ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5763964
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

広河原〜北岳〜間ノ岳〜奈良田

2023年07月28日(金) ~ 2023年07月29日(土)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
16:52
距離
28.4km
登り
3,064m
下り
3,741m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:31
休憩
0:44
合計
6:15
距離 7.5km 登り 1,857m 下り 504m
5:25
44
6:09
6:10
37
6:47
6:50
39
7:29
7:30
101
9:11
14
9:25
9:36
30
10:06
10:15
2
10:17
10:18
19
10:37
10:51
16
11:07
11:11
9
11:40
2日目
山行
9:20
休憩
0:37
合計
9:57
距離 20.9km 登り 1,216m 下り 3,255m
4:13
37
4:50
4:54
49
5:43
5:55
48
6:43
6:56
54
7:50
7:53
43
8:36
25
9:01
9:02
108
10:50
125
12:55
12:58
20
13:18
13:19
25
13:44
2
14:02
8
14:10
0
14:10
ゴール地点
天候 晴れ〜雷雨
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
北岳の一般路は吊り橋から始まる
2023年07月26日 16:11撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/26 16:11
北岳の一般路は吊り橋から始まる
2023年07月27日 07:37撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/27 7:37
雪渓はバットレスへ続く、だったっけ
2023年07月27日 08:37撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/27 8:37
雪渓はバットレスへ続く、だったっけ
ピークはいつも雲の中
2023年07月27日 09:32撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/27 9:32
ピークはいつも雲の中
雷鳥ファミリーに遭遇
2023年07月27日 09:54撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/27 9:54
雷鳥ファミリーに遭遇
東側は雲の中
2023年07月27日 10:45撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/27 10:45
東側は雲の中
こんどは雷鳥のつがいに遭遇
2023年07月27日 10:46撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2
7/27 10:46
こんどは雷鳥のつがいに遭遇
2023年07月27日 10:46撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/27 10:46
2023年07月27日 10:57撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/27 10:57
2023年07月27日 11:09撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/27 11:09
雨に降られず間に合いました
2023年07月27日 11:20撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
7/27 11:20
雨に降られず間に合いました
ゆったりとテント張りましたが、あとからきた高校生?ワンゲル?の子たちの4テンの場所がなさそうで、譲ることにしました
2023年07月27日 12:10撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
7/27 12:10
ゆったりとテント張りましたが、あとからきた高校生?ワンゲル?の子たちの4テンの場所がなさそうで、譲ることにしました
2023年07月27日 14:55撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/27 14:55
広い場所を譲ってギリギリ1テンが張れるところに再幕営
見晴らし良くて楽しめました
2023年07月27日 15:37撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
7/27 15:37
広い場所を譲ってギリギリ1テンが張れるところに再幕営
見晴らし良くて楽しめました
2023年07月27日 15:44撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/27 15:44
10年ぶりぐらい、アメリカのジフィーズ
昔のマウンテンハウスに比べると、ちょっとイマイチだな・・・
2023年07月27日 16:07撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/27 16:07
10年ぶりぐらい、アメリカのジフィーズ
昔のマウンテンハウスに比べると、ちょっとイマイチだな・・・
そろそろ雷雨に包まれます
2023年07月27日 16:18撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/27 16:18
そろそろ雷雨に包まれます
山荘でワンカップも売っているので助かります
2023年07月27日 16:22撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
7/27 16:22
山荘でワンカップも売っているので助かります
2023年07月27日 17:58撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/27 17:58
雷雨がしつこかったけど、荒れる日の雲はダイナミックで見ごたえあります
2023年07月27日 18:27撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/27 18:27
雷雨がしつこかったけど、荒れる日の雲はダイナミックで見ごたえあります
やはりピーカンの日よりも素敵な空が楽しめますね
2023年07月27日 18:51撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7
7/27 18:51
やはりピーカンの日よりも素敵な空が楽しめますね
2023年07月27日 18:53撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
7/27 18:53
2023年07月27日 18:53撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
7/27 18:53
2023年07月27日 18:55撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
7/27 18:55
北岳炎上
2023年07月27日 18:56撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3
7/27 18:56
北岳炎上
4時行動開始
もう一時間早くてもよかったかも
2023年07月28日 04:06撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/28 4:06
4時行動開始
もう一時間早くてもよかったかも
2023年07月28日 04:26撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/28 4:26
日の出
2023年07月28日 04:44撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
7/28 4:44
日の出
2023年07月28日 04:48撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/28 4:48
2023年07月28日 04:48撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/28 4:48
2023年07月28日 04:50撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/28 4:50
2023年07月28日 04:58撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
7/28 4:58
2023年07月28日 05:00撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/28 5:00
中央アルプス〜北アルプスまで見渡せる
2023年07月28日 05:19撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/28 5:19
中央アルプス〜北アルプスまで見渡せる
塩見バットレスは登攀対象だったりしないんだろうか
2023年07月28日 05:48撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/28 5:48
塩見バットレスは登攀対象だったりしないんだろうか
東側はあっという間に霞んでくる
2023年07月28日 05:54撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
7/28 5:54
東側はあっという間に霞んでくる
農鳥
小屋がずっと見えていたが、なかなか近づいてこない
2023年07月28日 05:58撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
7/28 5:58
農鳥
小屋がずっと見えていたが、なかなか近づいてこない
ようやく到着
2023年07月28日 06:41撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/28 6:41
ようやく到着
農鳥への登り返しがしんどい
2023年07月28日 06:45撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
7/28 6:45
農鳥への登り返しがしんどい
振り返ると農鳥小屋が
小屋から見えているピークはまだ農鳥岳ではないのでがっかりする
2023年07月28日 07:39撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
7/28 7:39
振り返ると農鳥小屋が
小屋から見えているピークはまだ農鳥岳ではないのでがっかりする
次に南アルプス来るときは仙塩尾根歩きたい
2023年07月28日 07:39撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
7/28 7:39
次に南アルプス来るときは仙塩尾根歩きたい
下降点の目印
確かにこれがなければ濃霧時は厳しいかも
2023年07月28日 08:56撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/28 8:56
下降点の目印
確かにこれがなければ濃霧時は厳しいかも
大門沢を降りる長い下降路の始まり
2023年07月28日 08:56撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/28 8:56
大門沢を降りる長い下降路の始まり
2023年07月28日 08:56撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/28 8:56
広河内川?
2023年07月28日 10:08撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/28 10:08
広河内川?
大門沢小屋でしっかりと食事をして足を回復させます。
100%ジュースが400円で購入できて、とてもありがたい。
2023年07月28日 10:59撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2
7/28 10:59
大門沢小屋でしっかりと食事をして足を回復させます。
100%ジュースが400円で購入できて、とてもありがたい。
この先は渡渉したりしつつ川に遊んでもらえる変化に富んだルート
2023年07月28日 11:24撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/28 11:24
この先は渡渉したりしつつ川に遊んでもらえる変化に富んだルート
2023年07月28日 12:46撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/28 12:46
2023年07月28日 12:46撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/28 12:46
2023年07月28日 12:46撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/28 12:46
川から離れ、しばらく美しい森を楽しむと、再び川に合流
2023年07月28日 12:54撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/28 12:54
川から離れ、しばらく美しい森を楽しむと、再び川に合流
吊り橋に始まり、そして吊り橋に終わる
広河原とは異なりこちらは存分に揺られて楽しめる
2023年07月28日 12:54撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/28 12:54
吊り橋に始まり、そして吊り橋に終わる
広河原とは異なりこちらは存分に揺られて楽しめる
整備中の立派な橋
いずれは大門沢へのアプローチが楽になる?
2023年07月28日 13:04撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/28 13:04
整備中の立派な橋
いずれは大門沢へのアプローチが楽になる?
ここから地獄の林道歩きが一時間
2023年07月28日 13:05撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7/28 13:05
ここから地獄の林道歩きが一時間
撮影機器:

感想

気になっていた北岳〜奈良田を歩きにきた。

今日はスタート時18kg、いよいよ本チャン?
初日はバカ尾根以上のバカ尾根、二日目は距離的には雲取〜奥多摩だが累積標高で威圧されるロング縦走路。
ちょっと重いのですかさずチート、ストックに全力で頼る。ずっと手すりに捕まってるようなもので、負荷が30%ぐらい減るような気がする。

天気は13時ごろから雨に変化しつつ、夕方まで少し雨が続く。予報通り雷も近づいており、北岳付近にも何発か落ちていた様子。冬もそうだが夏ももちろん早出早着が基本だろう。2日目は特に、もう一時間早く行動開始すべきだったかもしれない。


間ノ岳まではさすがに人が多いが、その先、奈良田までは静かな山歩きを堪能できる。が、とにかく長い。奈良田→農鳥、北岳とか登る人はすごいな。

大門沢の下降は大門沢小屋までであればなんだかんだで普通な下り。ワンデイで奈良田まで下りるとさすがにシンドイ。
大門沢から先は沢沿いを歩いたり、渡渉したり、小さな沢をそのまま歩いたり、変化に富んで楽しめる。その先は1時間、キレイな森を歩き、再び沢に合流する。最後の林道1時間が、酷暑もあってゲンナリする。



久々に行動食にカロリーメイトを組み込んだが、ボソボソして喉が乾くし、やはり今後はナシで。
粉末ポカリは一日1本分としていたが、もう1本あってもいいかもしれない。
エナジーバー系はあれこれ出ているので選択が難しいが、どれもさほど美味しいワケではない。結局ランチパックなどの惣菜パンが欲しくなる。
最高なのはゼリードリンク系で、これ一日2本分ほしいけど重量的には嵩張る。ジフィーズとか粉末みたいに水で戻せるゼリードリンク開発してほしいな。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら