ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5383611
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

(都留市21秀峰)倉見山、城山と都留アルプス

2023年04月17日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:34
距離
29.2km
登り
1,706m
下り
1,690m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:51
休憩
0:43
合計
7:34
10:31
10:31
9
10:40
10:43
19
11:02
11:03
25
11:28
11:32
16
11:48
11:48
35
12:23
12:23
16
12:39
12:42
5
12:47
12:48
19
13:07
13:07
14
13:21
13:24
22
13:51
13:51
7
13:58
13:58
9
14:07
14:08
4
14:12
14:12
4
14:16
14:16
8
14:24
14:26
3
14:29
14:29
4
14:33
14:33
8
14:41
14:42
8
14:50
14:55
4
15:17
15:20
7
15:27
15:29
6
15:35
15:43
5
16:10
16:10
7
16:17
16:17
23
16:40
16:41
50
17:38
17:42
4
17:47
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西桂町民グラウンド駐車場
クマガイソウ群生地もここから
コース状況/
危険箇所等
*倉見山 標識もあちこちにあり、とてもよく整備されている
*都留アルプス 地形図じゃ全然わからない(破線もない)けど、標識完備でとても歩きやすい(走れる)
 途中までは「アルプス」って感じじゃなく、山麓のトレイル
*城山 メインコース以外にも遊歩道がある。史跡として整備され見どころいろいろ
*車に戻る車道 後半、富士山が正面にドーンと。みんなの嫌がる車道を延々進んだご褒美
その他周辺情報 雁坂トンネル料金をケチると大月から奥多摩まで山奥の国道。一部酷道になるので真っ暗になる前に通過と思って今日も温泉はあきらめた。
らくルートでコース作成したらこの水路沿い?草っぽくて嫌なので車道を回った
2023年04月17日 10:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/17 10:19
らくルートでコース作成したらこの水路沿い?草っぽくて嫌なので車道を回った
旧道の車道を回って高速をくぐり登山口へ
要所に標識がある
2023年04月17日 10:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/17 10:28
旧道の車道を回って高速をくぐり登山口へ
要所に標識がある
対岸に疫神社
しばらく沢沿いの林道を進む
2023年04月17日 10:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 10:31
対岸に疫神社
しばらく沢沿いの林道を進む
沢から離れ山腹を登る。整備良く歩きやすい
2023年04月17日 10:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/17 10:47
沢から離れ山腹を登る。整備良く歩きやすい
三つ峠山の鉄塔群が見える
2023年04月17日 11:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/17 11:03
三つ峠山の鉄塔群が見える
大勢いてもそれぞれ一人で静かに
2023年04月17日 11:05撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
4/17 11:05
大勢いてもそれぞれ一人で静かに
ジグザグに歩きやすい道で
効率よく登れて尾根に出た
2023年04月17日 11:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 11:30
ジグザグに歩きやすい道で
効率よく登れて尾根に出た
ミツバツツジがきれい
2023年04月17日 11:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/17 11:30
ミツバツツジがきれい
山頂に着いたら富士山がド〜ンと
2023年04月17日 11:31撮影 by  SH-M15, SHARP
2
4/17 11:31
山頂に着いたら富士山がド〜ンと
三等三角点 松岩
標高=1256.22 m
2023年04月17日 11:32撮影 by  SH-M15, SHARP
2
4/17 11:32
三等三角点 松岩
標高=1256.22 m
山頂標柱の背後に富士山
スマホなら両方写るけどコンデジはぼやけてダメ。使えないデジカメだ。
2023年04月17日 11:32撮影 by  SH-M15, SHARP
3
4/17 11:32
山頂標柱の背後に富士山
スマホなら両方写るけどコンデジはぼやけてダメ。使えないデジカメだ。
青空とミツバツツジ
2023年04月17日 11:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/17 11:34
青空とミツバツツジ
さっき登ってきた分岐
2023年04月17日 11:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 11:35
さっき登ってきた分岐
直進して尾根沿いに下る
2023年04月17日 11:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 11:40
直進して尾根沿いに下る
小ピークの前後は尾根が広がってどこがコースかわかりにくい。落ち葉に埋まる中、道探ししながら進む
2023年04月17日 11:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 11:43
小ピークの前後は尾根が広がってどこがコースかわかりにくい。落ち葉に埋まる中、道探ししながら進む
緩くアップダウンを繰り返し、なかなかくだらない
2023年04月17日 11:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 11:52
緩くアップダウンを繰り返し、なかなかくだらない
左下に街並み
ずっと奥は雁ヶ原摺山
2023年04月17日 11:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 11:54
左下に街並み
ずっと奥は雁ヶ原摺山
鉄塔をくぐってからどんどん下って神社に着いた
2023年04月17日 12:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 12:19
鉄塔をくぐってからどんどん下って神社に着いた
参道を下ったら動物除けの柵
なかなか開け方がわからず困った。裏側から来たのだけど、地面に刺さっている留め具の棒を引っこ抜くのだった
2023年04月17日 12:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 12:23
参道を下ったら動物除けの柵
なかなか開け方がわからず困った。裏側から来たのだけど、地面に刺さっている留め具の棒を引っこ抜くのだった
集落に下ったら国道まで行かず近道を探す
2023年04月17日 12:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 12:24
集落に下ったら国道まで行かず近道を探す
あれに行くんだよね
2023年04月17日 12:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/17 12:26
あれに行くんだよね
カクカク曲がって都留アルプス入口に着いたはず
でもこの時点ではどれが都留アルプスか知らなかった
2023年04月17日 12:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 12:41
カクカク曲がって都留アルプス入口に着いたはず
でもこの時点ではどれが都留アルプスか知らなかった
尾崎山へ向かいかけたけど引き返し、satokazeさんから頂いたログを頼りに進んで標識発見
2023年04月17日 12:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 12:43
尾崎山へ向かいかけたけど引き返し、satokazeさんから頂いたログを頼りに進んで標識発見
住吉神社
社殿の裏に道が続いていた
2023年04月17日 12:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 12:47
住吉神社
社殿の裏に道が続いていた
古城山
整備良く標識もいっぱい。もう安心
2023年04月17日 12:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 12:48
古城山
整備良く標識もいっぱい。もう安心
広場の続きも道がはっきり続いて迷う心配がない
2023年04月17日 12:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 12:50
広場の続きも道がはっきり続いて迷う心配がない
アルプスと言うよりトレランコース
2023年04月17日 12:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 12:55
アルプスと言うよりトレランコース
鉄塔ではお決まりの写真
2023年04月17日 13:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 13:01
鉄塔ではお決まりの写真
お決まりだから、別の鉄塔なのに同じ写真になる
だから次からは省略
2023年04月17日 13:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/17 13:08
お決まりだから、別の鉄塔なのに同じ写真になる
だから次からは省略
下ってしばらく沢沿い
2023年04月17日 13:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 13:15
下ってしばらく沢沿い
楽山球場がすぐそこだけど見えなくて山奥感がある
2023年04月17日 13:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 13:22
楽山球場がすぐそこだけど見えなくて山奥感がある
半月前ならミツマタ鑑賞ができたはず
2023年04月17日 13:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 13:31
半月前ならミツマタ鑑賞ができたはず
尾崎山経由の尾根道と合流、文台山へも続いている
2023年04月17日 13:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 13:47
尾崎山経由の尾根道と合流、文台山へも続いている
都留アルプス山、このコースの最高地点なので名前があるけど、道沿いの通過点という感じ
2023年04月17日 13:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
4/17 13:51
都留アルプス山、このコースの最高地点なので名前があるけど、道沿いの通過点という感じ
最高地点を越え下り基調なら楽なもんだ
展望が開けご当地アルプスらしい快適な尾根
2023年04月17日 13:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 13:58
最高地点を越え下り基調なら楽なもんだ
展望が開けご当地アルプスらしい快適な尾根
山の名前がテストだったら赤点だ
2023年04月17日 14:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 14:00
山の名前がテストだったら赤点だ
立派なあずま屋
2023年04月17日 14:05撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 14:05
立派なあずま屋
どんどん下って元坂
これは用水路?
2023年04月17日 14:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 14:09
どんどん下って元坂
これは用水路?
舐めてたらここから急なアップダウン
やっと天神山
2023年04月17日 14:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 14:12
舐めてたらここから急なアップダウン
やっと天神山
街のそばまで下って、ヒーコラ登り返してパノラマ展望台
中央の山の背後に富士山、わかりにくいけど
2023年04月17日 14:25撮影 by  SH-M15, SHARP
1
4/17 14:25
街のそばまで下って、ヒーコラ登り返してパノラマ展望台
中央の山の背後に富士山、わかりにくいけど
拡大して撮ったらくっきり
2023年04月17日 14:26撮影 by  SH-M15, SHARP
2
4/17 14:26
拡大して撮ったらくっきり
長安寺山
2023年04月17日 14:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/17 14:29
長安寺山
次は白木山
2023年04月17日 14:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/17 14:33
次は白木山
また大下りして登り返し烽火台跡へ
2023年04月17日 14:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 14:41
また大下りして登り返し烽火台跡へ
電波塔の横に烽火台跡、山名は蟻山
2023年04月17日 14:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 14:42
電波塔の横に烽火台跡、山名は蟻山
下りの途中の大岩地帯
2023年04月17日 14:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 14:46
下りの途中の大岩地帯
ダムの上に出た
富士山ビューポイントまで30mの標識でそちらへ
2023年04月17日 14:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 14:50
ダムの上に出た
富士山ビューポイントまで30mの標識でそちらへ
水槽山という名前もあるそうだ
少し霞んでいるけど、樹の間にちょうど良く収まって見えている
2023年04月17日 14:50撮影 by  SH-M15, SHARP
1
4/17 14:50
水槽山という名前もあるそうだ
少し霞んでいるけど、樹の間にちょうど良く収まって見えている
せっかくだから拡大
2023年04月17日 14:50撮影
3
4/17 14:50
せっかくだから拡大
ダムからジグザグに下って都留市の街中へ
2023年04月17日 15:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 15:15
ダムからジグザグに下って都留市の街中へ
歩道橋みたいな木の橋だけど車も通る
2023年04月17日 15:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 15:24
歩道橋みたいな木の橋だけど車も通る
城山へ向かう
2023年04月17日 15:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 15:27
城山へ向かう
予定外だけどこの標識があったので周回コースにした
2023年04月17日 15:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 15:28
予定外だけどこの標識があったので周回コースにした
こちらもよく整備されている
2023年04月17日 15:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 15:29
こちらもよく整備されている
尾根沿いにゆるく登って
2023年04月17日 15:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 15:32
尾根沿いにゆるく登って
本丸はここの真上だけど回り込んでいく
2023年04月17日 15:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 15:34
本丸はここの真上だけど回り込んでいく
史跡がいろいろ
堀切状のところを歩いているけど内堀なんだ
2023年04月17日 15:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 15:35
史跡がいろいろ
堀切状のところを歩いているけど内堀なんだ
本丸の広場に出た
2023年04月17日 15:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/17 15:39
本丸の広場に出た
神社もある
2023年04月17日 15:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 15:40
神社もある
三等三角点 城山
標高=571.36 m
これも都留市21秀峰
2023年04月17日 15:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/17 15:41
三等三角点 城山
標高=571.36 m
これも都留市21秀峰
メインコースは公園の園路
ここも正面に富士山が見える
2023年04月17日 15:41撮影 by  SH-M15, SHARP
1
4/17 15:41
メインコースは公園の園路
ここも正面に富士山が見える
拡大で
今日山梨に来てよかった
2023年04月17日 15:42撮影 by  SH-M15, SHARP
1
4/17 15:42
拡大で
今日山梨に来てよかった
新緑が気持ち良い道
2023年04月17日 15:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/17 15:43
新緑が気持ち良い道
城跡の遺構があれこれ
2023年04月17日 15:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 15:44
城跡の遺構があれこれ
お決まりの三の丸も
2023年04月17日 15:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 15:44
お決まりの三の丸も
見張り台も
2023年04月17日 15:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 15:46
見張り台も
桂川を渡って街に戻る
2023年04月17日 15:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 15:53
桂川を渡って街に戻る
この水路沿いに裏道を来た
ここから国道に合流
2023年04月17日 16:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 16:02
この水路沿いに裏道を来た
ここから国道に合流
さっき歩いた都留アルプス
2023年04月17日 16:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 16:35
さっき歩いた都留アルプス
今日登った倉見山
2023年04月17日 16:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/17 16:51
今日登った倉見山
隙間から富士山は見える
2023年04月17日 16:57撮影 by  SH-M15, SHARP
1
4/17 16:57
隙間から富士山は見える
高速沿いの道になったら正面に見えて来た
2023年04月17日 17:11撮影 by  SH-M15, SHARP
1
4/17 17:11
高速沿いの道になったら正面に見えて来た
ほとんど邪魔物なしにド〜ンと見えるじゃない
今日、山梨を選んでほんとによかった
2023年04月17日 17:15撮影 by  SH-M15, SHARP
1
4/17 17:15
ほとんど邪魔物なしにド〜ンと見えるじゃない
今日、山梨を選んでほんとによかった
まだ暗くならないからクマガイソウの群生地に
今年は花が早いからもしかしたら
2023年04月17日 17:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 17:37
まだ暗くならないからクマガイソウの群生地に
今年は花が早いからもしかしたら
が、さすがにまだだった
2023年04月17日 17:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 17:39
が、さすがにまだだった
でもたくさんあるし蕾がついて絶賛開花準備中
2023年04月17日 17:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/17 17:41
でもたくさんあるし蕾がついて絶賛開花準備中
GWには楽しめそう。みなさまどうぞ。

2023年04月17日 17:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/17 17:42
GWには楽しめそう。みなさまどうぞ。

感想

*雨上がりの昨日ほどじゃないけどスッキリ晴れそうな日。が、天気を確認すると予定にあるほとんどのところが昼から⚡そりゃマズい。富士五湖周辺だけが丸一日晴れ、富士山も見えそうだからちょうど良い。
*倉見山へは堂尾山公園、相定ヶ峰を回って行きたかったけど、線引きを間違えて13時間コース?時間が心配なので最短の直登コースにした。山頂で富士山がドーンと見えたし尾根はミツバツツジがきれい。そのうち周回コースも行きたいな。
*らくルートで計画作成のとき、里まで下ったあと都留アルプス山をクリックしたら尾崎山経由のコースになっていた。だから長かったんだ。そっちに入りかけたけどなんか違うと思って、電波のある集落内で慌ててレコを調べ、satokazeさんからそっくりいただき。1万の地形図にも道がないところもあって、スマホにログを入れないとどうにもならないので大助かり。ありがとうございました。
*都留アルプスの前半は山腹を巻いたりスポーツ・文化施設の近くに下ったりで「アルプス」というよりトレランコース。後半は展望の良い尾根でアップダウンの繰り返し、「アルプス」らしい道。整備がよく楽しめるコースだった。
*城山は史跡で公園として整備され、それはそれで楽しい。
*今日の富士山の一番のビューポイントは車回収の車道。電車にしないで正解。
*クマガイソウはもう少し。GWには楽しめるでしょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:286人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら