記録ID: 5802790
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
ブナ立尾根から竹村新道。核心部は、、
2023年08月05日(土) ~
2023年08月07日(月)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 19:27
- 距離
- 29.8km
- 登り
- 2,417m
- 下り
- 2,370m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 2:17
- 合計
- 8:06
距離 7.3km
登り 1,573m
下り 307m
2日目
- 山行
- 9:02
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 10:12
距離 13.3km
登り 820m
下り 1,915m
3日目
- 山行
- 2:10
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:10
距離 9.2km
登り 40m
下り 167m
天候 | 1日目 晴れ、午後は曇り、夕方は雨と雷 2日目 晴れ、夜は少し雨 3日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
バスタ新宿から信濃大町駅まで(アルピコ交通、新宿〜白馬線)。 信濃大町駅〜七倉山荘まで(裏銀座登山バス)。 *1,500円なり(現金のみ)予約不要。 七倉山荘〜高瀬ダム(タクシー) *2,400円なり(帰りに乗ったアルピコタクシーはPayPayが使えるようでした) 相乗りだと人数割になります。 帰り 高瀬ダムでタクシーを呼び七倉山荘まで。 七倉山荘〜信濃大町駅(裏銀座登山バス)。 信濃大町駅〜松本まで(JR大糸線)。 松本〜新宿まで(アルピコ交通、松本〜新宿線)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
高瀬ダムからトンネルの中を歩き40分ほどでブナ立尾根の登山口です。 ⚪︎ブナ立尾根から烏帽子小屋 ブナ立尾根上に水場はありませんでした。 12番から始まります。 ある一定の間隔で番号がふられています。 1番までくれば烏帽子小屋まであとひと踏ん張りです。(小屋が0番) ⚪︎烏帽子小屋から烏帽子岳 開始から30分ほどはなだらかな登山道です。 その後は鎖が連続します。 登山道が細いところがあるので滑落には注意が必要です。 ⚪︎烏帽子小屋から三ツ岳 この時期は登山道脇にコマクサがたくさん咲いてました。 ⚪︎三ツ岳から野口五郎岳 大きな岩がゴロゴロ。 ゴーロ帯です。 浮石には気をつけて。 ⚪︎野口五郎岳から真砂分岐 地図上ではこのルートの途中に真砂岳に行くルートがあるのですが見落としました。 行かれる方は分岐の見落としに注意。 ⚪︎真砂分岐から南真砂岳 上のルートで真砂岳に行けなかったので、しばらく歩いて登れそうなところから登りました。 竹村新道との分岐から南真砂岳からはすぐです。 頂上からは360度見渡せます。 ⚪︎南真砂岳から湯俣岳 竹村新道の始まりです。 ずっと細い登山道です。 くだりはじめてすぐ登山道に雷鳥がいました。 雷鳥はびっくりして登山道を急いで走り先導してくれてましたがすぐハイマツ帯に逃げてしまいました。 湯俣岳手前の登りが身体にこたえます。 笹狩りができていない箇所が数ヶ所ありました。 ハイマツや笹で道がわからなくなったらその下の登山道をよくみて探してください。 踏み跡が見つけられると思います。 ただ下山してから救助隊の方との会話の中で間違った道にも踏み跡がついていて去年(2022年)に遭難事故が起きたそうです。 GPSがあれば安心かと思います。 ⚪︎湯俣岳から晴嵐荘 竹村新道が続きます。 笹狩りは行っていただいてました。 ⚪︎晴嵐荘から高瀬ダム 登山をしている人なら問題ない道だと思います。 トンネル内を何回か歩きます。 ライトのついてないトンネルもあったのでヘッドライトは必ず持参してください。 (対向車にも見つけてもらいやすいと思います) |
その他周辺情報 | ⚪︎裏銀座登山バスが運行されています。 信濃大町駅から七倉山荘まで 1500円なり(現金のみ) https://uraginzabus.com/ ⚪︎下山後温泉 七倉山荘 660円なり(PayPayが使えます) リンスインシャンプー、ボディーソープが備え付けられています。 お風呂もお手洗いもとてもきれいでした。 https://webmarunaka.com/nanakura/spa |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:521人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する