ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5452085
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

世界遺産 大峯奥駈道を歩く 弥山→八経ヶ岳→行者還岳

2023年05月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
アッキー その他3人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:11
距離
19.8km
登り
1,857m
下り
1,860m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:57
休憩
0:58
合計
8:55
距離 19.8km 登り 1,858m 下り 1,860m
7:32
7:33
7
7:40
7:40
16
7:56
7:56
18
8:15
8:15
21
8:36
8:38
51
9:29
9:30
22
9:53
10:05
19
10:24
10:24
5
10:29
10:31
5
10:36
10:56
29
11:25
11:25
23
11:48
11:49
16
12:05
12:06
16
12:22
12:23
3
12:26
12:32
10
12:43
12:43
17
13:00
13:00
29
13:30
13:30
5
13:35
13:36
5
13:41
13:41
7
13:49
13:49
2
13:52
7
13:59
13:59
5
14:04
14:05
7
14:12
14:14
6
14:20
14:21
6
14:27
29
14:55
14:56
12
15:08
15:16
14
15:30
15:32
14
15:46
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はほとんどありませんが、行者還岳山頂直下の梯子は慎重に登り降りし、落石させないよう、当たらない様 頭上注意です。
その他周辺情報 杉の湯の道の駅などで柿の葉寿司がいいですね😋漢方の陀羅尼助丸の飴、吉野葛のお菓子などもお土産に良い。
行者還トンネル東口手前の空地に駐車。ここから今日の旅スタートです
2023年05月03日 06:34撮影 by  SO-51B, Sony
2
5/3 6:34
行者還トンネル東口手前の空地に駐車。ここから今日の旅スタートです
東口の登山口
2023年05月03日 06:40撮影 by  SO-51B, Sony
2
5/3 6:40
東口の登山口
美しいナメゴ谷。新緑や紅葉が登っていく様子が昇り龍に例えられて、ナメゴ谷ドラゴンと言われている。
2023年05月03日 06:41撮影 by  SO-51B, Sony
7
5/3 6:41
美しいナメゴ谷。新緑や紅葉が登っていく様子が昇り龍に例えられて、ナメゴ谷ドラゴンと言われている。
尾根への取り付き点
2023年05月03日 06:44撮影 by  SO-51B, Sony
3
5/3 6:44
尾根への取り付き点
2023年05月03日 06:57撮影 by  SO-51B, Sony
1
5/3 6:57
一のたわ。ここから大峯奥駈道です!
2023年05月03日 07:32撮影 by  SO-51B, Sony
5
5/3 7:32
一のたわ。ここから大峯奥駈道です!
目指す八経ヶ岳。尖っています。
2023年05月03日 07:33撮影 by  SO-51B, Sony
4
5/3 7:33
目指す八経ヶ岳。尖っています。
静かな登山道
2023年05月03日 07:34撮影 by  SO-51B, Sony
3
5/3 7:34
静かな登山道
まだまだ遠いなあ
2023年05月03日 07:37撮影 by  SO-51B, Sony
3
5/3 7:37
まだまだ遠いなあ
2023年05月03日 07:50撮影 by  SO-51B, Sony
1
5/3 7:50
トンネル西口からの奥駈道出合。ここからぐっと人が増えます。
2023年05月03日 07:57撮影 by  SO-51B, Sony
2
5/3 7:57
トンネル西口からの奥駈道出合。ここからぐっと人が増えます。
カッコいい案内塔
2023年05月03日 07:57撮影 by  SO-51B, Sony
1
5/3 7:57
カッコいい案内塔
ミヤマカタバミがたくさん咲いていました
2023年05月03日 08:12撮影 by  SO-51B, Sony
3
5/3 8:12
ミヤマカタバミがたくさん咲いていました
2023年05月03日 08:14撮影 by  SO-51B, Sony
1
5/3 8:14
2023年05月03日 08:15撮影 by  SO-51B, Sony
1
5/3 8:15
ちょっとだけ近づいたのかな
2023年05月03日 08:22撮影 by  SO-51B, Sony
4
5/3 8:22
ちょっとだけ近づいたのかな
なんて書いてあるのかな?「香ばせ…」??
2023年05月03日 08:37撮影 by  SO-51B, Sony
1
5/3 8:37
なんて書いてあるのかな?「香ばせ…」??
例のあの方です。聖宝の宿跡 だそうです。
2023年05月03日 08:38撮影 by  SO-51B, Sony
2
5/3 8:38
例のあの方です。聖宝の宿跡 だそうです。
2023年05月03日 08:39撮影 by  SO-51B, Sony
1
5/3 8:39
うっすらピンクのミヤマカタバミ
2023年05月03日 08:42撮影 by  SO-51B, Sony
3
5/3 8:42
うっすらピンクのミヤマカタバミ
さあ、木階段の始まり
2023年05月03日 08:58撮影 by  SO-51B, Sony
2
5/3 8:58
さあ、木階段の始まり
けっこうキツイです。
2023年05月03日 09:01撮影 by  SO-51B, Sony
1
5/3 9:01
けっこうキツイです。
眺めのいいところで小休止。大普賢岳!ずっと見えています。カッコいいギザギザ。数年前に歩きました。
2023年05月03日 09:05撮影 by  SO-51B, Sony
3
5/3 9:05
眺めのいいところで小休止。大普賢岳!ずっと見えています。カッコいいギザギザ。数年前に歩きました。
右に大普賢ファミリーと、真ん中辺りが山上ヶ岳(女人禁制)左端が稲村ヶ岳、大日山。こちらも数年前に登った
2023年05月03日 09:11撮影 by  SO-51B, Sony
7
5/3 9:11
右に大普賢ファミリーと、真ん中辺りが山上ヶ岳(女人禁制)左端が稲村ヶ岳、大日山。こちらも数年前に登った
登山道脇にもふもふの苔が出てきた
2023年05月03日 09:26撮影 by  SO-51B, Sony
1
5/3 9:26
登山道脇にもふもふの苔が出てきた
弥山小屋に着きました!😃
1
弥山小屋に着きました!😃
とりあえず通過して、まずは八経ヶ岳へ
2023年05月03日 09:26撮影 by  SO-51B, Sony
1
5/3 9:26
とりあえず通過して、まずは八経ヶ岳へ
しんどい😣
2023年05月03日 09:30撮影 by  SO-51B, Sony
2
5/3 9:30
しんどい😣
八経ヶ岳です。あのトンガリです。
この辺りはオオヤマレンゲの群生地で鹿の食害から保護されています。開花は7月で今はまだ低木から新芽が出つつあるという状況。
2023年05月03日 09:31撮影 by  SO-51B, Sony
5
5/3 9:31
八経ヶ岳です。あのトンガリです。
この辺りはオオヤマレンゲの群生地で鹿の食害から保護されています。開花は7月で今はまだ低木から新芽が出つつあるという状況。
ヒーヒーハーハーで八経ヶ岳着😫
しかし、最高のお天気です!暑いです
2023年05月03日 09:52撮影 by  SO-51B, Sony
6
5/3 9:52
ヒーヒーハーハーで八経ヶ岳着😫
しかし、最高のお天気です!暑いです
三角点。山友さんに大福をいただく😋
ごちそうさま〜
2023年05月03日 09:54撮影 by  SO-51B, Sony
5
5/3 9:54
三角点。山友さんに大福をいただく😋
ごちそうさま〜
錫杖がありました。戻って弥山へ
2023年05月03日 09:55撮影 by  SO-51B, Sony
5
5/3 9:55
錫杖がありました。戻って弥山へ
弥山の神社。参拝してきました。
弥山小屋に戻って、ランチ。
小屋にはトイレもあって100円を入れて利用させてもらいます。
さあ、下山する!
2023年05月03日 10:28撮影 by  SO-51B, Sony
6
5/3 10:28
弥山の神社。参拝してきました。
弥山小屋に戻って、ランチ。
小屋にはトイレもあって100円を入れて利用させてもらいます。
さあ、下山する!
可愛いのがあった😆
2023年05月03日 11:34撮影 by  SO-51B, Sony
3
5/3 11:34
可愛いのがあった😆
あっという間に一のたわですが、せっかく来たのでもう少し奥駈道をあるきましょうか
2023年05月03日 12:43撮影 by  SO-51B, Sony
2
5/3 12:43
あっという間に一のたわですが、せっかく来たのでもう少し奥駈道をあるきましょうか
2023年05月03日 12:49撮影 by  SO-51B, Sony
3
5/3 12:49
本当に気持ちのいい登山道
2023年05月03日 12:55撮影 by  SO-51B, Sony
3
5/3 12:55
本当に気持ちのいい登山道
2023年05月03日 12:56撮影 by  SO-51B, Sony
2
5/3 12:56
2023年05月03日 12:57撮影 by  SO-51B, Sony
4
5/3 12:57
ハルリンドウ
2023年05月03日 13:07撮影 by  SO-51B, Sony
5
5/3 13:07
ハルリンドウ
この辺りからバイケイソウ、苔むした岩。カルスト地形
2023年05月03日 13:09撮影 by  SO-51B, Sony
2
5/3 13:09
この辺りからバイケイソウ、苔むした岩。カルスト地形
こういうところにはやっぱりありますね😏
2023年05月03日 13:10撮影 by  SO-51B, Sony
3
5/3 13:10
こういうところにはやっぱりありますね😏
ワチガイソウ。すごく小さいです
6
ワチガイソウ。すごく小さいです
ヒトリシズカ。
2023年05月03日 13:10撮影 by  SO-51B, Sony
3
5/3 13:10
ヒトリシズカ。
こういう雰囲気好きだなあ
2023年05月03日 13:14撮影 by  SO-51B, Sony
3
5/3 13:14
こういう雰囲気好きだなあ
バイケイソウ畑みたい
2023年05月03日 13:17撮影 by  SO-51B, Sony
3
5/3 13:17
バイケイソウ畑みたい
ミヤマカタバミ
2023年05月03日 13:18撮影 by  SO-51B, Sony
3
5/3 13:18
ミヤマカタバミ
お花で騒いでいるうちに…
2023年05月03日 13:19撮影 by  SO-51B, Sony
3
5/3 13:19
お花で騒いでいるうちに…
行者還岳が目前に。どうしましょうか?行きますか?
すでに足はガクガクですが
2023年05月03日 13:28撮影 by  SO-51B, Sony
5
5/3 13:28
行者還岳が目前に。どうしましょうか?行きますか?
すでに足はガクガクですが
行っちゃいました😅
小屋に大きな荷物をデポさせてもらい、駆け足で行者還岳 ピーク踏んできました!
2023年05月03日 13:56撮影 by  SO-51B, Sony
7
5/3 13:56
行っちゃいました😅
小屋に大きな荷物をデポさせてもらい、駆け足で行者還岳 ピーク踏んできました!
下山時、けっこうこわい垂直梯子。慎重に
2023年05月03日 14:13撮影 by  SO-51B, Sony
2
5/3 14:13
下山時、けっこうこわい垂直梯子。慎重に
行者還避難小屋。バックに行者還岳。
登ってきました。さあ、本当に下山します。
2023年05月03日 14:25撮影 by  SO-51B, Sony
7
5/3 14:25
行者還避難小屋。バックに行者還岳。
登ってきました。さあ、本当に下山します。
1458pから下降。タイタン広場手前を右折するところを突っ切って林道にでてしまいましたが、すぐに正道の尾根に復帰。309号線に降りました。
一緒に歩いてくれた山友さんたちありがとうございました!
2023年05月03日 15:08撮影 by  SO-51B, Sony
3
5/3 15:08
1458pから下降。タイタン広場手前を右折するところを突っ切って林道にでてしまいましたが、すぐに正道の尾根に復帰。309号線に降りました。
一緒に歩いてくれた山友さんたちありがとうございました!
渋滞に少し巻かれましたが、無事帰宅。しばらくしんどくて飲めませんでしたが、落ち着いて無事 今日の山行に乾杯!
2023年05月03日 20:48撮影 by  SO-51B, Sony
9
5/3 20:48
渋滞に少し巻かれましたが、無事帰宅。しばらくしんどくて飲めませんでしたが、落ち着いて無事 今日の山行に乾杯!
撮影機器:

感想

連休中、天気予報が後半良くなくて、どこの山に行くか?いつ行くのか?前週に検討しまくり、皆さんの日程が合ったので、5/3 大峯山 弥山、八経ヶ岳。余裕があれば行者還岳。という日程に決めてこの日を迎えることができました。
晴天で、風もほとんどなく、ちょっと暑かったけど、最高の登山日和。
一度は歩きたかった弥山、八経ヶ岳です。
2004年に世界遺産に登録されたということで登山者さんも多く、吉野から熊野まで縦走される方にも出会いました。
大峯奥駈道はまさに吉野から熊野を縦走する修験道の修行の道なのです。この日も行者さんをお見かけしました。
弥山、八経ヶ岳に登り、さあ 行者還岳はどうしましょうか?となったあたりからは、私にはまさに修行で(笑)非常に足腰心肺に厳しい山行となりました😅が、なんとか歩き通すことが出来、(行者還岳やめていたら後から後悔したなー)本当にスパルタで引っ張っていただいた山友さんには感謝感謝なのでした。
今日の山行に乾杯!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人

コメント

アッキーさん こんばんニャン!ヽ(*´∀`)

連休なので期間限定夜型人間となったわたすです ( ̄▽ ̄)

遠征ってどこの山だろう?🙄 と地図を大きくしていくと
紀伊半島のど真ん中 ここまで来るのが大変そうですね coldsweats01

そして歩いた距離と標高差もスゴい!
たくさん歩いて元を取りましたね 😊 (← なんの?)
おちかれビールがエビス…ホントのビール好きですな ( ^ω^ )
2023/5/6 0:34
ゴマたん こにゃにゃちわ(=^・・^=)

おお!珍しく深夜のゴマたん。ゴマちゃんも夜更かしにお付き合いでしょうか😉
奈良の吉野は山深くアクセスも悪いので私のところからは3時間以上かかります。直線距離はそうでもなさそうですけどね。
大峯奥駈道は世界遺産に登録されて、外国の人にも人気があります😃5日とかかけて100キロくらい縦走される方もいますよ。
ビールはヱビスも美味しいですけど、本来はキリンファン😋
2023/5/6 8:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら