ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5749327
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

塩見岳〜蝙蝠岳 333(トリプルスリー)あ〜んど、烏帽子岳〜小河内岳

2023年07月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
22:24
距離
44.7km
登り
4,018m
下り
4,040m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:58
休憩
2:50
合計
10:48
1:57
1:58
47
2:45
2:46
33
3:19
3:20
25
4:04
4:14
10
4:24
4:43
0
4:30
4:30
43
5:13
5:13
40
5:53
6:22
10
6:32
6:40
18
6:58
6:58
35
7:33
7:33
1
7:34
7:34
15
7:49
7:50
0
7:50
7:55
0
7:52
8:55
0
7:57
8:12
23
8:35
8:35
14
8:49
8:49
38
9:27
9:27
42
10:09
10:18
3
10:21
10:21
35
日帰り
山行
5:45
休憩
0:43
合計
6:28
11:39
13
11:52
11:58
36
12:34
12:35
2
12:37
12:37
46
13:23
13:41
81
15:02
15:02
39
15:41
15:47
10
15:57
16:03
8
16:33
16:33
27
17:00
17:02
31
17:33
17:33
34
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
1時22分真夜中スタートします(ง •̀_•́)ง
(お)寝ずのジンパチ!!スタート!!
2023年07月23日 01:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
15
7/23 1:22
1時22分真夜中スタートします(ง •̀_•́)ง
(お)寝ずのジンパチ!!スタート!!
林道を約30分歩き登山口です!
(お)鋸があったから余裕だね!!
(ゆ)釜無川林道歩いた後はチョロンだったねー
2023年07月23日 01:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
7/23 1:56
林道を約30分歩き登山口です!
(お)鋸があったから余裕だね!!
(ゆ)釜無川林道歩いた後はチョロンだったねー
三伏峠まではわかり易い看板あり!
2023年07月23日 02:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
7/23 2:11
三伏峠まではわかり易い看板あり!
あと200歩
(お)もっとあるかと思いまするー
2023年07月23日 04:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
7/23 4:01
あと200歩
(お)もっとあるかと思いまするー
日本一高い峠に到着!
(お)日本一だぁぁぁぁ!
2023年07月23日 04:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
7/23 4:05
日本一高い峠に到着!
(お)日本一だぁぁぁぁ!
雲海
2023年07月23日 04:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
7/23 4:22
雲海
三伏山からの美しい夜明け前😍
(お)うつくちぃ
2023年07月23日 04:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
23
7/23 4:24
三伏山からの美しい夜明け前😍
(お)うつくちぃ
(ゆ)雲海!
2023年07月24日 22:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
7/24 22:26
(ゆ)雲海!
山しかかたーん
(お)かたーん!!
2023年07月23日 04:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
19
7/23 4:54
山しかかたーん
(お)かたーん!!
トリプル3頑張るぞ〜
(お)やるぜ!トリプル3!!
2023年07月23日 04:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
28
7/23 4:55
トリプル3頑張るぞ〜
(お)やるぜ!トリプル3!!
おー
2023年07月23日 04:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
22
7/23 4:56
おー
(お)てっぺんとったるーーー
2023年07月23日 04:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
20
7/23 4:56
(お)てっぺんとったるーーー
(お)うつくちぃ
2023年07月23日 04:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
14
7/23 4:57
(お)うつくちぃ
(ゆ)ハクサンフウロ
2023年07月23日 05:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
7/23 5:06
(ゆ)ハクサンフウロ
2023年07月23日 05:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
7/23 5:12
(ゆ)烏帽子岳に向かう途中一輪見つけました。タカネマツムシソウ
2023年07月23日 05:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
7/23 5:18
(ゆ)烏帽子岳に向かう途中一輪見つけました。タカネマツムシソウ
塩見岳ロックオン(๑✧∀✧๑)
2023年07月23日 05:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
16
7/23 5:24
塩見岳ロックオン(๑✧∀✧๑)
カッコイイヽ( ´▽`)ノ
2023年07月23日 05:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
15
7/23 5:25
カッコイイヽ( ´▽`)ノ
(ゆ)エボシ🗻数あるエボシの何番目の標高かなぁ
追記、1番高い烏帽子かもー
百高山(^^)
2023年07月23日 05:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
7/23 5:56
(ゆ)エボシ🗻数あるエボシの何番目の標高かなぁ
追記、1番高い烏帽子かもー
百高山(^^)
(お)んなこと言わねーでけろ
2023年07月23日 06:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
7/23 6:01
(お)んなこと言わねーでけろ
(お)きれちぃー
2023年07月23日 06:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
16
7/23 6:29
(お)きれちぃー
塩見ツマミw
(お)キュンです♡なんだけど😂
(ゆ)おっちゃんのゆうことは気にせんと💦
2023年07月23日 06:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
19
7/23 6:31
塩見ツマミw
(お)キュンです♡なんだけど😂
(ゆ)おっちゃんのゆうことは気にせんと💦
(ゆ)こんな看板あったっけ?
2023年07月23日 06:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
7/23 6:42
(ゆ)こんな看板あったっけ?
2023年07月23日 06:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
18
7/23 6:47
ブロッケン風に大興奮ハァハァ
(ゆ)稜線から外れたとこだったから見れなかったけど、私の方もいかにもブロッケン見えんじゃね?って雲とお日様だった
2023年07月23日 06:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
7/23 6:50
ブロッケン風に大興奮ハァハァ
(ゆ)稜線から外れたとこだったから見れなかったけど、私の方もいかにもブロッケン見えんじゃね?って雲とお日様だった
(ゆ)前小河内。字は見えません
2023年07月23日 06:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/23 6:57
(ゆ)前小河内。字は見えません
(お)雲が夏やよねー
2023年07月23日 07:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
7/23 7:01
(お)雲が夏やよねー
(お)ガスはガスでよし!
2023年07月23日 07:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
7/23 7:19
(お)ガスはガスでよし!
絶景岩で一休み
2023年07月23日 07:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
16
7/23 7:28
絶景岩で一休み
イワベンケイ
(お)先生さすがっすー!
2023年07月23日 07:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
7/23 7:41
イワベンケイ
(お)先生さすがっすー!
珍しい赤いベンケイ
(お)これ、可愛かったのー
(ゆ)かわええねー
2023年07月23日 07:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
22
7/23 7:43
珍しい赤いベンケイ
(お)これ、可愛かったのー
(ゆ)かわええねー
(ゆ)山頂行く前に間違えて小屋へ。とっても綺麗でした。トイレを拝借
2023年07月23日 07:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
7/23 7:48
(ゆ)山頂行く前に間違えて小屋へ。とっても綺麗でした。トイレを拝借
(お)可愛い置き土産
(ゆ)なぜイルカ?
2023年07月23日 07:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
7/23 7:50
(お)可愛い置き土産
(ゆ)なぜイルカ?
西峰到着
2023年07月23日 07:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
7/23 7:51
西峰到着
(お)目指すはこの先、、、
2023年07月23日 07:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
18
7/23 7:53
(お)目指すはこの先、、、
塩見とったどー
(お)これ好き
(ゆ)だんしー、百名山おめでとー!あっちゃんは2度目の塩見お疲れ様〜
2023年07月23日 08:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
22
7/23 8:02
塩見とったどー
(お)これ好き
(ゆ)だんしー、百名山おめでとー!あっちゃんは2度目の塩見お疲れ様〜
(ゆ)こちらはのーんびりゲームしながら到着!こちらも百高山(^^)
2023年07月23日 08:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
25
7/23 8:13
(ゆ)こちらはのーんびりゲームしながら到着!こちらも百高山(^^)
さてここからアップダウンの繰り返し
いざ🦇蝙蝠岳へ
(ゆ)ふぁいっっ!!
2023年07月23日 08:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
7/23 8:22
さてここからアップダウンの繰り返し
いざ🦇蝙蝠岳へ
(ゆ)ふぁいっっ!!
(お)あの先のねその先だよーあ、それの先!
2023年07月23日 08:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
7/23 8:25
(お)あの先のねその先だよーあ、それの先!
(お)きれちぃー
2023年07月23日 08:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
7/23 8:25
(お)きれちぃー
イヤと言うほどニセピークが出てきます((>ω<。))
2023年07月23日 08:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
7/23 8:26
イヤと言うほどニセピークが出てきます((>ω<。))
(ゆ)小河内岳避難小屋を山頂から。屋根青く見えるな
2023年07月23日 08:26撮影 by  SC-02J, samsung
9
7/23 8:26
(ゆ)小河内岳避難小屋を山頂から。屋根青く見えるな
それでも絶景に癒されますヽ( ´▽`)ノ
(お)稜線美♡
2023年07月23日 08:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
16
7/23 8:31
それでも絶景に癒されますヽ( ´▽`)ノ
(お)稜線美♡
(お)イカツイ
2023年07月23日 08:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
16
7/23 8:33
(お)イカツイ
チングルマ畑
2023年07月23日 08:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
16
7/23 8:35
チングルマ畑
(お)かっこよー♡
2023年07月23日 08:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
19
7/23 8:36
(お)かっこよー♡
2023年07月23日 08:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
7/23 8:37
2023年07月23日 08:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
7/23 8:39
2023年07月23日 08:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
7/23 8:39
2023年07月23日 08:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
7/23 8:42
2023年07月23日 08:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
7/23 8:45
2023年07月23日 09:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
7/23 9:02
2023年07月23日 09:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
7/23 9:02
2023年07月23日 09:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
14
7/23 9:05
蝙蝠岳とったどーヽ( ´▽`)ノ
(お)この時から帰りの心配が始まる。。。
(ゆ)おめでとう〜〜!登り返しがんばれー
2023年07月23日 10:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
27
7/23 10:13
蝙蝠岳とったどーヽ( ´▽`)ノ
(お)この時から帰りの心配が始まる。。。
(ゆ)おめでとう〜〜!登り返しがんばれー
コウモリw
後は無事に下山出来ればトリプル3達成だー
(ゆ)なんかどっかで見たポーズ є(・Θ・。)э››〜♪
2023年07月23日 10:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
20
7/23 10:14
コウモリw
後は無事に下山出来ればトリプル3達成だー
(ゆ)なんかどっかで見たポーズ є(・Θ・。)э››〜♪
雷鳥親子発見
(お)かわちぃー♡
2023年07月23日 11:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
16
7/23 11:09
雷鳥親子発見
(お)かわちぃー♡
(ゆ)センジュガンピ。(*´∇`)ノ おひさ〜♪
2023年07月23日 16:12撮影 by  SC-02J, samsung
16
7/23 16:12
(ゆ)センジュガンピ。(*´∇`)ノ おひさ〜♪
バンビちゃん
(お)鹿ちゃんバイバイ
2023年07月23日 17:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
15
7/23 17:25
バンビちゃん
(お)鹿ちゃんバイバイ
スタートから16時間ようやく登山口まで戻って来ました(´*ω*`)
(鬼)アスリートの2人からどれだけ遅れたか、ヘロヘロで(〜 ̄▽ ̄)〜
(お)ここからの林道で寝るかと思ったー
2023年07月23日 17:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
7/23 17:27
スタートから16時間ようやく登山口まで戻って来ました(´*ω*`)
(鬼)アスリートの2人からどれだけ遅れたか、ヘロヘロで(〜 ̄▽ ̄)〜
(お)ここからの林道で寝るかと思ったー
(鬼)満身創痍で帰ってきました(〜 ̄▽ ̄)〜
(お)満身創痍!!!のみ!!!
2023年07月23日 17:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
7/23 17:57
(鬼)満身創痍で帰ってきました(〜 ̄▽ ̄)〜
(お)満身創痍!!!のみ!!!
(鬼)MAXお疲れ様でしたーーー
(お)仲間って最高ー🙌
(ゆ)お疲れ様でした〜ヾ(*´∀`*)ノ
2023年07月23日 18:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
22
7/23 18:59
(鬼)MAXお疲れ様でしたーーー
(お)仲間って最高ー🙌
(ゆ)お疲れ様でした〜ヾ(*´∀`*)ノ
(ゆ)三伏峠から小河内はお散歩
8
(ゆ)三伏峠から小河内はお散歩
(ゆ)いいお山でしたー
10
(ゆ)いいお山でしたー

感想

三伏峠から別行動だったログをくっつけた為、距離や標高差がおかしいです。(2日になってるし)
あっちゃんと、ちゃーさんのヤマップの記録貼っときます。
キツイのその先へ😤トリプル3!塩見+蝙蝠🦇 https://yamap.com/activities/25684962 #YAMAP

https://yamap.com/activities/25684502

333おめでとー!
お疲れ様でした〜♪

昨年バディと塩見岳に向かうも、途中で足の故障の為、塩見小屋で力尽きて登頂断念。バディだけが山頂を踏んでるので、リベンジ案件でしたが、何と塩見岳より遙か先の蝙蝠岳まで日帰りしようとの話が……
塩見までは行けると思うけど、まー様子を見ながら北俣辺りで折り返しても良いしと伝えると、「蝙蝠まで行かないと333にならないよ!」と喝を入れられチャレンジしてきました!
終盤は自分の限界近かったかヘロヘロになりましたが、無事にやり切りました!

本日も皆のおかげで、自分にとっては偉業を果たす事が出来ました\(^o^)/

同行メンバーに感謝感謝(*´∀`*)

以前、ソロで塩見岳日帰りをした時に、、、
山頂でお会いした方に、早いねー蝙蝠行っちゃいなよーと稜線を指されて言われた事がありました😌
なんと、キレイな稜線。歩きたいなーと思ってましたが、その時は暗い中スタートして1人で登ってきてたので、、、とにかく塩見登頂だけで満足。。。
その後調べてみると、、、すっごいキレイな稜線らしい!!!が、、、帰りの塩見への登り返しがエグイ。とも書いてありました😅
でも、今回、私には仲間がいる!!!
私は知らなかったのですが、蝙蝠まで行くとトリプル3とやらになるそうで、、、
標高→3000M以上
距離→30k以上
累積高低→3000m以
これで、トリプル3だそうです😃
そして、日本百高山の一つです!→山頂のお兄さんが教えてくれました👍
まぁ、本当にキツかったけど、、、
1人じゃないって素晴らしい😀
南アルプスすきだぁぁぁぁ!!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:526人

コメント

朝4時台のテンションあがりっぷりが素晴らしい!!笑 稜線気持ちよさそー!!これはいってみたかったぁー!
16時間お疲れ様でした!😄
2023/7/28 16:15
いいねいいね
3
けいちんさん
4時前からテンション爆上がり⤴︎⤴︎だったよー
しかーしそのテンションは夕方まで持たず(╥╯θ╰╥)

ペース配分考えればもう少し楽に行けると思う!今度一緒に行こーよヽ( ´▽`)ノ
2023/7/28 20:30
いいねいいね
3
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら