ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5554248
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

日向山〜鞍掛山〜大岩山〜鬼ノ窓〜水晶ナギ〜雨乞岳 石尊神社から

2023年05月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
13:01
距離
23.4km
登り
2,752m
下り
2,756m

コースタイム

日帰り
山行
11:58
休憩
1:01
合計
12:59
4:34
4:34
6
4:40
4:40
5
4:54
4:54
66
6:00
6:00
20
6:20
6:20
4
6:24
6:26
6
6:32
6:32
19
6:51
6:52
36
7:28
7:28
30
7:58
8:10
35
8:45
8:56
87
10:23
10:36
62
11:38
11:54
8
12:02
12:03
34
12:37
12:38
21
12:59
13:00
42
13:42
13:42
76
14:58
ゴール地点
天候 薄曇り、少し日差し
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雨乞岳石尊神社駐車場 トイレ無し
数キロ手前に道の駅白州あり。私は更に手前のローソンで準備して移動。

Pは下山時、他3台増えてました。路駐も出来るようなので余裕です。
コース状況/
危険箇所等
駐車場〜日向山
登山道なし。林道から取り付いた尾根はかなりの急登。上手くルーファイしないと手掛かりとなる根っこ、枝は腐りまくり。。暗闇では厳しいです。

日向山〜鞍掛山〜大岩山
破線だけどよく整備されててほぼ一般道並み

大岩山〜鬼ノ窓〜水晶ナギ
登山道なし。水晶ナギへの稜線に乗るまでは目印や踏み跡というものはほぼ無し。倒木多数、多少の藪漕ぎ、ルートどりに悩む急下降が数箇所。

水晶ナギ〜雨乞岳〜駐車場
笹原と落ち葉のふかふかトレイルで非常に歩きやすい一般道です。これが普通の石とか根っこだったら更に1時間以上かかってました。傾斜も緩めで足痛くてもそれなりに歩けました。
暗闇のギンリョウソウ。
花に限らず何でも意識するようになると目につくようになる不思議。
ちなみにこの尾根にしか咲いてませんでした。
2023年05月28日 02:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/28 2:56
暗闇のギンリョウソウ。
花に限らず何でも意識するようになると目につくようになる不思議。
ちなみにこの尾根にしか咲いてませんでした。
日向山ビーチ
曇ってるけど白砂が明るい
2023年05月28日 04:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/28 4:27
日向山ビーチ
曇ってるけど白砂が明るい
日向山で御来光見たかったな〜
残念!
2023年05月28日 04:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/28 4:30
日向山で御来光見たかったな〜
残念!
山頂標ここにあったのね
2023年05月28日 04:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/28 4:32
山頂標ここにあったのね
甲斐駒ヶ岳
もう殆ど雪ないよー
2023年05月28日 04:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/28 4:32
甲斐駒ヶ岳
もう殆ど雪ないよー
2023年05月28日 04:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/28 4:34
砂浜に岩がニョキニョキ生えたみたいな
2023年05月28日 04:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/28 4:35
砂浜に岩がニョキニョキ生えたみたいな
もうずーっと、ツツジ満開
2023年05月28日 04:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
5/28 4:47
もうずーっと、ツツジ満開
2023年05月28日 04:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/28 4:52
鋸岳もよく見える〜
(ちがーう、これは鳳凰山!)
2023年05月28日 05:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/28 5:52
鋸岳もよく見える〜
(ちがーう、これは鳳凰山!)
富士山も、
曇ってるけどほぼ一日中見えてました。
2023年05月28日 05:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/28 5:57
富士山も、
曇ってるけどほぼ一日中見えてました。
分岐にザックデポして鞍掛山へ
2023年05月28日 06:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/28 6:00
分岐にザックデポして鞍掛山へ
途中の大岩にたくさん生えてた。コイワザクラ系って何種類かあってよくわからん。
2023年05月28日 06:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/28 6:08
途中の大岩にたくさん生えてた。コイワザクラ系って何種類かあってよくわからん。
鞍掛山頂〜
分岐から距離短いけど100m下がって上がるから意外と時間かかる
2023年05月28日 06:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/28 6:20
鞍掛山頂〜
分岐から距離短いけど100m下がって上がるから意外と時間かかる
山頂奥にある展望台から。
どーんと目の前に甲斐駒!
2023年05月28日 06:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
5/28 6:24
山頂奥にある展望台から。
どーんと目の前に甲斐駒!
鋸岳と手前の稜線は日向八丁尾根。
2023年05月28日 06:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
5/28 6:24
鋸岳と手前の稜線は日向八丁尾根。
これから向かう大岩山。
遠いな、大丈夫かな…。
2023年05月28日 06:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/28 6:26
これから向かう大岩山。
遠いな、大丈夫かな…。
毛むくじゃら山??
駒薙ノ頭です。
2023年05月28日 07:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/28 7:35
毛むくじゃら山??
駒薙ノ頭です。
大岩山!
ここから2つの鬼ノ窓(コル)を経由して水晶ナギへ向かう。
2023年05月28日 07:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/28 7:58
大岩山!
ここから2つの鬼ノ窓(コル)を経由して水晶ナギへ向かう。
山と高原地図に記載あり。
窓というのはコル(鞍部)のことであり、富山の剱岳でも大窓小窓三ノ窓ってありますね。ここ甲斐でも同じ意味なのか違うのか。鋸岳の鹿窓も穴というよりコルのことを指してたのかな?なんて思ったりしました。
5
山と高原地図に記載あり。
窓というのはコル(鞍部)のことであり、富山の剱岳でも大窓小窓三ノ窓ってありますね。ここ甲斐でも同じ意味なのか違うのか。鋸岳の鹿窓も穴というよりコルのことを指してたのかな?なんて思ったりしました。
尾根は予想どおりの雰囲気。
2023年05月28日 08:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/28 8:09
尾根は予想どおりの雰囲気。
大岩山から下って2109手前のコルに着いたけど。。
2023年05月28日 08:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/28 8:46
大岩山から下って2109手前のコルに着いたけど。。
苔むした岩だけあり。。
2023年05月28日 08:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/28 8:45
苔むした岩だけあり。。
2109過ぎてすぐ、一番酷かった藪の入口。
左側の下に僅かな隙間があったので這うようにして覗いてみた。
枝の下は1m程の通れる空間があったのでハイハイで前進。
藪区間は短く、他は迂回したり通れる隙間はあったので思った程ではなく。ほっ、、
2023年05月28日 09:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
5/28 9:01
2109過ぎてすぐ、一番酷かった藪の入口。
左側の下に僅かな隙間があったので這うようにして覗いてみた。
枝の下は1m程の通れる空間があったのでハイハイで前進。
藪区間は短く、他は迂回したり通れる隙間はあったので思った程ではなく。ほっ、、
酊殿瑤愧綯蓮H瑤喟个播肋帖5訖紊靴討ら休憩。
2023年05月28日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/28 9:55
酊殿瑤愧綯蓮H瑤喟个播肋帖5訖紊靴討ら休憩。
二つ目の口ノ鬼ノ窓へ向けてこの沢を詰める
2023年05月28日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/28 10:10
二つ目の口ノ鬼ノ窓へ向けてこの沢を詰める
水量は僅かで岩も滑りにくいので登りやすい。
しかし、この上部はザレ混じりの岩で傾斜もキツくなり冷や汗💦 予め沢の左寄りを登って、厳しくなる前に左の尾根に逃げとけば良かった。。写真撮る余裕なし。
2023年05月28日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/28 10:15
水量は僅かで岩も滑りにくいので登りやすい。
しかし、この上部はザレ混じりの岩で傾斜もキツくなり冷や汗💦 予め沢の左寄りを登って、厳しくなる前に左の尾根に逃げとけば良かった。。写真撮る余裕なし。
稜線に乗って1802手前のコル、ここが口ノ鬼ノ窓。
三角点に似た古そうな石柱のみ。
2023年05月28日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/28 10:31
稜線に乗って1802手前のコル、ここが口ノ鬼ノ窓。
三角点に似た古そうな石柱のみ。
側にあった大岩
鬼ノ窓に関係あんのかなぁ
2023年05月28日 10:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/28 10:32
側にあった大岩
鬼ノ窓に関係あんのかなぁ
樹林帯に靴がぶらーん。これか!
レコで見た新種の目印(笑)
目立つわ〜
2023年05月28日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/28 11:20
樹林帯に靴がぶらーん。これか!
レコで見た新種の目印(笑)
目立つわ〜
水晶ナギが近づくと砂地が増えてくる。鳳凰山の地蔵岳の登りみたいにズルズルし。。
2023年05月28日 11:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/28 11:23
水晶ナギが近づくと砂地が増えてくる。鳳凰山の地蔵岳の登りみたいにズルズルし。。
2023年05月28日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/28 11:25
ほんと、地蔵岳に雰囲気似てる
2023年05月28日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/28 11:36
ほんと、地蔵岳に雰囲気似てる
ガスってきちゃった。
中央奥にさっきまでいた大岩山。
2023年05月28日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/28 11:40
ガスってきちゃった。
中央奥にさっきまでいた大岩山。
尾根上にかなり先端まで行ける。ここ楽しいけど、、照り返しで暑い🥵
2023年05月28日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/28 11:42
尾根上にかなり先端まで行ける。ここ楽しいけど、、照り返しで暑い🥵
あとは歩きやすい一般道。
またデポして雨乞岳ピストン。
2023年05月28日 12:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/28 12:06
あとは歩きやすい一般道。
またデポして雨乞岳ピストン。
300m登って雨乞岳山頂!
あれ、意外と木があったのね。。
2023年05月28日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
5/28 12:38
300m登って雨乞岳山頂!
あれ、意外と木があったのね。。
でも少し遠くなった甲斐駒と、
2023年05月28日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
5/28 12:39
でも少し遠くなった甲斐駒と、
雲が湧いてきた鳳凰を最後に眺めて〜、下山!
2023年05月28日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/28 12:39
雲が湧いてきた鳳凰を最後に眺めて〜、下山!
下山路は殆どこんな感じの落ち葉ふかふか、走れそうなくらいなのに。。もう脚が悲鳴あげてて、ロボット歩き😢
2023年05月28日 13:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/28 13:45
下山路は殆どこんな感じの落ち葉ふかふか、走れそうなくらいなのに。。もう脚が悲鳴あげてて、ロボット歩き😢
着いた〜
林道から見た登山口はこんな階段です。
2023年05月28日 14:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/28 14:56
着いた〜
林道から見た登山口はこんな階段です。
駐車場は3台増えてました〜
脚痛いけど時々悩まされてた吐き気もなし!最近欠かさず飲んでる貧血の鉄剤が効いてるのかな?
2023年05月28日 14:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/28 14:58
駐車場は3台増えてました〜
脚痛いけど時々悩まされてた吐き気もなし!最近欠かさず飲んでる貧血の鉄剤が効いてるのかな?

感想

前から気になっていた鞍掛山と水晶ナギと雨乞岳。
ここを繋ぐのはバリルートしかないけれど、どうせなら一度に行きたい。
調べていたら今まで気づかなかった「鬼ノ窓
」というのが目についた。イカつい名前はなぜか反応してしまう。。
しかし鬼ノ窓のレコはあるけれど、名前の由来に関する歴史的なことはネットで僅かしか見つけられない。なぜ鬼なんだ??
名前がある割には普通の鞍部であり、唯一、口ノ鬼ノ窓の方には石柱が埋め込まれていたけど何も描いておらず。謎のコルでした。

とりあえず計画立てたらえげつない累計標高差にびっくり。しかも大岩山を下ったらエスケープルートは無く、何としてでも雨乞岳分岐までは行かなければ下山出来ない。
悩んだ挙句、体調を見て思わしくなかったら鞍掛山と雨乞岳ピストンを諦めるか、、、。最悪どんなにゆっくり休みながらでも日没までには車に着くだろうと。
大岩山から先の藪の程度が心配だったので、余裕を見てテント泊のがいいかなと思いつつ、1泊なら他にも優先したい計画があったので。
ここ最近体力的に不安のある自分にとって、挑戦的な計画でした。

なーんて、、先週見た週間予報でもう梅雨に入っちゃうんじゃないかと思うような雨続き予報に不安になり…。またしばらく山を我慢する日々になるかと思って、、無理しただけでした😅
来週も山行けてたりして😅

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:742人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら