ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5422774
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

新緑の奥武蔵(二子山〜武川岳〜妻坂峠〜ウノタワ)

2023年04月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:11
距離
16.2km
登り
1,506m
下り
1,472m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:21
休憩
0:44
合計
8:05
8:02
12
8:15
8:16
35
8:52
8:54
50
9:44
9:45
8
9:53
9:54
8
10:02
10:02
26
10:28
10:28
14
10:43
10:45
11
10:57
10:57
26
11:23
11:24
17
11:41
12:10
22
12:32
12:33
80
13:53
14:01
9
14:10
14:10
15
14:25
14:25
39
15:03
15:04
27
15:31
15:31
26
15:57
15:58
16
16:14
天候 晴れしだいに曇り
気温12℃〜18℃
稜線は風があり涼しいが風が当たらない場所は暑い
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
飯能駅で待ち合わせ

行き(電車)
飯能7:13→芦ヶ久保7:55

帰り(バス)
名郷16:20→飯能17:20
コース状況/
危険箇所等
・芦ヶ久保駅から二子山〜武川岳
二子山雌岳、焼山、鳶岩山への登りは非常に急登。
道は分かりやすく標識やピンテも豊富。

・妻坂峠〜大持山の肩〜ウノタワ
妻坂峠への降りはかなりの急斜面。
大持山の肩へは1時間半も登りが続く
ウノタワへの降りも急な箇所があり、とにかくアップダウンさせられる。
道自体は分かりやすい

・ウノタワから横倉林道起点〜名郷バス停
ウノタワからの下りは落ち葉で踏み跡が分かりにくく、足元も緩く滑り易い。ピンテや標識を頼りに進む。
下部は沢沿いの道となる。
林道に出てからは特に問題となる箇所は無い。
名郷バス停は本数が多く無いので遅れないようにしたい。
その他周辺情報 宮沢湖温泉 喜楽里別邸 大人1,100円 23時まで営業
飯能駅に車を置きnameless7cと合流、芦ヶ久保駅まで西武秩父線で移動した。
西武秩父線乗ったの何年ぶりだ…?5〜6年?
とにかく久しぶりだ。

飯能駅で待ってる間も外のバスロータリーも電車の中も芦ヶ久保駅もとにかく登山者だらけ!
GW始まった感あるな
2023年04月29日 07:57撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 7:57
飯能駅に車を置きnameless7cと合流、芦ヶ久保駅まで西武秩父線で移動した。
西武秩父線乗ったの何年ぶりだ…?5〜6年?
とにかく久しぶりだ。

飯能駅で待ってる間も外のバスロータリーも電車の中も芦ヶ久保駅もとにかく登山者だらけ!
GW始まった感あるな
今日は芦ヶ久保駅から二子山〜武川岳〜ウノタワと繋げ、奥武蔵の未踏ルートを一気に埋める計画だ。

自分(kukaminn)もnameless7cも久しぶり二子山で全然覚えてないから逆に新鮮な感じになってる…
2023年04月29日 08:05撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 8:05
今日は芦ヶ久保駅から二子山〜武川岳〜ウノタワと繋げ、奥武蔵の未踏ルートを一気に埋める計画だ。

自分(kukaminn)もnameless7cも久しぶり二子山で全然覚えてないから逆に新鮮な感じになってる…
途中地面を這っていた大きなミミズ!
nameless7cに比較用タバコ箱を置いてもらったw
2023年04月29日 08:09撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/29 8:09
途中地面を這っていた大きなミミズ!
nameless7cに比較用タバコ箱を置いてもらったw
ここを左に曲がれば沢コースだが、今回はnameless7cが未踏の浅間神社を経由する尾根コースで行く
(正面の線路をくぐる)
2023年04月29日 08:13撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/29 8:13
ここを左に曲がれば沢コースだが、今回はnameless7cが未踏の浅間神社を経由する尾根コースで行く
(正面の線路をくぐる)
この先にキャンプ場がある為か綺麗に整備された道。
前に来た時こんな綺麗な道だったかな…?
鳥居を潜ってすぐ右手に折れ急登が始まった
2023年04月29日 08:14撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 8:14
この先にキャンプ場がある為か綺麗に整備された道。
前に来た時こんな綺麗な道だったかな…?
鳥居を潜ってすぐ右手に折れ急登が始まった
眼下に見えるのはキャンプ場への道だ。
2023年04月29日 08:20撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 8:20
眼下に見えるのはキャンプ場への道だ。
すぐ暑くなり薄着に着替える。
今日はもっと寒いと思っていたので冬用パンツ履いて来たが初夏みたいな暑さで参った。
2023年04月29日 08:20撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 8:20
すぐ暑くなり薄着に着替える。
今日はもっと寒いと思っていたので冬用パンツ履いて来たが初夏みたいな暑さで参った。
中々調子が良さそうなnameless7c。
コロナ罹患して激痩せしてから登山能力が上がってるよな〜
やはり自重を軽くするのが1番なのか…
2023年04月29日 08:30撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 8:30
中々調子が良さそうなnameless7c。
コロナ罹患して激痩せしてから登山能力が上がってるよな〜
やはり自重を軽くするのが1番なのか…
浅間神社手前の急登!
コレは中々…

ここら辺は薄っすら覚えてるな
2023年04月29日 08:50撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 8:50
浅間神社手前の急登!
コレは中々…

ここら辺は薄っすら覚えてるな
お、神社見えた
2023年04月29日 08:51撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 8:51
お、神社見えた
枝を掻き分けるnameless7c
2023年04月29日 08:52撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 8:52
枝を掻き分けるnameless7c
浅間神社に挨拶をして通過
2023年04月29日 08:53撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 8:53
浅間神社に挨拶をして通過
神社の裏手からは秩父市街の眺めあり
2023年04月29日 08:53撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/29 8:53
神社の裏手からは秩父市街の眺めあり
さて、先に行きますか
2023年04月29日 08:54撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 8:54
さて、先に行きますか
只管登りが続く。
二子山迄はこんな感じなのかな。
自分は前にこのルート歩いてるはずなのに全然覚えてないわ
2023年04月29日 09:01撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 9:01
只管登りが続く。
二子山迄はこんな感じなのかな。
自分は前にこのルート歩いてるはずなのに全然覚えてないわ
標識は結構頻繁にある
2023年04月29日 09:06撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 9:06
標識は結構頻繁にある
熊注意の案内何回目だ?
2023年04月29日 09:07撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 9:07
熊注意の案内何回目だ?
二子山が近づくに連れ岩場が増えて来た
2023年04月29日 09:36撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/29 9:36
二子山が近づくに連れ岩場が増えて来た
お、二子山雌岳到着!
ここで沢コースからの道と合流。
二子山は双耳峰、次はもう一つの耳である雄岳へ
2023年04月29日 09:44撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 9:44
お、二子山雌岳到着!
ここで沢コースからの道と合流。
二子山は双耳峰、次はもう一つの耳である雄岳へ
雌岳からの下りは中々激しい
2023年04月29日 09:47撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/29 9:47
雌岳からの下りは中々激しい
ここら辺までで5人ほど登山者とすれ違っているが、皆降りの登山者だった。
みんな何処から登って来たのだろうか。

そして今雄岳への登りで先行者男性が一人。
初めて同じ方向へ歩く人発見!
2023年04月29日 09:47撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 9:47
ここら辺までで5人ほど登山者とすれ違っているが、皆降りの登山者だった。
みんな何処から登って来たのだろうか。

そして今雄岳への登りで先行者男性が一人。
初めて同じ方向へ歩く人発見!
雄岳への急登を行く先行者男性。
結構なお年に見えるが安定した登りを見せる
2023年04月29日 09:48撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 9:48
雄岳への急登を行く先行者男性。
結構なお年に見えるが安定した登りを見せる
振り返ると二子山雌岳
2023年04月29日 09:51撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 9:51
振り返ると二子山雌岳
二子山雄岳到着!
先行の男性以外登山者は居なかった
2023年04月29日 09:53撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 9:53
二子山雄岳到着!
先行の男性以外登山者は居なかった
雄岳の標識
標高882mか、あまり高く無いんだな
2023年04月29日 09:53撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 9:53
雄岳の標識
標高882mか、あまり高く無いんだな
山頂の少し先にある展望岩場に来た
2023年04月29日 09:56撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/29 9:56
山頂の少し先にある展望岩場に来た
武甲山近いな〜
でも山頂付近は雲被ってるなあ。
青空も消えかけてる。
予報では今日は夜まで晴れる筈なんだがなあ
2023年04月29日 09:57撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/29 9:57
武甲山近いな〜
でも山頂付近は雲被ってるなあ。
青空も消えかけてる。
予報では今日は夜まで晴れる筈なんだがなあ
正面のとんがったピークが武川岳か?
まだまだ遠いなあ〜💦
(コースタイム2時間ほど)
2023年04月29日 09:58撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 9:58
正面のとんがったピークが武川岳か?
まだまだ遠いなあ〜💦
(コースタイム2時間ほど)
山頂まで引き返し武川岳への分岐(右手降り方向)へ進む
2023年04月29日 10:02撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 10:02
山頂まで引き返し武川岳への分岐(右手降り方向)へ進む
いきなり結構降らされるな
2023年04月29日 10:01撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 10:01
いきなり結構降らされるな
二子山山頂付近は岩がゴツゴツしてる
2023年04月29日 10:03撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 10:03
二子山山頂付近は岩がゴツゴツしてる
一旦斜度は緩んだ。
稜線上風が当たる場所は涼しくてサイコーなんだが、風が当たらない場所はムシムシするな
2023年04月29日 10:12撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 10:12
一旦斜度は緩んだ。
稜線上風が当たる場所は涼しくてサイコーなんだが、風が当たらない場所はムシムシするな
二子山の双耳峰がバッチリ見えてる
2023年04月29日 10:20撮影 by  iPhone 12, Apple
3
4/29 10:20
二子山の双耳峰がバッチリ見えてる
薫風って言うのか、新緑のシャワーと気持ち良い風が素晴らしい
2023年04月29日 10:24撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 10:24
薫風って言うのか、新緑のシャワーと気持ち良い風が素晴らしい
次第に斜度は急に…
2023年04月29日 10:37撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 10:37
次第に斜度は急に…
かなりの急登!
かつて反対側から歩いた事のあるnameless7cが「そういえばこんな感じだった…」と。
2023年04月29日 10:39撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 10:39
かなりの急登!
かつて反対側から歩いた事のあるnameless7cが「そういえばこんな感じだった…」と。
短いが激しい急登が終わり視界が開けた
2023年04月29日 10:40撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 10:40
短いが激しい急登が終わり視界が開けた
次なるピーク、焼山到着。
武甲山が良い眺め。

疲れたのでここで持って来たドーナツを齧りながら小休止。
休憩中後ろから二人組男性がやってきた。
2023年04月29日 10:41撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 10:41
次なるピーク、焼山到着。
武甲山が良い眺め。

疲れたのでここで持って来たドーナツを齧りながら小休止。
休憩中後ろから二人組男性がやってきた。
山頂の雲は取れたみたいだな
2023年04月29日 10:41撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/29 10:41
山頂の雲は取れたみたいだな
レンゲツツジ?
色鮮やか
2023年04月29日 10:45撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 10:45
レンゲツツジ?
色鮮やか
焼山からの下りも結構急斜面
2023年04月29日 10:46撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 10:46
焼山からの下りも結構急斜面
林道に合流する様だ
2023年04月29日 10:56撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 10:56
林道に合流する様だ
通行止めの林道。
ここは左に進む
2023年04月29日 10:57撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 10:57
通行止めの林道。
ここは左に進む
ここを右に上がり林道とはサヨナラ
2023年04月29日 11:02撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 11:02
ここを右に上がり林道とはサヨナラ
また急登に突入
ここら辺は足元が悪くて登りにくかった
2023年04月29日 11:06撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 11:06
また急登に突入
ここら辺は足元が悪くて登りにくかった
すっかり日が陰るが、お陰で急登も汗だくにならずに来れた。
急登が終わり一旦平坦な道に。
2023年04月29日 11:19撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 11:19
すっかり日が陰るが、お陰で急登も汗だくにならずに来れた。
急登が終わり一旦平坦な道に。
武川岳手前のピーク、蔦岩山到着。
山頂ではソロ男性が昼飯タイム
2023年04月29日 11:22撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 11:22
武川岳手前のピーク、蔦岩山到着。
山頂ではソロ男性が昼飯タイム
あれが武川岳か?
2023年04月29日 11:23撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 11:23
あれが武川岳か?
また晴れ間に。
木漏れ日の登山道が気持ち良い
2023年04月29日 11:29撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 11:29
また晴れ間に。
木漏れ日の登山道が気持ち良い
緩い登りを経て武川岳到着

ここまで芦ヶ久保駅から3時間半かかった
2023年04月29日 11:40撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 11:40
緩い登りを経て武川岳到着

ここまで芦ヶ久保駅から3時間半かかった
ここまで20人ほどすれ違ったが、武川岳山頂は10人以上が休憩しており賑やか。
休憩中にも更に10人ほどがやって来た。
人気の山なんだなあ
2023年04月29日 11:41撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/29 11:41
ここまで20人ほどすれ違ったが、武川岳山頂は10人以上が休憩しており賑やか。
休憩中にも更に10人ほどがやって来た。
人気の山なんだなあ
武川岳の標識と記念撮影
2023年04月29日 11:41撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 11:41
武川岳の標識と記念撮影
まだ先は長いがここで昼休憩とする。
nameless7cがコーヒーを挽いてくれた
2023年04月29日 11:51撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 11:51
まだ先は長いがここで昼休憩とする。
nameless7cがコーヒーを挽いてくれた
20分で休憩を終え先へ
次はいよいよ急登の妻坂峠だ
2023年04月29日 12:10撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 12:10
20分で休憩を終え先へ
次はいよいよ急登の妻坂峠だ
ミツバツツジが各所で咲き誇る
2023年04月29日 12:12撮影 by  iPhone 12, Apple
3
4/29 12:12
ミツバツツジが各所で咲き誇る
初めは緩やかな降りだが…
2023年04月29日 12:13撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 12:13
初めは緩やかな降りだが…
次第に斜度は急に…
2023年04月29日 12:18撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/29 12:18
次第に斜度は急に…
先が見えないほどの急坂!
nameless7c曰くここからが妻坂峠への降りの本番との事
2023年04月29日 12:24撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 12:24
先が見えないほどの急坂!
nameless7c曰くここからが妻坂峠への降りの本番との事
木々が切れ大持山から武甲山への稜線が見えた。
また青空も見えて来て良い感じ
2023年04月29日 12:28撮影 by  iPhone 12, Apple
3
4/29 12:28
木々が切れ大持山から武甲山への稜線が見えた。
また青空も見えて来て良い感じ
1番の急坂区間を終え振り返る。
「この先岩場数箇所あり」の看板。
2023年04月29日 12:29撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 12:29
1番の急坂区間を終え振り返る。
「この先岩場数箇所あり」の看板。
武川岳前後に幾つか熊のフンがあった。
熊出没注意の看板に偽りは無さそうだ。
2023年04月29日 12:30撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 12:30
武川岳前後に幾つか熊のフンがあった。
熊出没注意の看板に偽りは無さそうだ。
妻坂峠到着。
武甲山登山の際反対側から降って来たことはあるが、武川岳方面から来たのは初めてだ。
2023年04月29日 12:31撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 12:31
妻坂峠到着。
武甲山登山の際反対側から降って来たことはあるが、武川岳方面から来たのは初めてだ。
こちらを進めば武甲山の一ノ鳥居方面。
こっちも急なんだよなあ
2023年04月29日 12:32撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 12:32
こちらを進めば武甲山の一ノ鳥居方面。
こっちも急なんだよなあ
次の分岐である大持山の肩までは1時間半の登り。
武川岳までで結構体力を消耗している身にとっては中々大変そう
2023年04月29日 12:38撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 12:38
次の分岐である大持山の肩までは1時間半の登り。
武川岳までで結構体力を消耗している身にとっては中々大変そう
奥武蔵の新緑を満喫
風が気持ち良い
2023年04月29日 12:46撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 12:46
奥武蔵の新緑を満喫
風が気持ち良い
道の脇からガサゴソ音がするので覗いてみると若い鹿が二頭
2023年04月29日 13:09撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 13:09
道の脇からガサゴソ音がするので覗いてみると若い鹿が二頭
かなり近いのに逃げず食事をしていた
2023年04月29日 13:10撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 13:10
かなり近いのに逃げず食事をしていた
少し遠くから一頭が登山道に出て来た
2023年04月29日 13:10撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 13:10
少し遠くから一頭が登山道に出て来た
こちらを覗いている
2023年04月29日 13:10撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 13:10
こちらを覗いている
ここから大持山の肩の間に団体さんが2組もすれ違う。
他の登山者も含めこの区間で40人近くすれ違った。
2023年04月29日 13:14撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 13:14
ここから大持山の肩の間に団体さんが2組もすれ違う。
他の登山者も含めこの区間で40人近くすれ違った。
まだ咲いているヤマザクラもあった
2023年04月29日 13:39撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 13:39
まだ咲いているヤマザクラもあった
大持山の肩到着。
妻坂峠から1時間20分かかった。
2023年04月29日 13:50撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 13:50
大持山の肩到着。
妻坂峠から1時間20分かかった。
今日は雲多いけど、冬の空気が澄んだ時にくれば眺め良さそうだな
2023年04月29日 13:57撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/29 13:57
今日は雲多いけど、冬の空気が澄んだ時にくれば眺め良さそうだな
休憩もそこそこ、ウノタワへの下り開始
2023年04月29日 14:04撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 14:04
休憩もそこそこ、ウノタワへの下り開始
カタクリの花?
所々見かけた。
2023年04月29日 14:06撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/29 14:06
カタクリの花?
所々見かけた。
最初の急坂を降った後は暫く平坦な道が続いた
2023年04月29日 14:13撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 14:13
最初の急坂を降った後は暫く平坦な道が続いた
中々眺めの良い稜線だ
2023年04月29日 14:19撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 14:19
中々眺めの良い稜線だ
ウノタワ直前、また大きく降る
2023年04月29日 14:21撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 14:21
ウノタワ直前、また大きく降る
ウノタワ到着
2023年04月29日 14:23撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 14:23
ウノタワ到着
鳥首峠⇄ウノタワ間は歩いた事あったから、コレにて赤線が繋がった!
2023年04月29日 14:23撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/29 14:23
鳥首峠⇄ウノタワ間は歩いた事あったから、コレにて赤線が繋がった!
前に来た時は秋だったが、新緑の季節も良いな。
nameless7cは冬に来てみたいらしい
2023年04月29日 14:24撮影 by  iPhone 12, Apple
3
4/29 14:24
前に来た時は秋だったが、新緑の季節も良いな。
nameless7cは冬に来てみたいらしい
ウノタワ伝説の看板
2023年04月29日 14:25撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 14:25
ウノタワ伝説の看板
また季節を変えて来てみたいな
2023年04月29日 14:25撮影 by  iPhone 12, Apple
3
4/29 14:25
また季節を変えて来てみたいな
さて、ここから名郷に降るのは自分もnameless7cも初めて。
バスの時間には余裕で間に合うと思うが…
2023年04月29日 14:30撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 14:30
さて、ここから名郷に降るのは自分もnameless7cも初めて。
バスの時間には余裕で間に合うと思うが…
足元は緩く落ち葉で踏み跡も分かりにくいが、地形的に先は見えるしピンテもあるので迷う事は無さそうだ
2023年04月29日 14:37撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 14:37
足元は緩く落ち葉で踏み跡も分かりにくいが、地形的に先は見えるしピンテもあるので迷う事は無さそうだ
苔むした静かなルートで雰囲気は良い
2023年04月29日 14:41撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 14:41
苔むした静かなルートで雰囲気は良い
まだウノタワから500mしか進んでいないのか
2023年04月29日 14:42撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 14:42
まだウノタワから500mしか進んでいないのか
林道までは1時間ほど降る様だ
2023年04月29日 14:45撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 14:45
林道までは1時間ほど降る様だ
2023年04月29日 14:48撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 14:48
水音がしだしたと思ったら沢が脇を流れ始めた
2023年04月29日 14:54撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 14:54
水音がしだしたと思ったら沢が脇を流れ始めた
度々標識がある。

ここでもう一本の沢と合流
2023年04月29日 14:56撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 14:56
度々標識がある。

ここでもう一本の沢と合流
夏でも涼しくて気持ちよさそうな道だな
2023年04月29日 14:58撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 14:58
夏でも涼しくて気持ちよさそうな道だな
巨岩が増えてきたな
2023年04月29日 15:00撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 15:00
巨岩が増えてきたな
堰堤が見ると登山道も終わりだ
2023年04月29日 15:02撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 15:02
堰堤が見ると登山道も終わりだ
林道が見えた。
バス停まで60〜80分か…
2023年04月29日 15:03撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 15:03
林道が見えた。
バス停まで60〜80分か…
ウノタワ入口まで降りて来た
2023年04月29日 15:04撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 15:04
ウノタワ入口まで降りて来た
林道は歩行する分には問題ないが車両通行は無理だな
2023年04月29日 15:15撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/29 15:15
林道は歩行する分には問題ないが車両通行は無理だな
横倉林道終了。
ここからは普通の林道歩きだ
2023年04月29日 15:32撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 15:32
横倉林道終了。
ここからは普通の林道歩きだ
こちらは妻坂峠から直で降りてくるルート。
nameless7cは歩いた事があるらしい
2023年04月29日 15:31撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 15:31
こちらは妻坂峠から直で降りてくるルート。
nameless7cは歩いた事があるらしい
入間川起点の碑
2023年04月29日 15:35撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 15:35
入間川起点の碑
藤の花が其処彼処に咲いていた
2023年04月29日 15:55撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 15:55
藤の花が其処彼処に咲いていた
前にnameless7cが歩いた時は台風被害から回復し切れていなくてここら辺も車両通行止めだったらしい。
今は新しい橋もいくつかかかり車両も問題なく走れる様に。
2023年04月29日 15:59撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 15:59
前にnameless7cが歩いた時は台風被害から回復し切れていなくてここら辺も車両通行止めだったらしい。
今は新しい橋もいくつかかかり車両も問題なく走れる様に。
2023年04月29日 16:01撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 16:01
キャンプ場の横を只管歩く。
キャンプ場は中々混雑していた。
2023年04月29日 16:09撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 16:09
キャンプ場の横を只管歩く。
キャンプ場は中々混雑していた。
走って抜いて行った登山者を見てバスの時間を確認すると16:38だと思っていたバスは16:20発だった!
慌てて走って名郷のバス停を目指す。
2023年04月29日 16:13撮影 by  iPhone 12, Apple
4/29 16:13
走って抜いて行った登山者を見てバスの時間を確認すると16:38だと思っていたバスは16:20発だった!
慌てて走って名郷のバス停を目指す。
バスが来る5分前にバス停に着く事が出来た。
この後バス停に停る度どんどん登山者が乗って来てぎゅうぎゅうの満員になったが幸い自分たちは座って飯能駅まで帰れた。
2023年04月29日 16:15撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 16:15
バスが来る5分前にバス停に着く事が出来た。
この後バス停に停る度どんどん登山者が乗って来てぎゅうぎゅうの満員になったが幸い自分たちは座って飯能駅まで帰れた。
あまりにも腹が減りtimesでソフトクリームを食しエネルギー補給
2023年04月29日 17:35撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 17:35
あまりにも腹が減りtimesでソフトクリームを食しエネルギー補給
宮沢湖温泉喜楽里別邸にて汗を流し、晩飯も。
GWのせいかかなりの混雑だった。
2023年04月29日 19:26撮影 by  iPhone 12, Apple
3
4/29 19:26
宮沢湖温泉喜楽里別邸にて汗を流し、晩飯も。
GWのせいかかなりの混雑だった。
既に20:20。
温泉を後にし飯能駅で解散。
お疲れ様でした。
2023年04月29日 20:20撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/29 20:20
既に20:20。
温泉を後にし飯能駅で解散。
お疲れ様でした。

感想

先週、先々週と数年ぶりに奥武蔵や奥多摩を歩いて登山初心者の時の気持ちを思い出していたが、ついでにまだ歩いていないルートの事も思い出してしまった。

かつて奥武蔵の先輩であるnameless7cに激しくおすすめされた武川岳、二子山から南の武川岳へと連なる稜線をまだ歩いていない。
またかつて疲労撤退し果たせなかったウノタワ〜大持山間の稜線歩き。
この二つを一気に繋げてしまおうというのが今回の計画だ。

彼にとっては既知の道ばかりだからあまり盛り上がらないかも…と思いつつnameless7cを誘ってみるとまさかのOKの返事。
晴れ予報の土曜日に飯能駅に集合し、西武秩父線で芦ヶ久保駅に向かった。

nameless7cも自分も芦ヶ久保駅で降りるのも二子山へ登るのも数年ぶりでハッキリ言って全然覚えていなかったが、それが逆に新鮮だった。

適度に暖かく風もあり非常にハイキング日和。
奥武蔵名物のアップダウンの連続と急登を存分に楽しみ(?)新緑と戯れた。

武川岳まではまだ元気もあったが、妻坂峠の激降りと大持山の肩への長い登りは結構消耗したし、ウノタワからの下りも長かったが楽しみつつも思いっきりロングハイクが出来て非常に満足。

暑くなる前にまた何度か奥武蔵に来てみようかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武川岳(名郷妻坂芦ヶ久保)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
芦ヶ久保〜横瀬二子山〜武川岳〜山伏峠〜伊豆ヶ岳〜正丸駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら