ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5777845
全員に公開
アルパインクライミング
槍・穂高・乗鞍

前穂高岳東壁(北壁〜Aフェース) / 憧れの壁

2023年07月28日(金) ~ 2023年07月30日(日)
 - 拍手
tomhig その他2人
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
27:19
距離
28.2km
登り
2,647m
下り
2,703m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:28
休憩
0:41
合計
7:09
5:21
5:22
40
6:02
6:09
7
6:16
6:16
38
6:54
6:54
5
6:59
7:15
12
7:27
7:27
74
8:41
8:58
207
12:25
2日目
山行
11:02
休憩
3:16
合計
14:18
4:16
43
4:59
4:59
11
5:10
5:17
82
A沢下降点(遭難碑先のケルン)
6:39
6:39
7
C沢入口
6:46
6:58
111
8:49
8:49
54
景リッジ末端
9:43
10:00
23
北壁取り付き
10:23
10:41
24
1P目終了点
11:05
11:15
35
2P目終了点
11:50
12:10
18
3P目終了点
12:28
13:00
0
4P目取り付き
13:00
13:53
31
4P目終了点
14:24
14:51
59
15:50
15:50
110
17:40
17:40
31
踏替点
18:11
18:11
23
A沢下降点(遭難碑先のケルン)
18:34
3日目
山行
4:00
休憩
0:35
合計
4:35
5:12
90
6:42
6:52
57
7:49
8:04
3
8:07
8:07
38
8:45
8:45
6
8:51
9:01
33
9:34
9:34
8
9:42
9:42
5
登攀の経過は写真の時刻から適当。
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
コース状況/
危険箇所等
「下調べ」
https://www.yamareco.com/modules/diary/63431-detail-305229

リーダーyy0419さんのレコ
【前穂東壁(北壁〜Aフェース)】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5780602.html
変換候補が上河内になっちまうが上高地だかんな
2023年07月28日 05:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/28 5:21
変換候補が上河内になっちまうが上高地だかんな
長閑、アルバイトがかったるい
2023年07月28日 06:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/28 6:11
長閑、アルバイトがかったるい
明神、Tさんが先週東稜、ジャンダルムやったって
2023年07月28日 06:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/28 6:14
明神、Tさんが先週東稜、ジャンダルムやったって
山の端が前穂高岳北尾根。
新村橋架け替え、上高地寄りの仮設橋で対岸へ。
2023年07月28日 07:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/28 7:27
山の端が前穂高岳北尾根。
新村橋架け替え、上高地寄りの仮設橋で対岸へ。
中畠新道分岐手前より前穂東壁CBAフェースから己正面壁
2023年07月28日 08:16撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/28 8:16
中畠新道分岐手前より前穂東壁CBAフェースから己正面壁
真ん中インゼルが中畠新道分岐、撃沈して汗だく、亀の歩み
2023年07月28日 08:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/28 8:47
真ん中インゼルが中畠新道分岐、撃沈して汗だく、亀の歩み
ニッコウキスゲ
2023年07月28日 08:30撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/28 8:30
ニッコウキスゲ
フラスコ洗うゲジゲジ1、色合いが高貴
2023年07月28日 09:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/28 9:01
フラスコ洗うゲジゲジ1、色合いが高貴
フラスコ洗うゲジゲジ2
2023年07月28日 10:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/28 10:56
フラスコ洗うゲジゲジ2
フウロ系、背負子重くって写真撮るのも億劫
2023年07月28日 10:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/28 10:57
フウロ系、背負子重くって写真撮るのも億劫
清楚で良いね
2023年07月28日 10:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/28 10:58
清楚で良いね
ぱっちりさん
2023年07月28日 11:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/28 11:20
ぱっちりさん
松高ルンゼ、中畠新道もうイヤ、新道って付くルートにロクなもんねぇな
2023年07月28日 11:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/28 11:06
松高ルンゼ、中畠新道もうイヤ、新道って付くルートにロクなもんねぇな
抜けた、本峰から-困離灰襪泙覗以羚盂挧免根丸見え
2023年07月28日 12:10撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/28 12:10
抜けた、本峰から-困離灰襪泙覗以羚盂挧免根丸見え
尾白又池到着、アルバイトしゅーりょーーーーー軽身でA沢下降点まで下見
2023年07月28日 12:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/28 12:25
尾白又池到着、アルバイトしゅーりょーーーーー軽身でA沢下降点まで下見
二日目、A沢へ下降する際、メット忘れてテントまで取り入ったアホがいたとさ…
2023年07月29日 04:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/29 4:24
二日目、A沢へ下降する際、メット忘れてテントまで取り入ったアホがいたとさ…
A沢手前
2023年07月29日 05:35撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/29 5:35
A沢手前
B沢、インゼル、己下がC沢で雪渓見えとりません
2023年07月29日 05:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/29 5:50
B沢、インゼル、己下がC沢で雪渓見えとりません
BC沢合流した下流雪渓を横断
2023年07月29日 06:19撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/29 6:19
BC沢合流した下流雪渓を横断
雪渓の端をかにさんぷれいって嫌ぁねぇ、スタスタ通過
2023年07月29日 06:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/29 6:26
雪渓の端をかにさんぷれいって嫌ぁねぇ、スタスタ通過
C沢の末端に無事到着
2023年07月29日 06:41撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/29 6:41
C沢の末端に無事到着
チョックストン
2023年07月29日 06:47撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/29 6:47
チョックストン
右から巻く、登り切ってトラバースするとこが手掛かり心もたなくて嫌らしい
2023年07月29日 06:48撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/29 6:48
右から巻く、登り切ってトラバースするとこが手掛かり心もたなくて嫌らしい
チョックストン越えて一息
2023年07月29日 07:00撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/29 7:00
チョックストン越えて一息
雪渓末端
2023年07月29日 07:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/29 7:47
雪渓末端
これ上から見たの、上歩くの怖っ
2023年07月29日 07:50撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/29 7:50
これ上から見たの、上歩くの怖っ
ってことで端を衝く
2023年07月29日 07:37撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/29 7:37
ってことで端を衝く
C沢雪渓おしまい、前穂高岳東壁見えおった
2023年07月29日 08:05撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/29 8:05
C沢雪渓おしまい、前穂高岳東壁見えおった
インゼルの踏み替えポイント目指して登攀
2023年07月29日 08:06撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/29 8:06
インゼルの踏み替えポイント目指して登攀
C沢を見下ろす
2023年07月29日 08:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/29 8:15
C沢を見下ろす
-犬離灰襪らのC沢雪渓、北尾根わ平和そう
2023年07月29日 08:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/29 8:22
-犬離灰襪らのC沢雪渓、北尾根わ平和そう
わかりづらいが手前が景リッジ、奥右から右岩稜、真ん中奥の壁がDフェースで私が近づけない壁
2023年07月29日 08:37撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/29 8:37
わかりづらいが手前が景リッジ、奥右から右岩稜、真ん中奥の壁がDフェースで私が近づけない壁
さ、も一度C沢渡ってってとこで桔梗、可憐だ
2023年07月29日 08:39撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/29 8:39
さ、も一度C沢渡ってってとこで桔梗、可憐だ
景リッジ末端を巻く
2023年07月29日 08:50撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/29 8:50
景リッジ末端を巻く
同巻いてる最中のわたし
2023年07月29日 08:56撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9
7/29 8:56
同巻いてる最中のわたし
B沢に降り立った、インゼルの左が詰めてきたC沢
2023年07月29日 08:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/29 8:58
B沢に降り立った、インゼルの左が詰めてきたC沢
B沢詰めてDフェースの基部で対岸へ
2023年07月29日 09:08撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/29 9:08
B沢詰めてDフェースの基部で対岸へ
やっと北壁へエントリー、アプローチに4時間半だよ笑
2023年07月29日 09:21撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/29 9:21
やっと北壁へエントリー、アプローチに4時間半だよ笑
yyさんいる辺りが北壁の取り付き
3
yyさんいる辺りが北壁の取り付き
1P目/教藉箙臓Tさんリード、三ツ峠中央カンテの核心部よりしょっぱいんですけど…
2023年07月29日 09:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/29 9:55
1P目/教藉箙臓Tさんリード、三ツ峠中央カンテの核心部よりしょっぱいんですけど…
Tさんのウエアの泥がアプローチの苦難を物語っている
2023年07月29日 10:25撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/29 10:25
Tさんのウエアの泥がアプローチの苦難を物語っている
Dフェースが気違い、一ノ倉沢の衝立岩かよ…
3
Dフェースが気違い、一ノ倉沢の衝立岩かよ…
2P目松高カミン/⁺、yyさんリード
2023年07月29日 10:41撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/29 10:41
2P目松高カミン/⁺、yyさんリード
緩傾斜帯
第一テラスでピッチ切るところまだ登攀し
2023年07月29日 11:02撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/29 11:02
第一テラスでピッチ切るところまだ登攀し
日本の岩場のトポ3P目途中で2P目終了
2023年07月29日 11:05撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/29 11:05
日本の岩場のトポ3P目途中で2P目終了
ビレイしとるyyさん
2023年07月29日 11:09撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/29 11:09
ビレイしとるyyさん
Tさんも終了
2023年07月29日 11:12撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/29 11:12
Tさんも終了
3P目凹状〜チムニー/掘∋筌蝓璽鼻▲肇櫃離襦璽箸鮑犬ら巻いて登攀、逆コの字でザイルの流れが悪くなったがトポ通りだと最後結構悪いとのyyさんのアドバイスに従って
2023年07月29日 11:16撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9
7/29 11:16
3P目凹状〜チムニー/掘∋筌蝓璽鼻▲肇櫃離襦璽箸鮑犬ら巻いて登攀、逆コの字でザイルの流れが悪くなったがトポ通りだと最後結構悪いとのyyさんのアドバイスに従って
お見合い、Dフェースの壁バックにえらい高度感
2023年07月29日 11:24撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/29 11:24
お見合い、Dフェースの壁バックにえらい高度感
足元こんなん、高度感あり
3
足元こんなん、高度感あり
3P目終了点、北尾根己バックに
2023年07月29日 12:10撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/29 12:10
3P目終了点、北尾根己バックに
第2テラス写真左端から登攀してきた
2023年07月29日 12:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/29 12:28
第2テラス写真左端から登攀してきた
4P目Aフェース/⁺、Tさんリード
2023年07月29日 12:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/29 12:34
4P目Aフェース/⁺、Tさんリード
凹状からのっこし、A0でTさんクリア、⁺って冗談じゃねぇの?
2023年07月29日 12:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/29 12:37
凹状からのっこし、A0でTさんクリア、⁺って冗談じゃねぇの?
Tさんクリア、かっけーなぁ
2023年07月29日 12:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/29 12:56
Tさんクリア、かっけーなぁ
わたし、もーお手上げ、3〜4回フォールした
2023年07月29日 13:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/29 13:16
わたし、もーお手上げ、3〜4回フォールした
3rdのyyさんが先に登攀ビレイ、テンションもらってやっとこさクリア、こりゃあ足許
2023年07月29日 13:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/29 13:16
3rdのyyさんが先に登攀ビレイ、テンションもらってやっとこさクリア、こりゃあ足許
4P目終了点より
2023年07月29日 12:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/29 12:43
4P目終了点より
歩きで山頂
2023年07月29日 14:24撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/29 14:24
歩きで山頂
着いた〜こりゃぁ素の表情です、ほんとこんな心境
2023年07月29日 14:27撮影 by  SC-42A, samsung
11
7/29 14:27
着いた〜こりゃぁ素の表情です、ほんとこんな心境
滅茶苦茶嬉しい
2023年07月29日 14:27撮影 by  SC-42A, samsung
15
7/29 14:27
滅茶苦茶嬉しい
柄にもなくこんなんしたくなるルートでした
2023年07月29日 14:27撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8
7/29 14:27
柄にもなくこんなんしたくなるルートでした
三人揃って、滝谷、一ノ倉と一緒にやった面子
2023年07月29日 14:47撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
14
7/29 14:47
三人揃って、滝谷、一ノ倉と一緒にやった面子
北尾根登攀してきた勇者達
2023年07月29日 14:51撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/29 14:51
北尾根登攀してきた勇者達
北尾根供↓掘↓犬函∨免根は絵になる
2023年07月29日 14:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/29 14:25
北尾根供↓掘↓犬函∨免根は絵になる
西穂〜奥穂、見るだけでいいわ、ジャンダルムは一生踏まんな
2023年07月29日 14:51撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/29 14:51
西穂〜奥穂、見るだけでいいわ、ジャンダルムは一生踏まんな
A沢下降点がわかり辛かったんで地名登録したった
2023年07月29日 14:56撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/29 14:56
A沢下降点がわかり辛かったんで地名登録したった
懸垂三回刻んで末端は雪渓の端歩く
2023年07月29日 16:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/29 16:01
懸垂三回刻んで末端は雪渓の端歩く
踏み替え点を右へ、A沢とおさらば
2023年07月29日 17:40撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/29 17:40
踏み替え点を右へ、A沢とおさらば
振り返って、たいがいな傾斜
2023年07月29日 17:41撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/29 17:41
振り返って、たいがいな傾斜
奥又白見えおった
2023年07月29日 17:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/29 17:52
奥又白見えおった
薹が立ったオヤジのくせにガキのようなはしゃぎっぷり、今日くらいは大目に見てください笑
2023年07月29日 18:11撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
13
7/29 18:11
薹が立ったオヤジのくせにガキのようなはしゃぎっぷり、今日くらいは大目に見てください笑
チングルマがのどか
2023年07月29日 18:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/29 18:13
チングルマがのどか
友恵さん
2023年07月29日 18:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/29 18:17
友恵さん
我登攀ニ成功セリ
2023年07月29日 18:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/29 18:24
我登攀ニ成功セリ
翌朝、心の故郷南アルプス。
登山の心構え、素養は南アルプスが養ってくれた。
穂高の岩場は良いが山はやっぱり南アルプスだ。
2023年07月30日 04:50撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11
7/30 4:50
翌朝、心の故郷南アルプス。
登山の心構え、素養は南アルプスが養ってくれた。
穂高の岩場は良いが山はやっぱり南アルプスだ。
常念岳辺りからご来光
2023年07月30日 05:05撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/30 5:05
常念岳辺りからご来光
モルゲン前穂高岳
2023年07月30日 05:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/30 5:05
モルゲン前穂高岳
朝から良いもん見た
2023年07月30日 05:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/30 5:05
朝から良いもん見た
下山、点呼1、2、3、4、5
2023年07月30日 05:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/30 5:14
下山、点呼1、2、3、4、5
中畠新道分岐より振り返って
2023年07月30日 06:04撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/30 6:04
中畠新道分岐より振り返って
さらばじゃ奥又白、前穂高岳東壁
2023年07月30日 07:40撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/30 7:40
さらばじゃ奥又白、前穂高岳東壁
ベタだが
2023年07月30日 09:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/30 9:43
ベタだが
お疲れしゃん
2023年07月30日 19:57撮影 by  SC-42A, samsung
12
7/30 19:57
お疲れしゃん
おまえは可愛いな
2023年07月30日 22:08撮影 by  SC-42A, samsung
12
7/30 22:08
おまえは可愛いな

感想

一ノ倉沢烏帽子沢奥壁南稜、一ノ倉沢衝立岩中央稜、北岳バットレス4尾根、滝谷ドーム中央稜、そいと今回の前穂高岳東壁北壁…今までで私が山岳会でやった総合的なアルパインクライミング。
今回の以外はどこの山岳会でもやるベタなルートで記録は探せばゴロゴロ出てくるが、前穂高岳北壁はいまいち少ない。

取り付きたどり着くまでがホネ、時間掛かってしまい登攀終えたは良いものの、山頂でビバークとかちらほら目の当たりにする。
実際やってみてABCそれぞれの沢の横断は雪渓次第でルート変わるわ間断無く落石来るわ雪渓の横断気を遣うわ。
無事C沢末端たどり着いてもチョックストン巻くとこが一手嫌らしかったり。
雪渓続き出しても厚さが未知数でRFの判断求められたりと。
何といっても地形が判りづらい。
掘↓己ベンチマークにB沢、C沢当たりつけて進んだがガスってたら進退窮まるだろうな、初見だと。
登攀終えてからのA沢の下降点も不明瞭なうえ、傾斜が急で神経を遣う。
リーダーのyy0419さんが奥又白の岩場三回目、A沢二回通っていたのでセーフティネットは有り、安心はしてはいたが北壁のトポを頭に入れ、東面の概念図も自分なりに下調べして臨んだのが今回の登攀。
今年入ってからずっとやりたかった。

最終P、Aフェース入るまではまだ糊代あったが私リードした3P目以外は日本の岩場のPグレードがかなり甘めの印象を受けた。
結構しょっぱい。
ダメ押しは最終P、Aフェース。
フォローで何度もフォールしテンションもらってようやくクリア。
滝谷ドーム中央稜の3P目かぶったチョックストン擬きの抱擁プレイの如くパワープレイで凹状からカンテ乗っ越すのだが、凹状で良い箇所にある岩がぐらついていて信頼出来ずパンプしてしまうお粗末さ。
最後はyy0419さんに吊り上げてもらって終了。
アプローチ、デプローチ共に自分史上最凶のシンドさ、糊代残した積もりだったがもう目一杯だったんだろう。
冒頭に掲げたルートは一ノ倉沢中央稜以外は余力があったが、こういった登攀こなすことにより岩トレも違った視点で新たな課題をもって取り組めるのであろう、かぶり乗っ越すのが案外ダメだった、あそこは腹決めてあらよっと越えるとこなんだが。

過去A沢の下降、踏み替え点間違えて奥又白戻れずビバークしたリーダーのyy0419さん、後日A沢の全容明らかにするためにA沢登るのはまだしも、その時に懸垂支点を見逃さない観察眼には舌を巻いてしまった。
山屋ってこんな人の事を言うのだろう、いやはや凄い。

それとTさん。
冬にアイス力入れてジムの壁も私より全然やれ、アブミも取り組み、向上心の塊。
テン泊登攀装備もモノともせず。
クライミングは私より間違い無く上だがダート馬場は私の方が安定してるかな?
勝ち負けとかじゃなくてそれが個性なんじゃないか。
三人で登攀出来て本当に良かった。

結婚、すったもんだの改築峠越えたと思ったら母親の介護。
年内泊まりで山は行けない。
コロナの時もそうだったが山はいとも簡単に逃げてしまう。
自分の足りなさ実感出来て成長する糧になる登攀やった後にバリバリ山行けないもどかしさは無いと言えば嘘になる。
誰しも制約抱えて山に来てる訳であって。
送り出してくれるおふくろには感謝している。
だらしない最終Pだったのも自分の人生の縮図のようだ。
まぁそんなもんだと思っちゃいるが前穂高岳北壁は自分なりの勲章の登攀である。

C沢詰めてから景リッジ越しの東壁のスケールのデカさ、北壁登攀中のDフェースの荘厳さは鳥肌もん、登攀やってて良かったと思えるものだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1235人

コメント

tomhigさん、クライミングやらない私には分からない話ばかりですが、カッコ良すぎてコメントしたくなりました!
最後のtomhigさんの感想、大昔にかなり真面目にスキーに取り組んでいた時の自分の心境と丸被りしてデジャブでした。力が付いたと思っていざ来年絶対に、、、と大きな大会突破を狙える気持ちが強かった時に第一子妊娠、産んでからもう一度って足掻いてみたけど、失ったインナーマッスルと行動しない1年間のブランクは埋まらず無理やり出場した大会で得意種目で圧倒的にやられまくって終わりました。でもお陰で踏ん切りついたところもあったな〜、なんて、tomhigさんの縮図というところに勝手に共感しちゃいました☺️
そう考えると私の今の山に対する気持ちは脆弱だなぁ〜と、改めてtomhigさんに教えもらった気がします。
頻度は減っても、クライミング、ぜひ続けてくださいね!また私の見れない世界を覗かせていただけるのを楽しみに来ています😊
2023/7/31 14:15
ハルボーさん
人生思うようにいかないもんですからね。
私のようなボンクラは完全無欠な勝利?とかって経験無くって温情の可をもらえてホッとするようなことばかりでした。
ハルボーさん山歩けるのもスキーで培った基礎体力の賜物ですね。
周りでも山しっかりした女性は体育会系で若い頃打ち込んでた人がやはり多いです。
何かしらかそういう経験おありの方は山に対する姿勢が真摯だなと思います。

登山、社会人になって一番熱中した物じゃないかと思ってます。
登山に全振りできる人は
・若くて独身の人
・人生棒に振ってる人
・家族に微塵の不安も感じさせない完全無欠メン
・若い頃からの家事子育てから解放された無敵な淑女
・濡れ落ち葉で奥さん子供からも邪魔者扱いされてる小金持ち紳士
くらいじゃないですかね。
体力は右肩下がり、所得は人それぞれですが理想曲線は右肩上がりその辺の兼ね合い均衡点でどれだけ自己満出来る山が出来るか。
もう暑い中歩くのはだるいし重い荷背負うのは嫌だし行きたい山はある程度やったしでモチベーション自体も南アルプス歩き始めた頃と比べると逓減状態ですよ。
頑張って今年程度の山行頻度でこのレベルの登攀が関の山、これ以上望んだら身の丈知らずの誹りを家族から受けそうです。
猫やら街歩きやら美術展巡りやら趣味のポートフォリオの分散目論んでるとこで我ながらジジ臭くなってきたなぁと失笑しております。
2023/7/31 16:45
いいねいいね
2
夏の穂高のアルパイン、憧れます!
かっこいいですね!
2023/7/31 20:11
kananaskisさん
ありがとうございます。
山岳会の計画にのっかって岩場、場数はこなせないのでピンポイントで。
アルパインは廃れ気味でベタな人気ルートばかりに登山者殺到していて前穂東面の岩場はクラッシックなものの人が少なくいぶし銀みたいでいいなぁと思ってました。
いいオヤジで壁全然登れませんから登攀パート以外のダート勝負の心意気でやっとります。
でもやっぱり南アルプスの静かなエリア歩いてみたいもんですね。
2023/7/31 20:18
いいねいいね
1
tomhigさん、こんばんわ。
初めまして。

いや〜〜、懐かしいです。
自分は大学時代に少しロッククライミングしました。
奥又で初めてのルートがこの北壁→Aフェースでした。
涸沢にテント泊してアプローチはV-VIコル経由でC沢に入りました。
先輩がリードし自分はセカンドでしたが先輩が松高カミン付近どでかい落石を起こしてマジでヤバかったです。

あれから40年以上が経過しました。
クライミング中の写真を含め当時の写真を1枚も持っていません。
写真を見て当時を偲んでいます。
素晴らしいお写真、有難うございました。
2023/8/1 19:21
fujikitaさん
コメントありがとうございます。
在りし日を回想されるきっかけとなったようでしたら望外の喜びです。
私もいずれそうなるでしょうからシコシコと山行記録残しております、便利な世の中ですよね。
棚の小さい岩っころは落ちて当たり前。
Aフェース、最終ピッチ理想的な足場になる岩がグラグラして涙目でした。
fujikitaさんがやられた時より前のハーケンばかりじゃないでしょうか、グラグラしてるのも結構多かったです。
今は人気あるルートは支点が整備されていて登山者が殺到する一方、前穂高岳東面のクラッシックルートはやる人少なく、ヤマレコでも記録チラホラある程度です。
シーズン真っただ中にも拘わらず広い東面、3パーティーしか確認できませんでした。
こういったところも純粋なアルパインクライミングに浸れて前穂高岳東面の岩場の魅力の一つだと思っております。
2023/8/1 20:20
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら