小金沢連峰でバイカオウレンを愛でる
- GPS
- 05:45
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 871m
- 下り
- 666m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
※バス停の位置が変わったので注意! ロータリーは改札出て右 8:10発上日川峠行きバス 臨時便あり 直通便は8:00前に2台出ました 途中下車の人は8:03着の人を待って 8:05に出ました すずらん昆虫館まで670円約30分 帰りは上日川峠 15:00発 臨時便あり 定時の15:00出発(臨時はその後) 途中のバス停からは立ち乗りですが ほぼ乗れません この時期の途中乗車は避けた方がよさそう 甲斐大和駅まで1020円 ICカード使用不可 現金のみです おつりのないように用意しましょう |
コース状況/ 危険箇所等 |
すずらん昆虫館前から そこそこな急登で2時間 小金沢山から天狗棚間は 木の根と岩の混在で歩きにくい 笹原はまぎらわしい踏み跡あり注意 |
その他周辺情報 | トイレはすずらん昆虫館前から 登山口にはいって100mのところ 簡易トイレあり |
写真
装備
MYアイテム |
かお
重量:-kg
|
---|---|
個人装備 |
ドライナミックメッシュ
長袖シャツ
ソフトシェル
山スカート
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
スパッツ
ザック
行動食
水
笛
熊鈴
筆記用具
山と地図
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
ポール
山専ボトル
やかん
バーナー
ヘッドランプ
予備電池
エマージェンシーシート
ロールペーパー
モバイルバッテリー
ランチ
手ぬぐい
着替えシャツ
|
感想
GW2日目
みんな予定が合わず
久々にひとりでしっかり歩く山
数日前からちょっと緊張しながらの
スタートはハプニングつづき
朝は3時半おきで始発にのり
まずは最初の乗り換え改札で
カードが反応せず有人改札へ
一度目で反応してるから大丈夫と
言われたけど
ピッって言わなかったんだもん
次の乗り換え駅で止まっていた
向かいの電車に乗り
これでしばらくのんびりだと
ゆっくりしてたら
駅員さんが
この電車は後に出る電車ですよ!
え〜っ!!!
間に合いますか?と慌てて
階段を駆け上り反対側のホームの
電車に乗り換える!
危なかったぁぁ!!
今日はバスの混雑がひどいはずだから
早く着かないと始発のバスの乗れないのだ!
7:40着の甲斐大和駅は
ものすごい人がたくさんおりました
私が知る過去最高(笑)
次の電車よりたぶん多かった気がする
バス停が変わってたことは
みんなが右に行ったので
すぐわかったけど
次の電車の人は
以前のバス停で待ってた人が
けっこういたみたい
早く来た人はいろいろと山を
よく知ってる人たちってことだね
山では写真のとおり
一度ネットに阻まれて進めなくなったのと
いつのまにか正規ルートを
はずれて迷い込んだこと
やはりアプリは必須だ!!
自分がどこにいて
どの程度ルートからはずれているか
はっきりわかるからね
今回気づいたけど
今いる場所と
計画で作っていたルート
50mと距離まででたよ
アプリすごい!!
途中の小屋平で
バスを待たなかったことは
大正解
また一時考えていた逆ルートを
とらなかったことも大正解
帰りは
始発の上日川峠からバスに乗らないと
途中ではほぼ乗れない
臨時のバスは出してくれてるけど
途中乗車までは考えてないのか
めいいっぱい乗せて出発してました
主には小屋平
すずらん昆虫館前
やまと天目温泉
乗れたのは最初のバス停の4人くらい
しかも立ち乗り
次のバスが20分後くらいに来ますから
そっちに乗ってくださいって
言われてたけど
それだって乗れたのかどうか・・・
ただ本来
やまと天目温泉の最終バスは
16:15らしいけど
今日は17:00温泉始発の
バスを出してくれるって言ってました
そんなこんなで
ハプニングもありましたが
最高のお天気に恵まれ
バイカオウレンにもたくさん会えたし
だいすきな笹原の稜線は最高でした
きっと大菩薩嶺は渋谷並みの(笑)
混雑だったのではないかと予想するけど
こちらのルートはほんとに人が少なく
とても静かで自分の心臓の音と
鳥の声を聴きながら歩けました
前回同様
やっぱり最後はもうヘロヘロで
膝も危なかったし
このくらいが安全に歩く限界かな〜と
感じながらの山あるきとなりました
今回ロッジ長兵衛の
ポーリッシュポタリーは
心に響くものが見つけられなかったので
購入しませんでしたが
いつも楽しみのひとつなので
ぜひまた来たいと思います
ただ往復8時間のアクセスがきついから
やっぱりここは泊りで来たい
キャンプしたいよ〜!!
ずっと緊張していて心配だったけど
なんとか無事歩ききって
ホッとしています
次はどこに行こうかな?
今日も最後までご覧いただき
ありがとうございました♪
おつかれさまでしたー🍃
GWに静かなコースを選ぶ山女子たち
いつも核心は麓から😆
ほんと登山口までの
近未来ドアが欲しい!
それぞれ山を楽しめて
よい休日になったね!
ほんと久々に
緊張したけど
楽しかったわ🏞️
笹の尾根道、気持ち良さそうです。
電車・バス移動はやっぱり大変そうですね...登山口に行くだけで疲れてしまいそうです。
そうなんです
笹原の稜線がとてもよくて
お気に入りなんですが
もう少し近いといいんですよね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する