ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5753884
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬&燧ケ岳(大清水〜檜枝岐〜燧ケ岳)

2023年07月22日(土) ~ 2023年07月23日(日)
 - 拍手
mihishi その他1人
GPS
32:00
距離
28.7km
登り
2,007m
下り
1,671m

コースタイム

1日目
山行
3:40
休憩
0:40
合計
4:20
9:30
25
9:55
9:55
30
10:25
10:25
15
10:40
10:50
30
11:50
11:50
40
12:30
12:50
60
13:50
宿泊地
2日目
山行
8:25
休憩
1:05
合計
9:30
6:30
50
宿泊地
7:20
7:25
0
7:25
7:25
50
8:15
8:15
55
9:10
9:10
10
9:20
9:20
90
10:50
10:50
30
11:20
12:00
15
12:15
12:15
25
12:40
12:45
100
14:25
14:25
15
14:55
14:55
35
15:30
15:30
30
16:00
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大清水駐車場、乗用車1日500円
コース状況/
危険箇所等
大清水〜尾瀬沼間の木道は滑りやすく、朽ちている箇所あり。御池〜燧ケ岳間はぬかるみ多く滑りやすい。
大清水に車を停めて、大清水から一ノ瀬まではマイクロバスを利用。料金700円で、1時間の徒歩を約15分で移動。
2023年07月22日 09:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/22 9:26
大清水に車を停めて、大清水から一ノ瀬まではマイクロバスを利用。料金700円で、1時間の徒歩を約15分で移動。
ショウキラン
2023年07月22日 09:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/22 9:53
ショウキラン
冷たい岩清水
2023年07月22日 09:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/22 9:54
冷たい岩清水
目玉おやじみたいな、アキノギンリョウソウ
2023年07月22日 10:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/22 10:23
目玉おやじみたいな、アキノギンリョウソウ
三平峠
2023年07月22日 10:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/22 10:26
三平峠
尾瀬沼の向こうに燧ケ岳
2023年07月22日 10:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/22 10:55
尾瀬沼の向こうに燧ケ岳
長蔵小屋近くのミズチドリ
2023年07月22日 11:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/22 11:14
長蔵小屋近くのミズチドリ
ビジターセンター近くのヤマオダマキ
2023年07月22日 11:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/22 11:17
ビジターセンター近くのヤマオダマキ
いよいよ大江湿原に。ニッコウキスゲ。思ったほど数はなかった。
2023年07月22日 11:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/22 11:32
いよいよ大江湿原に。ニッコウキスゲ。思ったほど数はなかった。
コバギボウシ。まだ蕾がたくさん。
2023年07月22日 11:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/22 11:32
コバギボウシ。まだ蕾がたくさん。
三本カラマツ
2023年07月22日 11:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/22 11:38
三本カラマツ
カラマツソウ
2023年07月22日 11:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/22 11:47
カラマツソウ
トンボがたくさん
2023年07月22日 12:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/22 12:09
トンボがたくさん
沼山峠のゴゼンタチバナ
2023年07月22日 12:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/22 12:16
沼山峠のゴゼンタチバナ
沼山峠に到着。ここからバスに乗って檜枝岐へ。
2023年07月22日 12:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/22 12:47
沼山峠に到着。ここからバスに乗って檜枝岐へ。
今夜のお宿は、民宿「あづま」
2023年07月22日 13:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/22 13:53
今夜のお宿は、民宿「あづま」
宿でお借りした入浴券で近くの「燧の湯」へ。ほのかに硫黄臭のあるいいお湯。しかしアブが大量に飛んでいて露天風呂は落ちついて入れず内湯へ。内湯で油断していたら下腹部を刺された…。
2023年07月22日 13:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/22 13:59
宿でお借りした入浴券で近くの「燧の湯」へ。ほのかに硫黄臭のあるいいお湯。しかしアブが大量に飛んでいて露天風呂は落ちついて入れず内湯へ。内湯で油断していたら下腹部を刺された…。
檜枝岐村内を散策。悲しい過去の六地蔵。
2023年07月22日 15:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/22 15:46
檜枝岐村内を散策。悲しい過去の六地蔵。
歌舞伎会場。急な階段状の客席。
2023年07月22日 15:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/22 15:57
歌舞伎会場。急な階段状の客席。
歌舞伎舞台
2023年07月22日 15:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/22 15:57
歌舞伎舞台
美味しい夕食の一部。岩魚のお造りときくらげのお刺身。
2023年07月22日 18:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/22 18:20
美味しい夕食の一部。岩魚のお造りときくらげのお刺身。
肉厚な岩魚の塩焼き
2023年07月22日 18:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/22 18:20
肉厚な岩魚の塩焼き
裁ちそば
2023年07月22日 18:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/22 18:31
裁ちそば
はっとう。そば粉ともち粉を混ぜた薄いお餅のようなもの。えごまがかかっていて甘くておいしい。
2023年07月22日 18:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/22 18:36
はっとう。そば粉ともち粉を混ぜた薄いお餅のようなもの。えごまがかかっていて甘くておいしい。
翌日は6:30檜枝岐発(始発)のバスで御池へ。御池駐車場の奥が燧ケ岳登山口。
2023年07月23日 07:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 7:24
翌日は6:30檜枝岐発(始発)のバスで御池へ。御池駐車場の奥が燧ケ岳登山口。
登山口からすぐに燧裏林道との分かれ道。左に進みます。
2023年07月23日 07:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 7:26
登山口からすぐに燧裏林道との分かれ道。左に進みます。
岩がゴロゴロした湿った急登を進みます。
2023年07月23日 07:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 7:30
岩がゴロゴロした湿った急登を進みます。
登り上げると、広沢田代。キンコウカが満開で別世界。
2023年07月23日 08:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/23 8:18
登り上げると、広沢田代。キンコウカが満開で別世界。
池塘も美しい。
2023年07月23日 08:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/23 8:19
池塘も美しい。
キンコウカ
2023年07月23日 08:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/23 8:19
キンコウカ
モウセンゴケの赤も目立ちました。
2023年07月23日 08:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/23 8:20
モウセンゴケの赤も目立ちました。
夢のような世界です。
2023年07月23日 08:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/23 8:22
夢のような世界です。
サワラン
2023年07月23日 08:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/23 8:23
サワラン
湿原一面のキンコウカ
2023年07月23日 08:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/23 8:26
湿原一面のキンコウカ
見事です!
2023年07月23日 08:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/23 8:26
見事です!
オトギリソウ
2023年07月23日 08:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/23 8:30
オトギリソウ
朝食は、宿で作ってくださったお弁当
2023年07月23日 08:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 8:35
朝食は、宿で作ってくださったお弁当
再び、急登
2023年07月23日 08:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 8:54
再び、急登
五合目
2023年07月23日 09:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 9:07
五合目
広沢田代を見下ろします
2023年07月23日 09:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 9:11
広沢田代を見下ろします
熊沢田代に到着。傾斜湿原。こちらもキンコウカが見事。ちょっとガスってしまい残念。
2023年07月23日 09:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 9:23
熊沢田代に到着。傾斜湿原。こちらもキンコウカが見事。ちょっとガスってしまい残念。
キンコウカの中に、トキソウ
2023年07月23日 09:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/23 9:27
キンコウカの中に、トキソウ
美しい湿原を振り返ります
2023年07月23日 09:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 9:32
美しい湿原を振り返ります
チングルマの花穂
2023年07月23日 09:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/23 9:46
チングルマの花穂
7合目
2023年07月23日 10:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 10:01
7合目
ガレ場を登ります
2023年07月23日 10:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 10:13
ガレ場を登ります
登山道には、いくつかの沢にまぎれ込まないよう、所々ロープが張ってありました。残雪の時期は要注意ですね。
2023年07月23日 10:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 10:25
登山道には、いくつかの沢にまぎれ込まないよう、所々ロープが張ってありました。残雪の時期は要注意ですね。
あと一息
2023年07月23日 10:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 10:34
あと一息
マイヅルソウ
2023年07月23日 10:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 10:43
マイヅルソウ
シャクナゲが出てくると、山頂が近いです。
2023年07月23日 10:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/23 10:44
シャクナゲが出てくると、山頂が近いです。
俎瑤謀着。人がいっぱいで、山頂の証拠写真なし。眼下に見えた尾瀬沼。
2023年07月23日 10:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 10:52
俎瑤謀着。人がいっぱいで、山頂の証拠写真なし。眼下に見えた尾瀬沼。
柴安瑤妨かいます。
2023年07月23日 10:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 10:55
柴安瑤妨かいます。
コイワカガミ
2023年07月23日 11:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 11:14
コイワカガミ
柴安瑤謀着
2023年07月23日 11:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 11:22
柴安瑤謀着
ガスが薄くなると、尾瀬ヶ原が見えました。尾瀬ヶ原の向こうの至仏山はほんの少し見えました。
2023年07月23日 11:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 11:30
ガスが薄くなると、尾瀬ヶ原が見えました。尾瀬ヶ原の向こうの至仏山はほんの少し見えました。
俎瑤北瓩蠅泙
2023年07月23日 11:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 11:57
俎瑤北瓩蠅泙
俎瑤ら、尾瀬沼に向かって下山
2023年07月23日 12:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 12:23
俎瑤ら、尾瀬沼に向かって下山
アキノキリンソウ
2023年07月23日 12:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 12:27
アキノキリンソウ
オオバミゾホオズキ
2023年07月23日 12:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 12:31
オオバミゾホオズキ
ヨツバムグラ
2023年07月23日 12:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 12:32
ヨツバムグラ
ゴゼンタチバナの群落
2023年07月23日 12:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 12:41
ゴゼンタチバナの群落
長英新道を下ります。だんだん尾瀬沼が近くなりましたが、この先の樹林帯の下りが長い長い…長いこと。そして、ぬかるんでいて足元ドロドロでした。
2023年07月23日 12:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 12:43
長英新道を下ります。だんだん尾瀬沼が近くなりましたが、この先の樹林帯の下りが長い長い…長いこと。そして、ぬかるんでいて足元ドロドロでした。
マルバダケブキ。登山道脇にたくさんの蕾があったので、あと1週間後には見事だろうな、と想像しました。
2023年07月23日 12:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 12:50
マルバダケブキ。登山道脇にたくさんの蕾があったので、あと1週間後には見事だろうな、と想像しました。
ようやく尾瀬沼に到着
2023年07月23日 14:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 14:26
ようやく尾瀬沼に到着
3本カラマツ。戻ってきました。
2023年07月23日 14:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 14:33
3本カラマツ。戻ってきました。
燧ケ岳の頂上は雲に覆われてました。
2023年07月23日 15:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/23 15:08
燧ケ岳の頂上は雲に覆われてました。
16:30最終のバスに乗れるよう、一ノ瀬に向かって下山。最後までけがをしないよう慎重に歩いた割に、16:00のバスにギリギリ間に合いました。
2023年07月23日 15:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 15:28
16:30最終のバスに乗れるよう、一ノ瀬に向かって下山。最後までけがをしないよう慎重に歩いた割に、16:00のバスにギリギリ間に合いました。

感想

1日目は群馬県側の大清水から尾瀬沼、沼山峠の沼田街道を通って福島檜枝岐へ。2日目は初めての燧ヶ岳に登り、再び大清水へ戻るルート。御池から燧ヶ岳への登りは大変だったけれど、途中に2つの湿原があり楽しいルートでした。特に、一面キンコウカの広沢田代・熊沢田代の湿原は夢の世界でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら