ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 570031
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

笹尾根から高尾へロング縦走(熊倉山~生藤山~醍醐丸~陣馬~景信山~高尾)

2015年01月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
Pengin22 その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:33
距離
24.4km
登り
1,608m
下り
1,820m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:59
休憩
1:27
合計
8:26
7:05
52
7:57
8:03
6
8:09
8:10
15
8:25
15
8:40
8:44
11
8:55
10
9:05
5
9:10
9:11
8
9:19
9:20
10
9:30
9:31
25
9:56
18
10:36
11
10:47
10:49
14
11:03
11:22
12
11:34
11
11:45
6
11:51
11:52
7
11:59
46
12:45
13:14
21
13:35
15
13:50
13:58
10
14:08
14:09
20
14:29
5
14:34
14:40
28
15:08
15:09
22
天候
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 武蔵五日市駅より西東京バス始発で上川乗バス停より。(バス停前にトイレあり)
帰り 京王線高尾山口駅。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所無し。
但し、陣馬から先ところどころ霜解けで泥ねちゃ道。
その他周辺情報 今回はほぼ全ピークに立ち寄ったが、各々巻き道があるので、好みのピークのみ立ち寄ることもできる。
上川乗バス停。
2015年01月04日 07:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 7:05
上川乗バス停。
登山口。
2015年01月04日 07:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 7:12
登山口。
一昨日と違って雪は無し。
2015年01月04日 07:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 7:38
一昨日と違って雪は無し。
浅間峠。
2015年01月04日 07:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 7:57
浅間峠。
関東ふれあいの道。
2015年01月04日 08:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/4 8:02
関東ふれあいの道。
熊倉山。
2015年01月04日 08:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/4 8:40
熊倉山。
ここからの富士山は綺麗なのだが、右はじに少し。
2015年01月04日 08:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 8:44
ここからの富士山は綺麗なのだが、右はじに少し。
軍刀利神社。
2015年01月04日 08:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 8:54
軍刀利神社。
富士山はさっきより見えてきたがまだ雪雲をまとっている。
2015年01月04日 08:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/4 8:55
富士山はさっきより見えてきたがまだ雪雲をまとっている。
三国山。
2015年01月04日 09:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 9:05
三国山。
生藤山。
2015年01月04日 09:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 9:09
生藤山。
生藤山からの富士山も綺麗なのであるが、今日はいまひとつ。
2015年01月04日 09:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 9:10
生藤山からの富士山も綺麗なのであるが、今日はいまひとつ。
連行山。ここから陣馬までの間が未踏区間であり、今回初めて歩いた。
2015年01月04日 09:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 9:31
連行山。ここから陣馬までの間が未踏区間であり、今回初めて歩いた。
醍醐丸。ベンチはあるが眺望無しのピークであった。
2015年01月04日 10:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 10:15
醍醐丸。ベンチはあるが眺望無しのピークであった。
和田峠。車道を渡ります。
2015年01月04日 10:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 10:45
和田峠。車道を渡ります。
茶屋前。
2015年01月04日 10:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 10:47
茶屋前。
陣馬へはほぼ階段道を行く。
2015年01月04日 10:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 10:47
陣馬へはほぼ階段道を行く。
陣馬山到着で未踏区間終了。久しぶりに白馬に会った。
2015年01月04日 11:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
1/4 11:03
陣馬山到着で未踏区間終了。久しぶりに白馬に会った。
暑くなってきた。
2015年01月04日 11:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/4 11:15
暑くなってきた。
そして富士山もクッキリと。
2015年01月04日 11:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/4 11:15
そして富士山もクッキリと。
富士山と。
2015年01月04日 11:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 11:17
富士山と。
茶屋を後にします。
2015年01月04日 11:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 11:22
茶屋を後にします。
明王峠。
2015年01月04日 11:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 11:51
明王峠。
景信山。
2015年01月04日 12:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 12:45
景信山。
都心方面が良く見えるベンチでトムヤム。
2015年01月04日 12:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 12:49
都心方面が良く見えるベンチでトムヤム。
茶屋全景。
2015年01月04日 13:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 13:15
茶屋全景。
トイレが渋滞していたので寄らずに城山へ。
2015年01月04日 13:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 13:14
トイレが渋滞していたので寄らずに城山へ。
小仏峠。たぬきとそっくりの妻。
2015年01月04日 13:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/4 13:34
小仏峠。たぬきとそっくりの妻。
小仏城山。妻は2週間前にも来たばかり。
2015年01月04日 13:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 13:50
小仏城山。妻は2週間前にも来たばかり。
小仏城山の茶屋。
2015年01月04日 13:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 13:51
小仏城山の茶屋。
天狗?
2015年01月04日 13:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 13:58
天狗?
高尾山。見晴園地。
2015年01月04日 14:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 14:34
高尾山。見晴園地。
ばかでかい山頂標識。
2015年01月04日 14:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/4 14:36
ばかでかい山頂標識。
稲荷山尾根から下山。
2015年01月04日 15:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 15:09
稲荷山尾根から下山。
高尾山口駅。
2015年01月04日 15:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 15:31
高尾山口駅。

感想

正月太りで危機感Maxとなり、少しでも解消すべく正月休み最終日も山へ行くことにした。本当は前日の3日の方がきっぱり晴天であったが、2日の妻の実家の宴会が深夜まで及び、妻がでろでろであったため、3日は休養。
一昨日がさすがに少し物足りなかったので、少しロングを歩こうと思い、どこへ行こうか考える。
とりあえず近場で、となると、奥多摩・笹尾根の連行峰から高尾側の陣馬山までの間が未踏のままであったので、ここを繋ぐことにする。この付近、2週間前に妻が単独で高尾~城山に行ったばかりであるが自分はものすごく久々であるし。
ということで、始発電車で出かける。武蔵五日市からの数馬行き西東京バス始発は乗客4人のみ。上川乗バス停で下車したのは我々だけ。
一昨日と違って雪は取り付きから殆どなくなっていた。まずは浅間峠まで登って稜線へ。そこから先、熊倉山、三国山、生藤山、と、ずっと富士山の眺望の良い笹尾根であるが、今日は今一つ。やはり昨日の方が天気は良かったか。しかし、出だしからずっーーーーと誰にも会わず貸切ルートなので気持ちが良い。茅丸を過ぎてしばらくしてから、ようやく今日初めての対向者とすれ違ったのみ。
連行峰~陣馬間は未踏であったので、この間にあるピークの醍醐丸を踏むのを楽しみにしていたが、静かであるが地味地味で眺望無しのピークであった。しかもその手前にニセ醍醐丸のピークがたくさんあって、一々全部アップダウンを繰り返してしまった。(いずれも巻き道があったので次回は巻こう・・・)
そこから和田峠で一旦車道に出、陣馬へ登り返して未踏区間は繋がった。
以前陣馬によく来ていた頃は、南面の藤野駅もしくは高尾からの縦走で来ていたので、北面の和田峠側からは初めて登ったが、距離は短く殆ど階段ばかりであった。
陣馬山頂。本当に久々であり、白馬も懐かしい。が、なんか昔より白馬の大きさが小さくなった気がしたが気のせいか?
ここまで来たら富士山の上の雲も取れて綺麗に見えた。3件ある茶屋はいずれも営業していたのでひと休み。
そして妻が珍しく「靴ずれした」とのことで手当。年末も同じ靴で雲取行ってなんともなかったのに何故?またインソール2枚履いてきたのかと疑ったったが違った。靴紐の締め方が悪かったのであろう。
陣馬山頂のトイレは結構並んでいたのでパス。
そしてここから先は歩きやすいハイウェイ並の道となるため、人出が多いのを覚悟していたとおり、「こんにちは」攻撃の連続となった。
しばらくは霜解けでドロドロの下り。靴の裏が高下駄状態になってしまった。明王峠を越え、景信山へ。都心方面は晴れている。
景信山でのランチは、最近お馴染のトムヤムヌードル。
景信山のトイレは通常用が閉鎖されており、1個しか無い冬季トイレが並んでいたのでここもパス。妻が小仏城山のトイレが綺麗だよと言い、小仏城山のトイレへ向かう。本当にぴかぴかのトイレであった。
城山から高尾までの道は超ドロドロになっていた。
高尾からは稲荷山尾根から下山。この前ここを登ってきたばかりの妻は、「他のルートから下りようよ」と言ったが、自分は久しぶりの稲荷山尾根であったので断固としてここから下山して高尾山口駅へ。
前半は全く人がおらず、後半は賑やか、と、隣合わせながら和田峠を境に全く様相の異なる山域であり、一部未踏の区間も歩けて結構面白かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1327人

コメント

かなり・・・ロングですね。
おばんです。

ぺんさん久しぶりに燃焼系ロングですね〜
やや体重は減りましたか・・
姉さんが見たら、誘え〜って言いそうな快適ロングルート。
ぺんさんのタイムで8時間越えるなら・・・
私には無理だな〜
ちっとロング検討中ですが、これはキツイ。
何処行くかな〜
2015/1/6 23:13
Re: かなり・・・ロングですね。
carolさん、
ここはロングですが、泥々でなければ実に歩きやすいですよ。
今回は名も無きピークも含めて全部立ち寄りましたが、
殆どのピークに巻道がありますので、スルーすれば時間短縮になりますし
それに今回は妻が靴擦れしてペースダウンしてましたし、自分たちには珍しく靴擦れの手当などを含めて要所要所で休憩したりお茶したりでユルユル歩いてましたので、ちゃんと歩けば6〜7時間位かと。
2015/1/7 21:43
和田峠よりさきは…(^^ゞ
ペンさん今晩は

年始休み最後はこちらでしたか(^^ゞ
富士山が綺麗ですね

高尾山口から逆コースを30年以上前の高校生の頃
和田峠までは何度か歩きましたが結構アップダウンが
あると記憶しています。(微かに^^;)
この季節に足を向ける価値を教えて戴きましたm(_ _)m
2015/1/7 23:19
Re: 和田峠よりさきは…(^^ゞ
naotosasさん、おばんです。
は本当は前日の方がハッキリ見えたと思うのですが、
なにしろ妻がwineの飲み過ぎでしたので

高校の頃行かれていたのですね。
自分も妻に連れられて結婚前によく歩かされました。
山頂ごとにコーラを飲むのが楽しみでした!
2015/1/8 20:47
オソコメ〜〜〜
お正月なのですが、身内の事情でちょっとバタバタ中です。
という事で、今月の連休は山は見合わせで関西行きかな〜〜
ま、合間に行けそうなら声かけますんで
どっか付き合ってちょうだい。
このレコの類のロングは大好きなんだけど
しばらく歩いていないからリハビリから始めなきゃ
2015/1/8 17:06
Re: オソコメ〜〜〜
姐さん、おばんです。
お仕事とは承知でしたが、三が日過ぎても音沙汰が無いので
足の具合がかなりお悪いのかと思っていました。
ご家庭の事情だったのですね!
24日以外は今のところ予定なしですので、
いつでもお声がけ下さい
2015/1/8 20:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら