天人峡〜化雲岳〜トムラウシ
- GPS
- 09:36
- 距離
- 33.6km
- 登り
- 2,155m
- 下り
- 2,134m
コースタイム
- 山行
- 9:11
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 9:28
天候 | 曇り☁️時々晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天人峡から第一公園までは笹刈りされて おりその先は薮っぽい上に見えにくい 薮の下には水や岩があり転倒注意 |
その他周辺情報 | 天人峡温泉♨️敷島荘 |
写真
感想
昨日の夜ギリギリまでテンクラ見て悩むも
旭岳から白雲ゼブラ、黒岳のコースは
見晴らし良くない予報でトムラウシ、化雲岳
コースに決定。
昨日の21時ごろに到着も直近まで雨だった
ようで路面濡れており水蒸気が上がっていた。
空を見ても星も出ていない。
ちょっとテンション下がるも朝の状況
で最終判断するつもりで天人峡で車中泊。
季節柄かいつもは寂しい駐車場だが数台の
車がいてこの辺独特の不気味さがなくて
ありがたい。
朝3時過ぎに起きて外に出ると何とか
テンクラAなりの空模様に見えたので
支度して出発。途中(第一公園)までは
手入れされた登山道だがやはり途中から
はドロドロ、藪漕ぎ、笹被りでいつもの
感じ。しかしそこを超えると化雲岳まで
お花畑に癒されながら進める。
チングルマ、キバナシャクナゲ、
エゾコザクラ、イワウメ、
エゾノツガザクラ、ハクサンイチゲなど
がそこらじゅうに咲いている。
化雲岳からトムラウシは天人峡から
化雲岳に比べると素晴らしく整備
されておりとても楽に感じるほど。
このコースもチングルマ、イワウメ
ハクサンイチゲ、エゾコザクラなど
の楽園。
山頂で茨城からの登山者と暫しお話。
今回の北海道遠征で道内100名山
を全部制覇して帰る予定らしい。
すでに羊蹄山、利尻、羅臼、斜里
雌阿寒まで制覇したよう。聞くと
私より10以上年上(若く見えたが)。
昨年もそんな方とお話したが北海道
はそういう遠征の方多いのかな?。
幌尻岳が最難関なので気を付けて
チャレンジしてくださいねと言って
お別れした。次は十勝岳らしい。
何とも充実した定年後の過ごし方
だな。私も定年後やろうかなと
思ったほど(まだまだ先だが…)
写真には収められなかったが
岩場にはナキウサギがチョロチョロ
しており可愛い。クマの気配はゼロ。
すれ違った方は10人程度。意外に
天人峡ルートに降りる方も少しは
いるよう。
化雲岳の周りはお花畑で雪渓も
多く花と雪渓をセットで写そうと
頑張ってみた。意外に化雲岳からの
ゼブラも素晴らしい。負け惜しみ(笑)
今度こそ天気見て白雲ゼブラを写真に
収めたい。
今年は8月にゆっくり1泊でチャレンジ計画していました
とても参考になります
ありがとうございます!
コメントありがとうございます。
私のレコを見て少し参考になった
のでしたら嬉しいです。
足場が悪い所もありますがそれを
帳消しにする位、見晴らしは最高です。
是非堪能して来てください❗️
> (第一公園)までは手入れされた登山道だがやはり途中からはドロドロ、藪漕ぎ、笹被りでいつもの感じ
とのことなのと、水場がないので、やはりエスケープ候補に致します..
お花たくさんで羨ましいレコです。海の日前後も残っていると良いのですが..
PS. 写真No.50ですが「エゾルリソウ」かと思われます..(Google Lenseに教えてもらいましたw)
参考になったならば幸いです。
海の日頃なら少し花の種類変わり
ますが素晴らしい絶景が待っている
と思います。雪解けのタイミングで
違いますが私は昨年7月21日に
天人峡〜旭岳を通りましたが凄い
花の数でしたよ。期待出来るのでは
と思います。
是非堪能してきてください。
また花の名前教えて頂きありがとう
ございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する