ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5821118
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳 槍沢ルート/ババ平テント泊

2023年08月11日(金) ~ 2023年08月12日(土)
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
16:11
距離
43.3km
登り
2,070m
下り
2,047m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:00
休憩
0:38
合計
4:38
距離 16.2km 登り 576m 下り 87m
7:10
7:10
8
7:18
7:19
32
7:51
7:52
4
7:56
7:56
33
8:29
8:31
7
8:38
8:38
11
8:49
8:49
37
9:26
9:41
1
9:42
9:42
32
10:14
10:15
10
10:25
10:26
8
10:33
10:33
26
11:00
11:20
27
11:48
2日目
山行
10:19
休憩
1:59
合計
12:18
距離 27.1km 登り 1,509m 下り 1,998m
11:48
25
3:49
3:49
32
4:22
4:22
45
5:07
5:08
6
5:13
5:17
37
5:54
6:10
33
6:43
7:02
20
7:23
7:23
11
7:34
7:34
14
7:47
7:54
11
8:05
8:05
9
8:14
8:28
33
9:02
9:04
6
9:10
9:10
40
9:51
9:51
30
10:21
10:21
22
10:43
11:34
22
11:56
12:00
21
12:21
12:21
7
12:28
12:29
8
12:37
12:38
48
13:26
13:26
1
13:27
13:28
39
14:07
14:07
12
14:19
14:19
6
14:25
14:27
34
15:01
15:02
4
15:06
15:06
31
15:37
15:37
8
15:45
15:45
4
天候 8/11 晴
8/12 晴
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あかんだな駐車場
600円/日、トイレあり
上高地バスターミナルまでシャトルバスで約25分
(往復 2.090円/券売機で購入)
コース状況/
危険箇所等
上高地から槍沢ルートで槍ヶ岳を往復するコース
8/11 上高地〜ババ平(テント泊)
槍沢沿いを緩やかに500mほど標高を上げていく。
槍沢ロッジに向けて傾斜がきつくなっていく。ロッジからババ平へは更に傾斜がます。
8/12 ババ平〜槍ヶ岳〜大喰岳(往復)〜横尾〜上高地
槍沢大曲から先は傾斜がきつくなっていく。グリーンバンドの下あたり、水場のある沢ら辺は急坂。槍ヶ岳山荘への最後の坂はつづら折れで登っていく。全般に大小のイワがガラガラした道。
ヤリノ穂先の岩壁はルート標示に従って3点確保で進めば安心。当日は渋滞が発生。登り30分ほど、下り20分ほどでした。
大喰岳への登りはそこそこの急坂。
その他周辺情報 ババ平キャンプサイト
8/11は現地て受付となっていました。2000円。
きれいなトイレがあります。売店も営業していて、アルコール、ソフトドリンク、お菓子、おつまみ、カップラーメンなど。

1日めの昼食を槍沢ロッジで
牛丼 1300円
2日めの昼食を横尾山荘で
カレーライス、スープ付 1200円

1日目の横尾山荘で大塚薬品のOS1ペットボトルを配っていて、いただきました。
8/10の仕事から帰宅して準備を済ませ、21:30に出発。翌2時前にあかんだな駐車所に到着。写真の位置に駐車。
8/10の仕事から帰宅して準備を済ませ、21:30に出発。翌2時前にあかんだな駐車所に到着。写真の位置に駐車。
1日目8/11、快晴の朝
あかんだな駐車場を6:40発のシャトルバスで上高地に到着しました。
2023年08月11日 07:11撮影 by  SOG11, Sony
8/11 7:11
1日目8/11、快晴の朝
あかんだな駐車場を6:40発のシャトルバスで上高地に到着しました。
横尾から槍沢ルートへ
2023年08月11日 09:43撮影 by  SOG11, Sony
8/11 9:43
横尾から槍沢ルートへ
良い天気
2023年08月11日 09:48撮影 by  SOG11, Sony
8/11 9:48
良い天気
わさび沢というところ
流れとともに冷たい空気が流れてきて涼しい
2023年08月11日 10:07撮影 by  SOG11, Sony
8/11 10:07
わさび沢というところ
流れとともに冷たい空気が流れてきて涼しい
槍見河原
まだまだはるか遠いな
2023年08月11日 10:17撮影 by  SOG11, Sony
8/11 10:17
槍見河原
まだまだはるか遠いな
ズームで
2023年08月11日 10:17撮影 by  SOG11, Sony
8/11 10:17
ズームで
歩きだして4時間弱
ようやく槍沢ロッジに到着
かなり汗もかいて疲れた〜
2023年08月11日 10:59撮影 by  SOG11, Sony
8/11 10:59
歩きだして4時間弱
ようやく槍沢ロッジに到着
かなり汗もかいて疲れた〜
槍沢ロッジで食べた牛丼\1300
お肉が柔らかく炊かれてトロトロ玉ねぎと濃い目のだし汁が突かれた身体にめちゃくちゃ美味でした!
2023年08月11日 11:07撮影 by  SOG11, Sony
8/11 11:07
槍沢ロッジで食べた牛丼\1300
お肉が柔らかく炊かれてトロトロ玉ねぎと濃い目のだし汁が突かれた身体にめちゃくちゃ美味でした!
槍沢ロッジに据えてある望遠鏡からは山頂に立つ人の姿も見えました
まだまだ遠いな
2023年08月11日 11:21撮影 by  SOG11, Sony
8/11 11:21
槍沢ロッジに据えてある望遠鏡からは山頂に立つ人の姿も見えました
まだまだ遠いな
ババ平キャンプ場にテント設営(モンベル青)
撤収直後のスペースを運良くゲットできました。
この日は河原にもかなりの数のテントが。
2023年08月11日 12:45撮影 by  SOG11, Sony
8/11 12:45
ババ平キャンプ場にテント設営(モンベル青)
撤収直後のスペースを運良くゲットできました。
この日は河原にもかなりの数のテントが。
現地受付と売店
2023年08月11日 17:39撮影 by  SOG11, Sony
8/11 17:39
現地受付と売店
テント場の夕景
設営後は夕方まで寝てしまいました
2023年08月11日 18:13撮影 by  SOG11, Sony
8/11 18:13
テント場の夕景
設営後は夕方まで寝てしまいました
2日目8/12、夜明け前3:30に行動開始しました。
大曲というところ
2023年08月12日 03:48撮影 by  SOG11, Sony
8/12 3:48
2日目8/12、夜明け前3:30に行動開始しました。
大曲というところ
天狗原方面への分岐ポイント
2023年08月12日 04:26撮影 by  SOG11, Sony
8/12 4:26
天狗原方面への分岐ポイント
振り返ると蝶ヶ岳方向は明るくなってきた
2023年08月12日 04:30撮影 by  SOG11, Sony
8/12 4:30
振り返ると蝶ヶ岳方向は明るくなってきた
グリーンバンドを超えると、槍ヶ岳の勇姿が目に入ってきました
疲れを一瞬吹き飛ばす感動の瞬間
2023年08月12日 04:58撮影 by  SOG11, Sony
8/12 4:58
グリーンバンドを超えると、槍ヶ岳の勇姿が目に入ってきました
疲れを一瞬吹き飛ばす感動の瞬間
ズームで
2023年08月12日 04:58撮影 by  SOG11, Sony
8/12 4:58
ズームで
あと1500メートルの標示
2023年08月12日 04:59撮影 by  SOG11, Sony
8/12 4:59
あと1500メートルの標示
振り返ると槍沢と奥には蝶ヶ岳(蝶槍)
2023年08月12日 05:00撮影 by  SOG11, Sony
8/12 5:00
振り返ると槍沢と奥には蝶ヶ岳(蝶槍)
だんだんと近づいて行く
2023年08月12日 05:02撮影 by  SOG11, Sony
8/12 5:02
だんだんと近づいて行く
播隆が籠もったとされる岩小屋
2023年08月12日 05:12撮影 by  SOG11, Sony
8/12 5:12
播隆が籠もったとされる岩小屋
登るに従い朝日が当たってきた
2023年08月12日 05:14撮影 by  SOG11, Sony
1
8/12 5:14
登るに従い朝日が当たってきた
2023年08月12日 05:14撮影 by  SOG11, Sony
8/12 5:14
殺生ヒュッテへの分岐
2023年08月12日 05:34撮影 by  SOG11, Sony
1
8/12 5:34
殺生ヒュッテへの分岐
殺生ヒュッテとテント場の様子

初日、ここまで登ってこれたかもと思った
2023年08月12日 05:34撮影 by  SOG11, Sony
8/12 5:34
殺生ヒュッテとテント場の様子

初日、ここまで登ってこれたかもと思った
槍ヶ岳の肩に向けて最後の坂を登ります
つづら折れに登山者の列が見えます
2023年08月12日 05:42撮影 by  SOG11, Sony
8/12 5:42
槍ヶ岳の肩に向けて最後の坂を登ります
つづら折れに登山者の列が見えます
槍ヶ岳の肩、槍ヶ岳山荘に到着
ごった返してます
2023年08月12日 06:02撮影 by  SOG11, Sony
8/12 6:02
槍ヶ岳の肩、槍ヶ岳山荘に到着
ごった返してます
山荘前のテラスから来た道を振り返る
常念岳もくっきりと見えました
2023年08月12日 06:08撮影 by  SOG11, Sony
8/12 6:08
山荘前のテラスから来た道を振り返る
常念岳もくっきりと見えました
さぁ、いよいよ槍ヶ岳にアタックします
既に相当の行列
2023年08月12日 06:10撮影 by  SOG11, Sony
8/12 6:10
さぁ、いよいよ槍ヶ岳にアタックします
既に相当の行列
山頂直下の2本のハシゴ前で渋滞となりました
これを登れば山頂
2023年08月12日 06:40撮影 by  SOG11, Sony
8/12 6:40
山頂直下の2本のハシゴ前で渋滞となりました
これを登れば山頂
山頂からの穂高岳方面の展望
焼岳、乗鞍岳、中アなど
2023年08月12日 06:41撮影 by  SOG11, Sony
8/12 6:41
山頂からの穂高岳方面の展望
焼岳、乗鞍岳、中アなど
槍ヶ岳山荘と笠ヶ岳、遠くには白山
殺りの穂先の影が落ちる
2023年08月12日 06:42撮影 by  SOG11, Sony
1
8/12 6:42
槍ヶ岳山荘と笠ヶ岳、遠くには白山
殺りの穂先の影が落ちる
西鎌尾根から双六岳、黒部五郎岳、薬師岳、鷲羽岳、水晶岳などなど
2023年08月12日 06:42撮影 by  SOG11, Sony
1
8/12 6:42
西鎌尾根から双六岳、黒部五郎岳、薬師岳、鷲羽岳、水晶岳などなど
小槍
クライマーが取り付いていました。ラーックという大きな声が聞こえましたが何事もなかったでしょうか。
2023年08月12日 06:43撮影 by  SOG11, Sony
8/12 6:43
小槍
クライマーが取り付いていました。ラーックという大きな声が聞こえましたが何事もなかったでしょうか。
裏銀座、白馬、立山などなど
2023年08月12日 06:43撮影 by  SOG11, Sony
8/12 6:43
裏銀座、白馬、立山などなど

やりましたー!
写真をパチパチ撮りながら順番待ちも苦にならず
2023年08月12日 06:46撮影 by  SOG11, Sony
3
8/12 6:46

やりましたー!
写真をパチパチ撮りながら順番待ちも苦にならず
東鎌尾根から常念岳山脈
2023年08月12日 06:46撮影 by  SOG11, Sony
8/12 6:46
東鎌尾根から常念岳山脈
山頂には長く滞在できません
降りる前にもう一度穂高岳方向をパチリ
2023年08月12日 06:49撮影 by  SOG11, Sony
8/12 6:49
山頂には長く滞在できません
降りる前にもう一度穂高岳方向をパチリ
八ヶ岳、富士山、南アは雲海の上に
2023年08月12日 06:50撮影 by  SOG11, Sony
8/12 6:50
八ヶ岳、富士山、南アは雲海の上に
山頂の祠と北鎌尾根
2023年08月12日 06:53撮影 by  SOG11, Sony
8/12 6:53
山頂の祠と北鎌尾根
無事に降りてきました
2023年08月12日 07:16撮影 by  SOG11, Sony
8/12 7:16
無事に降りてきました
次いで、隣の大喰岳に向かいます
2023年08月12日 07:26撮影 by  SOG11, Sony
8/12 7:26
次いで、隣の大喰岳に向かいます
飛騨乗越への下りから笠ヶ岳
2023年08月12日 07:29撮影 by  SOG11, Sony
8/12 7:29
飛騨乗越への下りから笠ヶ岳
大喰岳
山荘と穂先がバランスよく見て取れます
2023年08月12日 07:48撮影 by  SOG11, Sony
8/12 7:48
大喰岳
山荘と穂先がバランスよく見て取れます
大喰岳から更に南はの縦走路
ここを歩いてその先の大キレットとか憧れるが…
憧れと歩けるとはまた別のこと、と悟っています
2023年08月12日 07:49撮影 by  SOG11, Sony
8/12 7:49
大喰岳から更に南はの縦走路
ここを歩いてその先の大キレットとか憧れるが…
憧れと歩けるとはまた別のこと、と悟っています
2023年08月12日 07:49撮影 by  SOG11, Sony
8/12 7:49
大喰岳からの槍ヶ岳と山荘、ズームで
この時間、テント場はまだまだ空いています
2023年08月12日 07:50撮影 by  SOG11, Sony
8/12 7:50
大喰岳からの槍ヶ岳と山荘、ズームで
この時間、テント場はまだまだ空いています
2023年08月12日 07:55撮影 by  SOG11, Sony
8/12 7:55
槍ヶ岳山荘まで戻り、これから下山します
2023年08月12日 08:35撮影 by  SOG11, Sony
8/12 8:35
槍ヶ岳山荘まで戻り、これから下山します
下山途中で振り返る
見納めの槍ヶ岳
2023年08月12日 09:16撮影 by  SOG11, Sony
8/12 9:16
下山途中で振り返る
見納めの槍ヶ岳
だいぶ降りてきた
槍沢のV字谷
2023年08月12日 10:03撮影 by  SOG11, Sony
8/12 10:03
だいぶ降りてきた
槍沢のV字谷
ババ平まで戻ってきました
テントの夜露はすっかり乾いてました
2023年08月12日 10:42撮影 by  SOG11, Sony
8/12 10:42
ババ平まで戻ってきました
テントの夜露はすっかり乾いてました
槍沢の美しい流れ
2023年08月12日 12:19撮影 by  SOG11, Sony
8/12 12:19
槍沢の美しい流れ
横尾までようやっと下りてきました
2023年08月12日 13:07撮影 by  SOG11, Sony
8/12 13:07
横尾までようやっと下りてきました
横尾で昼食
カレーライス、スープ付\1200
ライスがたっぷりあって美味しかった
2023年08月12日 13:16撮影 by  SOG11, Sony
2
8/12 13:16
横尾で昼食
カレーライス、スープ付\1200
ライスがたっぷりあって美味しかった
撮影機器:

感想

日本アルプス・槍ヶ岳へ初登頂しました。
上高地からの槍沢ルート。長駆でありましたが、憧れの名峰への期待が上回り、充実した2日間となりました。2日感ともに晴れた良い天気で、山頂からの絶景を堪能することができました。
当初計画したのは1日目ババ平、2日目槍ヶ岳山荘にそれぞれテント泊する3日間行程。
しかし、この暑さの中テント泊装備を上まで担ぎ上げるのはキツさを感じ、ババ平からの軽身での往復としました。結果、行程を1日短縮することとしました。が、行動時間がかなり長くなりかなり疲れました。初日に殺生ヒュッテまで登っておけると2日目がもう少し楽になったと思います。
お盆明け休みのハイシーズン、上高地からさわんど行きのシャトルバス待ちの行列は16時ころには河童橋近くまで達していました。あかんだな駐車場行きのシャトルバスは大きな行列はありませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:872人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら