記録ID: 5616001
全員に公開
ハイキング
北陸
人形山、三ヶ辻山
2023年06月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:58
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,181m
- 下り
- 1,181m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 8:48
距離 13.8km
登り 1,182m
下り 1,181m
16:18
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ここまでの林道は荒れた未舗装部分が長く、パンクしないかヒヤヒヤしながら運転した。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
人形山への登山道は良く整備されているが、三ヶ辻山への登山道は、倒木帯、登山道の崩落地、そして最後に急登がある。今回は三ヶ辻山へ向かう途中から足が攣り気味になり、我慢の登山になってしまった。 |
写真
撮影機器:
感想
4年ぶりの人形山。前回はウイークデーでもあり、山中で会った人は2名で、寂しい山の印象だったが、今回は7時15分頃に中根平の登山口駐車場に着くと、もう10台以上の車があり、後からも次々と車が到着。多くの登山者に少し驚いた。
前回は展望が悪かったが、今回は好天に恵まれ、白山が美しく見え、遠方には北アルプスと御嶽、乗鞍も見る事ができた。また2週間前に赤坂山で見る事ができなかったサラサドウダンが第二休憩所と宮屋敷周辺でまだ咲いており、間に合って良かった。もう一つの目的だったツバメオモトは、もう終盤だったようで、散りかけた花しか見る事ができなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する