ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5721922
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳*三本滝からお久しぶりのアルプスの頂へ

2023年07月17日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:07
距離
13.8km
登り
1,472m
下り
581m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:54
休憩
1:10
合計
8:04
距離 13.8km 登り 1,477m 下り 581m
5:07
22
5:29
5:30
23
5:53
5:54
57
6:51
6:54
21
7:15
7:24
81
8:45
29
9:14
9:17
3
9:20
9:28
28
10:06
10:07
7
10:14
10:19
7
10:26
10:27
2
10:29
10:33
4
10:37
10:38
14
10:52
10:55
3
10:58
10:59
12
11:11
11:12
3
11:15
11
11:26
11:31
23
12:04
12:18
8
12:31
4
12:35
12:36
12
12:48
5
12:53
13:01
6
13:07
4
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆三本滝レストハウス駐車場
・無料、トイレあり(和式・ペーパーあり)
・自販機あり(水場らしき蛇口はありますが、飲用できるかは不明)
・三本滝レストハウスから先はマイカー規制

◆畳平バスターミナル
http://norikura-bus.com/
・片道1,650円
・今年はチケット売場の開設なし、片道チケットは並んだ列で係の方から現金購入のみ
・アクセスは長野側のエコーラインのみ、岐阜側は災害のため進入禁止(バスも運行中止)
コース状況/
危険箇所等
<三本滝〜位ヶ原山荘>
時々急登がある樹林帯が続く。整備されていて歩きやすく、危険箇所はなし。エコーラインを横切ることが多いため、シャトルバスやロードバイクに注意。

<位ヶ原山荘〜肩の小屋>
涸れ沢のようなゴツゴツした岩の道から沢沿いの道を歩く。ルート上の残雪は全くなし。エコーラインを歩くところはシャトルバスやロードバイクに注意。

<肩の小屋〜山頂>
ガレとザレの登山道。人が一気に増えるのですれ違いに注意。

<肩の小屋〜富士見岳〜大黒岳〜畳平BT>
特に危険箇所なし。お花畑やライチョウ生息地がある。
その他周辺情報 ◆あったか温泉宿 美鈴荘
http://misuzuso.jp/
・日帰り入浴500円(7時〜22時)
・白濁の硫黄泉の源泉かけ流し
・露天風呂あり
深夜1時半に駐車場に着くと、満天の星空。天の川に、流れ星も2つ見れた☆
15
深夜1時半に駐車場に着くと、満天の星空。天の川に、流れ星も2つ見れた☆
バス待ちも駐車場争奪戦もイヤで三本滝から。寒くて目が覚めると快晴の青空。
2023年07月17日 04:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
7/17 4:56
バス待ちも駐車場争奪戦もイヤで三本滝から。寒くて目が覚めると快晴の青空。
暗くてボケちゃったけど、序盤はイチヤクソウロード。
2023年07月17日 05:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
7/17 5:04
暗くてボケちゃったけど、序盤はイチヤクソウロード。
ギンちゃんもうようよ。
2023年07月17日 05:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
7/17 5:08
ギンちゃんもうようよ。
まずは三本滝へ。メインじゃないけど美しい滝。
2023年07月17日 05:10撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
7/17 5:10
まずは三本滝へ。メインじゃないけど美しい滝。
三本滝の真ん中。
2023年07月17日 05:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
7/17 5:13
三本滝の真ん中。
一番左。
2023年07月17日 05:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
7/17 5:14
一番左。
そして豪快な右の滝。飛沫が涼しい。
2023年07月17日 05:17撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
7/17 5:17
そして豪快な右の滝。飛沫が涼しい。
この滝壺も美しいブルー。
2023年07月17日 05:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
14
7/17 5:20
この滝壺も美しいブルー。
登山道はカラマツソウが主役。
2023年07月17日 06:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
7/17 6:13
登山道はカラマツソウが主役。
ヒオウギアヤメかな。
2023年07月17日 06:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
7/17 6:26
ヒオウギアヤメかな。
冷泉小屋は近いうちに泊まりたい小屋。
2023年07月17日 06:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
7/17 6:42
冷泉小屋は近いうちに泊まりたい小屋。
何度か車道を横切る。ふと見るとクルマユリがいっぱい。
2023年07月17日 06:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
7/17 6:56
何度か車道を横切る。ふと見るとクルマユリがいっぱい。
サンカヨウは実の状態。
2023年07月17日 07:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
7/17 7:00
サンカヨウは実の状態。
ノビネチドリかな。
2023年07月17日 07:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
7/17 7:02
ノビネチドリかな。
位ヶ原山荘に到着。山頂が見えた。
2023年07月17日 07:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
7/17 7:03
位ヶ原山荘に到着。山頂が見えた。
クマさんがお出迎え。
2023年07月17日 07:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
7/17 7:09
クマさんがお出迎え。
エゾシオガマもたくさん。
2023年07月17日 07:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
7/17 7:13
エゾシオガマもたくさん。
キヌガサソウがひっそり。
2023年07月17日 07:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
7/17 7:21
キヌガサソウがひっそり。
ベニバナイチゴにハチさん突入。
2023年07月17日 07:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
7/17 7:29
ベニバナイチゴにハチさん突入。
途中、視界が開けて絶景が。
2023年07月17日 07:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
7/17 7:32
途中、視界が開けて絶景が。
楽しみにしていたお花畑のチングルマが昨年より控えめで残念に思っていると…
2023年07月17日 07:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
7/17 7:37
楽しみにしていたお花畑のチングルマが昨年より控えめで残念に思っていると…
その少し先にお花畑が。
2023年07月17日 07:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
7/17 7:41
その少し先にお花畑が。
いい感じです♪
2023年07月17日 07:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
16
7/17 7:44
いい感じです♪
そして振り返ると槍穂の稜線がクッキリで感動。
2023年07月17日 07:47撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
7/17 7:47
そして振り返ると槍穂の稜線がクッキリで感動。
槍さま。久々に行きたいな。
2023年07月17日 07:51撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
7/17 7:51
槍さま。久々に行きたいな。
吊り尾根もまた歩きたいな。
2023年07月17日 07:51撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
7/17 7:51
吊り尾根もまた歩きたいな。
まだフレッシュな花も多かった。
2023年07月17日 07:55撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
7/17 7:55
まだフレッシュな花も多かった。
このあたりの主役はアオノツガザクラ。
2023年07月17日 07:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
7/17 7:56
このあたりの主役はアオノツガザクラ。
ミヤマキンバイの群生もあちこちに。
2023年07月17日 07:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
7/17 7:56
ミヤマキンバイの群生もあちこちに。
山頂が近づいてきた。
2023年07月17日 08:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
7/17 8:01
山頂が近づいてきた。
ここからは一番のお楽しみのチングルマ咲く沢。
2023年07月17日 08:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
7/17 8:03
ここからは一番のお楽しみのチングルマ咲く沢。
今年も美しく咲いてました。
2023年07月17日 08:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
7/17 8:06
今年も美しく咲いてました。
そして人が少なくとっても静か。
2023年07月17日 08:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
7/17 8:12
そして人が少なくとっても静か。
ここが最終地点でもいいくらいに素敵な場所。
2023年07月17日 08:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
7/17 8:13
ここが最終地点でもいいくらいに素敵な場所。
雲上の楽園は今年も美しい。
2023年07月17日 08:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
7/17 8:14
雲上の楽園は今年も美しい。
宝徳雷神様にお参り。
2023年07月17日 08:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
7/17 8:16
宝徳雷神様にお参り。
イワカガミもたくさん。
2023年07月17日 08:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
7/17 8:18
イワカガミもたくさん。
キバナシャクナゲ
2023年07月17日 08:19撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
7/17 8:19
キバナシャクナゲ
コバイケイソウは少なめ。
2023年07月17日 08:22撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
7/17 8:22
コバイケイソウは少なめ。
ハクサンシャクナゲも咲いてます。
2023年07月17日 08:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
7/17 8:23
ハクサンシャクナゲも咲いてます。
このルートで一番お気に入りの場所。
2023年07月17日 08:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
7/17 8:25
このルートで一番お気に入りの場所。
もちろんチングルマも。
2023年07月17日 08:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
7/17 8:29
もちろんチングルマも。
ヨツバシオガマ
2023年07月17日 08:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
7/17 8:31
ヨツバシオガマ
肩の小屋口に到着。まだ人は少なめ。
2023年07月17日 08:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
7/17 8:33
肩の小屋口に到着。まだ人は少なめ。
シナノキンバイの群生。
2023年07月17日 08:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
7/17 8:35
シナノキンバイの群生。
肩の小屋までもチングルマが咲いてました。
2023年07月17日 08:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
7/17 8:42
肩の小屋までもチングルマが咲いてました。
お花と雪渓。
2023年07月17日 08:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
7/17 8:43
お花と雪渓。
この雪渓はこの後たくさんの人でにぎやかに。
2023年07月17日 08:45撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
7/17 8:45
この雪渓はこの後たくさんの人でにぎやかに。
ミネズオウ
2023年07月17日 08:47撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
7/17 8:47
ミネズオウ
いつの間にか夏山シーズンが始まっていて焦る…まだ何も決めてないし何も考えてないw
2023年07月17日 08:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
7/17 8:54
いつの間にか夏山シーズンが始まっていて焦る…まだ何も決めてないし何も考えてないw
忙しさに潰されそうだけど、花と青空があるだけで幸せだ。
2023年07月17日 08:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
7/17 8:58
忙しさに潰されそうだけど、花と青空があるだけで幸せだ。
肩の小屋が近づくとイワツメグサの群生もいっぱい。
2023年07月17日 09:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
7/17 9:01
肩の小屋が近づくとイワツメグサの群生もいっぱい。
剣ヶ峰口に到着。暑くてバテバテだけどあと一息。
2023年07月17日 09:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
7/17 9:08
剣ヶ峰口に到着。暑くてバテバテだけどあと一息。
こんなトイレあったんだ!シェルターを兼ねたトイレは洋式ペーパー付でとてもキレイ。
2023年07月17日 09:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
7/17 9:12
こんなトイレあったんだ!シェルターを兼ねたトイレは洋式ペーパー付でとてもキレイ。
まだ槍穂がクッキリ。
2023年07月17日 09:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
7/17 9:34
まだ槍穂がクッキリ。
コロナ観測所と笠ヶ岳。
2023年07月17日 09:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
7/17 9:34
コロナ観測所と笠ヶ岳。
雲がかかり始めたけど絶景。
2023年07月17日 09:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
7/17 9:35
雲がかかり始めたけど絶景。
紺碧の権現池。
2023年07月17日 09:47撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
7/17 9:47
紺碧の権現池。
山頂まであと少し。
2023年07月17日 09:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
7/17 9:53
山頂まであと少し。
いやー、美しい。
2023年07月17日 09:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
7/17 9:56
いやー、美しい。
無事山頂に到着。久々の3,000m峰。写真の列に並ばずに隙を見て。
2023年07月17日 10:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
7/17 10:03
無事山頂に到着。久々の3,000m峰。写真の列に並ばずに隙を見て。
大日岳の向こうに御嶽山。
2023年07月17日 10:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
7/17 10:04
大日岳の向こうに御嶽山。
だいぶ雲が増えてしまった。でも最高の眺め。
2023年07月17日 10:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
7/17 10:13
だいぶ雲が増えてしまった。でも最高の眺め。
肩の小屋のあたりはまだハクサンイチゲが元気。小屋でお土産を買ってから畳平へ向かう。
2023年07月17日 10:39撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
7/17 10:39
肩の小屋のあたりはまだハクサンイチゲが元気。小屋でお土産を買ってから畳平へ向かう。
ウサギギク
2023年07月17日 10:51撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
7/17 10:51
ウサギギク
もちろんコマクサも満開!
2023年07月17日 11:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
15
7/17 11:01
もちろんコマクサも満開!
麗しの女王様。
2023年07月17日 11:10撮影 by  ILCE-6400, SONY
15
7/17 11:10
麗しの女王様。
巻こうと思ってたのに気が変わり登ってしまった富士見岳。
2023年07月17日 11:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
7/17 11:14
巻こうと思ってたのに気が変わり登ってしまった富士見岳。
富士見岳の下山途中でライチョウのヒナが。
2023年07月17日 11:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
15
7/17 11:32
富士見岳の下山途中でライチョウのヒナが。
おかあさんも。こっちに来てよかったぁ。
2023年07月17日 11:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
23
7/17 11:35
おかあさんも。こっちに来てよかったぁ。
大黒岳に向かう途中、鶴ヶ池はまるでTwitterのマーク。
2023年07月17日 11:47撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
7/17 11:47
大黒岳に向かう途中、鶴ヶ池はまるでTwitterのマーク。
コケモモ
2023年07月17日 11:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
7/17 11:50
コケモモ
昨年登りそびれた大黒岳に到着。
2023年07月17日 12:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
7/17 12:06
昨年登りそびれた大黒岳に到着。
ここから見る山頂方面が素晴らしい。
2023年07月17日 12:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
7/17 12:09
ここから見る山頂方面が素晴らしい。
イワヒバリの鳴き声が響く。
2023年07月17日 12:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
7/17 12:11
イワヒバリの鳴き声が響く。
イワツメグサと畳平。
2023年07月17日 12:17撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
7/17 12:17
イワツメグサと畳平。
ギリギリ元気だったハクサンイチゲ。
2023年07月17日 12:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
7/17 12:18
ギリギリ元気だったハクサンイチゲ。
畳平のお花畑へ。ハクサンイチゲはほぼ終わりでミヤマキンポウゲが満開。
2023年07月17日 12:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
7/17 12:24
畳平のお花畑へ。ハクサンイチゲはほぼ終わりでミヤマキンポウゲが満開。
そして本日の目的、クロユリの群生。
2023年07月17日 12:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
15
7/17 12:30
そして本日の目的、クロユリの群生。
チョコレート色の神秘の花。
2023年07月17日 12:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
18
7/17 12:30
チョコレート色の神秘の花。
今年もたくさん咲いていました。
2023年07月17日 12:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
7/17 12:33
今年もたくさん咲いていました。
逢えてよかった!
2023年07月17日 12:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
16
7/17 12:34
逢えてよかった!
お花畑はちょっとさみしい感じ。木道もまだ工事中で周回はできません。
2023年07月17日 12:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
7/17 12:42
お花畑はちょっとさみしい感じ。木道もまだ工事中で周回はできません。
レストハウスでランチ。風があり涼しかったので温かいおつゆが沁み渡る。
2023年07月17日 13:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
7/17 13:03
レストハウスでランチ。風があり涼しかったので温かいおつゆが沁み渡る。
バス列の近くにイワギキョウ。30分ほど並んでバスで下界へ。
2023年07月17日 13:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
14
7/17 13:49
バス列の近くにイワギキョウ。30分ほど並んでバスで下界へ。
美鈴荘の温泉で汗を流す。看板猫のゆきちゃんにカメラ向けたらそっぽ向かれた…ごめんね!
2023年07月17日 15:16撮影 by  SC-53B, samsung
14
7/17 15:16
美鈴荘の温泉で汗を流す。看板猫のゆきちゃんにカメラ向けたらそっぽ向かれた…ごめんね!
高速の渋滞に備えてテンホウで腹ごしらえ。この餃子がクセになる。
2023年07月17日 17:09撮影 by  SC-53B, samsung
10
7/17 17:09
高速の渋滞に備えてテンホウで腹ごしらえ。この餃子がクセになる。

感想

7月から更に仕事が忙しくなり、夏山シーズンに乗り遅れている感が。。。
何とか3連休で北アルプスに登りたいけど、駐車場やバスでやきもきしたくはないので、あまり混雑しなさそうな三本滝から乗鞍岳へ行くことに。
目論み通り、肩の小屋まではとても静かに歩くことができ、快晴の乗鞍ブルーの下、のんびりまったり歩くことができました。
久々に1,000m超の標高差に3,000m峰の登山ということで、体調を見ながら慎重に登りましたが、無事に山行完結できてよかった。
目的のお花たちやライチョウにも逢えて大満足でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:512人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら