ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5631441
全員に公開
ハイキング
丹沢

塔ノ岳(ヤビツ峠〜塔ノ岳〜大倉)

2023年06月17日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 神奈川県 広島県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.9km
登り
1,105m
下り
1,583m

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
1:15
合計
6:45
9:25
20
9:45
5
9:50
45
10:35
10:40
10
10:50
10:55
5
11:00
11:10
15
11:25
0
11:25
20
11:45
5
11:50
15
12:05
5
12:10
15
12:25
12:30
10
12:40
2
12:42
28
13:10
13:50
10
14:00
5
14:05
5
14:10
15
14:25
15
14:40
10
14:50
5
14:55
15
15:10
10
15:20
15:30
2
15:32
13
15:45
10
15:55
8
16:05
5
16:10
0
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【バス】
往路:小田急線 秦野駅(北口④) 8:24発 → ヤビツ峠 9:15着
復路:大倉 16:18発 → 小田急線 渋沢駅 16:30着
※秦野駅のバス停に登山ポストあり。
※ICカードOK。
※休日の快晴、ヤビツ峠行きバスは乗り切れない状態。座りたい方はかなり早めに。
※ヤビツ峠行きバスは、便数が少ないので要注意。特に平日。
※復路、大倉→渋沢駅行きは1時間に2、3本はあるので、来たのに乗るのでOK。

▽神奈川中央交通
https://www.kanachu.co.jp/

★お得な「丹沢・大山フリーパス」Bキップ
指定区間の小田急線の電車代(乗降自由)とバス代がセット。
特に、帰りに途中下車して立ち寄り温泉を計画している場合はお得感アップ。
小田急線の自動切符販売機やデジタルチケットで購入可能。
※切符は、途中下車時に改札通しても戻ってくる。
https://www.odakyu-freepass.jp/tanzawa/
コース状況/
危険箇所等
行者岳の鎖場が急で高低差があるので慎重に。
その他、登山道はよく整備され、人も多く、道も明瞭。
その他周辺情報 【鶴巻温泉 弘法の里湯】
2時間1,000円
施設:内湯、露天、サウナ、休憩所、食事処あり
アメニティ:ボディソープ、リンスinシャンプー、ドライヤー
※山帰りの人も多く混んでいる。ザックは入口に置いて脱衣所へ。
※脱衣所のロッカーの鍵を持って帰りそうになったので、気を付けてください。
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000001157/index.html

【秦野駅】
バス停近くにコンビニあり。
【ヤビツ峠BS】
トイレあり。
BSから右手の売店がある舗道の方へ。
しばらく緩い下りの舗道を進む。
※ヤビツ峠からは、大山方面へ向かう人も多いので間違わないように。
【ヤビツ峠BS】
トイレあり。
BSから右手の売店がある舗道の方へ。
しばらく緩い下りの舗道を進む。
※ヤビツ峠からは、大山方面へ向かう人も多いので間違わないように。
舗道脇にはウツギいっぱい。
登山道でも満開だった。
舗道脇にはウツギいっぱい。
登山道でも満開だった。
【富士見橋】
富士見橋を渡って左手の林道へ。
トイレがある。
【富士見橋】
富士見橋を渡って左手の林道へ。
トイレがある。
【表尾根登山口】
林道を5分くらい進むと、右手に登山道入口がある。
イキナリの木道階段の急登。
【表尾根登山口】
林道を5分くらい進むと、右手に登山道入口がある。
イキナリの木道階段の急登。
【林道交差】
途中林道を横切る箇所あり。
林道を右手に15mくらい下がって、再び登山道へ。
【林道交差】
途中林道を横切る箇所あり。
林道を右手に15mくらい下がって、再び登山道へ。
急登が続く。
途中ベンチあり。
途中ベンチあり。
二ノ塔に近づくと綺麗な木道が整備されている。
視界が開けたところもある。
二ノ塔に近づくと綺麗な木道が整備されている。
視界が開けたところもある。
【二ノ塔】
二ノ塔までが一番キツい。
休んでいる人多い。
【二ノ塔】
二ノ塔までが一番キツい。
休んでいる人多い。
【二ノ塔】
富士山が見えた!
【二ノ塔】
富士山が見えた!
【二ノ塔→三ノ塔】
二ノ塔から少し下る。
【二ノ塔→三ノ塔】
二ノ塔から少し下る。
【二ノ塔→三ノ塔】
相模湾が見える見晴らしのよいところを通り過ぎると、登り返し。
【二ノ塔→三ノ塔】
相模湾が見える見晴らしのよいところを通り過ぎると、登り返し。
【牛首経由戸川分岐】
三ノ塔尾根との分岐がある。
【牛首経由戸川分岐】
三ノ塔尾根との分岐がある。
【三ノ塔】
二ノ塔から20分くらいで三ノ塔に。
意外とあっさり。
1
【三ノ塔】
二ノ塔から20分くらいで三ノ塔に。
意外とあっさり。
【三ノ塔】
広場みたいに広い。
富士山の絶好の展望スポットで大人気。
【三ノ塔】
広場みたいに広い。
富士山の絶好の展望スポットで大人気。
【三ノ塔→三ノ塔地蔵菩薩】
平坦な木道を2、3分進む。
【三ノ塔→三ノ塔地蔵菩薩】
平坦な木道を2、3分進む。
【三ノ塔地蔵菩薩】
本日のお地蔵さんは真っ赤な衣装。青空に映える。
1
【三ノ塔地蔵菩薩】
本日のお地蔵さんは真っ赤な衣装。青空に映える。
【三ノ塔地蔵菩薩】
表尾根コースの好きな理由のひとつはここからの景色!
富士山と塔ノ岳までつづく稜線。(これから向かう先)
塔ノ岳の東側には丹沢山も見える。
1
【三ノ塔地蔵菩薩】
表尾根コースの好きな理由のひとつはここからの景色!
富士山と塔ノ岳までつづく稜線。(これから向かう先)
塔ノ岳の東側には丹沢山も見える。
【三ノ塔地蔵菩薩】
中間地点に見える「烏尾山荘」
1
【三ノ塔地蔵菩薩】
中間地点に見える「烏尾山荘」
【三ノ塔地蔵菩薩】
Final Destinationの塔ノ岳。
【三ノ塔地蔵菩薩】
Final Destinationの塔ノ岳。
【三ノ塔地蔵菩薩】
富士山拡大。雪が残り少ない。
1
【三ノ塔地蔵菩薩】
富士山拡大。雪が残り少ない。
【三ノ塔地蔵菩薩→烏尾山荘】
お地蔵さんから、かなり急な階段の下りとなり、木の梯子、「木橋は一人ずつゆっくり注意してお渡り下さい」と注意書きのある狭い木橋が現れる。木橋から緩く登り返す。
【三ノ塔地蔵菩薩→烏尾山荘】
お地蔵さんから、かなり急な階段の下りとなり、木の梯子、「木橋は一人ずつゆっくり注意してお渡り下さい」と注意書きのある狭い木橋が現れる。木橋から緩く登り返す。
【烏尾山荘】
三角屋根が印象的。
【烏尾山荘】
三角屋根が印象的。
【烏尾山荘】
山荘奥にもベンチがある広場が広がっていて、展望盤もある。
【烏尾山荘】
山荘奥にもベンチがある広場が広がっていて、展望盤もある。
【展望盤】
【烏尾山荘】
塔ノ岳方面の眺め。まだ先は長い。
1
【烏尾山荘】
塔ノ岳方面の眺め。まだ先は長い。
【烏尾山荘→行者岳】
一旦、木道の下り。
烏尾山荘からはアップダウンの繰り返し。
【烏尾山荘→行者岳】
一旦、木道の下り。
烏尾山荘からはアップダウンの繰り返し。
【烏尾山荘→行者岳】
ウツギいっぱいの平坦なところ。
【烏尾山荘→行者岳】
ウツギいっぱいの平坦なところ。
【烏尾山荘→行者岳】
トゲのある白い花もたくさん咲いてた。
【烏尾山荘→行者岳】
トゲのある白い花もたくさん咲いてた。
【烏尾山荘→行者岳】
トゲのある木の実?白い花はこの実に???
【烏尾山荘→行者岳】
トゲのある木の実?白い花はこの実に???
【烏尾山荘→行者岳】
行者岳の取り付き。
行者岳に近づくにつれ、簡単な鎖場が出てくる。
【烏尾山荘→行者岳】
行者岳の取り付き。
行者岳に近づくにつれ、簡単な鎖場が出てくる。
【行者岳】
標識があるが狭い。
役行者(えんのぎょうじゃ)の姿の描かれた石碑がたっている。
【行者岳】
標識があるが狭い。
役行者(えんのぎょうじゃ)の姿の描かれた石碑がたっている。
【行者岳】
禿げてる(失礼!)政次郎ノ頭がよく見える。
【行者岳】
禿げてる(失礼!)政次郎ノ頭がよく見える。
【行者の鎖場】
アップダウンをしつつ、プチ鎖場を抜け平坦になると、左に高低差のある鎖場が登場。
登る人、下る人で譲り合い。
【行者の鎖場】
アップダウンをしつつ、プチ鎖場を抜け平坦になると、左に高低差のある鎖場が登場。
登る人、下る人で譲り合い。
【行者の鎖場】
下から撮影。
鎖は、2つ設置されていて、個人的(好み)には、下りは写真左、登りは右の鎖が良さそう。左は直、右はやや巻く感じ。
【行者の鎖場】
下から撮影。
鎖は、2つ設置されていて、個人的(好み)には、下りは写真左、登りは右の鎖が良さそう。左は直、右はやや巻く感じ。
【行者の鎖場→政次郎ノ頭】
鎖直下の細い木橋を通ると、崩落地のザレ場に。
手すりがあるので恐怖感はない。
1
【行者の鎖場→政次郎ノ頭】
鎖直下の細い木橋を通ると、崩落地のザレ場に。
手すりがあるので恐怖感はない。
【行者の鎖場→政次郎ノ頭】
ザレ場を抜け、長い木段を登る。
この付近は遮るものがなく日差しが強い。
振り返ると、登ってきた三ノ塔、烏尾山荘、眼下に相模湾が見渡せる。
【行者の鎖場→政次郎ノ頭】
ザレ場を抜け、長い木段を登る。
この付近は遮るものがなく日差しが強い。
振り返ると、登ってきた三ノ塔、烏尾山荘、眼下に相模湾が見渡せる。
【政次郎ノ頭】
登りきったところが「政次郎ノ頭」。
標識手前にスペースあり。
政次郎尾根との分岐。
【政次郎ノ頭】
登りきったところが「政次郎ノ頭」。
標識手前にスペースあり。
政次郎尾根との分岐。
【政次郎ノ頭】
ヤマツヅジが残っていた。
1
【政次郎ノ頭】
ヤマツヅジが残っていた。
【書策小屋跡】
政次郎ノ頭から少し登ったところ。
ベンチのある休憩スペース。
【書策小屋跡】
政次郎ノ頭から少し登ったところ。
ベンチのある休憩スペース。
【書策小屋跡】
富士山は頭のみ
【書策小屋跡】
富士山は頭のみ
【新大日】
新大日直下は下り。日陰になる。周囲には植生保護柵。
ここから塔ノ岳直下の登りまでは、多少アップダウンはあるが比較的緩やかな木道歩き。
【新大日】
新大日直下は下り。日陰になる。周囲には植生保護柵。
ここから塔ノ岳直下の登りまでは、多少アップダウンはあるが比較的緩やかな木道歩き。
【木ノ又小屋】
かき氷に惹かれる…
【木ノ又小屋】
かき氷に惹かれる…
【木ノ又小屋→塔ノ岳】
標識のみの「木ノ又大日」を抜けて山のなかへ。
ちょっとした崩落地。
【木ノ又小屋→塔ノ岳】
標識のみの「木ノ又大日」を抜けて山のなかへ。
ちょっとした崩落地。
【木ノ又小屋→塔ノ岳】
平坦で雰囲気のよい道。
【木ノ又小屋→塔ノ岳】
平坦で雰囲気のよい道。
【木ノ又小屋→塔ノ岳】
景気もよい。
【木ノ又小屋→塔ノ岳】
景気もよい。
【木ノ又小屋→塔ノ岳】
山頂直下。最後の登り。岩ゴロゴロ。
【木ノ又小屋→塔ノ岳】
山頂直下。最後の登り。岩ゴロゴロ。
【塔ノ岳 山頂】
標識には列ができるほど賑わってる。
2
【塔ノ岳 山頂】
標識には列ができるほど賑わってる。
【塔ノ岳 山頂】
富士山どーーーーん!
何度も来ているがこんな綺麗な富士山は久々。
2
【塔ノ岳 山頂】
富士山どーーーーん!
何度も来ているがこんな綺麗な富士山は久々。
【塔ノ岳 山頂】
絶好のコンディションで人もすごい!!!
1
【塔ノ岳 山頂】
絶好のコンディションで人もすごい!!!
【尊仏山荘】
山頂の山小屋。
トイレお借りしました。
【尊仏山荘】
山頂の山小屋。
トイレお借りしました。
【大倉尾根】
「金令シ」の分岐で左折。
最初は、眼下に秦野盆地を見渡しながら下る。
【大倉尾根】
「金令シ」の分岐で左折。
最初は、眼下に秦野盆地を見渡しながら下る。
【花立山荘】
氷に惹かれる…
【花立山荘】
氷に惹かれる…
【大倉尾根】
この付近までは景色がいいが、
やがて山道の単調な長い長い下りへ…
【大倉尾根】
この付近までは景色がいいが、
やがて山道の単調な長い長い下りへ…
【堀山の家】
営業してる!そして激込!
隣のベンチスペースで休憩している人も多い。
ここから堀山への登りがあり、少し急坂が緩む。
【堀山の家】
営業してる!そして激込!
隣のベンチスペースで休憩している人も多い。
ここから堀山への登りがあり、少し急坂が緩む。
【大倉尾根】
駒止茶屋(休業)を過ぎると深緑のもみじゾーン
【大倉尾根】
駒止茶屋(休業)を過ぎると深緑のもみじゾーン
【大観望分岐】
この付近は杉林
【大観望分岐】
この付近は杉林
【大倉尾根】
やがて舗装された道へ出たらゴールは近い!
【大倉尾根】
やがて舗装された道へ出たらゴールは近い!
【大倉の清水】
水飲み場ができてた!
激混みのためパス。
【大倉の清水】
水飲み場ができてた!
激混みのためパス。
【大倉BS】
16時くらいに到着。
休日の16時代は4便もでているので、1便見逃して座って帰ることに。
【大倉BS】
16時くらいに到着。
休日の16時代は4便もでているので、1便見逃して座って帰ることに。
【鶴巻温泉 弘法の里湯】
最後は温泉によってサッパリ&癒し〜〜〜
【鶴巻温泉 弘法の里湯】
最後は温泉によってサッパリ&癒し〜〜〜

感想

2年ぶり。何度か登っているコースだが、飽きず、夏山シーズン前の練習にちょうどよい。

【登山客】
休日快晴とあって人がすごかった。
バスは乗り切れないほどで、塔ノ岳山頂は多くの人で賑わっていた。
若い人も多いし、ベテラン勢、ソロ、外国の方、学生…老若男女幅広い年齢層の方が登られていた。外国の方増えた印象〜
ただ、行者岳の鎖場で行列がなかったので、コロナ前に比べると人は少ないのかもしれない。(タイミングの問題かも?)

【展望】
山頂からは、裾野まで綺麗に見える富士山が拝めた。
表尾根コースは、「三ノ塔のお地蔵さん」から眺める富士山、塔ノ岳までのびる稜線が一望できるスポットがおすすめ!

【コース】
往路の「表尾根コース」は、スタート地点の「ヤビツ峠」が標高高めだが、距離が長くアップダウンがあるので意外とハード。「二ノ塔」まで急登で、その後はアップダウンを繰り返し塔ノ岳を目指す。下っての登り返しがつら〜ってなる。ただ木道などよく整備され、定期的に休憩ポイントがあるので登りやすい。何より見晴らしがいいのが励み。

復路の「大倉尾根」はいつも通り単調でおもしろくはない。途中で右膝が痛くなった…。こちらも、定期的にある小屋や休憩ポイントが助かる。途中の小屋が営業していて賑わっていて、通常の光景が戻っていた。

===
2021年08月
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3451688.html
2021年05月
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3232934.html
2020年8月
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2501573.html
2017年12月
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1333370.html
2016年4月
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-849042.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら