記録ID: 5776538
全員に公開
ハイキング
剱・立山
魅惑の立山
2023年07月29日(土) ~
2023年07月30日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 12:32
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,038m
- 下り
- 1,041m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 5:21
距離 4.8km
登り 664m
下り 299m
天候 | 曇りもあったけど晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
立山丸ごと楽しんできました。山の涼しさと雷鳥の親子にたくさんの花。内蔵助山荘からの夕日と朝日。360度見渡せる絶景は、歩いた疲れが一気に吹き飛びました。今回の女子会山行それも久々の山泊は最高に楽しかったです。また行きましょう。
素晴らしい景色と、雷鳥の親子と、そして今が盛り!のお花たちの誘惑に負けてしまい、予定時間をちょっとオーバーしてしまいました💦
内蔵助山荘はこじんまりとしていてステキな小屋。4人でひと部屋で快適でした。日本海に沈む夕日と朝日を見れました。内蔵助氷河の周辺のお花畑もすばらしかった。メンバーの提案で、帰りの下山道は少し遠回りでしたが、これまた素晴らしいお花畑を見ながら下山しました。でも、暑かった〜。10時にはもう雲があがってきてました。早めの行動をおすすめします。
梅雨明けの素晴らしいお天気で、楽しいメンバーとの最高の山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人
一ノ越はガーネット探しのポイントでしたが・・・
内蔵助山荘では知り合いのガイドが同宿していたみたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する