ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5793868
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

朝日岳・雪倉岳・鉢ヶ岳 鉱山道から蓮華温泉へ

2023年08月05日(土) ~ 2023年08月06日(日)
 - 拍手
kame3ma その他1人
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
15:42
距離
45.7km
登り
3,524m
下り
3,548m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:01
休憩
0:29
合計
6:30
7:47
7:50
54
8:44
8:45
66
9:51
9:52
2
9:54
10:04
122
12:06
12:15
31
12:46
12:51
33
13:24
2日目
山行
8:01
休憩
1:02
合計
9:03
2:45
73
3:58
3:58
141
6:19
6:31
23
6:54
6:55
26
7:21
7:39
33
8:12
8:28
31
8:59
9:00
56
9:56
10:07
55
11:02
11:05
43
11:48
蓮華温泉バス停
今回からヤマレコアプリをインストールしてログを取りましたが、
精度「標準」だとブレにブレて、大幅に距離が増えてしまっています。
正しくは30km程度のハズです。
天候 1日目:晴れ。午後はガスが湧き、16時ころから晴れ。
2日目:晴れ。朝6時〜7時はガス。以降は基本的に晴れだった。
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蓮華温泉駐車場 MC: 535 486 882*00
土曜朝6:45着だと一杯で、300mほど手前の路肩8台分くらいのスペースに止めました。
コース状況/
危険箇所等
■水場
 ・花園三角点水場は、三角点より3分ほど登ったところ。ベンチ有り。
 ・山と高原地図「ぬかるみの道」の文字辺りの水場にもベンチ有り。
 ・水平同は数か所水場あり。燕岩はよく分からず。
 ・鉱山道は沢を幾度も横切るため水場多数。
■残雪
 歩いたコースのどこにもありませんでした。
■鉢ヶ岳
 登山道はなく、「みんなの足跡」を見ながら歩きました。
 北側は砂礫のザレ、南側は岩稜でやや困難。南から登って北に降りる方が楽です。
■鉱山道
 沢沿いに下るコースのため、限りなく破線に近いタフな道。
 沢を幾度も横切るため泥濘が多く、迷水マークから鉱山事務所跡平坦地まで殆ど
 標高が変わらないため精神的に堪えます。コースタイム厳しめかと思います。
その他周辺情報 ■参考記録
 INUSHDさんが2021年8月6日に上げている記録を参考にしました。
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3421884.html
■朝日小屋
 テント1人2,000円、当日20張未満。ほぼフラット。電波無に近い。水豊富。
■道の駅小谷 深山の湯 11:00〜19:00 700円
 食事を一緒に利用すると入浴料が半額になります。
暑い五輪尾根の登り。
2023年08月05日 07:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 7:53
暑い五輪尾根の登り。
背後は頚城の山々かな
2023年08月05日 09:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 9:38
背後は頚城の山々かな
花園三角点先のベンチと水場。
水は冷たくて美味しく、生き返りました!
2023年08月05日 10:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/5 10:05
花園三角点先のベンチと水場。
水は冷たくて美味しく、生き返りました!
少ないながらもニッコウキスゲ
2023年08月05日 10:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/5 10:18
少ないながらもニッコウキスゲ
青空にキンコウカ
2023年08月05日 10:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/5 10:27
青空にキンコウカ
1日目も2日目も、本当に良く咲いていたハクサンシャジン
2023年08月05日 10:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/5 10:36
1日目も2日目も、本当に良く咲いていたハクサンシャジン
上の水場。ここもいい距離にあって助かります。
2023年08月05日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/5 11:16
上の水場。ここもいい距離にあって助かります。
吹上のコルへ
2023年08月05日 11:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 11:55
吹上のコルへ
山頂直下、ハクサンイチゲの群生
2023年08月05日 12:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/5 12:38
山頂直下、ハクサンイチゲの群生
何とか朝日岳に到着〜💦
2023年08月05日 12:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/5 12:45
何とか朝日岳に到着〜💦
山頂から小屋へ下ったところ。
花畑か何かですか(^^;
2023年08月05日 13:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/5 13:02
山頂から小屋へ下ったところ。
花畑か何かですか(^^;
小屋が見えた
2023年08月05日 13:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/5 13:10
小屋が見えた
広くフラットなテン場
2023年08月05日 15:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/5 15:41
広くフラットなテン場
雪倉岳・鉢ヶ岳・白馬岳・旭岳
2023年08月05日 15:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/5 15:48
雪倉岳・鉢ヶ岳・白馬岳・旭岳
日が沈み、ようやくテントに入れる気温となりました。。。
2023年08月05日 18:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/5 18:57
日が沈み、ようやくテントに入れる気温となりました。。。
2:45。続々と目覚めるテント
2023年08月06日 02:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/6 2:44
2:45。続々と目覚めるテント
キヌガサソウ発見
2023年08月06日 04:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 4:04
キヌガサソウ発見
水平道でずっと目にする山
2023年08月06日 04:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 4:34
水平道でずっと目にする山
裏側はこんな感じ
2023年08月06日 05:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/6 5:01
裏側はこんな感じ
花、花、花
2023年08月06日 05:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 5:16
花、花、花
朝日は見れず
2023年08月06日 05:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 5:18
朝日は見れず
このまま晴れていてー
2023年08月06日 05:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 5:31
このまま晴れていてー
雷鳥のファミリー発見!
2023年08月06日 06:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/6 6:01
雷鳥のファミリー発見!
雪倉岳到着。
ガスが切れて日が差したー
2023年08月06日 06:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 6:19
雪倉岳到着。
ガスが切れて日が差したー
ガスの切れ目から白馬岳
2023年08月06日 06:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 6:38
ガスの切れ目から白馬岳
目指す鉢ヶ岳が見えました
2023年08月06日 06:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/6 6:52
目指す鉢ヶ岳が見えました
薄っすら踏み跡があります
2023年08月06日 07:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 7:07
薄っすら踏み跡があります
後ろは雪倉岳
2023年08月06日 07:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/6 7:20
後ろは雪倉岳
北側は砂礫のザレでした
2023年08月06日 07:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 7:13
北側は砂礫のザレでした
新潟100名山の鉢ヶ岳到着。
白馬岳と旭岳の特等席です♪
2023年08月06日 07:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/6 7:24
新潟100名山の鉢ヶ岳到着。
白馬岳と旭岳の特等席です♪
間近で見ると旭岳はすごく鋭利。
2023年08月06日 07:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/6 7:38
間近で見ると旭岳はすごく鋭利。
夏の日差しに負けるな
2023年08月06日 07:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/6 7:46
夏の日差しに負けるな
鉢ヶ岳北側は岩稜帯で少々悪いです。
2023年08月06日 07:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 7:55
鉢ヶ岳北側は岩稜帯で少々悪いです。
立派な鉢ヶ岳。水平道で巻くなんてもったいない!
2023年08月06日 08:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/6 8:04
立派な鉢ヶ岳。水平道で巻くなんてもったいない!
鉱山道で下山します
2023年08月06日 08:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 8:26
鉱山道で下山します
このあと写真も撮らず、文句を散々口にしながらなんとか下山。
鉱山道はきつかった!
2023年08月06日 08:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/6 8:35
このあと写真も撮らず、文句を散々口にしながらなんとか下山。
鉱山道はきつかった!
何とか下山。。。
2023年08月06日 11:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/6 11:48
何とか下山。。。

感想

登り残している鉢ヶ岳とセットで、蓮華温泉を起点に朝日・雪倉を歩いてきました。

当日はかなりの暑さと日差し。おまけに風がほとんど吹いていませんでした。
なので目の前の山がガスに覆われても、「いいぞ、もっと覆え、気温を下げろー」
という気持ちでした(笑)
それは朝日小屋のテン場についても同じで、ガスっているときは適温で過ごしやすい
のですが、ひとたびガスが取れて日が差すと、途端にテント内の気温が上昇。
とても中にいられる状況に無く、外で時間をつぶし、19時の日没後、ようやく落ち着きました。

翌朝も気温と行動時間を考え、3時前に出発。
水平道は朝露で膝下がビショビショになる個所があり要注意でした。
雪倉岳山頂に着くころにはガスが覆ってしまいましたが、運よく切れて周囲の展望を
拝むことが出来ました。
続いて本山行の目的でもある鉢ヶ岳。以前来た時は白馬・旭と目指したため巻きましたが、今回はピークを踏みました。
誰もいない静寂の山頂は休憩するのにもってこい。
眼前の白馬岳と旭岳、その右側には剣岳も見え、素晴らしい展望でした。

下山道に使った鉱山道はかなりタフなコース。それを承知の上ならいいですが、
普通の登山道感覚で下ると痛い目を見ます、ご注意を!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:326人

コメント

kame3maさん、初めまして。
同日朝日小屋テント泊&雪倉岳まで後ろを歩いていた者です。

2日目、私共が鉱山道分岐あたりから雪倉方面を振り返った時、ちょうどお二方が鉢ヶ岳の急峻な岩場を下っている最中でした。私のレコの53枚目の写真。
私共は鉢ヶ岳を登るという選択肢が全くなく(何ならその時地図見て足跡があるのに気づいたくらい)雪倉アップダウンした後の鉢ヶ岳アップダウンはさぞキツかろうということで、『頑張ってください』と勝手にエールを送らせていただいておりました。

とにかく暑い山旅でしたね…ガスを歓迎する羽目になるとは、異例の事態でしたw
お互いお疲れ様でした♪
2023/8/7 5:48
いいねいいね
1
あっきー@くまさん、初めまして。
2日目の夜明け前、水平道でお二人のヘッドライトが見えていましたよ。
自分たち以外にも朝早くから動いている方がいると思い、心強かったです。

それにしてもこの暑さ、まさに「灼熱」ですね、、、
ガスが恋しく思うなんて、思いもよりませんでした。

鉢ヶ岳は、前回朝日→雪倉と歩いた際に巻いてしまった山だったので、今回は!と思って臨みました。
お二人もこのコースを歩く機会がまたありましたら、ご検討くださいませ♪
2023/8/8 8:10
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら