ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 556020
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

檜洞丸(北尾根)〜同角山稜〜雨山峠

2014年11月29日(土) ~ 2014年11月30日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:06
距離
27.4km
登り
2,217m
下り
2,295m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:08
休憩
0:06
合計
6:14
7:37
48
スタート地点
8:25
8:25
59
13:44
13:47
4
2日目
山行
6:23
休憩
0:19
合計
6:42
6:36
6
6:42
6:42
13
7:25
7:25
11
7:36
7:36
15
7:51
7:51
39
8:30
8:31
25
8:56
9:07
55
10:02
10:02
4
10:18
10:19
52
11:11
11:12
26
11:42
11:43
6
11:49
11:50
47
12:37
12:37
9
12:46
12:46
27
13:13
13:14
4
13:18
寄バス停
天候 1日目 弱雨 一時土砂降り 15〜10度 風、吹かれるところは7〜10m/sくらい
2日目 晴れ(下り坂) 5〜10度 風、ほぼなし
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR橋本駅北口1番乗場(0620)〜三ヶ木(みかげ)(0651)神奈中バス32分430円
三ヶ木3番乗場(0655)〜神の川入口(0734)神奈中バス39分560円
寄(1440)〜新松田駅(1510)富士急湘南バス30分520円
Suica使えます
コース状況/
危険箇所等
(檜洞丸・北尾根)
ドラム缶広場までは概ね踏み跡がありますが、落ち葉で分かりにくいところあり。
ドラム缶広場から先はほぼ踏み跡が落ち葉で隠れてしまっていますが、上へ上へと上がって行けば問題なし。

(同角山稜〜雨山峠)
概ね問題なし。
(1日目)
橋本からのバスば1番乗場
2014年11月29日 06:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 6:03
(1日目)
橋本からのバスば1番乗場
バス停の後方にローソンあり
2014年11月29日 06:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 6:05
バス停の後方にローソンあり
レインウェア上下を着込み
神の川入口バス停から出発
弱雨が降ったり止んだり
2014年11月29日 07:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 7:45
レインウェア上下を着込み
神の川入口バス停から出発
弱雨が降ったり止んだり
紅葉を見たり
2014年11月29日 08:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 8:03
紅葉を見たり
滝を見たりしながら
アスファルトの道を1時間半ほど歩く。
2014年11月29日 08:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 8:30
滝を見たりしながら
アスファルトの道を1時間半ほど歩く。
ゲート近くのトイレ。
女子トイレの扉は2つとも閉まらない。
2014年11月29日 09:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 9:20
ゲート近くのトイレ。
女子トイレの扉は2つとも閉まらない。
ゲートから先もアスファルトの道を1時間弱歩く。
2014年11月29日 09:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 9:51
ゲートから先もアスファルトの道を1時間弱歩く。
トンネルのアートを楽しみながら。
シカさん
2014年11月29日 09:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/29 9:51
トンネルのアートを楽しみながら。
シカさん
ヤマセミさん
2014年11月29日 09:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/29 9:54
ヤマセミさん
大きな橋を渡り
2014年11月29日 10:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 10:20
大きな橋を渡り
左手にこの標識が出て来たら
北尾根入口はすぐ
2014年11月29日 10:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 10:24
左手にこの標識が出て来たら
北尾根入口はすぐ
北尾根入口
2014年11月29日 10:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 10:25
北尾根入口
赤テープあり
2014年11月29日 10:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 10:41
赤テープあり
落ち葉で踏み跡がわかりずらいところあり
2014年11月29日 10:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 10:58
落ち葉で踏み跡がわかりずらいところあり
ドラム缶広場
2014年11月29日 11:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 11:45
ドラム缶広場
落ち葉で踏み跡が隠れてしまってますが
上へ上へと進む
短時間だが、土砂降り、強風&急登という苦行に見舞われる。
2014年11月29日 12:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/29 12:04
落ち葉で踏み跡が隠れてしまってますが
上へ上へと進む
短時間だが、土砂降り、強風&急登という苦行に見舞われる。
熊笹が出てくると山頂は近い
2014年11月29日 13:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 13:15
熊笹が出てくると山頂は近い
雲が切れて青空が見えてきた。
2014年11月29日 13:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/29 13:38
雲が切れて青空が見えてきた。
見覚えのあるベンチ!
2014年11月29日 13:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 13:42
見覚えのあるベンチ!
檜洞丸山頂
頂上に着く頃にはずぶ濡れ。
靴も水没。
2014年11月29日 13:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/29 13:43
檜洞丸山頂
頂上に着く頃にはずぶ濡れ。
靴も水没。
犬越路方面に富士山
2014年11月29日 13:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 13:43
犬越路方面に富士山
富士山アップ
2014年11月29日 13:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/29 13:43
富士山アップ
檜洞丸の隠れアイテム。
青ヶ岳山荘の「青」
知ってました?
ぜひ探してみてください。
2014年11月29日 13:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/29 13:46
檜洞丸の隠れアイテム。
青ヶ岳山荘の「青」
知ってました?
ぜひ探してみてください。
今日のお目当て
青ヶ岳山荘
煙突から出る煙にホッとする。
2014年11月29日 13:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/29 13:49
今日のお目当て
青ヶ岳山荘
煙突から出る煙にホッとする。
お世話になります!
2014年11月29日 13:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/29 13:59
お世話になります!
お母さんがお湯を用意してくれました。
顔を洗って、さっぱり。
冷たくなった手も温まりました。
2014年11月29日 13:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/29 13:59
お母さんがお湯を用意してくれました。
顔を洗って、さっぱり。
冷たくなった手も温まりました。
薫製肉入りのカレー。
これに自家製ピクルスとスープが付きます。
美味しい!
2014年11月29日 14:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/29 14:15
薫製肉入りのカレー。
これに自家製ピクルスとスープが付きます。
美味しい!
噂の掘りごたつ。
雨の中、ずぶ濡れになりながら
集まった猛者たちと
山談義が続く。深い夜。
2014年11月29日 14:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/29 14:36
噂の掘りごたつ。
雨の中、ずぶ濡れになりながら
集まった猛者たちと
山談義が続く。深い夜。
この日の夕飯はおでん。
しみしみこんにゃくなど、どれも美味しかった〜
2014年11月29日 16:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/29 16:08
この日の夕飯はおでん。
しみしみこんにゃくなど、どれも美味しかった〜
メニュー
2014年11月29日 14:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 14:01
メニュー
消灯は8時半
お酒はほどほどに。
2014年11月29日 19:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/29 19:26
消灯は8時半
お酒はほどほどに。
(2日目)
奇麗な日の出を見たら出発
2014年11月30日 06:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/30 6:32
(2日目)
奇麗な日の出を見たら出発
檜洞丸を少し下りたところの絶景ポイント
2014年11月30日 06:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/30 6:43
檜洞丸を少し下りたところの絶景ポイント
この時期の木道はこんな感じ。
2014年11月30日 06:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/30 6:49
この時期の木道はこんな感じ。
朝日をあびながら
本日は同角山稜でユーシンへ向かいます。
2014年11月30日 07:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 7:02
朝日をあびながら
本日は同角山稜でユーシンへ向かいます。
同角ノ頭
2014年11月30日 07:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/30 7:50
同角ノ頭
片側が切れ落ちたところや
2014年11月30日 08:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/30 8:06
片側が切れ落ちたところや
キレット(橋の下に隠れてる)や
2014年11月30日 08:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/30 8:14
キレット(橋の下に隠れてる)や
長い梯子や
2014年11月30日 08:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/30 8:21
長い梯子や
長い鎖場が出てくので注意しながら。
2014年11月30日 08:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/30 8:54
長い鎖場が出てくので注意しながら。
大石山と
書かれていいるが
2014年11月30日 08:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 8:59
大石山と
書かれていいるが
由来の石はこれではなく
2014年11月30日 08:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 8:59
由来の石はこれではなく
大石山から下ったところにある
2014年11月30日 09:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/30 9:00
大石山から下ったところにある
この石が由来の石
2014年11月30日 09:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 9:18
この石が由来の石
通り過ぎて振返って見ると
恐竜の頭のようみ見える
2014年11月30日 09:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/30 9:20
通り過ぎて振返って見ると
恐竜の頭のようみ見える
ユーシンロッジ
大きい
2014年11月30日 09:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/30 9:51
ユーシンロッジ
大きい
ユーシンロッジのトイレ
2014年11月30日 09:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 9:52
ユーシンロッジのトイレ
おしゃべりしていると
見落としてしまいそうな雨山峠への分岐
ちょっと高い位置にある
2014年11月30日 10:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 10:18
おしゃべりしていると
見落としてしまいそうな雨山峠への分岐
ちょっと高い位置にある
ここを登って行く
2014年11月30日 10:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 10:18
ここを登って行く
桟道は滑りやすいので注意
2014年11月30日 10:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 10:26
桟道は滑りやすいので注意
雨山沢沿いの道はいい感じ。
紅葉の時期にまた来なければ。
2014年11月30日 10:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 10:31
雨山沢沿いの道はいい感じ。
紅葉の時期にまた来なければ。
雨山峠
2014年11月30日 10:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 10:56
雨山峠
標高が下がり紅葉が出てきた
2014年11月30日 11:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 11:32
標高が下がり紅葉が出てきた
渡渉が何度か。
2014年11月30日 12:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 12:10
渡渉が何度か。
広河原も何度があるので対岸の赤テープを目印に。
2014年11月30日 12:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 12:22
広河原も何度があるので対岸の赤テープを目印に。
終点
2014年11月30日 12:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 12:32
終点
熊注意
2014年11月30日 12:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/30 12:32
熊注意
寄バス停
2014年11月30日 13:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/30 13:17
寄バス停
やはり熊注意
2014年11月30日 13:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 13:27
やはり熊注意
バス停近くの自販。
商店?でビールも買えるようでした。
2014年11月30日 13:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 13:33
バス停近くの自販。
商店?でビールも買えるようでした。

感想

掘りごたつと豚汁とお母さんが評判の青ヶ岳山荘。
4月の甲相国境尾根でお世話になったyamasemi150さんと
マイナールートでご一緒させていただきました。
北尾根はまたツツジの頃に行ってみたいです。
青ヶ岳山荘のお母さんの手料理はどれも美味しく、また食べに行きたい。
お母さんにまたお会いしたい。

yamasemi150さん、2日間お世話になりました。静かな山歩きを楽しめました。
かなり精通されていて、なんだか山岳ガイドさんと歩いているみたいでした。
ボランティアのお話も興味深く、どこかのタイミングで私も参加したいと思います。
是非また宜しくお願い致します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:958人

コメント

お疲れ様でした!
マイナールートで北から南への縦走お疲れ様でした。
急登悪路もなんのその、変らぬペースで歩き続けられるのは流石ですね!
雨に降られたり曇ったりもしましたが、気持ちの良い縦走と青が岳山荘での一夜、楽しんでいただけたのなら良かったです。また是非ご一緒しましょう。
2014/12/2 16:42
Re: お疲れ様でした!
yamasemi150さんのペースがとても良かったので
疲れることなく歩くことができました。
また宜しくお願い致します。
ヤタ尾根や臼ヶ岳南尾根や急登の袖平山など、
行きたいところがまたまた増えてしまいました
2014/12/3 14:59
富士山がきれいですね。
今回もがっつりと縦走しましたね。
おでん美味そうですね。ウィンナーが入っているおでん初めてみました。
関東では常識?
山小屋で洗顔湯を出してくれるなんて、気配り抜群ですね。
さすがお母さん!!

また丹沢方面案内してください。
2014/12/3 20:04
Re: 富士山がきれいですね。
TTdonaldさんたちとご一緒した丹沢の時は
富士山が見られなかったことが心残り。
また遠征しに来てくださいませ。
次は丹沢(神奈川)最高峰の蛭ヶ岳と富士山をぜひ。
青ヶ岳山荘もオススメの山小屋です。

お母さんは「おでん」と言っていましたが
よく考えると、白菜やごぼうも入っていたので、
「鍋」いう別名もあるかもしれません
2014/12/3 21:07
お久しぶりです。
ご無沙汰しています。

こんなコースがあるんですね。
雨だったようですが、静かな丹沢を満喫されたようで、いいっすネ。
ウィンナー入りのおでん旨そう、自分も一袋まるまる入れちゃいますヨ。

最近仕事がバタバタで、お山行けていませんでしたが、
落ち着いてきたので、そろそろ近場のお山から活動したいと思います。
まずは大倉から塔ノ岳かな?
2014/12/3 21:17
Re: お久しぶりです。
ご無沙汰もご無沙汰、お元気でしたか〜?
お仕事が忙しいらしいとは聞いておりましたが
たまには「食べレコ」アップしてくださいませ。
檜洞丸の北尾根は丹沢の詳細地図のほうに乗っているようです。
雨ということもありましたが、誰にも会わずでした
ウィンナーはプリッ!パリッ!とした歯ごたえで美味しかったです。
私も今度一袋まるまる入れてみよー。
大倉から、ファイトー
2014/12/3 21:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら