23時舟山十字路に到着して前泊。最近買ったゴールゼロもどきは本家の値段から半額でシェードと三脚付きでした。
1
7/16 0:14
23時舟山十字路に到着して前泊。最近買ったゴールゼロもどきは本家の値段から半額でシェードと三脚付きでした。
朝の舟山十字路駐車場です。ほぼ満車ですね。手前の三差路の脇にあと何台か停まっていました。
0
7/16 6:40
朝の舟山十字路駐車場です。ほぼ満車ですね。手前の三差路の脇にあと何台か停まっていました。
今回は水場が使えるか分からないので、水3.5L持って重さは12kgです。
1
7/16 6:34
今回は水場が使えるか分からないので、水3.5L持って重さは12kgです。
林道は行き止まりに。ここからスタートです。
0
7/16 6:41
林道は行き止まりに。ここからスタートです。
登山道、作業用の車なら入れるような道です。
0
7/16 7:04
登山道、作業用の車なら入れるような道です。
美濃戸方面からの合流点に出ました。美濃戸から来た方に聞いたら、駐車場はえらいことになっていたそうです。さすが3連休ですね。
1
7/16 8:05
美濃戸方面からの合流点に出ました。美濃戸から来た方に聞いたら、駐車場はえらいことになっていたそうです。さすが3連休ですね。
御小屋山山頂に着きました。眺めも何もないので通過点します。
1
7/16 8:06
御小屋山山頂に着きました。眺めも何もないので通過点します。
シャクナゲ?ですかね。きれいに咲いていました
1
7/16 8:35
シャクナゲ?ですかね。きれいに咲いていました
本日、晴れ予報だったはずなんですが・・・ 真っ白で何も見えません。
0
7/16 9:13
本日、晴れ予報だったはずなんですが・・・ 真っ白で何も見えません。
森林限界を超えても真っ白。風が強くなってきました。
0
7/16 9:37
森林限界を超えても真っ白。風が強くなってきました。
梯子場が出ましたよ。
1
7/16 9:52
梯子場が出ましたよ。
ロープも連続します。
0
7/16 9:54
ロープも連続します。
白くて良く見えませんが、けっこうゴッツイ登山道です。
1
7/16 10:01
白くて良く見えませんが、けっこうゴッツイ登山道です。
集中しないと危険です。
1
7/16 10:02
集中しないと危険です。
出発から3時間強で、やっと阿弥陀岳山頂に到着しましたよ。
かなりの急登で疲れました。
1
7/16 10:07
出発から3時間強で、やっと阿弥陀岳山頂に到着しましたよ。
かなりの急登で疲れました。
自撮りで記念撮影
1
7/16 10:07
自撮りで記念撮影
山頂でちょっと早めのランチタイムにします。
1
7/16 10:10
山頂でちょっと早めのランチタイムにします。
さあ、赤岳方面に下山します。久しぶりにここを下りますが、相変わらずの急斜面ですね。そういえばここ、雪の時期は怖かったな。
0
7/16 10:43
さあ、赤岳方面に下山します。久しぶりにここを下りますが、相変わらずの急斜面ですね。そういえばここ、雪の時期は怖かったな。
中岳も真っ白です。
0
7/16 11:00
中岳も真っ白です。
中岳山頂で一応記念撮影
1
7/16 11:07
中岳山頂で一応記念撮影
中岳を下り切ったところで振り返ると、一瞬ガスが晴れました。
0
7/16 11:16
中岳を下り切ったところで振り返ると、一瞬ガスが晴れました。
さあ、赤岳に登り返しますよ。
0
7/16 11:36
さあ、赤岳に登り返しますよ。
いよいよ赤岳の核心部です。1か月半ぶりの赤岳です。
1
7/16 11:42
いよいよ赤岳の核心部です。1か月半ぶりの赤岳です。
登ってきた岩場を振り返る。
0
7/16 11:44
登ってきた岩場を振り返る。
赤岳山頂に到着。小屋方面までずらーっと行列ができていました。どうやら山頂の写真を撮るために並んでいたようです。
1
7/16 11:57
赤岳山頂に到着。小屋方面までずらーっと行列ができていました。どうやら山頂の写真を撮るために並んでいたようです。
行列に並ぶつもりは無かったので山頂看板の写真はあきらめて、この写真だけ撮って後にします。
1
7/16 11:58
行列に並ぶつもりは無かったので山頂看板の写真はあきらめて、この写真だけ撮って後にします。
下山も渋滞です。さすが3連休以上ですね。すれ違いを待っているといつまでも人が途切れないので、多少強引に行かせていただきました。
1
7/16 12:14
下山も渋滞です。さすが3連休以上ですね。すれ違いを待っているといつまでも人が途切れないので、多少強引に行かせていただきました。
キレット小屋方面の分岐を過ぎると、ぐっと人が少なくなりました。
0
7/16 12:33
キレット小屋方面の分岐を過ぎると、ぐっと人が少なくなりました。
初めて歩くルートですが、なかなかゴツイですね。
0
7/16 12:33
初めて歩くルートですが、なかなかゴツイですね。
長い梯子場がありました。
0
7/16 12:41
長い梯子場がありました。
クサリ場も長いですね。
1
7/16 12:42
クサリ場も長いですね。
奥に見えるのが天狗岩ですね。ロッククライミングがやるヤツです。
0
7/16 12:43
奥に見えるのが天狗岩ですね。ロッククライミングがやるヤツです。
下りてきた岩場を振り返る。
0
7/16 12:46
下りてきた岩場を振り返る。
天空の梯子・・・怖
1
7/16 12:49
天空の梯子・・・怖
長いザレ場ですね。
0
7/16 12:59
長いザレ場ですね。
もうすぐ終わるぞ。
0
7/16 13:05
もうすぐ終わるぞ。
鞍部にキレット小屋がありました。営業は8月からみたいなので人気はありませんね。
1
7/16 13:30
鞍部にキレット小屋がありました。営業は8月からみたいなので人気はありませんね。
小屋の下にテン場があったので幕営させてもらいました。今回はビッグスカイのウィスプを初投入。トレッキングポールだけで立てられるので800gと超軽量幕です。
1
7/16 14:13
小屋の下にテン場があったので幕営させてもらいました。今回はビッグスカイのウィスプを初投入。トレッキングポールだけで立てられるので800gと超軽量幕です。
テン場から5分ほど下ったところにある水場に行ってみました。水はチョロチョロですね。しかもそれほど冷たく無かったので汲むのはやめておきました。
0
7/16 13:36
テン場から5分ほど下ったところにある水場に行ってみました。水はチョロチョロですね。しかもそれほど冷たく無かったので汲むのはやめておきました。
テントの戻ったらチューハイで乾杯です。
1
7/16 13:40
テントの戻ったらチューハイで乾杯です。
お天気今頃晴れてきました。赤岳ビューの絶景のテン場です。3連休で混雑を心配しましたがこの日泊まったのは4組ほどだけでした。
0
7/16 17:47
お天気今頃晴れてきました。赤岳ビューの絶景のテン場です。3連休で混雑を心配しましたがこの日泊まったのは4組ほどだけでした。
つまみはソーセージをボイル。
1
7/16 14:35
つまみはソーセージをボイル。
ちょっとお昼寝して起きたら夕食タイム。いつものカレーメシです。
1
7/16 18:21
ちょっとお昼寝して起きたら夕食タイム。いつものカレーメシです。
赤岳を見ながらいただきます。
1
7/16 18:30
赤岳を見ながらいただきます。
ビッグスカイのウィスプですが、ザックも中に置けるし前室もかなり広いので快適です。心配したシングルウォール部分の結露もありませんでした。
1
7/16 19:18
ビッグスカイのウィスプですが、ザックも中に置けるし前室もかなり広いので快適です。心配したシングルウォール部分の結露もありませんでした。
朝です。スキムミルクとグラノーラで朝食をいただきます。
1
7/17 5:12
朝です。スキムミルクとグラノーラで朝食をいただきます。
太陽が昇ってきました。
1
7/17 5:25
太陽が昇ってきました。
テン場の上から富士山が見えたんですね。
2
7/17 6:10
テン場の上から富士山が見えたんですね。
さあ、本日は権現岳方面に登ります。
0
7/17 6:25
さあ、本日は権現岳方面に登ります。
本日快晴ですね。
0
7/17 6:26
本日快晴ですね。
小ピークに到着。奥に見えるのは権現・・・だと思っていたんですが実は朝日岳だった(-_-;)
0
7/17 6:31
小ピークに到着。奥に見えるのは権現・・・だと思っていたんですが実は朝日岳だった(-_-;)
この時点ではあれを登れば権現山頂だと思っています。
1
7/17 6:33
この時点ではあれを登れば権現山頂だと思っています。
コマクサの群生。これほど見事なのも珍しいですね。
1
7/17 6:37
コマクサの群生。これほど見事なのも珍しいですね。
ツルネ山頂に到着。
1
7/17 6:38
ツルネ山頂に到着。
振り返ると昨日歩いた阿弥陀、中岳、赤岳の稜線がシルエットに。
1
7/17 6:59
振り返ると昨日歩いた阿弥陀、中岳、赤岳の稜線がシルエットに。
左から右から手前にずーっと歩いて来たんだよな。
1
7/17 7:08
左から右から手前にずーっと歩いて来たんだよな。
さあ、いよいよ最後の登り・・・だと思っている。
2
7/17 7:21
さあ、いよいよ最後の登り・・・だと思っている。
さあ、有名な梯子が出てきましたよ。確かに過去一長い梯子です。
1
7/17 7:32
さあ、有名な梯子が出てきましたよ。確かに過去一長い梯子です。
登るのに息が切れました。怖いというより疲れたっていうのが印象ですね。
1
7/17 7:34
登るのに息が切れました。怖いというより疲れたっていうのが印象ですね。
振り返ると旭岳の向こうに阿弥陀、赤岳。
1
7/17 7:36
振り返ると旭岳の向こうに阿弥陀、赤岳。
右手には東ギボシですね。尖っていてかっこいい!
0
7/17 7:34
右手には東ギボシですね。尖っていてかっこいい!
さあ、いよいよ権現岳へのビクトリーロードです。
0
7/17 7:37
さあ、いよいよ権現岳へのビクトリーロードです。
奥には富士山も
0
7/17 7:41
奥には富士山も
権現岳山頂に到着。
1
7/17 7:42
権現岳山頂に到着。
本当のてっぺんは岩の上。上まで登ると裏側が絶景になっていました。
0
7/17 7:47
本当のてっぺんは岩の上。上まで登ると裏側が絶景になっていました。
さあ、ギボシ方面に向かいます。
1
7/17 7:59
さあ、ギボシ方面に向かいます。
東ギボシ山頂に到着。南アルプス、中央アルプス、北アルプスまで見渡せます。
0
7/17 8:08
東ギボシ山頂に到着。南アルプス、中央アルプス、北アルプスまで見渡せます。
こんな壁は見たことが無いなと思いながらよく考えると、この山は雪の時期にしか来ていないんですね。たぶん稜線上を歩いたんでしょう。
1
7/17 8:11
こんな壁は見たことが無いなと思いながらよく考えると、この山は雪の時期にしか来ていないんですね。たぶん稜線上を歩いたんでしょう。
青年小屋に向けて下山します。
0
7/17 8:30
青年小屋に向けて下山します。
青年小屋に到着しました。改装中みたいですね。
1
7/17 8:51
青年小屋に到着しました。改装中みたいですね。
テン場にはテントがいっぱい。さすが3連休。
0
7/17 8:51
テン場にはテントがいっぱい。さすが3連休。
西岳に向かいます。なだらかなお散歩コース。日陰なので涼しくて気持ちがいい。
0
7/17 9:21
西岳に向かいます。なだらかなお散歩コース。日陰なので涼しくて気持ちがいい。
西岳山頂に到着しました。
1
7/17 9:43
西岳山頂に到着しました。
今回は編笠山はやめておきました。
0
7/17 9:45
今回は編笠山はやめておきました。
さあ、下山です。山頂にはアブがいっぱいいたんですが、そいつらを連れて来ちゃったのか下山中すーっとアブに付きまとわれました。
0
7/17 9:48
さあ、下山です。山頂にはアブがいっぱいいたんですが、そいつらを連れて来ちゃったのか下山中すーっとアブに付きまとわれました。
信玄の隠れ岩のところで道をロスト。最後はこんな藪をかき分けて林道跡に出ました。
0
7/17 10:59
信玄の隠れ岩のところで道をロスト。最後はこんな藪をかき分けて林道跡に出ました。
林道跡と勝手に呼んでいますが、轍はあるけどかなり長いこと車は通っていないと思われます。
0
7/17 11:00
林道跡と勝手に呼んでいますが、轍はあるけどかなり長いこと車は通っていないと思われます。
林道跡が突然無くなるとすごい斜面のトラバースになりました。踏み跡も薄くて何度もGPSで確認しちゃいました。
0
7/17 11:17
林道跡が突然無くなるとすごい斜面のトラバースになりました。踏み跡も薄くて何度もGPSで確認しちゃいました。
太い道に再び合流したと思ったらこんな感じに。行き止まりっぽいけど本当に合ってるの?どうやらこれをまっすぐ行くようです。
0
7/17 11:20
太い道に再び合流したと思ったらこんな感じに。行き止まりっぽいけど本当に合ってるの?どうやらこれをまっすぐ行くようです。
なかなかキツイ渡渉です。増水したら渡れなくなるかも。渡渉後は岩の河原でトレースが無く方向が分からず2度目のロスト。GPSを見ながらどうにか復活。
1
7/17 11:20
なかなかキツイ渡渉です。増水したら渡れなくなるかも。渡渉後は岩の河原でトレースが無く方向が分からず2度目のロスト。GPSを見ながらどうにか復活。
2度目の渡渉。ストックが無いと大変です。
1
7/17 11:25
2度目の渡渉。ストックが無いと大変です。
水場に出てやっと舗装路になりました。
0
7/17 11:35
水場に出てやっと舗装路になりました。
十字路に戻ってゴールです。テン場で会ったご夫婦、ボクと反対回りで同じルートを歩いていたんですがちょうどゴールしたところでお逢いしました。すごい偶然。
1
7/17 11:41
十字路に戻ってゴールです。テン場で会ったご夫婦、ボクと反対回りで同じルートを歩いていたんですがちょうどゴールしたところでお逢いしました。すごい偶然。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する