ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6949144
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

残雪と開花スタートの朝日岳(小川温泉〜)

2024年06月20日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
11:58
距離
37.9km
登り
3,214m
下り
3,216m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:11
休憩
1:46
合計
11:57
1:21
66
スタート地点
2:27
2:28
21
2:49
3:05
3
3:08
3:08
41
3:49
3:53
39
4:32
4:32
31
5:03
5:06
42
5:48
5:55
39
6:34
6:40
38
7:18
7:19
6
7:25
7:29
45
8:14
8:32
27
8:59
9:06
5
9:11
9:16
30
9:46
9:46
41
10:27
10:28
25
10:53
10:59
21
11:20
11:20
20
11:40
11:43
26
12:09
12:11
2
12:13
12:31
22
12:53
12:57
21
13:18
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
小川温泉近くの駐車場を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
・小川温泉〜北又小屋
下弦の月が気になったので予定を早めて車で小川温泉に向かった。
平野での気温が30℃を超える予報で高地なら涼しいかと思ったがどうなるか。
小川温泉スタート時は星空が広がり月は西に傾き月光は期待外れ。気温は16℃位。
ロードレーサーにまたがり北又林道ゲートへ。工事の案内板があったがすでに完了しており帰りには撤去されていた(ゲートは常時閉じてます)。
長いトンネルをくぐり越道峠(標高881m)へヒルクライム開始。小石など無く路面は良好。標高500m辺りの橋で小川を渡ると勾配が増す。背後に平野の夜景が微かに見える。
標高700mを超えると風が吹き涼しくなり上がりやすくなる。標高を上げると崖からの小石がやや出てくる。また、沢水を流す横溝や溝に鉄板があるので注意。
最後のヘアピンをクリアすると崩落で工事していた舗装が新しい区間を通過。すぐに越道峠に着く。記念碑と峠の石碑などある。
北又小屋まで約200mのダウンヒル。谷筋なので次第い凍える位に寒くなる。ライトの光を頼りに下るのでスピードは出せない。横溝と鉄板、小石が出てくるので尚更だ。
途中の沢で水を汲んでザックに納める。北又小屋にロードレーサーをデポ。
北又小屋はまだ閉じてます。

ロードレーサーでの下りはスピードが出るが横溝通過があるので都度ブレーキング要。

・北又小屋〜イブリ山
紅い橋まで階段を降り橋を下り杉林の中を登り出す。
序盤はやや急な坂が続く。すぐにブナ林となる。
イブリ山山頂まで1合目から10合目までの標柱があるので目印になる。
尾根登りなので水場なし。
ブナ林の中はブナの枯れ葉が積もり足に優しく、根っ子は足場になるので登りやすい。
すでに下草が刈られていて整備済み。ありがとうございました。
5合目もグリーンロープ、水場の案内板(5分)など設置。
途中に谷間の雪渓通過あり。その上では水芭蕉が見頃。
北の方に初雪山、黒岩山が良く見える。
イブリ山手前から高山植物の花が咲き始め。ハクサンコザクラ、シラネアオイなど。
標高1700mを過ぎると緩くなり木々も疎になり山頂を過ぎ、展望が広がると広場がある。ベンチと10合目の標柱あり。正面に朝日岳を仰ぐ。

・イブリ山〜朝日小屋
10合目から鞍部までやや下り登り返しとなる。
尾根はやや細くなり、短い鎖場二か所をこなすと森林限界を超え高原状になってくる(夕陽が原)。チングルマ、ハクサンコザクラの群生が見事。
この辺は日差しが強いと暑く感じます。
途中で大きなシカと遭遇。ニホンカモシカではなかった。
雪渓にもシカの爪痕が多数ありました。
平坦路を歩き、標高1900mで雪渓が夏道を覆うようになる。

ここからはチェーンスパとウィペットで雪渓を登っていく。
高いところにあるピンテと途切れた夏道が目印。雪渓はまだ大きくペイントはまだ塗られていない。
前朝日手前で再び夏道になり短い雪渓を三か所トラバース。ここは雪が少なく問題なかった。さらに雪渓を詰めると朝日小屋。ヘリでの荷揚げはすでに行われたようでボイラーか何かの音がする。

・朝日小屋〜朝日岳
そのまま朝日岳へ向かう。
水平道の分岐から雪渓を上がり夏道を辿る。下の方の雪渓がやや迷いやすくルーファイが必要。踏み跡もあるが不鮮明なところが多い(標高2150m)。
今回はやや霞があり展望はあまり良くない。白馬岳も霞んで見える。
夏道を歩き再び雪渓へ。標高2250mからはルートは明瞭、ピンテもあり、雪渓をゆるやかに詰め最後の階段を登ると山頂。三角点、標柱、山座同定盤がある。
少し東に行くと栂海新道の眺めが良い。
林道ゲートにて
ロードレーサーでスタート
工事案内の看板があるがすでに終了していて良かった。
2024年06月20日 01:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 1:26
林道ゲートにて
ロードレーサーでスタート
工事案内の看板があるがすでに終了していて良かった。
越道峠
路面は良かったが中盤は脚を使わされた。
ここから先は暗闇のダウンヒル、慎重に。
2024年06月20日 02:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 2:34
越道峠
路面は良かったが中盤は脚を使わされた。
ここから先は暗闇のダウンヒル、慎重に。
半袖で下ったら寒かった。
すぐに雨具を着込んで防寒。
ここでシューズを履き替えて登山モード。
2024年06月20日 02:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 2:56
半袖で下ったら寒かった。
すぐに雨具を着込んで防寒。
ここでシューズを履き替えて登山モード。
天国への階段を降りる。
帰りは地獄の階段となる。
2024年06月20日 03:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 3:12
天国への階段を降りる。
帰りは地獄の階段となる。
紅い吊り橋を渡り登山道へ
2024年06月20日 03:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 3:13
紅い吊り橋を渡り登山道へ
一合目
帰りに確認したら標柱は横にありました。
2024年06月20日 03:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 3:33
一合目
帰りに確認したら標柱は横にありました。
二合目
折れてます。
写真撮りだしたら10合目まで続く。
2024年06月20日 03:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 3:49
二合目
折れてます。
写真撮りだしたら10合目まで続く。
3合目
ブナ林なので登りやすい。
2024年06月20日 04:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 4:04
3合目
ブナ林なので登りやすい。
今年は行けなかった初雪山
2024年06月20日 04:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 4:13
今年は行けなかった初雪山
4合目
熊の爪で削られ年々細くなる。
2024年06月20日 04:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 4:30
4合目
熊の爪で削られ年々細くなる。
5合目
2024年06月20日 04:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 4:44
5合目
ここは休憩地にピッタリ。
2024年06月20日 04:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 4:44
ここは休憩地にピッタリ。
6合目
北側の眺めが開けている。
2024年06月20日 04:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 4:59
6合目
北側の眺めが開けている。
長めの雪渓を登る。
下りてくる風が冷たい。
2024年06月20日 05:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 5:03
長めの雪渓を登る。
下りてくる風が冷たい。
水芭蕉が見頃。雪渓の上の方にある。
2024年06月20日 05:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 5:06
水芭蕉が見頃。雪渓の上の方にある。
7合目
倒れている。
2024年06月20日 05:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 5:14
7合目
倒れている。
サンカヨウ
2024年06月20日 05:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 5:22
サンカヨウ
ハクサンコザクラ
2024年06月20日 05:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 5:25
ハクサンコザクラ
オオキバスミレ
2024年06月20日 05:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 5:27
オオキバスミレ
シラネアオイ
2024年06月20日 05:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 5:28
シラネアオイ
キタダケソウ?
2024年06月20日 05:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 5:28
キタダケソウ?
8合目
2024年06月20日 05:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 5:30
8合目
ツマトリソウ
2024年06月20日 05:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 5:31
ツマトリソウ
マイヅルソウ
2024年06月20日 05:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 5:31
マイヅルソウ
オオカメノキ
2024年06月20日 05:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 5:36
オオカメノキ
イワカガミ
2024年06月20日 05:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 5:36
イワカガミ
ミズバショウ
2024年06月20日 05:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 5:38
ミズバショウ
9合目
植生が変わってきた。
2024年06月20日 05:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 5:41
9合目
植生が変わってきた。
サンカヨウ
2024年06月20日 05:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 5:50
サンカヨウ
ショウジョウバカマ
2024年06月20日 05:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 5:50
ショウジョウバカマ
ツバメオモト
2024年06月20日 05:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 5:51
ツバメオモト
2024年06月20日 05:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 5:51
イブリ山頂
ほぼフラットで山頂は分かりにくい。
2024年06月20日 05:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 5:55
イブリ山頂
ほぼフラットで山頂は分かりにくい。
ミツバオウレン
2024年06月20日 05:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 5:56
ミツバオウレン
10合目
ベンチで休憩
2024年06月20日 05:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 5:56
10合目
ベンチで休憩
10合目
2024年06月20日 05:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 5:56
10合目
鎖は下りのみ使用か
2024年06月20日 06:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 6:11
鎖は下りのみ使用か
イブリ山
2024年06月20日 06:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 6:13
イブリ山
アカモノ
2024年06月20日 06:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 6:17
アカモノ
ミヤマキンポウゲ
2024年06月20日 06:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 6:17
ミヤマキンポウゲ
ここを抜けると夕陽が原。
2024年06月20日 06:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 6:17
ここを抜けると夕陽が原。
シカの爪痕
2024年06月20日 06:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 6:28
シカの爪痕
ここから朝日岳が良く見える。
2024年06月20日 06:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 6:29
ここから朝日岳が良く見える。
チングルマ
太陽に向かって咲いてます。
2024年06月20日 06:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 6:30
チングルマ
太陽に向かって咲いてます。
大雪渓の末端
ここから雪渓を歩いて登る。
2024年06月20日 06:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 6:34
大雪渓の末端
ここから雪渓を歩いて登る。
ウィペットとチェーンスパで武装
2024年06月20日 06:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 6:41
ウィペットとチェーンスパで武装
まだ早いので涼しい。
2024年06月20日 06:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 6:49
まだ早いので涼しい。
これが目印
2024年06月20日 06:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 6:54
これが目印
夏道を見つけるとホッとする。
GPSはあった方が良い。
2024年06月20日 06:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 6:56
夏道を見つけるとホッとする。
GPSはあった方が良い。
短いトラバースを3回
2024年06月20日 07:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 7:02
短いトラバースを3回
シラネアオイの群生
2024年06月20日 07:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 7:06
シラネアオイの群生
ロックオン
2024年06月20日 07:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 7:21
ロックオン
取りあえず山頂へ
2024年06月20日 07:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 7:24
取りあえず山頂へ
お参りしていきます。
2024年06月20日 07:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 7:25
お参りしていきます。
ショウジョウバカマはこの辺がキレイだった。
2024年06月20日 07:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 7:36
ショウジョウバカマはこの辺がキレイだった。
この辺の雪渓は分かりにくい。トレースも淡く分かりにくい。
2024年06月20日 07:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 7:45
この辺の雪渓は分かりにくい。トレースも淡く分かりにくい。
水場
夏道を歩いていく。
2024年06月20日 07:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 7:54
水場
夏道を歩いていく。
ここを超えるとビクトリーロード。
2024年06月20日 07:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 7:59
ここを超えるとビクトリーロード。
霞で遠くは見えない。
2024年06月20日 08:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 8:13
霞で遠くは見えない。
とうちゃこ
2024年06月20日 08:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 8:19
とうちゃこ
今日は貸し切り
2024年06月20日 08:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 8:19
今日は貸し切り
白馬岳も靄の中
2024年06月20日 08:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 8:20
白馬岳も靄の中
イベント消化。
2024年06月20日 08:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 8:20
イベント消化。
ウルップソウ
2024年06月20日 08:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/20 8:21
ウルップソウ
タテヤマキンバイ?
2024年06月20日 08:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 8:21
タテヤマキンバイ?
ウメハタザオ?
2024年06月20日 08:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 8:21
ウメハタザオ?
山座同定盤
2024年06月20日 08:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 8:22
山座同定盤
栂海新道の山並み
2024年06月20日 08:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 8:31
栂海新道の山並み
初雪山、黒岩山
2024年06月20日 08:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 8:32
初雪山、黒岩山
しばらく行ってないなー
2024年06月20日 08:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 8:33
しばらく行ってないなー
ウメバチソウ
2024年06月20日 08:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 8:33
ウメバチソウ
ミヤマムラサキ
2024年06月20日 08:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 8:36
ミヤマムラサキ
下山は雪渓で楽。
2024年06月20日 08:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 8:45
下山は雪渓で楽。
霞が取れてきた。
2024年06月20日 09:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 9:11
霞が取れてきた。
広角で
2024年06月20日 09:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 9:14
広角で
誰かいるようだが作業中か
2024年06月20日 09:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 9:18
誰かいるようだが作業中か
雪倉岳
2024年06月20日 09:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 9:22
雪倉岳
朝日岳を振り返る。
2024年06月20日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 9:25
朝日岳を振り返る。
黒部方向は鮮やかにきれいに見える。
2024年06月20日 09:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 9:47
黒部方向は鮮やかにきれいに見える。
咲き乱れるチングルマ
2024年06月20日 09:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 9:55
咲き乱れるチングルマ
ハクサンコザクラも負けていない。
2024年06月20日 10:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/20 10:02
ハクサンコザクラも負けていない。
さらば
2024年06月20日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 10:06
さらば
お決まりおショット
2024年06月20日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 10:07
お決まりおショット
暑い稜線
先日は雨、今回は日差しで森林地帯を目指す。
2024年06月20日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 10:25
暑い稜線
先日は雨、今回は日差しで森林地帯を目指す。
少しゴロゴロのところもある。
2024年06月20日 10:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 10:53
少しゴロゴロのところもある。
剱の方か
2024年06月20日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 11:15
剱の方か
樹林帯へ逃げ込む
2024年06月20日 11:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 11:27
樹林帯へ逃げ込む
ブナの大木
2024年06月20日 11:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 11:29
ブナの大木
帰りに見つけた一合目の標柱
2024年06月20日 12:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 12:02
帰りに見つけた一合目の標柱
北又ダム
2024年06月20日 12:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 12:14
北又ダム
さて、戻りましょう。
2024年06月20日 12:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 12:35
さて、戻りましょう。
塩分補給?
2024年06月20日 12:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 12:36
塩分補給?
まったりと登り返す。
2024年06月20日 13:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 13:00
まったりと登り返す。
今度はいつになるか
2024年06月20日 13:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 13:02
今度はいつになるか
工事個所。
峠から下ってすぐ。下も崩れたようだ。
2024年06月20日 13:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 13:04
工事個所。
峠から下ってすぐ。下も崩れたようだ。
ゴール
横溝回避でブレーキングが多く腕が疲れた。
2024年06月20日 13:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 13:25
ゴール
横溝回避でブレーキングが多く腕が疲れた。

感想

いよいよ梅雨入りが近そうなので、どこか面白そうなところは?
幾つかの案の中から小川温泉から雪倉岳にした。
高山植物と雪渓を同時に楽しめそうだが、チャリ利用と長い登りで時間がかかるのが難点だ。

思った通り、ハクサンコザクラやチングルマが見頃で群生が素晴らしかった。
これから雪渓が小さくなるともっと良くなるのだろう。
標高1900mから上はまだ残雪が主体で雪の感触も楽しめた。
それにしても大きなシカを登山道で見かけたが、以前はこれほどでもなかった。
去年まではニホンカモシカの方が多かったが、今年は普通のシカを見る機会が増えた。これも地球温暖化の影響か?

久しぶりに誰にも会わず、静かな時間を山の中でじっくりと味わえました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら