ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5211675
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

鳥ノ胸山🐓から甲相国境尾根を歩いて石割の湯へ♨️

2023年02月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:21
距離
20.9km
登り
1,764m
下り
1,445m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:55
休憩
0:21
合計
8:16
距離 20.9km 登り 1,777m 下り 1,452m
8:26
53
スタート地点
9:19
9:22
49
10:11
10:12
29
10:41
10:44
9
10:52
10:53
15
11:08
11:08
26
11:34
11:37
16
11:53
11:54
5
11:59
11:59
37
12:36
12:36
16
12:52
12:52
11
13:04
13:04
4
13:08
13:08
22
13:29
13:30
16
13:47
13:47
18
14:06
14:17
16
14:33
14:34
11
14:44
14:44
18
15:02
15:03
18
15:20
15:20
4
15:24
15:25
8
15:33
15:33
4
15:38
15:38
32
16:10
16:10
38
16:49
天候 晴れのち曇りのち雪
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
相模湖駅から三ケ木までバスで行き、三ケ木からバスを乗り継ぎ月夜野へ行き、さらにバスを乗り継ぎ唐沢へ
月夜野から先のバスは日曜日と祝日は運行されていないので要注意
コース状況/
危険箇所等
○ 唐沢〜秋葉山
道案内とかはほとんどなく、踏み跡も落葉で分かりにくいです。まずは沢沿いに歩いていき、途中で渡渉してゲートを通ってから尾根を巻いていきます。
尾根を巻き終わると別の尾根が目の前に出てきてその尾根を登ります。
これが足元がざれてて悪く斜面直登の急登ルートで、ロープがつけられてるのですが遠慮なく使わせてもらいます。
救いはそれほど長くないことで、とにかく頑張って登ればあっという間に秋葉山に到着します。
唐沢から秋葉山までは山と高原地図で実線ルートなのですが、それにしては道が荒れてる印象でした。

○ 秋葉山〜鳥ノ胸山
ここからは破線ルートです。
ここも鳥ノ胸山から秋葉山に伸びている尾根をそのまま登っていきます。
全体的に踏み跡が薄く、踏み跡がある場所でも足元は柔らかいのであまり歩かれてなさそうです。救いは尾根筋通りの道なので迷うことはあまりないことです。
ここは秋葉山までと同じくずっと急登が続きます。
場所によってはかなりの急斜面をそのまま登らされる感じで引っくり返ったらそのまま転げ落ちそうな場所もあります。
ただ、コースタイムが1時間くらいでそんなに長いわけではないので、ここも我慢して少しずつ登りきれば通常ルートに合流して、鳥ノ胸山山頂にたどり着けます。

○ 鳥ノ胸山〜浦安峠
ここからまた実線ルートです。
ちょっとややこしいのが、道案内が道の駅どうしか道志の湯の2パターンになっており、浦安峠の方角はどっちなのか地図で確認しながら、という感じで進んでいきました(正解は道志の湯方面です。)。
鳥ノ胸山からしばらく急な下りが続き、落ち着くと浦安峠に向けて緩やかに尾根伝いに標高を落としていきます。
最後の浦安峠に下りる場所は斜面をトラバースしていく感じになりますが、落葉がとても深くてどこまでが足場か分かりにくいので要注意です。

○ 浦安峠から甲相国境尾根へ
浦安峠に下りたら荒れた林道にたどり着きます。
この林道を左に進んで少し行くと山の中へ続く道があり、そこがルートになります。
林道で切られた尾根に登り返していき、尾根伝いに急登を登っていくと甲相国境尾根に合流します。
ここは破線ルートですが、難しいのはルートの入口が分かりにくいことくらいです。

○ 大界木山〜菰釣山
ここからは甲相国境尾根です。
稜線上の道ではあるのですが、緩やかな尾根ではなくアップダウンがやや多めです。
こちら側は城ヶ尾山、中ノ丸、ブナ沢ノ頭と菰釣山までピーク3つで、それ以外の登り返しはなく、キツい登り返しも少なめです。
菰釣山だけは大きく登り返しになるのですが、急登続きというわけではなく、避難小屋を越えて少し登り返した後の急登だけちょっとキツい感じです。

○ 菰釣山〜大棚ノ頭
ここから先はとてもアップダウンが多いです。
菰釣山からかなり標高を落としていきますが、急斜面で段差があるところが多く、また雪も残っているのでやや歩きにくかったです。
下ろされてもすぐにキツい登り返しが待っていてなかなか堪えました。
それもそのはずで、ピークはブナノ丸、油沢ノ頭、樅ノ木沢の頭、西沢ノ頭、石保土山とあり、これ以外にも小ピークがあり何度もアップダウンが繰り返されるわけです。
こちら側は痩せ尾根や足元が悪い場所も何ヵ所かあり、通過には神経を使わされる場所がありました。
また、ここまで霰だったのが雪に変わってかなりの量が降ってきて足元はどんどん悪くなるばかり。
しかも湿雪なので、チェーンスパイクも効かないので足元には気を遣わされました。
大棚ノ頭は登山ルート上にはないので、無理して登らなくても大丈夫です。

○ 大棚ノ頭〜富士岬平〜石割の湯
大棚ノ頭を過ぎると目立ったピークはないのですが、富士岬平までの間はずっとアップダウンの連続です。
これまでと違って痩せ尾根はなく広い尾根なので危ないところはないのですが、かなり疲れてきておりここに来てもアップダウンが連続するのはなかなか堪えました。
富士岬平に来ると樹林が途切れてカヤトの緩やかな平原が広がります。
ここで別荘地に下りていくのですが、あれだけアップダウンが苦しかったのにあっという間に別荘地に出ます。
その後は雪の積もった舗装路を歩いて道志みちに出て少し歩くと石割の湯に到着です。
その他周辺情報 唐沢バス停付近にはトイレはありません。
石割の湯は山中湖周遊バスの折り返し地点です。
本数は少ないですがゆっくりできるので問題ないです。
唐沢バス停からスタート
2023年02月25日 08:26撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/25 8:26
唐沢バス停からスタート
今日は山中湖を目指して
2023年02月25日 08:28撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/25 8:28
今日は山中湖を目指して
古そうな案内
2023年02月25日 08:32撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 8:32
古そうな案内
車道を少し歩くと登山道へ
2023年02月25日 08:34撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 8:34
車道を少し歩くと登山道へ
踏み跡が分かりにくくあっという間に迷いこむ
2023年02月25日 08:42撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 8:42
踏み跡が分かりにくくあっという間に迷いこむ
見当違いな沢を詰めたり尾根を登ったりしながら、ショートカットは無理と判断して大人しく道を戻ってやっとゲートへ
2023年02月25日 08:57撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 8:57
見当違いな沢を詰めたり尾根を登ったりしながら、ショートカットは無理と判断して大人しく道を戻ってやっとゲートへ
尾根を巻き終わると別の尾根へ急登が始まる
2023年02月25日 09:06撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 9:06
尾根を巻き終わると別の尾根へ急登が始まる
山頂までずっとこんな感じ
ところどころザレた斜面をそのまま登らされる
2023年02月25日 09:14撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 9:14
山頂までずっとこんな感じ
ところどころザレた斜面をそのまま登らされる
山頂看板見つからなかったけどここが秋葉山の山頂
2023年02月25日 09:19撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 9:19
山頂看板見つからなかったけどここが秋葉山の山頂
麓の道志村
2023年02月25日 09:20撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 9:20
麓の道志村
道志村の別の方角
2023年02月25日 09:20撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 9:20
道志村の別の方角
ここから破線ルート
2023年02月25日 09:27撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 9:27
ここから破線ルート
足場が悪い場所も多い
2023年02月25日 09:33撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 9:33
足場が悪い場所も多い
急斜面をそのまま尾根筋通りに直登する
2023年02月25日 09:42撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 9:42
急斜面をそのまま尾根筋通りに直登する
こんな感じの崩壊しかけた場所もある
2023年02月25日 09:49撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 9:49
こんな感じの崩壊しかけた場所もある
やっと道の駅どうしからのルートと合流
2023年02月25日 10:06撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 10:06
やっと道の駅どうしからのルートと合流
やっと鳥ノ胸山とうちゃく!
2023年02月25日 10:09撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 10:09
やっと鳥ノ胸山とうちゃく!
山梨百名山の新旧標柱がある
2023年02月25日 10:08撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 10:08
山梨百名山の新旧標柱がある
案内の地点がこれだと分かりにくい
2023年02月25日 10:09撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/25 10:09
案内の地点がこれだと分かりにくい
御正体山かな
2023年02月25日 10:09撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
2/25 10:09
御正体山かな
山中湖方面に続く甲相国境尾根と道志山地の谷間
2023年02月25日 10:09撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 10:09
山中湖方面に続く甲相国境尾根と道志山地の谷間
山頂はこんな感じ
2023年02月25日 10:10撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 10:10
山頂はこんな感じ
ここからいったんかなり標高を落とす
2023年02月25日 10:26撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 10:26
ここからいったんかなり標高を落とす
浦安峠を目指してるけど、案内には出てこない
2023年02月25日 10:41撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 10:41
浦安峠を目指してるけど、案内には出てこない
雑木ノ頭
2023年02月25日 10:41撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/25 10:41
雑木ノ頭
やっと出てきた。間違えてないことを確認できて一安心
2023年02月25日 10:52撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 10:52
やっと出てきた。間違えてないことを確認できて一安心
尾根伝いに下りていき
2023年02月25日 11:01撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/25 11:01
尾根伝いに下りていき
浦安峠へ
2023年02月25日 11:05撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 11:05
浦安峠へ
浦安峠から左に少し下りて、ここから右の細い道を上がる。
破線ルートなので案内はない
2023年02月25日 11:07撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
2/25 11:07
浦安峠から左に少し下りて、ここから右の細い道を上がる。
破線ルートなので案内はない
こっちは破線ルートの割にはそこまで道は悪くない
2023年02月25日 11:14撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 11:14
こっちは破線ルートの割にはそこまで道は悪くない
甲相国境尾根に上がった
2023年02月25日 11:27撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/25 11:27
甲相国境尾根に上がった
ちょっとだけモロクボ沢ノ頭方面に戻ってまずは大界木山へ
2023年02月25日 11:35撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 11:35
ちょっとだけモロクボ沢ノ頭方面に戻ってまずは大界木山へ
山頂標に雪がついてる
2023年02月25日 11:36撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 11:36
山頂標に雪がついてる
サクサク進んで
2023年02月25日 11:44撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/25 11:44
サクサク進んで
こっちが実線ルートで甲相国境尾根に上がる城ヶ尾峠
2023年02月25日 11:52撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/25 11:52
こっちが実線ルートで甲相国境尾根に上がる城ヶ尾峠
そしてすぐに城ヶ尾山
ここでこの日唯一人とすれ違う場面が
2023年02月25日 11:58撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/25 11:58
そしてすぐに城ヶ尾山
ここでこの日唯一人とすれ違う場面が
山頂は広々してるけど展望はない
2023年02月25日 11:58撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 11:58
山頂は広々してるけど展望はない
菰釣山まで割と長いのね
2023年02月25日 11:58撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/25 11:58
菰釣山まで割と長いのね
こちらは小刻みなアップダウンが続く
2023年02月25日 12:27撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 12:27
こちらは小刻みなアップダウンが続く
続いて中ノ丸
2023年02月25日 12:39撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/25 12:39
続いて中ノ丸
ブナ沢ノ頭
2023年02月25日 12:47撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/25 12:47
ブナ沢ノ頭
あまり平な場所はないけど、時々あるこういう場所に癒される
2023年02月25日 12:58撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 12:58
あまり平な場所はないけど、時々あるこういう場所に癒される
道の駅どうしから登るとブナ沢乗越に上がれる
2023年02月25日 13:03撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 13:03
道の駅どうしから登るとブナ沢乗越に上がれる
避難小屋
2023年02月25日 13:07撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 13:07
避難小屋
丹沢の避難小屋スタイル
とてもキレイ
2023年02月25日 13:08撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 13:08
丹沢の避難小屋スタイル
とてもキレイ
菰釣山へ少し長めの登り返し
2023年02月25日 13:17撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 13:17
菰釣山へ少し長めの登り返し
菰釣山とうちゃく!
2023年02月25日 13:30撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/25 13:30
菰釣山とうちゃく!
なんも見えないよ
2023年02月25日 13:30撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
2/25 13:30
なんも見えないよ
山頂はやや狭め
2023年02月25日 13:29撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
2/25 13:29
山頂はやや狭め
菰釣山を越えるとアップダウンがやや極端になる
2023年02月25日 13:42撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 13:42
菰釣山を越えるとアップダウンがやや極端になる
ブナノ丸
2023年02月25日 13:47撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/25 13:47
ブナノ丸
下りてもすぐに登り返し
2023年02月25日 14:03撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 14:03
下りてもすぐに登り返し
油沢ノ頭
2023年02月25日 14:07撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/25 14:07
油沢ノ頭
この辺から霰が雪に変わる。
湿雪なので下りは慎重に
2023年02月25日 14:22撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 14:22
この辺から霰が雪に変わる。
湿雪なので下りは慎重に
樅ノ木沢ノ頭
2023年02月25日 14:28撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/25 14:28
樅ノ木沢ノ頭
また下りていく
2023年02月25日 14:37撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/25 14:37
また下りていく
また登り返して西沢ノ頭
2023年02月25日 14:45撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/25 14:45
また登り返して西沢ノ頭
下りるとすぐに次のピークが眼前に迫る
2023年02月25日 14:55撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 14:55
下りるとすぐに次のピークが眼前に迫る
降ったそばから雪が積もってきた
2023年02月25日 15:02撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 15:02
降ったそばから雪が積もってきた
石保土山
2023年02月25日 15:03撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/25 15:03
石保土山
どんどんコンディションが悪くなっていく
2023年02月25日 15:13撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 15:13
どんどんコンディションが悪くなっていく
大棚ノ頭少し前の分岐
2023年02月25日 15:21撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/25 15:21
大棚ノ頭少し前の分岐
ここの下りがキツかった…
階段に雪が積もって一歩間違えたら滑り台
2023年02月25日 15:22撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 15:22
ここの下りがキツかった…
階段に雪が積もって一歩間違えたら滑り台
せっかくの伐採地も何も見えない
2023年02月25日 15:26撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 15:26
せっかくの伐採地も何も見えない
やっと山伏峠分岐
2023年02月25日 15:35撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/25 15:35
やっと山伏峠分岐
この東海自然歩道のルート、なかなかハードだよね
2023年02月25日 15:36撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 15:36
この東海自然歩道のルート、なかなかハードだよね
大棚ノ頭へは東海自然歩道の案内の脇から入る
2023年02月25日 15:35撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 15:35
大棚ノ頭へは東海自然歩道の案内の脇から入る
こんな感じの道を登っていくと
2023年02月25日 15:30撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/25 15:30
こんな感じの道を登っていくと
とうちゃく!
2023年02月25日 15:32撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/25 15:32
とうちゃく!
さぁこの先はピークないぞー!と意気揚々と歩いていくものの、登り返しが出てきて…
2023年02月25日 15:44撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 15:44
さぁこの先はピークないぞー!と意気揚々と歩いていくものの、登り返しが出てきて…
平な道が出てきてもうないよな…と思いながら
2023年02月25日 15:52撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/25 15:52
平な道が出てきてもうないよな…と思いながら
やっと富士岬平にとうちゃく!
2023年02月25日 16:08撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/25 16:08
やっと富士岬平にとうちゃく!
すっかり雪が積もってる
2023年02月25日 16:08撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 16:08
すっかり雪が積もってる
なんも見えないよ
2023年02月25日 16:08撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 16:08
なんも見えないよ
樹林が途切れてカヤトの野原の中を下りていく
2023年02月25日 16:13撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 16:13
樹林が途切れてカヤトの野原の中を下りていく
あっという間に車道へ
2023年02月25日 16:17撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
2/25 16:17
あっという間に車道へ
って車道がこんな状態…
2023年02月25日 16:23撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 16:23
って車道がこんな状態…
道志みちもこんな感じ
2023年02月25日 16:39撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 16:39
道志みちもこんな感じ
石割の湯とうちゃく!
おつかれやま💕
2023年02月25日 16:49撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/25 16:49
石割の湯とうちゃく!
おつかれやま💕
撮影機器:

感想

道志村の唐沢バス停から秋葉山、鳥ノ胸山を登った後に甲相国境尾根に上がり、菰釣山を越えて山中湖平野にある石割の湯まで歩きました。
山と高原地図でコースタイム9:50のところ、道志村の唐沢に着くのが8:23、石割の湯の終バスが18:14と時刻表上は全くマージンがない行程でした。
元々バス時間的にマージンのない行程なのに、最初に道迷いしてタイムロスしたり、残ってる前々日のダメージがだんだん脚にきたり、霰が雪に変わってあれよあれよと積雪して歩きにくくなっていく中、何とか歩ききりました。
もう少し自分のコンディションと天候も考えて山に行かないといけませんね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
甲相国境ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら