ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 534743
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳 西黒尾根から馬蹄形を目指すも蓬峠からエスケープ

2014年10月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:01
距離
17.5km
登り
1,695m
下り
1,688m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:37
休憩
0:24
合計
9:01
距離 17.5km 登り 1,695m 下り 1,705m
5:22
5:26
96
7:05
7:07
54
8:39
8:46
20
9:06
9:08
10
9:18
9:20
11
9:31
9:34
29
10:03
22
10:25
10:29
23
10:52
179
14:11
ゴール地点
天候 晴れ/くもり/雨
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:白毛門駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
危険個所:蛇紋岩が滑ります

道の状況:よく整備されている
■土合口〜ラクダのコブ ブナの樹林帯
■ラクダ〜トマの耳   岩場、鎖あり
■オキの耳〜蓬ヒュッテ 縦走路でアップダウン
■蓬峠〜土合橋     湯檜曽川沿いを進む
その他周辺情報 温泉:仏岩温泉 鈴森の湯 2時間650円

建物はあれですが中は綺麗で飯もうまい、オススメです。
いよいよ日本三大急登の登りです。
2014年10月20日 05:33撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/20 5:33
いよいよ日本三大急登の登りです。
夜が明けてきました。
2014年10月20日 06:14撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/20 6:14
夜が明けてきました。
最初の岩場。
2014年10月20日 06:50撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/20 6:50
最初の岩場。
大迫力の一ノ倉沢。
2014年10月20日 06:52撮影 by  iPhone 5, Apple
2
10/20 6:52
大迫力の一ノ倉沢。
鎖場が続きます。
2014年10月20日 07:13撮影 by  iPhone 5, Apple
10/20 7:13
鎖場が続きます。
双耳峰の山頂が見えてきました。
2014年10月20日 07:19撮影 by  iPhone 5, Apple
10/20 7:19
双耳峰の山頂が見えてきました。
岩角が磨かれて滑ります。
2014年10月20日 07:34撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/20 7:34
岩角が磨かれて滑ります。
氷河跡。
2014年10月20日 07:35撮影 by  iPhone 5, Apple
2
10/20 7:35
氷河跡。
セルフタイマーで撮りましたが失敗。
足が見えていないと駄目ですね。
2014年10月20日 07:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 7:44
セルフタイマーで撮りましたが失敗。
足が見えていないと駄目ですね。
ロープウェイのある天神尾根。
2014年10月20日 07:55撮影 by  iPhone 5, Apple
10/20 7:55
ロープウェイのある天神尾根。
先ずはトマの耳を目指します。
2014年10月20日 07:56撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/20 7:56
先ずはトマの耳を目指します。
一等三角点のあるトマの耳です。
2014年10月20日 08:02撮影 by  iPhone 5, Apple
4
10/20 8:02
一等三角点のあるトマの耳です。
肩の小屋まで戻ります。
2014年10月20日 08:03撮影 by  iPhone 5, Apple
10/20 8:03
肩の小屋まで戻ります。
山肌が紅葉で染まっています。
2014年10月20日 08:04撮影 by  iPhone 5, Apple
2
10/20 8:04
山肌が紅葉で染まっています。
いい天気です。
2014年10月20日 08:05撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/20 8:05
いい天気です。
バッジを購入。
泊り客は出発後で一組だけでした。
2014年10月20日 08:15撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/20 8:15
バッジを購入。
泊り客は出発後で一組だけでした。
オキの耳を目指します。
2014年10月20日 08:32撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/20 8:32
オキの耳を目指します。
最高峰のオキの耳。
ここからは縦走路。
2014年10月20日 08:34撮影 by  iPhone 5, Apple
5
10/20 8:34
最高峰のオキの耳。
ここからは縦走路。
一ノ倉岳。
2014年10月20日 09:18撮影 by  iPhone 5, Apple
2
10/20 9:18
一ノ倉岳。
風が強くなってきました。
2014年10月20日 09:19撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/20 9:19
風が強くなってきました。
茂倉岳では真っ直ぐいかず
右折します。
2014年10月20日 09:31撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/20 9:31
茂倉岳では真っ直ぐいかず
右折します。
関越自動車道。
2014年10月20日 09:33撮影 by  iPhone 5, Apple
10/20 9:33
関越自動車道。
朝日岳が遠すぎる。
2014年10月20日 09:58撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/20 9:58
朝日岳が遠すぎる。
武能岳で馬蹄形は諦めました。
2014年10月20日 10:21撮影 by  iPhone 5, Apple
2
10/20 10:21
武能岳で馬蹄形は諦めました。
景色を見ながら、のんびり歩きます。
2014年10月20日 10:28撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/20 10:28
景色を見ながら、のんびり歩きます。
2000m弱の稜線には見えません。
2014年10月20日 10:29撮影 by  iPhone 5, Apple
2
10/20 10:29
2000m弱の稜線には見えません。
笹原と紅葉のコントラスト。
2014年10月20日 10:41撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/20 10:41
笹原と紅葉のコントラスト。
蓬ヒュッテで他の登山者とお話し。
2014年10月20日 10:52撮影 by  iPhone 5, Apple
10/20 10:52
蓬ヒュッテで他の登山者とお話し。
地図にはないけど、テン場もありました。
2014年10月20日 11:05撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/20 11:05
地図にはないけど、テン場もありました。
蓬峠から土合へ。
2014年10月20日 11:07撮影 by  iPhone 5, Apple
10/20 11:07
蓬峠から土合へ。
紅葉が見事です。
2014年10月20日 11:39撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/20 11:39
紅葉が見事です。
白樺避難小屋。
2014年10月20日 11:41撮影 by  iPhone 5, Apple
10/20 11:41
白樺避難小屋。
雨が降ってきました。
ゴミ袋をレインカバー代わりに。
2014年10月20日 12:00撮影 by  iPhone 5, Apple
3
10/20 12:00
雨が降ってきました。
ゴミ袋をレインカバー代わりに。
何度か渡渉があります。
2014年10月20日 12:43撮影 by  iPhone 5, Apple
10/20 12:43
何度か渡渉があります。
大雨の時は通りたくないです。
鉄砲水が怖い所です。
2014年10月20日 13:08撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/20 13:08
大雨の時は通りたくないです。
鉄砲水が怖い所です。
JR高崎の立派な小屋。
2014年10月20日 13:12撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/20 13:12
JR高崎の立派な小屋。
ここまで来れば安心。
2014年10月20日 13:52撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/20 13:52
ここまで来れば安心。
すごい迫力。
水が豊富です。
2014年10月20日 14:13撮影 by  iPhone 5, Apple
3
10/20 14:13
すごい迫力。
水が豊富です。
ここが駐車場入り口でした。
夜はわかりずらかった。
2014年10月20日 14:14撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/20 14:14
ここが駐車場入り口でした。
夜はわかりずらかった。
平日なので駐車場もまばらですね。
2014年10月20日 14:15撮影 by  iPhone 5, Apple
10/20 14:15
平日なので駐車場もまばらですね。
ロープウェイ乗り場で買い物。
2014年10月20日 14:30撮影 by  iPhone 5, Apple
10/20 14:30
ロープウェイ乗り場で買い物。
山頂では、ほとんど人に会わなかったので
人の多さにビックリしました。
2014年10月20日 14:31撮影 by  iPhone 5, Apple
10/20 14:31
山頂では、ほとんど人に会わなかったので
人の多さにビックリしました。
山岳資料館は一見の価値あり。
古いピッケルや有名登山家の愛用品が見られます。
2014年10月20日 15:03撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/20 15:03
山岳資料館は一見の価値あり。
古いピッケルや有名登山家の愛用品が見られます。
撮影機器:

感想

1時間の寝坊でスタートが遅れました。
秋は日が短く、余裕がなくなりそうなのでエスケープとなりました。
早くに天候が悪化したので結果オーライでした。

谷川岳は近くて良い山といわれますが、本当にその通りです。
南アルプスの3000m級とはいいませんが、2000m弱の稜線ではありません。
国境稜線で風も強く、湧いては消える雲から天気が変わりやすいのがわかりました。
これからは、いつ降雪があってもおかしくありません。

楽しみにしていた西黒尾根は黒戸尾根と比べて急だけど短いので、思ったよりきつくなかったです。
次回は白毛門を登りに使って土樽に降りて、馬蹄形を完成したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:968人

コメント

初めまして!
kitainotoriさん。こんにちは。
前日に全く同じコースを辿っていました!
オキの耳から先の稜線は本当に良かったですね。
当方もいずれ残り半分を歩こうかと思っています。
2014/10/24 21:54
Re: 初めまして!
hiroshikiさん、こんばんは〜

私も遠征を終えてレコを見たら、同じコースなのでビックリしました。
当初は馬蹄形の日帰りに拘っていましたが、とっても素敵なコースなので
新緑の頃に、のんびりテント泊もいいかなと思い始めています。

群馬方面には何度か足を運ぶ予定なので、山でお会いした際にはよろしくです。
2014/10/24 22:20
一昨年
はじめまして。このコース、私は一昨年にやったのですが、蓬ヒュッテに一泊したので、馬蹄形縦走ができました。スケジュールと交通費を考えると、やはり泊まって一度で終わらせる方がいいかな、と思いました。
それにしても、水漥の山がトレーニング場とは羨ましい。私は、そこから黒法師三山の縦走が、もっかの目標です。
2014/11/11 19:58
Re: 一昨年
はじめまして。
コメントありがとうございます。

黒法師三山縦走いいですね。寸又峡から水窪へ抜けるのでしょうか。
黒法師岳〜前黒法師山は歩いた事はありませんが、新緑の頃が一番いいでしょうね。
是非、笹原でテント泊をしてください。

それでは〜
2014/11/15 23:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
上越・蓬峠越え
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら