ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5765971
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

穂高バスターミナル〜鏡平〜双六岳〜鷲羽岳〜水晶岳〜野口五郎岳〜烏帽子岳

2023年07月27日(木) ~ 2023年07月29日(土)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
27:17
距離
46.7km
登り
3,497m
下り
3,600m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:12
休憩
0:22
合計
8:34
距離 13.4km 登り 1,657m 下り 214m
5:12
5:12
15
5:27
10
5:37
5:37
12
5:48
5:50
20
6:10
6:10
52
7:02
7:04
15
7:19
7:19
22
7:42
7:47
37
8:25
8:29
76
9:45
9:47
18
10:05
10:05
118
12:03
12:03
18
12:21
12:22
18
12:40
12:41
29
13:09
13:09
4
13:14
2日目
山行
9:50
休憩
1:37
合計
11:27
距離 15.7km 登り 1,484m 下り 1,153m
13:14
20
5:17
5:17
3
5:20
5:20
47
6:07
6:16
17
6:33
6:34
28
7:02
7:02
32
7:33
7:38
7
7:45
7:46
31
8:16
8:44
79
10:03
10:07
26
10:33
10:46
14
11:00
11:00
37
11:38
11:58
39
12:37
12:38
27
13:05
13:21
34
13:55
13:55
100
15:35
15:36
3
15:38
15:39
37
16:16
16:17
9
3日目
山行
7:13
休憩
0:16
合計
7:29
距離 17.5km 登り 421m 下り 2,274m
4:57
18
5:18
5:18
132
7:30
7:30
11
7:42
7:46
13
7:59
7:59
8
8:07
8:07
33
8:40
8:41
11
8:51
8:52
14
9:05
9:05
11
9:16
9:28
44
10:13
10:13
62
11:14
11:15
24
11:39
11:39
25
12:04
12:04
11
12:15
12:15
16
12:31
0
12:31
0
12:32
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
予約できる山小屋
七倉山荘
流石に4時着だったため、ある程度辺りが明るくなるまで準備をしていました。
2023年07月27日 04:38撮影 by  SOG08, Sony
7/27 4:38
流石に4時着だったため、ある程度辺りが明るくなるまで準備をしていました。
雲一つない晴天…勝ったな。
2023年07月27日 04:38撮影 by  SOG08, Sony
7/27 4:38
雲一つない晴天…勝ったな。
2023年07月27日 04:50撮影 by  SOG08, Sony
7/27 4:50
2023年07月27日 05:11撮影 by  SOG08, Sony
7/27 5:11
2023年07月27日 05:15撮影 by  SOG08, Sony
7/27 5:15
2023年07月27日 05:19撮影 by  SOG08, Sony
2
7/27 5:19
2023年07月27日 05:36撮影 by  SOG08, Sony
7/27 5:36
2023年07月27日 05:48撮影 by  SOG08, Sony
7/27 5:48
2023年07月27日 06:09撮影 by  SOG08, Sony
7/27 6:09
2023年07月27日 06:09撮影 by  SOG08, Sony
7/27 6:09
2023年07月27日 06:10撮影 by  SOG08, Sony
7/27 6:10
2023年07月27日 06:11撮影 by  SOG08, Sony
7/27 6:11
2023年07月27日 06:47撮影 by  SOG08, Sony
7/27 6:47
2023年07月27日 06:47撮影 by  SOG08, Sony
7/27 6:47
2023年07月27日 06:57撮影 by  SOG08, Sony
7/27 6:57
2023年07月27日 06:58撮影 by  SOG08, Sony
7/27 6:58
2023年07月27日 07:15撮影 by  SOG08, Sony
7/27 7:15
2023年07月27日 07:17撮影 by  SOG08, Sony
7/27 7:17
2023年07月27日 07:27撮影 by  SOG08, Sony
7/27 7:27
2023年07月27日 07:28撮影 by  SOG08, Sony
7/27 7:28
2023年07月27日 07:40撮影 by  SOG08, Sony
7/27 7:40
2023年07月27日 07:40撮影 by  SOG08, Sony
7/27 7:40
2023年07月27日 07:51撮影 by  SOG08, Sony
7/27 7:51
2023年07月27日 08:17撮影 by  SOG08, Sony
7/27 8:17
2023年07月27日 08:23撮影 by  SOG08, Sony
7/27 8:23
2023年07月27日 08:24撮影 by  SOG08, Sony
7/27 8:24
2023年07月27日 09:08撮影 by  SOG08, Sony
7/27 9:08
水面に映る槍ヶ岳…ああ、ここに来てよかった…
2023年07月27日 09:42撮影 by  SOG08, Sony
1
7/27 9:42
水面に映る槍ヶ岳…ああ、ここに来てよかった…
穂高連峰も写しときました。
2023年07月27日 09:46撮影 by  SOG08, Sony
3
7/27 9:46
穂高連峰も写しときました。
2023年07月27日 09:48撮影 by  SOG08, Sony
7/27 9:48
2023年07月27日 09:48撮影 by  SOG08, Sony
7/27 9:48
迷わずカキ氷をチョイス。
そういえば練乳頼んでたけどかかってなかった…orz
2023年07月27日 09:51撮影 by  SOG08, Sony
2
7/27 9:51
迷わずカキ氷をチョイス。
そういえば練乳頼んでたけどかかってなかった…orz
2023年07月27日 10:06撮影 by  SOG08, Sony
7/27 10:06
ここでエネルギーが尽きてバテバテに
2023年07月27日 11:58撮影 by  SOG08, Sony
7/27 11:58
ここでエネルギーが尽きてバテバテに
2023年07月27日 12:12撮影 by  SOG08, Sony
7/27 12:12
なんだか天候が怪しくなってきた…
2023年07月27日 12:12撮影 by  SOG08, Sony
7/27 12:12
なんだか天候が怪しくなってきた…
小雨が降り始め、あと少しだったので強行軍!
2023年07月27日 12:59撮影 by  SOG08, Sony
7/27 12:59
小雨が降り始め、あと少しだったので強行軍!
双六岳…ええやん
2023年07月27日 13:04撮影 by  SOG08, Sony
7/27 13:04
双六岳…ええやん
双六小屋到着
2023年07月27日 13:15撮影 by  SOG08, Sony
7/27 13:15
双六小屋到着
2023年07月27日 15:42撮影 by  SOG08, Sony
7/27 15:42
次の日、嵐が過ぎ去って晴天に。
2023年07月28日 04:59撮影 by  SOG08, Sony
2
7/28 4:59
次の日、嵐が過ぎ去って晴天に。
ご来光
2023年07月28日 04:59撮影 by  SOG08, Sony
3
7/28 4:59
ご来光
2023年07月28日 05:15撮影 by  SOG08, Sony
7/28 5:15
待ってろ双六岳!
(※これは双六岳ではありません)
2023年07月28日 05:15撮影 by  SOG08, Sony
7/28 5:15
待ってろ双六岳!
(※これは双六岳ではありません)
2023年07月28日 05:15撮影 by  SOG08, Sony
7/28 5:15
2023年07月28日 05:19撮影 by  SOG08, Sony
7/28 5:19
槍!説明不要!
2023年07月28日 05:26撮影 by  SOG08, Sony
7/28 5:26
槍!説明不要!
2023年07月28日 05:38撮影 by  SOG08, Sony
7/28 5:38
2023年07月28日 05:46撮影 by  SOG08, Sony
7/28 5:46
ああ^〜こんな道歩いたら心がぴょんぴょんするんじゃ^〜
2023年07月28日 05:47撮影 by  SOG08, Sony
7/28 5:47
ああ^〜こんな道歩いたら心がぴょんぴょんするんじゃ^〜
双六岳山頂!
2023年07月28日 06:11撮影 by  SOG08, Sony
1
7/28 6:11
双六岳山頂!
2023年07月28日 06:11撮影 by  SOG08, Sony
7/28 6:11
槍!!
2023年07月28日 06:11撮影 by  SOG08, Sony
7/28 6:11
槍!!
2023年07月28日 06:13撮影 by  SOG08, Sony
7/28 6:13
2023年07月28日 06:14撮影 by  SOG08, Sony
7/28 6:14
2023年07月28日 06:21撮影 by  SOG08, Sony
7/28 6:21
2023年07月28日 06:32撮影 by  SOG08, Sony
7/28 6:32
2023年07月28日 06:33撮影 by  SOG08, Sony
7/28 6:33
2023年07月28日 06:41撮影 by  SOG08, Sony
7/28 6:41
2023年07月28日 06:44撮影 by  SOG08, Sony
7/28 6:44
2023年07月28日 07:09撮影 by  SOG08, Sony
1
7/28 7:09
2023年07月28日 07:26撮影 by  SOG08, Sony
1
7/28 7:26
2023年07月28日 07:28撮影 by  SOG08, Sony
1
7/28 7:28
2023年07月28日 07:29撮影 by  SOG08, Sony
7/28 7:29
2023年07月28日 07:30撮影 by  SOG08, Sony
7/28 7:30
2023年07月28日 07:59撮影 by  SOG08, Sony
7/28 7:59
2023年07月28日 08:01撮影 by  SOG08, Sony
7/28 8:01
2023年07月28日 08:04撮影 by  SOG08, Sony
2
7/28 8:04
2023年07月28日 08:13撮影 by  SOG08, Sony
7/28 8:13
2023年07月28日 08:15撮影 by  SOG08, Sony
7/28 8:15
2023年07月28日 08:21撮影 by  SOG08, Sony
7/28 8:21
2023年07月28日 08:47撮影 by  SOG08, Sony
7/28 8:47
2023年07月28日 08:52撮影 by  SOG08, Sony
7/28 8:52
2023年07月28日 08:53撮影 by  SOG08, Sony
7/28 8:53
2023年07月28日 09:01撮影 by  SOG08, Sony
7/28 9:01
2023年07月28日 09:47撮影 by  SOG08, Sony
1
7/28 9:47
2023年07月28日 09:48撮影 by  SOG08, Sony
7/28 9:48
2023年07月28日 09:59撮影 by  SOG08, Sony
1
7/28 9:59
2023年07月28日 10:00撮影 by  SOG08, Sony
7/28 10:00
2023年07月28日 10:00撮影 by  SOG08, Sony
7/28 10:00
2023年07月28日 10:02撮影 by  SOG08, Sony
7/28 10:02
2023年07月28日 10:04撮影 by  SOG08, Sony
1
7/28 10:04
2023年07月28日 10:13撮影 by  SOG08, Sony
1
7/28 10:13
2023年07月28日 10:24撮影 by  SOG08, Sony
7/28 10:24
2023年07月28日 10:36撮影 by  SOG08, Sony
7/28 10:36
2023年07月28日 10:38撮影 by  SOG08, Sony
7/28 10:38
2023年07月28日 10:41撮影 by  SOG08, Sony
7/28 10:41
2023年07月28日 11:01撮影 by  SOG08, Sony
7/28 11:01
2023年07月28日 11:01撮影 by  SOG08, Sony
7/28 11:01
2023年07月28日 11:38撮影 by  SOG08, Sony
7/28 11:38
2023年07月28日 11:39撮影 by  SOG08, Sony
7/28 11:39
2023年07月28日 11:39撮影 by  SOG08, Sony
7/28 11:39
2023年07月28日 12:05撮影 by  SOG08, Sony
7/28 12:05
2023年07月28日 12:09撮影 by  SOG08, Sony
7/28 12:09
2023年07月28日 12:12撮影 by  SOG08, Sony
1
7/28 12:12
2023年07月28日 12:13撮影 by  SOG08, Sony
7/28 12:13
2023年07月28日 12:24撮影 by  SOG08, Sony
7/28 12:24
2023年07月28日 12:32撮影 by  SOG08, Sony
7/28 12:32
2023年07月28日 13:40撮影 by  SOG08, Sony
7/28 13:40
2023年07月28日 13:54撮影 by  SOG08, Sony
7/28 13:54
2023年07月28日 14:40撮影 by  SOG08, Sony
7/28 14:40
2023年07月28日 15:48撮影 by  SOG08, Sony
7/28 15:48
2023年07月28日 16:20撮影 by  SOG08, Sony
7/28 16:20
2023年07月28日 16:24撮影 by  SOG08, Sony
7/28 16:24
2023年07月28日 16:27撮影 by  SOG08, Sony
7/28 16:27
2023年07月29日 04:40撮影 by  SOG08, Sony
3
7/29 4:40
2023年07月29日 04:41撮影 by  SOG08, Sony
1
7/29 4:41
2023年07月29日 04:41撮影 by  SOG08, Sony
1
7/29 4:41
2023年07月29日 04:42撮影 by  SOG08, Sony
1
7/29 4:42
2023年07月29日 04:45撮影 by  SOG08, Sony
7/29 4:45
2023年07月29日 04:47撮影 by  SOG08, Sony
2
7/29 4:47
2023年07月29日 04:48撮影 by  SOG08, Sony
7/29 4:48
2023年07月29日 04:48撮影 by  SOG08, Sony
7/29 4:48
2023年07月29日 04:52撮影 by  SOG08, Sony
3
7/29 4:52
2023年07月29日 04:54撮影 by  SOG08, Sony
7/29 4:54
2023年07月29日 04:58撮影 by  SOG08, Sony
7/29 4:58
2023年07月29日 04:58撮影 by  SOG08, Sony
7/29 4:58
2023年07月29日 04:59撮影 by  SOG08, Sony
1
7/29 4:59
2023年07月29日 05:02撮影 by  SOG08, Sony
7/29 5:02
2023年07月29日 05:08撮影 by  SOG08, Sony
7/29 5:08
2023年07月29日 05:10撮影 by  SOG08, Sony
2
7/29 5:10
2023年07月29日 05:34撮影 by  SOG08, Sony
7/29 5:34
2023年07月29日 05:43撮影 by  SOG08, Sony
7/29 5:43
2023年07月29日 05:46撮影 by  SOG08, Sony
7/29 5:46
2023年07月29日 06:11撮影 by  SOG08, Sony
7/29 6:11
2023年07月29日 06:17撮影 by  SOG08, Sony
7/29 6:17
2023年07月29日 06:23撮影 by  SOG08, Sony
7/29 6:23
2023年07月29日 06:40撮影 by  SOG08, Sony
7/29 6:40
2023年07月29日 06:53撮影 by  SOG08, Sony
7/29 6:53
2023年07月29日 06:53撮影 by  SOG08, Sony
7/29 6:53
2023年07月29日 07:02撮影 by  SOG08, Sony
7/29 7:02
2023年07月29日 07:05撮影 by  SOG08, Sony
7/29 7:05
2023年07月29日 07:14撮影 by  SOG08, Sony
1
7/29 7:14
2023年07月29日 07:37撮影 by  SOG08, Sony
7/29 7:37
2023年07月29日 07:51撮影 by  SOG08, Sony
7/29 7:51
2023年07月29日 07:59撮影 by  SOG08, Sony
1
7/29 7:59
2023年07月29日 08:03撮影 by  SOG08, Sony
7/29 8:03
今回の山行での難所部分①
2023年07月29日 08:20撮影 by  SOG08, Sony
7/29 8:20
今回の山行での難所部分①
難所②
2023年07月29日 08:22撮影 by  SOG08, Sony
7/29 8:22
難所②
2023年07月29日 08:25撮影 by  SOG08, Sony
7/29 8:25
2023年07月29日 08:25撮影 by  SOG08, Sony
7/29 8:25
2023年07月29日 08:26撮影 by  SOG08, Sony
7/29 8:26
2023年07月29日 08:26撮影 by  SOG08, Sony
7/29 8:26
2023年07月29日 08:29撮影 by  SOG08, Sony
7/29 8:29
2023年07月29日 08:30撮影 by  SOG08, Sony
7/29 8:30
2023年07月29日 09:27撮影 by  SOG08, Sony
7/29 9:27
2023年07月29日 09:39撮影 by  SOG08, Sony
7/29 9:39
2023年07月29日 10:42撮影 by  SOG08, Sony
7/29 10:42
2023年07月29日 11:11撮影 by  SOG08, Sony
7/29 11:11
2023年07月29日 11:31撮影 by  SOG08, Sony
7/29 11:31
ほぼ下山完了。
2023年07月29日 11:42撮影 by  SOG08, Sony
7/29 11:42
ほぼ下山完了。
撮影機器:

感想

(※最初の穂高バスターミナル近くのログが途絶えているのは、ヤマレコくんが勝手に記録を止めて、再開しているためです。なので初日は1分程度誤差が生じています、それと高瀬ダムから先は記録切り忘れて、タクシーで移動しておりますのでお許し下さい😥)
今回は前回唐沢岳から見えていた裏銀座の縦走を行いました。
初日は夜行バスによる睡眠不足デバフにより案の定弓折乗越でへばってしまい、ザックがやけに重く感じてしまった。そのことから双六小屋で明日の双六岳登頂時のコンディションで撤退を視野に計画を練り直していました。
鏡平の池に映り込む穂高連峰と槍ヶ岳を見れただけで正直満足ではあったんですけどね…(汗)
二日目、昨日とは打って変わりコンディションが改善し、ザックの重みも感じない程度に回復。
念のため当初の計画よりも1時間早く出発をしていたがこれが運良く噛み合い、水晶岳登頂し水晶小屋へ戻るまで天候は保ってくれた。
だが、この後ひどい雷雨に見舞われ、ダメ押しに4、5mmの氷が降ってくる始末。
正直、レインウェア着ていても中は濡れているのと、身を隠せる所がなかったため、岩に正面を向けて、ザックで氷をまともに喰らうハメに…
氷は止んだが雷鳴がおっかなく鳴り響き続けてこの嵐に巻き込まれた他の方々と話して雨宿りしている中、前まで居たピークに雷が落ちた所を見たせいでまともに動けなくなり、嵐が過ぎるのを数十分待つことに。ただ、前者で述べた氷を食らっていたこともあり、体温が著しく低下し、長期戦は低温症のリスクがチラついておりかなり焦り、体を動かして熱を作っていた。
この間に次の宿泊地である野口五郎小屋へ2時間遅れる旨を連絡し、槍ヶ岳を見ながら嵐が去るのを待っていました。
雷雲は黒部の方に一旦流れ、次に燕岳方面から新たな雷雲が来はじめていたので隙を見て必死に走り抜き、本来の予定時刻より30分遅れで到着することができました。…だうなってんだ私のフィジカル💦
野口五郎小屋の方々にも心配をかけてしまい申し訳なかったですが優しく対応してくださり、本当に感謝の一言でした!
最終日は昨日登れなかった野口五郎岳に向かい、ご来光を眺め、次に三ツ岳、烏帽子岳順に、攻略していきました。本日も昨日の天気同様と聞いていたため昼前後には必ず丸太橋まで下ることと意識していた。
烏帽子岳は思った以上に山頂付近が難しくなり、鎖が無いと通るのが難しい状態で今回の山行で一番難しかったです。
ただ、景色はとても良く、唐沢岳が高瀬ダムの水面に写り、去年苦労して登った山なだけあり嬉しくなりました。
ブナ立尾根はかなりの急登で終始階段地獄になっており、蝶ヶ岳ヒュッテから三俣登山口への階段地獄が霞むほど険しいものでした。
階段等の段差はダイトレで嫌でも身に着けたトレポ捌き輝く、私の得意分野なためそこそこ楽ではありましたが登りで登りでは絶対使いたくないと思いました。
しかし餓鬼岳小屋〜白沢登山口の方がこれより1時間以上かかり、熊笹のほぼ藪漕ぎやザレ場、鎖場、トラロープ、渡渉、ハシゴ等アクション要素増し増しの展望なしだった点を考慮すればまだこのルートはよく整備され、休憩ポイントも明確だったのでまだ優しくはあります。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:416人

コメント

裏銀座、縦走お疲れ様でした。2日目の天候が氷や落雷等で大変でしたね💦。でも、事故なく下山できて何よりでしたね。
 槍ヶ岳を見ながらの縦走最高でしょうね。私も3度ほど三俣蓮華岳をコースを変えて登りましたが、悪天候により景色を楽しむことができなかったので、羨しく思います。
 
2023/7/30 10:15
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら