ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5353539
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

大峰山 八経ヶ岳 納得の百名山

2023年04月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:09
距離
17.8km
登り
1,481m
下り
1,308m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:11
休憩
1:19
合計
10:30
5:53
30
6:35
6:35
106
8:21
8:30
30
9:00
9:00
24
9:24
9:25
18
9:43
9:43
13
9:56
9:57
61
10:58
10:58
17
11:15
11:40
21
12:01
12:01
6
12:07
12:08
8
12:16
12:28
4
12:33
12:33
14
12:47
12:47
27
13:14
13:40
15
13:54
13:55
17
14:12
14:13
22
14:34
14:44
86
16:09
16:10
2
16:12
16:12
26
16:39
天候 晴れ 朝方のみ強風
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大淀町より309号線を南下し天川村へ
川合交差点を東へ折れ309号線で
行者還トンネル方面へ。川合交差点から
程なく、すれ違い不可の狭道となります。
熊渡登山口、金引橋のたもとに車7台分の
道路脇のスペースに停めます。
メイン登山口では無い様ですが、
百名山で7台ではすぐ満車です。
コース状況/
危険箇所等
熊渡登山口より暫く落石注意の林道。
林道を終えてから主稜線まで急登。
要所にピンクリボンは有りますが、
登山者が少なくトレースが
不明瞭で道迷いしやすい部類。
山頂付近に残雪がほんの少し見られ
ますが、慎重に行けばOK。
次回は天川川合登山口を利用します
その他周辺情報 天川村の、天の川温泉
大人700円 内湯と露天のみですが清潔感のある施設です。
大淀町へ戻る途中の、道の駅 吉野路黒滝。猪肉を食べたかったのですが売り切れ残念。
熊渡登山口スタート
金引橋を渡ります
2023年04月09日 05:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/9 5:53
熊渡登山口スタート
金引橋を渡ります
程なく登山ポスト、
行きに撮り忘れたので帰りに撮影
2023年04月09日 16:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/9 16:36
程なく登山ポスト、
行きに撮り忘れたので帰りに撮影
暫く落石の多い林道を歩きます
2023年04月09日 06:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/9 6:08
暫く落石の多い林道を歩きます
分岐点ですが、直進です
林道も終わりに差し掛かってきました。
2023年04月09日 06:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/9 6:31
分岐点ですが、直進です
林道も終わりに差し掛かってきました。
本格登山口、ここから急登!
ここまでは準備体操
2023年04月09日 06:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/9 6:36
本格登山口、ここから急登!
ここまでは準備体操
日の出が見えてきました
今日は晴天になりそうです
2023年04月09日 06:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/9 6:43
日の出が見えてきました
今日は晴天になりそうです
主稜線では有りませんが
尾根に出ました 何故か嬉しい
2023年04月09日 07:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/9 7:02
主稜線では有りませんが
尾根に出ました 何故か嬉しい
主稜線に出るまでの急登を振り返ると、
改めて何処がルートか不明。
ファインディング力が求められます。
2023年04月09日 08:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/9 8:12
主稜線に出るまでの急登を振り返ると、
改めて何処がルートか不明。
ファインディング力が求められます。
主稜線に合流
控えめな看板、金引橋(熊渡登山口)
2023年04月09日 08:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/9 8:16
主稜線に合流
控えめな看板、金引橋(熊渡登山口)
下山時側からの分岐目印は、
主稜線を塞ぐこの丸太、気が利いてます!
そして座って休みたくなる確率は99%
2023年04月09日 08:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/9 8:23
下山時側からの分岐目印は、
主稜線を塞ぐこの丸太、気が利いてます!
そして座って休みたくなる確率は99%
分岐点から急登も、
程なく水平移動に近い傾斜道が続きます。
標高は稼げませんが好きです、こういう道
2023年04月09日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/9 8:48
分岐点から急登も、
程なく水平移動に近い傾斜道が続きます。
標高は稼げませんが好きです、こういう道
多雨地域だけあり苔も豊か。
にしても登山道が狭い
苔も踏めないし
2023年04月09日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/9 9:19
多雨地域だけあり苔も豊か。
にしても登山道が狭い
苔も踏めないし
弥山方面か
明星ヶ岳方面かの分岐点
反時計回りで周回します
2023年04月09日 09:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/9 9:22
弥山方面か
明星ヶ岳方面かの分岐点
反時計回りで周回します
分岐点の現在地は
地図右下のピンクの箇所
2023年04月09日 09:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/9 9:24
分岐点の現在地は
地図右下のピンクの箇所
普段行く山には無い
シラビソ、トウヒの木と苔が
この地方独特の雰囲気。美しい
2023年04月09日 09:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/9 9:25
普段行く山には無い
シラビソ、トウヒの木と苔が
この地方独特の雰囲気。美しい
道なりに進みます
ハ経、明星方面へ
2023年04月09日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/9 9:30
道なりに進みます
ハ経、明星方面へ
写真では伝わりませんが
良い雰囲気です
2023年04月09日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/9 9:40
写真では伝わりませんが
良い雰囲気です
あと少しで山頂のつもり
でいましたが
山頂は奥に見える山
ここから一旦下ります
2023年04月09日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/9 9:51
あと少しで山頂のつもり
でいましたが
山頂は奥に見える山
ここから一旦下ります
シラビソの倒木と連なる山々
この山独特の風景にテンション上がります
2023年04月09日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/9 10:30
シラビソの倒木と連なる山々
この山独特の風景にテンション上がります
明星ヶ岳山頂への分岐
2023年04月09日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/9 10:40
明星ヶ岳山頂への分岐
&看板
ここより道細し
2023年04月09日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/9 10:39
&看板
ここより道細し
&一本枯れ木
2023年04月09日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/9 10:40
&一本枯れ木
明星ヶ岳山頂
1894m
2023年04月09日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/9 10:46
明星ヶ岳山頂
1894m
見晴らし良好
2023年04月09日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/9 10:46
見晴らし良好
奥のピークが八経ヶ岳
山頂左下の裾に弥山小屋の屋根が見えます。
ここより一旦下ります
2023年04月09日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/9 10:52
奥のピークが八経ヶ岳
山頂左下の裾に弥山小屋の屋根が見えます。
ここより一旦下ります
八経ヶ岳 山頂 
関西最高峰1914m
深田氏がここまできて大峰山行を終えたそうです
2023年04月09日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/9 11:16
八経ヶ岳 山頂 
関西最高峰1914m
深田氏がここまできて大峰山行を終えたそうです
枝に、
溶け落ちかけている樹氷
2023年04月09日 11:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/9 11:35
枝に、
溶け落ちかけている樹氷
奥の山が大台ヶ原 
雄大で風格ある山容
2023年04月09日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/9 11:37
奥の山が大台ヶ原 
雄大で風格ある山容
木を
鹿の食害から守る防護柵
2023年04月09日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/9 11:44
木を
鹿の食害から守る防護柵
弥山へ
まだ登るのね
2023年04月09日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/9 11:51
弥山へ
まだ登るのね
弥山小屋
到着
2023年04月09日 12:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/9 12:05
弥山小屋
到着
弥山小屋の大看板
2023年04月09日 12:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/9 12:06
弥山小屋の大看板
小屋は閉じてます 右側避難小屋
2023年04月09日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/9 12:07
小屋は閉じてます 右側避難小屋
休憩だけで使わない様に
という意味ですかね
2023年04月09日 12:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/9 12:09
休憩だけで使わない様に
という意味ですかね
下見のみ
綺麗です
2023年04月09日 12:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/9 12:08
下見のみ
綺麗です
弥山山頂へ
2023年04月09日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/9 12:10
弥山山頂へ
山頂神社
山奥の神社ですが、綺麗に管理されてます
弥山山頂 1895m
2023年04月09日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/9 12:15
山頂神社
山奥の神社ですが、綺麗に管理されてます
弥山山頂 1895m
枝の根本
氷の柱になり飛び出してます
不思議
2023年04月09日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/9 12:28
枝の根本
氷の柱になり飛び出してます
不思議
弥山より下ります
左手からは八経ヶ岳が常に見守ってくれてます
2023年04月09日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/9 12:36
弥山より下ります
左手からは八経ヶ岳が常に見守ってくれてます
木の階段が始まりました
弥山から分岐までのルートの方が
アップダウンあります
2023年04月09日 13:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/9 13:01
木の階段が始まりました
弥山から分岐までのルートの方が
アップダウンあります
木の階段は何と
狼平小屋まで続いてました
相当長く、気合い入ってます
2023年04月09日 13:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/9 13:15
木の階段は何と
狼平小屋まで続いてました
相当長く、気合い入ってます
狼平小屋
2階もあるようです
トイレは有りません
2023年04月09日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/9 13:16
狼平小屋
2階もあるようです
トイレは有りません
小屋の脇には沢が流れてます
日向ぼっこをしてしまいました
2023年04月09日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/9 13:17
小屋の脇には沢が流れてます
日向ぼっこをしてしまいました
再スタート
直ぐの吊り橋を渡ります
2023年04月09日 13:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/9 13:40
再スタート
直ぐの吊り橋を渡ります
本日2回目の鹿に遭遇
奈良の鹿は警戒心がやや薄め
2023年04月09日 14:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/9 14:01
本日2回目の鹿に遭遇
奈良の鹿は警戒心がやや薄め
分岐点迄戻りました
やはりこの丸太は目印としてgood
2023年04月09日 14:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/9 14:36
分岐点迄戻りました
やはりこの丸太は目印としてgood
何に見えますか?
何にも見えませんでした
2023年04月09日 14:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/9 14:55
何に見えますか?
何にも見えませんでした
黄色は夏道の目印の様。
行き道と異なるので使いませんでした
2023年04月09日 15:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/9 15:08
黄色は夏道の目印の様。
行き道と異なるので使いませんでした
大木が多いです
2023年04月09日 15:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/9 15:16
大木が多いです
金引橋に無事に戻りました
2023年04月09日 16:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/9 16:38
金引橋に無事に戻りました

感想

前日、吉野山の桜を見たのちハシゴして個人未踏の大峰山の代表格である八経ヶ岳にアタック。
他の方の山行記録では読み取れなかった良さのある山です。百名山として納得しました。
大台ヶ原もそうですが、山頂付近はシラビソ、トウヒ、苔と、この地方独特の雰囲気が有ります。
最も短いルートの行者還トンネル西口には309号線の開通情報が得られず熊渡登山口にしましたが、次回は天川川合を利用したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら