ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5809371
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

火打山→妙高山(笹ヶ峰inout)

2023年08月09日(水) ~ 2023年08月10日(木)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
14:47
距離
29.0km
登り
2,402m
下り
2,378m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:32
休憩
1:08
合計
6:40
8:10
46
8:56
9:04
97
10:41
10:42
39
11:21
11:50
16
12:06
12:06
26
12:32
12:34
24
12:58
13:18
25
13:43
13:51
38
14:29
14:29
21
2日目
山行
6:37
休憩
1:25
合計
8:02
6:39
6:39
20
6:59
7:06
19
7:25
7:33
30
8:03
8:12
55
9:07
9:18
2
9:20
9:21
2
9:23
9:27
6
9:33
9:33
10
9:43
9:50
39
10:29
10:30
36
11:06
11:11
31
11:42
11:58
25
12:23
12:25
12
12:37
12:39
53
13:32
13:43
34
14:17
14:18
0
14:18
笹ヶ峰登山口
天候 初日:曇りたまに雨、2日目:朝はガス、途中から快晴
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅から直行で4時間ちょい。長いので途中で休憩取る
コース状況/
危険箇所等
笹ヶ峰から分岐まで:12曲がりが難所らしいが、12曲がりから先の方が急登
火打山:木道が整備されていて歩きやすいコース
妙高山:大倉乗越から外輪山は急坂あり、足元注意。分岐から妙高山はずっと急登
その他周辺情報 行きたかった赤倉温泉の滝の湯は営業時間に間に合わず、アルペンブリックスパで入浴。そのあと長野市に移動して土鍋ラーメン、ラーメン食べた後に追加で雑炊が出た。どちらも美味だった。
笹ヶ峰登山口からスタート
2023年08月09日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/9 8:08
笹ヶ峰登山口からスタート
整備された木道が続きます。
2023年08月09日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/9 8:10
整備された木道が続きます。
この標識は火打山か妙高山か・・・。
2023年08月09日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/9 8:29
この標識は火打山か妙高山か・・・。
40分くらいで沢に到着
2023年08月09日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/9 8:55
40分くらいで沢に到着
丈夫な橋
2023年08月09日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/9 8:55
丈夫な橋
顔を洗ってタオルを濡らして暑さに備えます。
2023年08月09日 09:02撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/9 9:02
顔を洗ってタオルを濡らして暑さに備えます。
12曲がりスタート、こちらの傾斜よりその先の方が急登だった。
2023年08月09日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/9 9:16
12曲がりスタート、こちらの傾斜よりその先の方が急登だった。
モンベルトイレを過ぎると登りはなだらか。
2023年08月09日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/9 10:09
モンベルトイレを過ぎると登りはなだらか。
分岐点。今宵の宿泊は高野池なり。
2023年08月09日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/9 10:39
分岐点。今宵の宿泊は高野池なり。
ようやく半分ちょい。
2023年08月09日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/9 11:00
ようやく半分ちょい。
ガスの世界でした。
2023年08月09日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/9 11:15
ガスの世界でした。
絶対見えないのでスルー
2023年08月09日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/9 11:19
絶対見えないのでスルー
約3時間で宿泊地、三角屋根が特徴です。
2023年08月09日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/9 11:22
約3時間で宿泊地、三角屋根が特徴です。
昼食休憩のあと火打山を目指します。
2023年08月09日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/9 11:51
昼食休憩のあと火打山を目指します。
引き続き整備された木道
2023年08月09日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/9 11:59
引き続き整備された木道
天狗の庭
2023年08月09日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/9 12:03
天狗の庭
晴れてればきっといいところ。
2023年08月09日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/9 12:04
晴れてればきっといいところ。
そのうえのライチョウ平。ライチョウが出そうな天気だけどお見かけせず。
2023年08月09日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/9 12:28
そのうえのライチョウ平。ライチョウが出そうな天気だけどお見かけせず。
ようやくラスト
2023年08月09日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/9 12:39
ようやくラスト
ビクトリーロードっぽい、上は見えないが。
2023年08月09日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/9 12:52
ビクトリーロードっぽい、上は見えないが。
山頂ゲット
2023年08月09日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/9 12:58
山頂ゲット
高い空だけいい天気
2023年08月09日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/9 13:05
高い空だけいい天気
何故かシーサー
2023年08月09日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/9 13:16
何故かシーサー
少しだけ下界が見えた。
2023年08月09日 13:33撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/9 13:33
少しだけ下界が見えた。
海の遠くに佐渡島。写真じゃわからね。
2023年08月09日 13:33撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/9 13:33
海の遠くに佐渡島。写真じゃわからね。
帰りはのんびりと花撮影
2023年08月09日 13:57撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/9 13:57
帰りはのんびりと花撮影
ミヤマカラマツ
2023年08月09日 13:57撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/9 13:57
ミヤマカラマツ
ミヤマアキノキリンソウ
2023年08月09日 13:58撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/9 13:58
ミヤマアキノキリンソウ
アザミの群落
2023年08月09日 13:58撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/9 13:58
アザミの群落
少しだけ池塘が見えてきた
2023年08月09日 14:00撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/9 14:00
少しだけ池塘が見えてきた
ヒメシャジン
2023年08月09日 14:03撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/9 14:03
ヒメシャジン
ホタルブクロより2周りくらい大きい、グーグル先生はヤマホタルブクロ
2023年08月09日 14:05撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/9 14:05
ホタルブクロより2周りくらい大きい、グーグル先生はヤマホタルブクロ
アキノキリンソウとヤマハハコ。
もうすぐ秋ですね。
2023年08月09日 14:08撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/9 14:08
アキノキリンソウとヤマハハコ。
もうすぐ秋ですね。
2023年08月09日 14:11撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/9 14:11
少しだけ天気快方
2023年08月09日 14:20撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/9 14:20
少しだけ天気快方
引き続き花撮影で前に進まない
2023年08月09日 14:22撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/9 14:22
引き続き花撮影で前に進まない
イワイチョウ
2023年08月09日 14:24撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/9 14:24
イワイチョウ
引き続き池塘
2023年08月09日 14:26撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/9 14:26
引き続き池塘
モミジカラマツ、最近の推し
2023年08月09日 14:30撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/9 14:30
モミジカラマツ、最近の推し
違う個体
2023年08月09日 14:30撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/9 14:30
違う個体
蕾でしょうか。
2023年08月09日 14:31撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/9 14:31
蕾でしょうか。
イワショウブ
2023年08月09日 14:36撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/9 14:36
イワショウブ
ようやく戻ってきました。登りより下りの方がはるかに時間がかかった。
2023年08月09日 14:50撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/9 14:50
ようやく戻ってきました。登りより下りの方がはるかに時間がかかった。
翌朝、テント場
2023年08月10日 05:13撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/10 5:13
翌朝、テント場
晴れそうな雰囲気
2023年08月10日 05:18撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/10 5:18
晴れそうな雰囲気
妙高山を目指します。
2023年08月10日 06:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/10 6:17
妙高山を目指します。
こちらもまずまず整備されていた。
2023年08月10日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/10 6:25
こちらもまずまず整備されていた。
稜線に出たら快晴。佐渡がはっきり見えた。
2023年08月10日 06:30撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/10 6:30
稜線に出たら快晴。佐渡がはっきり見えた。
日本海と上越市街
2023年08月10日 06:31撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/10 6:31
日本海と上越市街
最初のピーク
2023年08月10日 06:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/10 6:38
最初のピーク
黒沢池ヒュッテ。人の気配はなかった。
2023年08月10日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/10 6:58
黒沢池ヒュッテ。人の気配はなかった。
荷物をデポするか考えるが、トレーニングを兼ねて持参します。
2023年08月10日 07:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/10 7:05
荷物をデポするか考えるが、トレーニングを兼ねて持参します。
青空が出てきた。
2023年08月10日 07:06撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/10 7:06
青空が出てきた。
約20分で大倉乗越
2023年08月10日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/10 7:25
約20分で大倉乗越
ここから日差しがすごい。
2023年08月10日 07:28撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/10 7:28
ここから日差しがすごい。
今日のピーク、明らかに急坂っぽい
2023年08月10日 07:30撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/10 7:30
今日のピーク、明らかに急坂っぽい
外輪下山、どこの外輪山も大体急坂
2023年08月10日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/10 7:41
外輪下山、どこの外輪山も大体急坂
ここにも池塘あり。
2023年08月10日 07:54撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/10 7:54
ここにも池塘あり。
分岐地点、ここから1kmはずっと急登だった。
2023年08月10日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/10 8:03
分岐地点、ここから1kmはずっと急登だった。
眺望がない、ひたすらな急登
2023年08月10日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/10 8:10
眺望がない、ひたすらな急登
約1時間、風景は全く変わらず。
2023年08月10日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/10 8:43
約1時間、風景は全く変わらず。
ようやく空が見えた。
2023年08月10日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/10 9:02
ようやく空が見えた。
ここも修験の山
2023年08月10日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/10 9:07
ここも修験の山
急登を登ること約1H。ようやく山頂ゲット
2023年08月10日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/10 9:10
急登を登ること約1H。ようやく山頂ゲット
風は強いけど景色は最高だった。
2023年08月10日 09:15撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/10 9:15
風は強いけど景色は最高だった。
折角なので最高地点の南峰を目指す。
2023年08月10日 09:15撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/10 9:15
折角なので最高地点の南峰を目指す。
最高地点
2023年08月10日 09:27撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/10 9:27
最高地点
ここまでの行程を感謝
2023年08月10日 09:27撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/10 9:27
ここまでの行程を感謝
海の向こうの佐渡島も歓迎してくれているようです。
2023年08月10日 09:29撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/10 9:29
海の向こうの佐渡島も歓迎してくれているようです。
上越市街。秋には黄金色になるのかな。
2023年08月10日 09:30撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/10 9:30
上越市街。秋には黄金色になるのかな。
南から北
2023年08月10日 09:30撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/10 9:30
南から北
火打山はなかなか雲が取れない。
2023年08月10日 09:33撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/10 9:33
火打山はなかなか雲が取れない。
これが限界
2023年08月10日 09:47撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/10 9:47
これが限界
北峰から日本海
2023年08月10日 09:47撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/10 9:47
北峰から日本海
ここから写真なし。下山して黒沢池
2023年08月10日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/10 12:05
ここから写真なし。下山して黒沢池
晴れるといい感じのとこです。
2023年08月10日 12:11撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/10 12:11
晴れるといい感じのとこです。
良い感じの木道
2023年08月10日 12:11撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/10 12:11
良い感じの木道
花はいっぱい咲いていたけど暑いのでそんなに撮影せず。唯一はイワショウブ
2023年08月10日 12:18撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/10 12:18
花はいっぱい咲いていたけど暑いのでそんなに撮影せず。唯一はイワショウブ
ようやく分岐まで戻りました。あとはひたすら下ります。
2023年08月10日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/10 12:39
ようやく分岐まで戻りました。あとはひたすら下ります。
黒沢到着、足を付けたらめちゃ冷たくて1分持たず。
2023年08月10日 13:35撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/10 13:35
黒沢到着、足を付けたらめちゃ冷たくて1分持たず。
下山後、田んぼと妙高山。
楽しい山行でした。
2023年08月10日 15:08撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/10 15:08
下山後、田んぼと妙高山。
楽しい山行でした。

感想

車で行くと4時間以上かかる妙高エリア。なかなか行く機会がなかったけれど、山の日の休みに絡めて行くことができました。
しかし前日仕事のあと夕食食べてから出かけるつもりが眠くなってしまい2時30分発に変更。なんとか眠気を我慢して横川SAまで走って休憩、笹ヶ峰まで休憩込みで5時間30分はさすがに遠い。。。

さて、火打山&妙高山、隣り合わせの山ですが雰囲気は全然違いました。
火打山は高層湿原が多数あり、山域もなだらか、よく整備されていて歩きやすいところです。山頂からの景色がまるで見れなかったのは残念。
妙高山は火山の雰囲気が色濃く外輪山からの下り、山頂への登りとも急登をひたすら行くイメージです。山頂からの景色は絶景でした。
火打山はもう1回行ってもいいかなと思う、しかし日帰りだと9時間くらいかかりそうなので、やはり高野池で宿泊かな。妙高山は…2回目はどちらでもいいけど、火打山に宿泊で行ったらやっぱり登るんだろうな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら