五竜岳
- GPS
- 11:53
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,681m
- 下り
- 1,662m
コースタイム
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 5:35
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
アルプス平までゴンドラ 往復2700円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
アルプス平〜五竜山荘 よく整備されているが、急登多い。 西遠見山から先は、岩場があり鎖場3ヶ所。 五竜山荘〜五竜岳 最初はガレ、後半は岩場。鎖場も何箇所かあり。 但し山頂からの景色は素晴らしいの一言。 |
その他周辺情報 | 白馬八方温泉 八風の湯 850円 |
写真
感想
念願の五竜岳。ただこの日は、歩き始めから異変を感じていた。高山植物園のなんてこともない登りで、足が重く、いきなり息が切れる。ゴンドラで一気に標高を上げたせいかもしれないと思い、ゆっくり登るが、なかなか調子が上がらない。また、登山道はよく整備されているものの、急登が多く、段差の大きい登りもあって、地味に足が削られる。
天気予報の良い日を選んで登山してるのだが、逆に日が当たって暑いのなんの。工程半ばでもうヘロヘロだった。最後の方は、それこそ10歩進んで立ち止まるほどヘロヘロだった。結果を見ると、まずまずのペースだったので、まあ頑張ったのだろう。
やっとのことで小屋に到着して、まずはビールで乾杯。その後案内された部屋で、横になっていると、今度は寒さで震える。額に手を当てると、少し熱っぽい気もする。そう言えば、前日の車中泊で、明け方寒さで震えたので、夏風邪を引いていたのかもしれない。
持参していた、葛根湯とロキソニンを飲んでグッスリ寝たら、翌朝は爽快に目が覚めた。
朝5時に朝食を取った後、アタックザックに水と雨具だけ詰めて山頂アタック。荷物が軽いせいか、よく寝たせいか分からないが今日は体が軽い。苦手な岩場もなんとかクリアして、念願の山頂に立つと、絶景が待っていた。
白馬三山を始めとする後立山連峰、剱岳などの立山連峰、鹿島槍ヶ岳や、槍、穂高の山々。北アルプスの主要な山々が全部見渡せる。
いつも思うのだが、山の写真はなんであんなにも陳腐にしか撮れないのだろう。実際の目で見た感動がほぼ伝わってない気がする。
大満足で小屋まで戻り、家族友人に登頂報告をしてから、一気に下山。
今回も充実の登山となった。
日本百名山46座目。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する