ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5564392
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

扇山

2023年06月01日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:14
距離
16.0km
登り
1,045m
下り
1,114m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
1:19
合計
7:11
9:37
68
10:45
11:00
27
11:27
11:35
41
12:16
12:16
5
12:21
12:47
29
13:16
13:16
14
13:30
13:31
15
13:46
13:46
77
15:03
15:07
52
15:59
16:24
23
16:47
16:47
1
16:48
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:JR中央線 鳥沢駅
帰路:JR中央線 四方津駅
コース状況/
危険箇所等
鳥沢から梨ノ木平へは、普通は舗装路で行くのですが、今回は桂川ウェルネスパークに続く尾根に行って見ました。
大久保集落から地理院地図の道に従いますが、尾根に出る少し手前は踏跡不明瞭です。尾根に出れば明瞭な踏跡があります。

梨ノ木平から扇山、荻ノ丸までは道も良く、危険な所も、迷いそうな所もありません。

荻ノ丸から荻野や矢坪の方に下るルートは、地理院地図には道を示す破線が入っていますが踏跡はほぼ無く、尾根筋も明瞭でない急な斜面を降りる所もあるので、下りに使うのはお勧め出来ません。
特に、林道に出る手前の標高600mから500mくらいの間は急で、滑落の危険もあります。
所々古い赤テープがありますが、それを目標にしてもルートらしきものは無く、GPSで位置を確認した方が良いです。
久々に鳥沢駅から出発
2023年06月01日 09:36撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/1 9:36
久々に鳥沢駅から出発
地図には桂川ウェルネスパークに続く尾根に道があるので行って見ました。尾根に出る手間は踏跡が不明瞭です。
2023年06月01日 09:59撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
6/1 9:59
地図には桂川ウェルネスパークに続く尾根に道があるので行って見ました。尾根に出る手間は踏跡が不明瞭です。
尾根の末端にある荒れた神社。訪れる人はあまり居なそうです。
2023年06月01日 10:05撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
6/1 10:05
尾根の末端にある荒れた神社。訪れる人はあまり居なそうです。
ウェルネスパークの遊歩道に出ました。
2023年06月01日 10:11撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/1 10:11
ウェルネスパークの遊歩道に出ました。
車道をショートカットする山道に入ります。
道標は草に埋もれそうですが、道には藪はありません。
2023年06月01日 10:24撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/1 10:24
車道をショートカットする山道に入ります。
道標は草に埋もれそうですが、道には藪はありません。
梨ノ木平。バス停はあっても、バスは休日に1本だけ。あまり使える路線ではありません。
2023年06月01日 10:42撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
6/1 10:42
梨ノ木平。バス停はあっても、バスは休日に1本だけ。あまり使える路線ではありません。
この水場まで来れば登りのほぼ半分。水は充分に持っているのだけど、冷たい方が美味いので水場の水を飲みます。
2023年06月01日 11:29撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/1 11:29
この水場まで来れば登りのほぼ半分。水は充分に持っているのだけど、冷たい方が美味いので水場の水を飲みます。
この祠は旧甲州街道の方にある山ノ神社の奥社だと思います。
2023年06月01日 11:33撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
6/1 11:33
この祠は旧甲州街道の方にある山ノ神社の奥社だと思います。
この分岐を右に行くと、つつじの群生地があるようだけど、もう時期を過ぎているので今日は行きません。来年、覚えていたら行って見ようと思います。
2023年06月01日 11:53撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/1 11:53
この分岐を右に行くと、つつじの群生地があるようだけど、もう時期を過ぎているので今日は行きません。来年、覚えていたら行って見ようと思います。
扇山山頂
2023年06月01日 12:21撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
6/1 12:21
扇山山頂
大月市が定める秀麗富嶽十二景の山頂だけど、今日は見えません。
2023年06月01日 12:22撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
6/1 12:22
大月市が定める秀麗富嶽十二景の山頂だけど、今日は見えません。
木々の緑に癒されます。
2023年06月01日 12:53撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/1 12:53
木々の緑に癒されます。
山谷、鳥沢への分岐
2023年06月01日 13:01撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/1 13:01
山谷、鳥沢への分岐
登山道を外れて928mのピークに行く途中にある凹状地。なぜこの地形が出来たのか理由が気になります。
2023年06月01日 13:07撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/1 13:07
登山道を外れて928mのピークに行く途中にある凹状地。なぜこの地形が出来たのか理由が気になります。
928mのピーク、何もありません。
2023年06月01日 13:09撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/1 13:09
928mのピーク、何もありません。
荻野・犬目分岐
2023年06月01日 13:14撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/1 13:14
荻野・犬目分岐
犬目丸見晴台、ヤマレコのマップではここが犬目丸になっていますが、東側にある861mの独立標高点が犬目丸だと思いました。
2023年06月01日 13:19撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
6/1 13:19
犬目丸見晴台、ヤマレコのマップではここが犬目丸になっていますが、東側にある861mの独立標高点が犬目丸だと思いました。
見晴台は道志方面の眺めが良いです。
2023年06月01日 13:20撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
6/1 13:20
見晴台は道志方面の眺めが良いです。
これから行く大野貯水池も見えます。
2023年06月01日 13:28撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
6/1 13:28
これから行く大野貯水池も見えます。
犬目丸
2023年06月01日 13:32撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/1 13:32
犬目丸
何か在るかと犬目丸の北側にあるピークまで行って見ましたが、何もありませんでした。
2023年06月01日 13:34撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/1 13:34
何か在るかと犬目丸の北側にあるピークまで行って見ましたが、何もありませんでした。
荻ノ丸
2023年06月01日 13:47撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/1 13:47
荻ノ丸
荻ノ丸から萩野へのルートはここが分岐。うっかり通り過ぎて新田方面に下ってしまい、戻って来て20分ほどロスしました。
この萩野へのルートは後半が道の無い急斜面になるので、下りに使うのはお勧めできません。
2023年06月01日 14:03撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/1 14:03
荻ノ丸から萩野へのルートはここが分岐。うっかり通り過ぎて新田方面に下ってしまい、戻って来て20分ほどロスしました。
この萩野へのルートは後半が道の無い急斜面になるので、下りに使うのはお勧めできません。
地理院地図にある破線はこの斜面を降りてます。左に行って尾根筋を降りた方が楽そうな気もしましたが、地図の線の通りに行きました。
2023年06月01日 14:20撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/1 14:20
地理院地図にある破線はこの斜面を降りてます。左に行って尾根筋を降りた方が楽そうな気もしましたが、地図の線の通りに行きました。
踏跡の無い急斜面を降りたりして、やっと林道に出ました。
2023年06月01日 14:37撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/1 14:37
踏跡の無い急斜面を降りたりして、やっと林道に出ました。
ルートの入り口には赤テープとトラロープがあるけど、お勧めできるルートではありません。
2023年06月01日 14:37撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/1 14:37
ルートの入り口には赤テープとトラロープがあるけど、お勧めできるルートではありません。
林道の屈曲点にある枝道を入ってすぐの所が、トラロープのある所。
2023年06月01日 14:40撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/1 14:40
林道の屈曲点にある枝道を入ってすぐの所が、トラロープのある所。
不老山
2023年06月01日 14:54撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
6/1 14:54
不老山
生藤山から陣馬山、高尾山が見えます。
2023年06月01日 14:59撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
6/1 14:59
生藤山から陣馬山、高尾山が見えます。
右に50mくらい行くと車道の橋がありますが、この橋で中央道を越えます。
2023年06月01日 15:02撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/1 15:02
右に50mくらい行くと車道の橋がありますが、この橋で中央道を越えます。
荻野水路橋と言うそうです。
2023年06月01日 15:03撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/1 15:03
荻野水路橋と言うそうです。
いつも車で通っている中央道
2023年06月01日 15:04撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/1 15:04
いつも車で通っている中央道
談合坂サービスエリア、ぷらっとパークの入り口
2023年06月01日 15:09撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/1 15:09
談合坂サービスエリア、ぷらっとパークの入り口
談合坂サービスエリアのフードコートにでも行こうかと思ったけど、中途半端な時間なので行きませんでした。
2023年06月01日 15:11撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/1 15:11
談合坂サービスエリアのフードコートにでも行こうかと思ったけど、中途半端な時間なので行きませんでした。
ショートカットできないかと、この道を降りてみました。
2023年06月01日 15:30撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/1 15:30
ショートカットできないかと、この道を降りてみました。
こんな所があり、失敗したかと思いましたが特に問題なく通れました。しかし、この道もあまりお勧めしません。
2023年06月01日 15:31撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/1 15:31
こんな所があり、失敗したかと思いましたが特に問題なく通れました。しかし、この道もあまりお勧めしません。
大野貯水池
2023年06月01日 16:04撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
6/1 16:04
大野貯水池
大野貯水池からの扇山
2023年06月01日 16:05撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
6/1 16:05
大野貯水池からの扇山
四方津の駅で終了
2023年06月01日 16:46撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/1 16:46
四方津の駅で終了
撮影機器:

感想

ここのところ天気が良くない日が多いので、その合間を狙って簡単に行ってこられる所と思い扇山を選択。しかし、一部マイナーなルートを入れたので、ルートの入り口を見落としたり、急で道が無い所があったりして、予想外に苦戦した感じです。
それでも、久々の扇山は木々の緑も綺麗で人も少なく、曇りで気温が高くなかったから快適でした。

扇山から荻ノ丸を回ると、四方津駅まで長い舗装路歩きになるのですが、大野貯水池や普段は車でしか行かない談合坂サービスエリアに寄れたりする楽しみもあります。
今回は談合坂サービスエリアはポケットパークだけでしたが、次はフードコートや土産物屋にも寄ってみようと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:401人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 奥秩父 [日帰り]
扇山 大野ダム〜旧犬目宿経由
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 関東 [日帰り]
百蔵山〜扇山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら