ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5450026
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波連山縦走(岩瀬→筑波山口)

2023年05月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:53
距離
29.8km
登り
2,038m
下り
2,059m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:50
休憩
1:02
合計
11:52
8:42
13
8:55
8:59
9
9:08
9:10
8
9:18
9:18
42
10:00
10:00
109
11:49
11:50
11
12:01
12:15
12
12:38
12:39
22
13:24
13:29
6
13:35
13:35
32
14:07
14:08
47
14:55
15:01
34
15:35
15:35
35
16:10
16:10
45
17:01
17:02
5
17:07
17:13
56
18:09
18:28
21
18:49
18:50
52
19:42
19:42
11
19:53
19:53
3
19:56
19:56
38
20:34
20:34
0
20:34
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
岩瀬駅まで友人の車
帰りは筑波山口から北部シャトルでつくば市街地へ。
コース状況/
危険箇所等
たまに崩落してたけどマップをちゃんと見ればなんとかなる
その他周辺情報 日帰り温泉は遅くても筑波山神社付近は17時までだった気がする。
茨城県桜川市にある水戸線岩瀬駅がスタート地点です。筑波大の神なる友人が送ってくれました。なんか駅の塗装が変わっていてツートンになってた。前までの方が趣があって好きだったなぁ。
2023年05月03日 08:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 8:38
茨城県桜川市にある水戸線岩瀬駅がスタート地点です。筑波大の神なる友人が送ってくれました。なんか駅の塗装が変わっていてツートンになってた。前までの方が趣があって好きだったなぁ。
駅のすぐ横にいきなり御嶽山入口の看板。入り口はまだ結構遠い。
2023年05月03日 08:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 8:41
駅のすぐ横にいきなり御嶽山入口の看板。入り口はまだ結構遠い。
関東自然ふれあいの道を行きます。かなり整備されていると思う。看板が多くていろいろ説明してくれるのでありがたい。
2023年05月03日 08:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 8:55
関東自然ふれあいの道を行きます。かなり整備されていると思う。看板が多くていろいろ説明してくれるのでありがたい。
御嶽山山頂少し手前の休憩所。奥には日光男体山、そしてさらに奥には雪をかぶった谷川岳が見えます。それにしても御嶽山、名前負けしている。
2023年05月03日 09:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 9:13
御嶽山山頂少し手前の休憩所。奥には日光男体山、そしてさらに奥には雪をかぶった谷川岳が見えます。それにしても御嶽山、名前負けしている。
雨引山到着。
2023年05月03日 09:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 9:56
雨引山到着。
雨引山からの眺め。筑波山がはるか遠くに見えます。本日のゴール、遠すぎる。
下界には桜川市真壁が見えます。田んぼに水が張られて綺麗です。
2023年05月03日 10:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/3 10:00
雨引山からの眺め。筑波山がはるか遠くに見えます。本日のゴール、遠すぎる。
下界には桜川市真壁が見えます。田んぼに水が張られて綺麗です。
392峰、ではない方のう回路。なんか崩落してました。どうやったらこうなったのか全く分からん。ロープが張られていましたが、かなり急傾斜のところで崩落しているので注意が必要です。
ここで靴に入ったごみをとろうと靴を脱いだら靴が崖に転がっていきましたw(回収できました)
2023年05月03日 10:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/3 10:13
392峰、ではない方のう回路。なんか崩落してました。どうやったらこうなったのか全く分からん。ロープが張られていましたが、かなり急傾斜のところで崩落しているので注意が必要です。
ここで靴に入ったごみをとろうと靴を脱いだら靴が崖に転がっていきましたw(回収できました)
ミツバツツジ、ではなさそうだしヤマツツジってのがありそうじゃない?とか話してたら本当にあるらしく、これは多分ヤマツツジ。筑波山にかけてたくさん咲いてた。多分見頃。
2023年05月03日 11:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 11:40
ミツバツツジ、ではなさそうだしヤマツツジってのがありそうじゃない?とか話してたら本当にあるらしく、これは多分ヤマツツジ。筑波山にかけてたくさん咲いてた。多分見頃。
えーぐい上り坂を経て燕山に到着。ふくらはぎが結構きてるし、体力消耗はここが一番すごかった。この後にある東屋でハヤシメシを食べた。体力回復!
2023年05月03日 11:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 11:49
えーぐい上り坂を経て燕山に到着。ふくらはぎが結構きてるし、体力消耗はここが一番すごかった。この後にある東屋でハヤシメシを食べた。体力回復!
加波山神社。前回は夜中に来たからわけわからんかったけど、昼にこれば普通の神社。大きな天狗の置物も昼なら怖くない。
2023年05月03日 12:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 12:26
加波山神社。前回は夜中に来たからわけわからんかったけど、昼にこれば普通の神社。大きな天狗の置物も昼なら怖くない。
加波山神社から岩場を登ってタバコ神社。関東一帯からの信仰を集めているらしい。喫煙者がここまで来るの、きつそう。
2023年05月03日 12:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 12:33
加波山神社から岩場を登ってタバコ神社。関東一帯からの信仰を集めているらしい。喫煙者がここまで来るの、きつそう。
加波山山頂。神社になっています。この辺りは神社が大量にある。
2023年05月03日 12:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 12:35
加波山山頂。神社になっています。この辺りは神社が大量にある。
加波山山頂すぐ横にはどうやったらそうなるのか全く分からないくそでか岩。
2023年05月03日 12:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 12:38
加波山山頂すぐ横にはどうやったらそうなるのか全く分からないくそでか岩。
すばらしい眺望です。かつては眺望があったのかしら。
2023年05月03日 12:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/3 12:51
すばらしい眺望です。かつては眺望があったのかしら。
めっちゃ下って、しゃもじ。いや、しゃもじだよな?
一時的に車道にでます。
2023年05月03日 12:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 12:58
めっちゃ下って、しゃもじ。いや、しゃもじだよな?
一時的に車道にでます。
つくばウィンドパワーなんちゃら。普通の風力発電ですわ。2台のうち1台しか動いてなかった。自由に入って見学できるようです。
2023年05月03日 13:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 13:00
つくばウィンドパワーなんちゃら。普通の風力発電ですわ。2台のうち1台しか動いてなかった。自由に入って見学できるようです。
前回はここまでで断念した一本杉峠。前は夜中だったから気付かなかったけど休憩所があった。山からバイクがでてきたりしていたけどそこバイクで通っていいのかしら?浸食せんか?
2023年05月03日 13:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 13:26
前回はここまでで断念した一本杉峠。前は夜中だったから気付かなかったけど休憩所があった。山からバイクがでてきたりしていたけどそこバイクで通っていいのかしら?浸食せんか?
たま〜に車道にでながら足尾山。山頂は境内?かなにかわかりませんが開けていました。700年くらいからある古い神社みたいです。靴がたくさん供えられていました。
2023年05月03日 14:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 14:02
たま〜に車道にでながら足尾山。山頂は境内?かなにかわかりませんが開けていました。700年くらいからある古い神社みたいです。靴がたくさん供えられていました。
足尾山からの眺望。少し筑波山が近づいた?
2023年05月03日 14:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 14:02
足尾山からの眺望。少し筑波山が近づいた?
ここからはひたすら車道です。
たまたまパラグライダーの飛ぶ瞬間に立ち会えました。ラッキー。怖くないのかな。
2023年05月03日 14:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 14:16
ここからはひたすら車道です。
たまたまパラグライダーの飛ぶ瞬間に立ち会えました。ラッキー。怖くないのかな。
ハクビシン。ちなみに筑波大構内にもいます。
2023年05月03日 14:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 14:23
ハクビシン。ちなみに筑波大構内にもいます。
きのこ山。車道から少しそれただけのところにあります。ちょろい。きのこの山をもってこればよかった。
2023年05月03日 14:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 14:55
きのこ山。車道から少しそれただけのところにあります。ちょろい。きのこの山をもってこればよかった。
雨量を観測しているようです。林間にあったけど、樹間雨を観測しているのかな?ちなみに直上の木に葉はついていませんでした。
2023年05月03日 15:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 15:06
雨量を観測しているようです。林間にあったけど、樹間雨を観測しているのかな?ちなみに直上の木に葉はついていませんでした。
ブヨが邪魔でいらついて走りました。
久しぶりに山道復帰。写真のこれ、ルートとしてはこれをまっすぐに行くはずなのですが崩落していて行けず。というか道あったんか?というレベル。右側にう回路があったのでそちらから合流。
2023年05月03日 16:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 16:48
ブヨが邪魔でいらついて走りました。
久しぶりに山道復帰。写真のこれ、ルートとしてはこれをまっすぐに行くはずなのですが崩落していて行けず。というか道あったんか?というレベル。右側にう回路があったのでそちらから合流。
つくば高原キャンプ場を経て一気に山頂へ。筑波山女体山山頂。日の入り前に間に合うとは思わなかった。少し人はいましたが、ロープウェイの最終便に乗り遅れて困っているような人でした。あとは混む時間をあえて外してきた夫婦とか。
2023年05月03日 17:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 17:59
つくば高原キャンプ場を経て一気に山頂へ。筑波山女体山山頂。日の入り前に間に合うとは思わなかった。少し人はいましたが、ロープウェイの最終便に乗り遅れて困っているような人でした。あとは混む時間をあえて外してきた夫婦とか。
水田に水が張られていて綺麗。そしてブルーモーメント。
2023年05月03日 18:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/3 18:08
水田に水が張られていて綺麗。そしてブルーモーメント。
太陽が思ったより北へ沈んでいきました。もうすぐ夏ですね。
2023年05月03日 18:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/3 18:09
太陽が思ったより北へ沈んでいきました。もうすぐ夏ですね。
弁慶茶屋に建物が建っていて驚きました。前までは更地でした。
2023年05月03日 18:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 18:48
弁慶茶屋に建物が建っていて驚きました。前までは更地でした。
弁慶茶屋以降は暗くてなにも写らず。足はとっくに崩壊していましたが根性で下り切りました。筑波山全走、ついにできました!
2023年05月03日 20:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 20:32
弁慶茶屋以降は暗くてなにも写らず。足はとっくに崩壊していましたが根性で下り切りました。筑波山全走、ついにできました!

装備

共同装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ 虫よけ

感想

筑波山口の終バスが21:25なのでそれに間に合わないと詰むチャレンジ。
彼女様の体力がすごいな〜と思わされた登山でした。荷物はすべて自分持ちでパワーバランスを保ち、飲料は合計2.5L、カロリーメイト、ビスコ、カレー(ハヤシ)メシ、お湯500ml、防寒着という装備でそれなりに重かったけどわりとなんとかなった。
燕山手前の登りがやはりきついけど、足尾山以降は10kmくらい舗装路が続く。これはこれできついなぁという感じ。シーズン的には虫の羽音がうるさいくらいで、虫よけは必須。GW繁忙期の筑波山山頂を2人占めできたのはよかった。
弁慶茶屋からはヘッドライトを装備したけど、月が明るくて林間に影ができるほどでびっくりした。もちろん足はバッキバキになったけど、なんとかやり遂げたし、なんなら20:40の一本早いバスに乗れました。
獲得標高が2000を超えるのは初めてで怖かったけどいい登山になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山塊
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
一本杉峠横断(羽鳥駅−筑波山口)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波連山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら