(涸沢)、ツバクロ、にしほ、常念、立山、御嶽、木曽駒・・・
天気予報では晴天のどぴーかんでしたので、紅葉と稜線歩きをお手軽に楽しめる木曽駒ケ岳にしました
御嶽にしていたら・・・

深夜に菅の台バスターミナルに到着、この時期は朝5時過ぎからバスが動くので、とりあえず仮眠です
朝4時半に起きると駐車場の端までバスの列が連なっていました
われわれも15分ほどで身支度を行い、バスの列に並び、一時間ほど待ってバスに乗り込みました
我々の後にも列ができていたので、バスは10台以上出たと思われます

6時15分頃にロープウェイ乗り場に到着、すでに整理券状態で、6時40分頃のロープウェイに乗ることができました

麓はチラホラでしたが、千畳敷駅周辺はすでに紅葉がピークの状態です
それと共に南アルプスが雲海の上で綺麗に見えています
にゃんこ富士もばっちりでした

ロープウェイ千畳敷の駅は、すでに大勢のハイカーで賑わっていました
この日は雲ひとつないどぴーかんで、千畳敷カールも宝剣岳もばっちり、乗越浄土に向かう大勢のハイカーの列も見えています
前回は雨と風の中でしたので、風景の素晴らしさに圧倒されます
チングルマは見事に草紅葉していたのですが、ナナカマドは少しくすんでいて残念でした

まずは木曽駒ケ岳山頂を目指しますが、乗越浄土までの渋滞には閉口です
登山初心者の方が多く、メチャメチャなペースで登ったり、狭いスペースしかない場所で休憩したり、写真優先で停まったりするため、あちこちで渋滞が発生しています

この日一番の急坂を登って乗越浄土にたどり着くと、あたりは見事な青空と周囲の眺望、オレンジの紅葉を目にすることができます
前回のガスで何も見なかった山と同じとは思えません
見事な眺望とアップダウンの少ない稜線歩きが待っていました
大勢のハイカーと中岳のアップダウンを越え、木曽駒ケ岳の頂上に立ちます
八ヶ岳から槍穂、乗鞍岳も御嶽山も雲海の上に浮かんでいました

十分に堪能してからコースを戻って、今回の山場の宝剣岳です
帰りは中岳を巻いて岩場のアップダウンを経由しましたが、良いウォーミングアップとなりました

宝剣山荘に戻ってから、いよいよ宝剣山へのアタックです
宝剣山とその前後の稜線は岩場のアップダウンです
岩場自体は大勢のハイカーが通るために整備されているので、三点支持ができれば全く問題ありません
鎖やステップもあるのですが、それを使うこともあまりありません
問題なのは、私のような高いところを苦手にする人です
登りは大丈夫なのですが、下りで何箇所か足元に恐怖を感じるところがあります
この日は晴天だったので、特に高度感があって怖かったです

稜線のアップダウン、時々休憩しながら進みました
南アルプスや富士山はずっと見えて、千畳敷あたりは光の加減で紅葉も朝よりは綺麗に見えます
御嶽山は途中で雲に隠れて見えなくなったように記憶しています

岩場を終わり極楽平からは千畳敷のロープウェイ駅に戻るだけですが、この登山道から見た紅葉は素晴らしく見えました
この日の朝の冷え込みと光の加減が理由なのか
イチイチ脚を止めて写真を撮りながら降りたので、通常のCTの倍ぐらいかかったのではないでしょうか

千畳敷駅は大勢の観光客であふれかえっており、ロープウェイに急いで乗り込んで下山しました
その後、バスにも無事に乗車でき、12時過ぎには菅の台バスセンターには戻ってきました

この頃には御嶽山は噴火したようですが、もちろんわれわれは気づくことはありませんでした
下山してしばらくしてネットで情報を得たような状況です

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1687人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら