記録ID: 5779638
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
室堂〜五色ヶ原〜薬師岳〜折立
2023年07月31日(月) ~
2023年08月03日(木)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 19:11
- 距離
- 28.3km
- 登り
- 2,240m
- 下り
- 3,304m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:51
距離 6.4km
登り 671m
下り 699m
2日目
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 6:08
距離 6.7km
登り 728m
下り 870m
3日目
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:36
距離 7.9km
登り 745m
下り 717m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されたコースで特に問題無し |
その他周辺情報 | 亀谷温泉がお休みだったので吉峰温泉のお世話になりました。 |
写真
感想
今年の夏は8年前に立山&剣に行った時から気になっていた五色が原から薬師岳へのコースに行ってきました。マイカーでアクセスするには結構な距離&そこそこの時間がかかることもあり、折角、富山まで行くのであればと、2泊ではなく、ゆっくりと3泊のコースをたてて大正解でした。2日目の夜には雨もありましたが日中は全般的に天候に恵まれ素晴らしい山行となりました。山中も各テン場も思った以上に混んでいたのには驚きでした。また今回はいろいろと軽量化を進めた甲斐もあり、いつもより足が軽く楽に歩けたように感じられました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:383人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する