ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 524006
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

念願の涸沢紅葉山行3泊4日

2014年10月01日(水) ~ 2014年10月04日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:55
距離
31.1km
登り
1,614m
下り
1,629m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:37
休憩
0:03
合計
1:40
2日目
山行
4:12
休憩
0:22
合計
4:34
7:23
12
8:05
8:12
63
9:15
9:30
147
3日目
山行
6:36
休憩
1:04
合計
7:40
8:19
98
涸沢ヒュッテ
9:57
10:00
15
10:15
10:26
28
10:54
11:07
104
12:51
50
13:54
14:26
44
15:10
15:11
4
15:15
15:19
40
15:59
0
15:59
ゴール地点
天候 1日目:晴れ
2日目:晴れ、昼頃から曇り、夜から風雨強し
3日目:雨&曇り
4日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】 特急あずさ:新宿→松本 バス:松本→上高地
【復路】 バス:上高地→新島々 電車:新島々→松本 高速バス:松本→新宿
コース状況/
危険箇所等
1日目: 6.0km(上高地→徳沢)
2日目:10.0km(徳沢→涸沢)
3日目:停滞
4日目:14.9km(涸沢→パノラマルート→屏風の耳→徳沢→上高地)
スタート地点の河童橋付近。秋色に染まる穂高連峰。
2014年10月01日 12:41撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
10/1 12:41
スタート地点の河童橋付近。秋色に染まる穂高連峰。
まずは腹ごしらえ。うまいずら、でかいずら。
2014年10月01日 12:48撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/1 12:48
まずは腹ごしらえ。うまいずら、でかいずら。
2段式でこれに白飯がつく。ボリューム満点。うまかったずら、でかかったずら。
2014年10月01日 12:49撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/1 12:49
2段式でこれに白飯がつく。ボリューム満点。うまかったずら、でかかったずら。
小梨平のキャンプ場。
2014年10月01日 13:12撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/1 13:12
小梨平のキャンプ場。
明神岳が見えてきた。
2014年10月01日 13:37撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/1 13:37
明神岳が見えてきた。
梓川沿いを歩く。この辺りの木々も紅葉し始めている。
2014年10月01日 13:42撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/1 13:42
梓川沿いを歩く。この辺りの木々も紅葉し始めている。
明神館。
2014年10月01日 13:50撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/1 13:50
明神館。
梓川の河原を見ながら歩く。屏風岩が見えてきた。
2014年10月01日 14:13撮影 by  DSC-WX100, SONY
10/1 14:13
梓川の河原を見ながら歩く。屏風岩が見えてきた。
なんだべ、これ??
2014年10月01日 14:43撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/1 14:43
なんだべ、これ??
徳沢園のキャンプ場に到着。
2014年10月01日 14:44撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/1 14:44
徳沢園のキャンプ場に到着。
我が家も設営完了。
2014年10月01日 16:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/1 16:29
我が家も設営完了。
河童橋で仕入れたスモークハーブ鳥で一杯♪
2014年10月01日 16:43撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/1 16:43
河童橋で仕入れたスモークハーブ鳥で一杯♪
夕飯のメインは玉葱&ウインナー炒め。ジンタレが効いて美味かった。
2014年10月01日 17:23撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/1 17:23
夕飯のメインは玉葱&ウインナー炒め。ジンタレが効いて美味かった。
氷壁の宿、徳澤園。一度泊まってみたい・・・。
2014年10月01日 18:37撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/1 18:37
氷壁の宿、徳澤園。一度泊まってみたい・・・。
2日目。テン場の朝。きょうも良い天気!
2014年10月02日 06:12撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/2 6:12
2日目。テン場の朝。きょうも良い天気!
予報では昼から雨。北穂まで上がれるかなぁ。
2014年10月02日 07:55撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/2 7:55
予報では昼から雨。北穂まで上がれるかなぁ。
夏にはみかけないけど、今回やたらと登山道脇で見かけた薄紫色の花。ノコンギクかな。
2014年10月02日 08:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/2 8:20
夏にはみかけないけど、今回やたらと登山道脇で見かけた薄紫色の花。ノコンギクかな。
横尾大橋より。いざ登山。
2014年10月02日 08:37撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/2 8:37
横尾大橋より。いざ登山。
屏風岩。
2014年10月02日 08:42撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/2 8:42
屏風岩。
紅葉と岩壁のコントラストがきれい。
2014年10月02日 09:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
10/2 9:16
紅葉と岩壁のコントラストがきれい。
横尾谷から目的地・北穂高岳を望む。
2014年10月02日 09:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/2 9:29
横尾谷から目的地・北穂高岳を望む。
もういっちょ屏風岩。なんとなくヨセミテっぽい。
2014年10月02日 09:30撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/2 9:30
もういっちょ屏風岩。なんとなくヨセミテっぽい。
本谷橋。
2014年10月02日 09:41撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/2 9:41
本谷橋。
いよいよ涸沢への登りが始まる。
2014年10月02日 10:12撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/2 10:12
いよいよ涸沢への登りが始まる。
秋色に染まる北穂高岳。
2014年10月02日 10:22撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/2 10:22
秋色に染まる北穂高岳。
登山道沿いの木々も徐々に良い色に。
2014年10月02日 10:24撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/2 10:24
登山道沿いの木々も徐々に良い色に。
Sガレを越え、涸沢カールが見えてきた。
2014年10月02日 10:43撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
10/2 10:43
Sガレを越え、涸沢カールが見えてきた。
標高2000mを超えたあたり。
2014年10月02日 10:50撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5
10/2 10:50
標高2000mを超えたあたり。
この辺りから涸沢ヒュッテの下くらいがちょうど紅葉ピークでした。
2014年10月02日 10:50撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7
10/2 10:50
この辺りから涸沢ヒュッテの下くらいがちょうど紅葉ピークでした。
予報通り雲が出てきた。見事な紅葉の中を進む。
2014年10月02日 11:19撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
10/2 11:19
予報通り雲が出てきた。見事な紅葉の中を進む。
思わず足を止め見とれるyome。
2014年10月02日 11:26撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
10/2 11:26
思わず足を止め見とれるyome。
ナナカマド。
2014年10月02日 11:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
10/2 11:29
ナナカマド。
赤、黄、緑のグラデーションがきれい。
2014年10月02日 11:38撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
10/2 11:38
赤、黄、緑のグラデーションがきれい。
まだ横尾側は晴れている。
2014年10月02日 11:49撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
10/2 11:49
まだ横尾側は晴れている。
涸沢ヒュッテが見えてきた。
2014年10月02日 12:09撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/2 12:09
涸沢ヒュッテが見えてきた。
到着! おつかれさまー。
2014年10月02日 12:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/2 12:16
到着! おつかれさまー。
涸沢のテン場。稜線には雲がかかり、さらに天候悪化の予報につき北穂行きは諦め、この日は「ここをキャンプ地とする」。
2014年10月02日 12:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/2 12:21
涸沢のテン場。稜線には雲がかかり、さらに天候悪化の予報につき北穂行きは諦め、この日は「ここをキャンプ地とする」。
涸沢ヒュッテのテラスより。
2014年10月02日 13:50撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/2 13:50
涸沢ヒュッテのテラスより。
カール側はピークをちょっと過ぎていたけど、屏風岩側の紅葉はきれいだった。
2014年10月02日 14:05撮影 by  F11C, DoCoMo
3
10/2 14:05
カール側はピークをちょっと過ぎていたけど、屏風岩側の紅葉はきれいだった。
涸沢でステイとなれば、まずは一杯♪
2014年10月02日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/2 14:20
涸沢でステイとなれば、まずは一杯♪
ラーメンとおでんで昼ご飯♪
2014年10月02日 14:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/2 14:21
ラーメンとおでんで昼ご飯♪
眼下の紅葉を見ながらグビグビと♪
2014年10月02日 14:34撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5
10/2 14:34
眼下の紅葉を見ながらグビグビと♪
雨は降らないけど、晴れもしない・・・。
2014年10月02日 15:38撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/2 15:38
雨は降らないけど、晴れもしない・・・。
この日はこのまま紅葉みながらテントでぐでーっとして過ごす。
2014年10月02日 16:30撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/2 16:30
この日はこのまま紅葉みながらテントでぐでーっとして過ごす。
3日目。夜中から風雨が強まり、朝まで荒れっ放し。朝になってもシトシト雨が続くので、きょうも北穂行きを断念。
2014年10月03日 08:11撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/3 8:11
3日目。夜中から風雨が強まり、朝まで荒れっ放し。朝になってもシトシト雨が続くので、きょうも北穂行きを断念。
昼前、雨が上がったので涸沢小屋までお散歩。
2014年10月03日 11:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/3 11:29
昼前、雨が上がったので涸沢小屋までお散歩。
あげもちとおはぎと・・・
2014年10月03日 11:37撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/3 11:37
あげもちとおはぎと・・・
Beer!
2014年10月03日 11:37撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/3 11:37
Beer!
さらに涸沢ヒュッテで赤ワインを仕入れて宴会モードに。
2014年10月03日 13:14撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/3 13:14
さらに涸沢ヒュッテで赤ワインを仕入れて宴会モードに。
テン場で飲んだくれていたら、珍客が。
2014年10月03日 13:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/3 13:26
テン場で飲んだくれていたら、珍客が。
人が歩いているのかと思ったら、サルだった。
2014年10月03日 13:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/3 13:26
人が歩いているのかと思ったら、サルだった。
紅葉とサル。
2014年10月03日 13:34撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/3 13:34
紅葉とサル。
我が家からの眺め。
2014年10月03日 13:39撮影 by  DSC-WX100, SONY
10/3 13:39
我が家からの眺め。
今夜の夕食は涸沢小屋で仕入れたソーセージ。レトルトパック(冷凍)のまま売ってもらったのです。
2014年10月03日 16:41撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/3 16:41
今夜の夕食は涸沢小屋で仕入れたソーセージ。レトルトパック(冷凍)のまま売ってもらったのです。
朝食べた「ラ王担々麺」のスープを再利用したスープご飯。美味し♪ 大満足。さらにウイスキーを飲み始めたところで酔いが回り爆睡。この日はテン場で天気待ちして昼から飲んだくれている人多数で、夕方には千鳥足のおじさんがふらふら歩いていました。
2014年10月03日 16:41撮影 by  DSC-WX100, SONY
10/3 16:41
朝食べた「ラ王担々麺」のスープを再利用したスープご飯。美味し♪ 大満足。さらにウイスキーを飲み始めたところで酔いが回り爆睡。この日はテン場で天気待ちして昼から飲んだくれている人多数で、夕方には千鳥足のおじさんがふらふら歩いていました。
夜。テン場と涸沢小屋の灯り。
2014年10月03日 19:09撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
10/3 19:09
夜。テン場と涸沢小屋の灯り。
色とりどりのテントがきれい。
2014年10月03日 19:11撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5
10/3 19:11
色とりどりのテントがきれい。
ガスってきて、なんだか「未知との遭遇」みたい。
2014年10月03日 19:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/3 19:25
ガスってきて、なんだか「未知との遭遇」みたい。
我が家。特製タープは雨も風も問題なし。
2014年10月03日 19:37撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/3 19:37
我が家。特製タープは雨も風も問題なし。
4日目。未明に目覚めると満天の星空が!
2014年10月04日 04:53撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/4 4:53
4日目。未明に目覚めると満天の星空が!
前穂とオリオン&シリウス。
2014年10月04日 05:06撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
10/4 5:06
前穂とオリオン&シリウス。
涸沢カールの夜明け。
2014年10月04日 05:24撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/4 5:24
涸沢カールの夜明け。
モルゲンロート。
2014年10月04日 05:54撮影 by  DSC-WX100, SONY
10/4 5:54
モルゲンロート。
天気待ちしてて良かった♪
2014年10月04日 06:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/4 6:18
天気待ちしてて良かった♪
小屋に居た人も、カメラ片手にテン場に集合。
2014年10月04日 06:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5
10/4 6:21
小屋に居た人も、カメラ片手にテン場に集合。
朝日のショーはあっという間におしまい。下山するのが惜しいくらいの良い天気だ。
2014年10月04日 06:45撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/4 6:45
朝日のショーはあっという間におしまい。下山するのが惜しいくらいの良い天気だ。
キャンプ場受付脇の小道を入った撮影ポイントより。
2014年10月04日 08:00撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
10/4 8:00
キャンプ場受付脇の小道を入った撮影ポイントより。
ご覧の景色です。
2014年10月04日 08:19撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
10/4 8:19
ご覧の景色です。
朝露に濡れるナナカマド。
2014年10月04日 08:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/4 8:25
朝露に濡れるナナカマド。
かーえりたーくなーいー。
2014年10月04日 08:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/4 8:29
かーえりたーくなーいー。
帰路はパノラマコースを行く。
2014年10月02日 12:07撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/2 12:07
帰路はパノラマコースを行く。
2日間涸沢でぼへーっとした分、きょうはしっかり歩くのだ。
2014年10月02日 12:07撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/2 12:07
2日間涸沢でぼへーっとした分、きょうはしっかり歩くのだ。
涸沢を発つとすぐに雲が出てきた。
2014年10月04日 08:31撮影 by  DSC-WX100, SONY
10/4 8:31
涸沢を発つとすぐに雲が出てきた。
涸沢ヒュッテ裏の斜面を登る。
2014年10月04日 08:50撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
10/4 8:50
涸沢ヒュッテ裏の斜面を登る。
振り向くと、一瞬涸沢ヒュッテが見えた。
2014年10月04日 08:51撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5
10/4 8:51
振り向くと、一瞬涸沢ヒュッテが見えた。
涸沢ヒュッテの魅惑のテラス。
2014年10月04日 08:57撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/4 8:57
涸沢ヒュッテの魅惑のテラス。
あっという間に雲の中・・・。
2014年10月04日 08:57撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/4 8:57
あっという間に雲の中・・・。
パノラマコースの前半はこんな感じ。
2014年10月04日 09:01撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/4 9:01
パノラマコースの前半はこんな感じ。
慎重に、慎重に。
2014年10月04日 09:02撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/4 9:02
慎重に、慎重に。
涸沢カール。名残惜しひ。
2014年10月04日 09:02撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/4 9:02
涸沢カール。名残惜しひ。
もうちょっと見ていたいー。
2014年10月04日 09:05撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
10/4 9:05
もうちょっと見ていたいー。
さらに進むと・・・。
2014年10月04日 09:08撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/4 9:08
さらに進むと・・・。
横尾本谷と横尾尾根の向こうに槍が!
2014年10月04日 09:10撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/4 9:10
横尾本谷と横尾尾根の向こうに槍が!
屏風の耳も見えてきた。
2014年10月04日 09:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/4 9:16
屏風の耳も見えてきた。
この辺りの道はずっとこんな感じ。アップダウンの繰り返し。
2014年10月04日 09:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/4 9:20
この辺りの道はずっとこんな感じ。アップダウンの繰り返し。
屏風の耳の上に人影が!
2014年10月04日 09:30撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/4 9:30
屏風の耳の上に人影が!
ここから見る横尾方面の紅葉もきれい。
2014年10月04日 09:32撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/4 9:32
ここから見る横尾方面の紅葉もきれい。
右側のぽこっと出ている岩峰が当面の目的地・屏風の耳。
2014年10月04日 09:39撮影 by  DSC-WX100, SONY
10/4 9:39
右側のぽこっと出ている岩峰が当面の目的地・屏風の耳。
急斜面のトラバース。
2014年10月04日 09:41撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/4 9:41
急斜面のトラバース。
この斜面では先行者に事故発生。ロープに頼りすぎたのか、岩に顔面を強打し裂傷。
2014年10月04日 09:55撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/4 9:55
この斜面では先行者に事故発生。ロープに頼りすぎたのか、岩に顔面を強打し裂傷。
屏風の耳が徐々に近づいてきた。
2014年10月04日 09:58撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/4 9:58
屏風の耳が徐々に近づいてきた。
横尾・槍方面の紅葉。
2014年10月04日 10:03撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/4 10:03
横尾・槍方面の紅葉。
尾根の上に到達。
2014年10月04日 10:14撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/4 10:14
尾根の上に到達。
反対側(徳沢側)が一望できる。
2014年10月04日 10:08撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/4 10:08
反対側(徳沢側)が一望できる。
槍から大キレット、北穂まで一望できる。
2014年10月04日 10:15撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
10/4 10:15
槍から大キレット、北穂まで一望できる。
昨夏歩いた大キレット。
2014年10月04日 10:15撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
10/4 10:15
昨夏歩いた大キレット。
もちろん涸沢カールも一望できます。
2014年10月04日 10:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/4 10:20
もちろん涸沢カールも一望できます。
表銀座から槍、大キレット、穂高連峰まで入った贅沢な一枚。昨夏1週間あまりかけて歩いたルートだ。
2014年10月04日 10:21撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
10/4 10:21
表銀座から槍、大キレット、穂高連峰まで入った贅沢な一枚。昨夏1週間あまりかけて歩いたルートだ。
屏風のコルの分岐に到着。
2014年10月04日 10:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/4 10:21
屏風のコルの分岐に到着。
渋るyomeを残して、屏風の耳を目指す。
2014年10月04日 10:30撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
10/4 10:30
渋るyomeを残して、屏風の耳を目指す。
ルート上は終始絶景。
2014年10月04日 10:30撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
10/4 10:30
ルート上は終始絶景。
もう一息で「耳」だ!
2014年10月04日 10:38撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/4 10:38
もう一息で「耳」だ!
富士山と八ヶ岳も見える。
2014年10月04日 10:47撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/4 10:47
富士山と八ヶ岳も見える。
奥が「屏風の頭」。
2014年10月04日 10:48撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/4 10:48
奥が「屏風の頭」。
ここから見る涸沢カールは高度感があり迫力満点。
2014年10月04日 10:49撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
10/4 10:49
ここから見る涸沢カールは高度感があり迫力満点。
息をのむ絶景に時間を忘れて見とれる。
2014年10月04日 10:49撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/4 10:49
息をのむ絶景に時間を忘れて見とれる。
ルート上にある池(水たまり)。逆さ穂高・・・とはならず。
2014年10月04日 11:02撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/4 11:02
ルート上にある池(水たまり)。逆さ穂高・・・とはならず。
奥穂高岳山頂方向の眺め。
2014年10月04日 11:19撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/4 11:19
奥穂高岳山頂方向の眺め。
屏風のコルからいざ徳沢へ。
2014年10月04日 11:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/4 11:20
屏風のコルからいざ徳沢へ。
一気に下るぞー。
2014年10月04日 11:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/4 11:29
一気に下るぞー。
まだまだ遠いのにゴールの徳沢がずーっと見えていて、なんだか岳沢から上高地への下りに似ている。
2014年10月04日 11:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/4 11:29
まだまだ遠いのにゴールの徳沢がずーっと見えていて、なんだか岳沢から上高地への下りに似ている。
ひたすら下るべし。
2014年10月04日 11:35撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/4 11:35
ひたすら下るべし。
振り返って尾根を見上げる。ちょっと凹んでいるところが屏風のコルのあたり。
2014年10月04日 12:11撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/4 12:11
振り返って尾根を見上げる。ちょっと凹んでいるところが屏風のコルのあたり。
急な下りが続く。登ってくる人はキツそうだった。
2014年10月04日 12:57撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/4 12:57
急な下りが続く。登ってくる人はキツそうだった。
ゴールが見えているのに延々と続くこの単調な下りはかなりダメージが大きい。
2014年10月04日 13:13撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/4 13:13
ゴールが見えているのに延々と続くこの単調な下りはかなりダメージが大きい。
ようやく中畠新道との分岐に到着。
2014年10月04日 13:17撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/4 13:17
ようやく中畠新道との分岐に到着。
奥又白谷沿いの林道を下る。ここまで来ると砂防堰堤も出現し人里の雰囲気が漂い始める。
2014年10月04日 13:45撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/4 13:45
奥又白谷沿いの林道を下る。ここまで来ると砂防堰堤も出現し人里の雰囲気が漂い始める。
下りきると林道(治山運搬路)に出る。
2014年10月04日 13:59撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/4 13:59
下りきると林道(治山運搬路)に出る。
新村橋に到着。長かった・・・。
2014年10月04日 14:04撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10/4 14:04
新村橋に到着。長かった・・・。
徳沢園のMICHIKUSA食堂のもつ煮。うま。
2014年10月04日 14:31撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
10/4 14:31
徳沢園のMICHIKUSA食堂のもつ煮。うま。
このあと更に2時間弱歩いて上高地へ。お出迎えのサル。
2014年10月04日 16:22撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
10/4 16:22
このあと更に2時間弱歩いて上高地へ。お出迎えのサル。
〆のBeer!
2014年10月04日 16:28撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
10/4 16:28
〆のBeer!
おつかれさまでした〜♪
2014年10月04日 16:28撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
10/4 16:28
おつかれさまでした〜♪
毎回恒例、松本での「馬うまナイト」。馬刺しと信州サーモン。
2014年10月04日 20:46撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
10/4 20:46
毎回恒例、松本での「馬うまナイト」。馬刺しと信州サーモン。
名物・山賊焼き。
2014年10月04日 20:50撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
10/4 20:50
名物・山賊焼き。
ホル天。
2014年10月04日 20:51撮影 by  DSC-WX100, SONY
10/4 20:51
ホル天。
ラムテキ。
2014年10月04日 21:01撮影 by  DSC-WX100, SONY
10/4 21:01
ラムテキ。
焼きネギ(甘味噌)。全部美味し♪
2014年10月04日 21:37撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
10/4 21:37
焼きネギ(甘味噌)。全部美味し♪
謎の酒、バナナ梅酒。
2014年10月04日 21:50撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
10/4 21:50
謎の酒、バナナ梅酒。

感想

仕事と仕事の合間、台風と台風の合間に奇跡的にとれた休暇を利用して、念願の涸沢紅葉登山へ。ピークはちょっと過ぎていましたが、粘り強く(酒を飲みながら)天気待ちした結果、すばらしい景色を堪能することができました。危険なこともあるけれど、やっぱり山は素晴らしい! ん〜、次はどこの山に行こうか♪

※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
「想い出の山」写真&レポートコンテスト 「山行記録部門」 by モリパーク アウトドアヴィレッジ(MOV)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:932人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら