記録ID: 5594790
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
南八ヶ岳横断(美濃戸口→御小屋尾根→阿弥陀岳→赤岳→真教寺尾根→美し森)
2023年06月10日(土) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:43
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,730m
- 下り
- 1,746m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 6:43
距離 14.6km
登り 1,730m
下り 1,746m
16:43
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り、風弱し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
🚃 立川(6:53)→大月(7:48)JR中央本線普通・大月行 🚃 大月(7:56)→茅野(9:07)JR特急あずさ1号・松本行 ※大月より前は満席だったため、大月から乗車 🚌 茅野駅西口4番乗場(9:20)→美濃戸口(9:58)アルピコ交通美濃戸口線・美濃戸口行、1,500円 【帰り】 🚌 美し森(16:46)→清里駅(17:00)清里ピクニックバス 北部周遊ルート・清里駅行 500円 🚃 清里(17:10)→小淵沢(17:33)JR小海線・小淵沢行 🚃 小淵沢(18:08)→立川(19:44)JR特急あずさ50号・千葉行 清里ピクニックバス https://kiyosato.gr.jp/picnic-bus/ ※ 運行日によって発車時刻が変わるので、注意。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※ 特に注意を要するところのみ記す。 【御小屋尾根 不動清水の先〜阿弥陀岳〜赤岳〜真教寺尾根上部】 鎖場、ガレ場の連続。浮き石も非常に多く、落石を起こさないように注意。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
ヘルメット
|
---|
感想
関東甲信も梅雨入りして、お天気に常に悩まされる時期が来ました。とはいえ、せっかくついた筋肉も落としたくない。できれば、現場(山)でトレーニングしたい。
この週末も全国的に悩ましい空模様で、ヤマテンで行けそうな範囲の山の天気をチェックしていたら、八ヶ岳がそこそこ天気が良さそう。新規の三百名山の記録を伸ばすことは出来ませんが、八ヶ岳ならガッツリ登れるし、そういえばまだ阿弥陀岳には登っていなかったな、、、ということで、八ヶ岳に決定。そして、自分のポリシーである「なるべく縦走」を実践して、阿弥陀岳〜赤岳のラインを東西にそのまま延長したコース計画としました。
いざ実際に歩いてみると、やはりそこは南八ヶ岳。阿弥陀岳、赤岳にいたる上部はなかなかの急傾斜。がっつり筋力維持のトレーニングとなりました。とはいえ、今週は仕事で座りっぱなしが多かったせいか、足、特にふくらはぎの疲労感がいつもよりかなり強く、登りでは足が前に進まない。だいぶ鞭を打った結果、どんどんパワーが出なくなり、真教寺尾根の下りではより一層のスピードに乗ることができませんでした。おかげで、帰りのバス(しかも最終)にギリギリ間に合うということに。計画上は30分も余裕を持たせていたわけですが、この貯金を使い果たすことになりました。ちょい反省。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する