ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5670543
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

浅草岳 (六十里越峠より往復)

2023年07月02日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 福島県 新潟県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:08
距離
14.4km
登り
1,393m
下り
1,384m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:24
休憩
0:41
合計
8:05
距離 14.4km 登り 1,393m 下り 1,390m
5:43
80
7:03
7:04
29
7:33
7:34
59
8:33
37
9:10
9:17
13
9:30
9:36
8
9:44
9:49
29
10:18
10:24
55
11:19
11:20
27
11:47
11:58
65
13:03
13:04
21
13:25
13:27
1
13:28
六十里越登山口
天候 曇のち快晴、稜線で南西の風0〜5m/s
梅雨前線が南下して、午前7時頃から青空が広がりました。日中は気温も上がり、風が止まると蒸し暑かったです。
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●関越自動車道小出ICから国道17号、同252号を約45kmで六十里越登山口駐車場へ。六十里越トンネル西側坑口そばにあります。
●この登山口駐車場は約50台入るそうですが、この日は下山時10台ちょっとでした。トイレなし、ドコモの電波なし、公衆電話あり。
コース状況/
危険箇所等
いちおう一般登山道です。しかし、2週間前に訪れた仙ノ倉山・平標山周回コースと歩行距離や累積標高差があまり違わないにもかかわらず、歩行時間は1時間40分も余計にかかりました(3割増)。何が厳しかったかと考えてみますと…
●滑りやすいズルズル坂が多い。下りはフラットフッティングでも止まらない。足の置き場にご注意。
●南岳から先に、切れ落ちたヤセ尾根が多い。前夜まで雨が降っていたため、早朝は路面の土も木の根もツルツルだが、バランスを崩してはならない。朝の上りでスピード上がらず。
●帰路の登り返しが厳しく、さらに晴れると暑さで体力を消耗する。序盤の体力温存が大事。

…なので、トレランの方々は別として、頂上を目指さずヒメサユリを見たら引き返すという登山者の方も多かったようです。
その他周辺情報 ●24時間営業のコンビニは越後広瀬の国道252号沿いにあるローソンとセブンが最後です。
●道の駅いりひろせで前夜車中泊しました。トイレが新しく、清掃も完璧でした。
●下山後、同じ道の駅内にある湖上レストラン鏡池で食事。ごっぽうそばセット1,450円ほか。15時まで。
トンネル横の駐車場に車を置いて出発。空は分厚い雲に覆われ、路上には水溜まり。画面奥の国道がカーブするところに登山道の入口があり、登山届ポストが立っています。
2023年07月02日 05:19撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7/2 5:19
トンネル横の駐車場に車を置いて出発。空は分厚い雲に覆われ、路上には水溜まり。画面奥の国道がカーブするところに登山道の入口があり、登山届ポストが立っています。
霧の中にぬっと現れたマイクロ波通信用の反射板。巨大です。
2023年07月02日 06:10撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7/2 6:10
霧の中にぬっと現れたマイクロ波通信用の反射板。巨大です。
ツルアジサイ。巨木にからんでいます。
2023年07月02日 06:14撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7/2 6:14
ツルアジサイ。巨木にからんでいます。
ホオノキが花を咲かせています。
2023年07月02日 06:18撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
7/2 6:18
ホオノキが花を咲かせています。
ナルコユリの仲間かな?
2023年07月02日 06:37撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7/2 6:37
ナルコユリの仲間かな?
午前7時。青空がのぞきはじめました。
2023年07月02日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
7/2 6:53
午前7時。青空がのぞきはじめました。
谷筋はまだ雲の下ですね。
2023年07月02日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
7/2 6:54
谷筋はまだ雲の下ですね。
ウラジロヨウラクの花。
2023年07月02日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
7/2 6:57
ウラジロヨウラクの花。
南岳を過ぎると間もなくヒメサユリが現れました。このあたりのは数が少なく、また傷みが進んでいるようです。
2023年07月02日 07:03撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
7/2 7:03
南岳を過ぎると間もなくヒメサユリが現れました。このあたりのは数が少なく、また傷みが進んでいるようです。
浅草岳のガスも取れ始めました。景色はいいのですが、足元が切れ落ちている上に路面ズルズルでペースが上がりません。
2023年07月02日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
7/2 7:07
浅草岳のガスも取れ始めました。景色はいいのですが、足元が切れ落ちている上に路面ズルズルでペースが上がりません。
タニウツギの花。
2023年07月02日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
7/2 7:15
タニウツギの花。
鬼ヶ面山の手前あたりまで進むと立派なヒメサユリが目立ち始めました。
2023年07月02日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
7/2 7:20
鬼ヶ面山の手前あたりまで進むと立派なヒメサユリが目立ち始めました。
鬼ヶ面山頂上です。
2023年07月02日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
7/2 7:33
鬼ヶ面山頂上です。
ヒメサユリのつぼみもありましたが、傷んだ花の数のほうが多かったような。そろそろシーズン終盤でしょうか。
2023年07月02日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
7/2 7:44
ヒメサユリのつぼみもありましたが、傷んだ花の数のほうが多かったような。そろそろシーズン終盤でしょうか。
ますます青空優勢に。
2023年07月02日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
7/2 7:46
ますます青空優勢に。
浅草岳。まだ遠いですね。
2023年07月02日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
7/2 7:47
浅草岳。まだ遠いですね。
オオバギボウシの花。
2023年07月02日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
7/2 7:52
オオバギボウシの花。
なかなか近づいてくれません。
2023年07月02日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
7/2 7:52
なかなか近づいてくれません。
鬼の岩屋??
2023年07月02日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
7/2 7:54
鬼の岩屋??
何も考えず、一歩また一歩。前進あるのみ。
2023年07月02日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
7/2 7:55
何も考えず、一歩また一歩。前進あるのみ。
北岳にて。南アルプス北部の山々が見えます。
2023年07月02日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
7/2 8:03
北岳にて。南アルプス北部の山々が見えます。
北岳からの下り。本日のコースで唯一のお助けトラロープで、やや急で滑りやすいスラブに沿って垂らされていました。ルート全体として、整備は最小限という感じです。
2023年07月02日 08:06撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7/2 8:06
北岳からの下り。本日のコースで唯一のお助けトラロープで、やや急で滑りやすいスラブに沿って垂らされていました。ルート全体として、整備は最小限という感じです。
ムジナ沢カッチのピークから振り返ったところ。随分歩いてきました。
2023年07月02日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
7/2 8:31
ムジナ沢カッチのピークから振り返ったところ。随分歩いてきました。
ヒメサユリ咲き乱れ。
2023年07月02日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
7/2 8:38
ヒメサユリ咲き乱れ。
あでやかな薄ピンク色が青空に映えます。
2023年07月02日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
7/2 8:39
あでやかな薄ピンク色が青空に映えます。
切れ落ちた山肌。
2023年07月02日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
7/2 8:44
切れ落ちた山肌。
カラマツソウがひっそり。
2023年07月02日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
7/2 8:47
カラマツソウがひっそり。
ニッコウキスゲです。
2023年07月02日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
7/2 8:48
ニッコウキスゲです。
ニッコウキスゲとヒメサユリが仲良く咲き乱れておりました。
2023年07月02日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
7/2 8:50
ニッコウキスゲとヒメサユリが仲良く咲き乱れておりました。
頂上部へあと少しのところまで来ました。
2023年07月02日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
7/2 9:00
頂上部へあと少しのところまで来ました。
桜曽根登山道と合流しました。北西に見えるのは守門岳。
2023年07月02日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
7/2 9:13
桜曽根登山道と合流しました。北西に見えるのは守門岳。
立派な雪渓が現れました。6本爪アイゼンは持参していましたが、雪面にエッジを蹴り込めたのでツボ足で通過。
2023年07月02日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
7/2 9:15
立派な雪渓が現れました。6本爪アイゼンは持参していましたが、雪面にエッジを蹴り込めたのでツボ足で通過。
最後は木道です。
2023年07月02日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
7/2 9:19
最後は木道です。
頂上部にもヒメサユリ。しかしこのあたりのは、鬼ヶ面山の尾根のものに比べて色がくすんでいるような気がするのですが。気のせいかな??
2023年07月02日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
7/2 9:24
頂上部にもヒメサユリ。しかしこのあたりのは、鬼ヶ面山の尾根のものに比べて色がくすんでいるような気がするのですが。気のせいかな??
登山口から4時間余。浅草岳頂上に到着しました。
2023年07月02日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
7/2 9:30
登山口から4時間余。浅草岳頂上に到着しました。
北の方に見える大きな山塊。朝日連峰かな。
2023年07月02日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
7/2 9:31
北の方に見える大きな山塊。朝日連峰かな。
田子倉湖を見下ろして。…そしてそそくさと頂上を後にしました。
2023年07月02日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
7/2 9:34
田子倉湖を見下ろして。…そしてそそくさと頂上を後にしました。
下山の長い歩行を慰めてくれたクジャクチョウ。夏の山ですね。
2023年07月02日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
7/2 11:44
下山の長い歩行を慰めてくれたクジャクチョウ。夏の山ですね。
南岳で振り返った浅草岳。往路は真っ白で何も見えなかったのですが、すっかり晴れました。
2023年07月02日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
7/2 11:48
南岳で振り返った浅草岳。往路は真っ白で何も見えなかったのですが、すっかり晴れました。
南岳頂上に何か石が転がっているな…と思ったら、明治時代の主三角点でした。
2023年07月02日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
7/2 11:50
南岳頂上に何か石が転がっているな…と思ったら、明治時代の主三角点でした。
南岳から下る途中。右から下りてきて手前に進むのですが、直進すると大白川、と道標にあります。大白川へはかなり距離があります。行けるのかな。
2023年07月02日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
7/2 12:23
南岳から下る途中。右から下りてきて手前に進むのですが、直進すると大白川、と道標にあります。大白川へはかなり距離があります。行けるのかな。
標高1,100mあたりから下はブナ林です。
2023年07月02日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
7/2 12:38
標高1,100mあたりから下はブナ林です。
六十里越街道の旧峠に戻ってきました。画面奥へ進むと只見方面ですが、誤進入しないよう塞いでありました。
2023年07月02日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7/2 13:04
六十里越街道の旧峠に戻ってきました。画面奥へ進むと只見方面ですが、誤進入しないよう塞いでありました。
峠付近はかつての街道をそのまま使ったような、広くて緩勾配の道が続きます。
2023年07月02日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
7/2 13:13
峠付近はかつての街道をそのまま使ったような、広くて緩勾配の道が続きます。
ここで旧街道(右)と登山口への道(左)に分かれます。
2023年07月02日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7/2 13:15
ここで旧街道(右)と登山口への道(左)に分かれます。
森の中へと続く旧街道の踏み跡。ここには立ち入らず、駐車場へ戻りましょう。あと15分ほどです。
2023年07月02日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7/2 13:16
森の中へと続く旧街道の踏み跡。ここには立ち入らず、駐車場へ戻りましょう。あと15分ほどです。
番外。道の駅いりひろせでいただいた、ごっぽうそば。素朴な滋味です。ごちそうさまでした。
2023年07月02日 14:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/2 14:31
番外。道の駅いりひろせでいただいた、ごっぽうそば。素朴な滋味です。ごちそうさまでした。

装備

備考 暑いです。水を多めに。2リットルでギリギリでした。

感想

咲き乱れる花を愛で、豪快な山の姿を眺めながら歩く稜線の道です。しかし同時に、数字以上に体力を使うコースでもありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:328人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東北 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら