ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5444301
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剱岳(平蔵谷)・立山縦走

2023年05月01日(月) ~ 2023年05月03日(水)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:25
距離
16.3km
登り
2,317m
下り
1,701m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:45
休憩
0:28
合計
3:13
距離 4.7km 登り 528m 下り 429m
9:57
5
10:03
10:03
8
10:11
10:11
3
10:14
10:14
18
10:32
10:32
8
10:40
10:42
97
12:19
12:45
26
2日目
山行
6:59
休憩
0:12
合計
7:11
距離 3.8km 登り 1,040m 下り 428m
7:17
7:19
234
11:13
11:24
172
14:16
14:16
10
3日目
山行
5:34
休憩
0:42
合計
6:16
距離 7.7km 登り 771m 下り 873m
14:26
69
8:27
8:34
33
9:06
9:09
45
9:54
9:54
79
11:13
11:20
9
11:29
11:30
9
11:38
11:38
21
11:59
12:14
38
12:53
13:02
25
13:28
13:28
6
13:34
13:35
0
13:35
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
その他周辺情報 前泊:スパ アルプス(3000円)
予約できる山小屋
剱澤小屋
出発前日のエネチャ
2023年04月29日 12:25撮影 by  SO-53C, Sony
4/29 12:25
出発前日のエネチャ
富山駅到着
すし玉でランチ
2023年04月30日 13:30撮影 by  SO-53C, Sony
1
4/30 13:30
すし玉でランチ
30分並んで待望のお寿司
2023年04月30日 14:12撮影 by  SO-53C, Sony
3
4/30 14:12
30分並んで待望のお寿司
炙りノドグロ〜
2023年04月30日 14:24撮影 by  SO-53C, Sony
2
4/30 14:24
炙りノドグロ〜
ほたるいかミュージアムに行ってみた
2023年04月30日 16:22撮影 by  SO-53C, Sony
4/30 16:22
ほたるいかミュージアムに行ってみた
夕焼けが綺麗
2023年04月30日 18:30撮影 by  SO-53C, Sony
4/30 18:30
夕焼けが綺麗
入山前日ディナー、ステーキガスト
2023年04月30日 22:12撮影 by  SO-53C, Sony
1
4/30 22:12
入山前日ディナー、ステーキガスト
サウナの聖地で前泊
2023年05月01日 05:45撮影 by  SO-53C, Sony
5/1 5:45
サウナの聖地で前泊
立山駅
2023年05月01日 07:42撮影 by  SO-53C, Sony
5/1 7:42
立山駅
国立登山研修所へ寄ってみた
2023年05月01日 08:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 8:25
国立登山研修所へ寄ってみた
ケーブルカーで立山→美女平
2023年05月01日 08:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 8:54
ケーブルカーで立山→美女平
バスで室堂へ
2023年05月01日 09:08撮影 by  SO-53C, Sony
5/1 9:08
バスで室堂へ
室堂到着
2023年05月01日 10:00撮影 by  SO-53C, Sony
1
5/1 10:00
室堂到着
みくりが池はまだ雪
2023年05月01日 10:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 10:44
みくりが池はまだ雪
2023年05月01日 10:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 10:57
剱御前小舎。雷&雹&視界不良の予報だったので素泊まりに転向しようとしたけど、大人しく剱沢でテントを張ることに。。
2023年05月01日 12:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 12:57
剱御前小舎。雷&雹&視界不良の予報だったので素泊まりに転向しようとしたけど、大人しく剱沢でテントを張ることに。。
とりあえずホイップ絞る。カロリー補給。
2023年05月01日 13:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/1 13:00
とりあえずホイップ絞る。カロリー補給。
剱沢へ
2023年05月01日 13:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 13:47
剱沢へ
雪舞う中で設営
2023年05月01日 15:28撮影 by  SO-53C, Sony
3
5/1 15:28
雪舞う中で設営
剱沢のお手洗い
2023年05月03日 06:10撮影 by  SO-53C, Sony
1
5/3 6:10
剱沢のお手洗い
おつかれさまビール
2023年05月01日 16:10撮影 by  SO-53C, Sony
1
5/1 16:10
おつかれさまビール
ほたるいかと日本酒も
2023年05月01日 17:12撮影 by  SO-53C, Sony
2
5/1 17:12
ほたるいかと日本酒も
2日目 朝
2023年05月02日 05:45撮影 by  SO-53C, Sony
1
5/2 5:45
2日目 朝
剱岳どーん
2023年05月02日 07:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/2 7:09
剱岳どーん
ギア装着して出発
1
ギア装着して出発
平蔵谷出合まで標高を落とす
2023年05月02日 08:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/2 8:05
平蔵谷出合まで標高を落とす
平蔵谷
2023年05月02日 08:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/2 8:34
平蔵谷
大きな雪の塊
2023年05月02日 08:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/2 8:37
大きな雪の塊
源次郎の懸垂下降点あたりに登り詰める
2023年05月02日 10:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/2 10:17
源次郎の懸垂下降点あたりに登り詰める
振り返る
2023年05月02日 10:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/2 10:17
振り返る
快適な登り
2023年05月02日 10:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/2 10:25
快適な登り
2023年05月02日 10:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/2 10:25
最高!
2023年05月02日 10:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/2 10:36
最高!
どんどん登る
2023年05月02日 10:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/2 10:40
どんどん登る
そしてトラバース
2023年05月02日 10:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/2 10:46
そしてトラバース
登るスピードが違いすぎて...
2023年05月02日 11:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/2 11:18
登るスピードが違いすぎて...
山頂へのビクトリーロード
2023年05月02日 11:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/2 11:26
山頂へのビクトリーロード
2023年05月02日 11:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/2 11:34
2023年05月02日 11:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/2 11:37
日本じゃないみたいな
5
日本じゃないみたいな
登頂!
2023年05月02日 12:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/2 12:27
登頂!
2023年05月02日 12:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/2 12:39
カニのヨコバイは鎖が出てました
2023年05月02日 12:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/2 12:41
カニのヨコバイは鎖が出てました
2023年05月02日 12:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/2 12:41
2023年05月02日 12:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/2 12:47
2023年05月02日 12:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/2 12:47
携帯トイレブース
2023年05月02日 12:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/2 12:50
携帯トイレブース
2023年05月02日 12:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/2 12:49
2023年05月02日 12:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/2 12:49
平蔵谷を降りる
2023年05月02日 12:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/2 12:52
平蔵谷を降りる
振り返るとこんな感じ
2023年05月02日 13:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/2 13:30
振り返るとこんな感じ
剱沢まで戻ってきたら、ひたすらダラダラ
2023年05月02日 15:23撮影 by  SO-53C, Sony
2
5/2 15:23
剱沢まで戻ってきたら、ひたすらダラダラ
宴会モード
2023年05月02日 15:27撮影 by  SO-53C, Sony
2
5/2 15:27
宴会モード
ポップコーン
2023年05月02日 15:55撮影 by  SO-53C, Sony
1
5/2 15:55
ポップコーン
テントの窓から剱岳
2023年05月03日 05:37撮影 by  SO-53C, Sony
3
5/3 5:37
テントの窓から剱岳
3日目も晴天
2023年05月03日 06:10撮影 by  SO-53C, Sony
1
5/3 6:10
3日目も晴天
テント撤収
2023年05月03日 07:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/3 7:54
テント撤収
剱御前小舎へ向かう。剱がかっこよくて何回も見返ってしまう。
2023年05月03日 07:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/3 7:59
剱御前小舎へ向かう。剱がかっこよくて何回も見返ってしまう。
地味にながい...
2023年05月03日 08:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/3 8:23
地味にながい...
雷鳥沢のテントが密密
2023年05月03日 09:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/3 9:10
雷鳥沢のテントが密密
2023年05月03日 09:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/3 9:14
立山縦走します
2023年05月03日 09:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/3 9:17
立山縦走します
別山
2023年05月03日 09:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/3 9:45
別山
いい縦走路
2023年05月03日 09:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/3 9:46
いい縦走路
岩露出
2023年05月03日 09:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/3 9:49
岩露出
2023年05月03日 09:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/3 9:55
富士ノ折立
2023年05月03日 11:10撮影 by  SO-53C, Sony
1
5/3 11:10
富士ノ折立
2023年05月03日 12:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/3 12:07
大汝山
2023年05月03日 12:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/3 12:11
大汝山
雄山
2023年05月03日 12:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/3 12:35
雄山
2023年05月03日 12:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/3 12:41
一等三角点 立山
2023年05月03日 12:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/3 12:53
一等三角点 立山
一の越山荘
2023年05月03日 13:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/3 13:30
一の越山荘
室堂へ向かう
2023年05月03日 13:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/3 13:57
室堂へ向かう
到着!
2023年05月03日 14:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/3 14:12
到着!
おつかれさま
2023年05月03日 14:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/3 14:37
おつかれさま
立山から富山駅へ向かう
2023年05月03日 16:02撮影 by  SO-53C, Sony
5/3 16:02
立山から富山駅へ向かう
一軒目@北の門。白エビの唐揚げ
2023年05月03日 18:57撮影 by  SO-53C, Sony
1
5/3 18:57
一軒目@北の門。白エビの唐揚げ
二軒目@とんぺい。お通し2品270円は破格。おいしくて大満足。
2023年05月03日 19:36撮影 by  SO-53C, Sony
2
5/3 19:36
二軒目@とんぺい。お通し2品270円は破格。おいしくて大満足。
後泊して、砺波チューリップ公園
2023年05月04日 10:00撮影 by  SO-53C, Sony
1
5/4 10:00
後泊して、砺波チューリップ公園
ラーメン一心
2023年05月04日 13:15撮影 by  SO-53C, Sony
5/4 13:15
ラーメン一心
黄金煮玉子ラーメン
2023年05月04日 13:55撮影 by  SO-53C, Sony
2
5/4 13:55
黄金煮玉子ラーメン
海王丸パークにも行ってみた。富山湾と、その奥に立山連峰。
2023年05月04日 16:18撮影 by  SO-53C, Sony
1
5/4 16:18
海王丸パークにも行ってみた。富山湾と、その奥に立山連峰。
富山最終夜、ほたるいかの天ぷら
2023年05月04日 18:28撮影 by  SO-53C, Sony
2
5/4 18:28
富山最終夜、ほたるいかの天ぷら
お刺身。うまぁ
2023年05月04日 18:41撮影 by  SO-53C, Sony
1
5/4 18:41
お刺身。うまぁ
撮影機器:

感想

剱岳・立山縦走と観光の記録。
(2日目のログが一部飛んでしまって悲しい...)
GW連休ということで、前泊&後泊をつけて富山を満喫。

■4/30 移動日
昼発で東京→富山へ。
富山駅のすし玉でランチして、ほたるいかミュージアムと浜黒崎海岸をふらふら。
大泉駅徒歩10分のスパ アルプスで前泊。

■5/1 立山駅→室堂→剱沢キャンプ場
予報通り、昼から曇天&雹。暴風だったので念入りにテントの城壁を作った。(華奢なハイレヴォが無事で安堵)

■5/2 剱岳アタック
平蔵谷出合から山頂を目指す。デブリや日陰のところは歩きやすいが、前夜の降雪でグラニュー糖みたいな雪面が現れてちょっと苦労。
途中から源次郎尾根に突き上げるルートを選択した結果、ほどよい雪壁登りを楽しめた。
下りの岩場は慎重に通過し、強い日差しでシャバシャバになった平蔵谷を降りて出合へ。
剱沢まで長く感じたが、晴天に恵まれて気持ちがよかった。

■5/3 別山-大汝山-雄山-室堂
剱沢から、立山経由で室堂へ。夏道やミックス、硬い雪面など変化があって飽きない。
雷鳥沢の密密なテン場や白山、槍ヶ岳のほうまで、大パノラマを眺めながらの稜線歩きは最高だった。浄土山はまた今度。。

室堂から美女平へ向かうバスで雪の大谷も見学できたのも良かった。

夜は富山駅付近の居酒屋を縦走して、現地の日本酒と海鮮。登山がんばった身体にご褒美を与えまくった。

■5/4 富山観光
後泊して、砺波チューリップ公園と海王丸パークへ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら