ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5844508
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

霧ヶ峰 登りつくせば眼の前に草野ひらけて花咲きつづく・島木赤彦

2023年08月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:20
距離
8.8km
登り
379m
下り
367m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
0:03
合計
4:20
距離 8.8km 登り 379m 下り 379m
7:05
18
7:23
7:24
34
7:58
6
8:20
27
8:47
8:48
30
9:18
38
10:02
10:03
52
10:55
29
11:25
ゴール地点
天候 晴れ後曇り 下山後 小雨降り出す
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊勢湾岸自動車道・東海環状自動車道・中央道・諏訪IC下車 ビーナスライン 車山肩駐車場 AM3時30分 駐車地 AM6:45分着

■道路状況:
一般道が駐車場まで続きます。悪路はありませんが、朝から車の行き違いが多いし、カーブが多いので運転には要注意です。

■駐車場:コロボックル前の車山肩駐車場(無料)は朝7時でほぼ満車。(一部有料)また午後には下の方の駐車場もいっぱいだったので、車山肩駐車地には空き待ちの車列ができるほど。
コース状況/
危険箇所等
導線看板等があり、また踏み足や道の整備がなされておりますので、迷うことはありません。

◾️害虫、害獣
蚊が目立った。ビーナスラインに大きなマムシが日向ぼっこしており、車に轢かれそうだったので、止まって、草むらの方に追いやった。また下山後に、観光客に自然観察員の方々がお話する声が聞こえましたが、前日、湿原に熊の糞があったそうです。八島ヶ原湿原の奥の方にも出没するらしい。熊鈴、熊スプレーなど持参している方は皆無だったような気がする。観光客が多い乗鞍でも、過去に熊の出没で事件があったぐらいですから、念には念を。山は何があるかわかりません。(4年で過去2回熊に出くわした、幸い逃げてくれたが・・・)

◾️登山口〜車山頂上

小岩で敷き詰めたような緩やかな道を歩きます。浮石が多いので、足首を捻挫しないよう注意しました。全体に小岩ガレ道が多いです。

◾️車山頂上〜車山乗越
階段道です。階段道が終わると乗越までザレ道で、滑りやすいので注意。

◾️車山乗越〜蝶々深山
木の板が敷いてあり、緩やかで登りやすいです。

◾️蝶々深山〜物見岩
笹竹の藪道が多少あります。朝、ビーナスラインの道の真ん中でマムシが日向ぼっこをしておりましたので、車に轢かれないように叢に逃しました。足元が見えにくい藪道はちょっと不安になりました。

◾️物見岩〜奥霧小屋
つづら折れの長い降りが続きます。

◾️奥霧小屋〜車山肩
沢渡から車山肩までの登りが今回の山行で一番しんどかった。最後の最後の登りはやっぱりキツイ。
その他周辺情報 ◾️トイレ
車山肩の駐車場の真上にバイオトイレ。但し心づくしが必要です。駐車場がただですから、トイレはお金を出しましょう。奥霧小屋横にもバイオトイレがあります。

◾️コンビニ
諏訪ICを出てからあったような気がします。車山肩に売店がありましたし、帰りにソフトクリームをいただきました。

◾️お土産・食事
麓の諏訪市や白樺湖も近いのでたくさんのお店があります。私たちは車で1時間ほどの上田市別所温泉花屋に行きました。文化庁の有形文化財の旅館で大正浪漫を感じる名旅館です。露天風呂も素晴らしいし、料理長沼尾さんの料理も絶品。一度 ぜひ 行ってみてください。
昨日の夕方、霧ヶ峰に決定。四阿山、雨飾山などが候補でしたが、私の観天望気によると、雨と雷の気配が濃厚で、霧ヶ峰なら午前中に下山すれば、雨が降らないと予測。実際のところ、他の山はわかりませんが、大当たり🎯 
2023年08月19日 06:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/19 6:46
昨日の夕方、霧ヶ峰に決定。四阿山、雨飾山などが候補でしたが、私の観天望気によると、雨と雷の気配が濃厚で、霧ヶ峰なら午前中に下山すれば、雨が降らないと予測。実際のところ、他の山はわかりませんが、大当たり🎯 
長野県中部の茅野市、諏訪市、諏訪郡下諏訪町にまたがる火山八ヶ岳中信高原国定公園内。霧の発生が多いことで知られており、1963年(昭和38年)には年間293日霧を観測した。霧ヶ峰は車山を中心にその外輪山と白樺湖、ガボッチョ、強清水、和田峠などに囲まれた台地で、面積は約3000ヘクタール。国の天然記念物に指定されている標高1,630 mの八島ヶ原湿原や踊場湿原、車山湿原がある。黒曜石産地であり付近には旧石器時代から縄文時代にかけての遺跡(八島遺跡群、ジャッコッパラ遺跡群など)が存在する。
中世になると、御射山(みさやま)の祭りが催され、武士達が狩りや弓矢等の腕比べをしていた(流鏑馬)。現在も旧御射山遺跡として、祭りの時に利用されたと推定される祭壇が神社を囲むように三方の丘の中腹に残っている。野焼きが行われるようになり、草原化していくのもこの頃である。(参照 Wikipedia)
2023年08月19日 07:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/19 7:02
長野県中部の茅野市、諏訪市、諏訪郡下諏訪町にまたがる火山八ヶ岳中信高原国定公園内。霧の発生が多いことで知られており、1963年(昭和38年)には年間293日霧を観測した。霧ヶ峰は車山を中心にその外輪山と白樺湖、ガボッチョ、強清水、和田峠などに囲まれた台地で、面積は約3000ヘクタール。国の天然記念物に指定されている標高1,630 mの八島ヶ原湿原や踊場湿原、車山湿原がある。黒曜石産地であり付近には旧石器時代から縄文時代にかけての遺跡(八島遺跡群、ジャッコッパラ遺跡群など)が存在する。
中世になると、御射山(みさやま)の祭りが催され、武士達が狩りや弓矢等の腕比べをしていた(流鏑馬)。現在も旧御射山遺跡として、祭りの時に利用されたと推定される祭壇が神社を囲むように三方の丘の中腹に残っている。野焼きが行われるようになり、草原化していくのもこの頃である。(参照 Wikipedia)
記念撮影。夏は無理せずに、楽々コースを中心に山行しております。
2023年08月19日 07:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
8/19 7:03
記念撮影。夏は無理せずに、楽々コースを中心に山行しております。
斜度5〜6°の平坦と言っていい登り。ただガレてますので、足を挫かないよう、できる限り、岩を踏まないよう歩く。
2023年08月19日 07:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/19 7:05
斜度5〜6°の平坦と言っていい登り。ただガレてますので、足を挫かないよう、できる限り、岩を踏まないよう歩く。
ほぼ満車です。
2023年08月19日 07:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 7:07
ほぼ満車です。
早速、花の百名山の本領発揮。
2023年08月19日 07:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 7:07
早速、花の百名山の本領発揮。
ゲンノショウコ
2023年08月19日 07:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/19 7:08
ゲンノショウコ
アキノキリンソウ
2023年08月19日 07:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 7:11
アキノキリンソウ
マツムシソウ
2023年08月19日 07:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/19 7:13
マツムシソウ
エゾカワラナデシコ
2023年08月19日 07:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 7:13
エゾカワラナデシコ
ハナイカリ
2023年08月19日 07:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 7:13
ハナイカリ
ナンテンハギ
2023年08月19日 07:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 7:13
ナンテンハギ
キキョウカタバミ
2023年08月19日 07:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 7:14
キキョウカタバミ
アキノキリンソウ
2023年08月19日 07:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 7:14
アキノキリンソウ
一面、高原です。日当たりを避ける木がない。中央アルプス方面も見えます。
2023年08月19日 07:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/19 7:16
一面、高原です。日当たりを避ける木がない。中央アルプス方面も見えます。
南アルプス方面。
2023年08月19日 07:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/19 7:17
南アルプス方面。
アザミ
2023年08月19日 07:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/19 7:21
アザミ
八ヶ岳の編笠山の右横に富士山が薄っすらと
2023年08月19日 07:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/19 7:25
八ヶ岳の編笠山の右横に富士山が薄っすらと
奥に見える湿原の横に熊の大きな糞があったそうです。実際、霧ヶ峰までは出ないらしいですが、八島ヶ原湿原の奥は出るらしい。
2023年08月19日 07:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/19 7:35
奥に見える湿原の横に熊の大きな糞があったそうです。実際、霧ヶ峰までは出ないらしいですが、八島ヶ原湿原の奥は出るらしい。
家内がガレ道をゆっくりと登ってきます。
2023年08月19日 07:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 7:35
家内がガレ道をゆっくりと登ってきます。
ウメバチソウ
2023年08月19日 07:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 7:39
ウメバチソウ
意外に頂上まで長い。
2023年08月19日 07:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/19 7:40
意外に頂上まで長い。
ヤマハハコ
2023年08月19日 07:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 7:41
ヤマハハコ
ツリガネニンジン
2023年08月19日 07:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 7:43
ツリガネニンジン
霧ヶ峰のシンボルが見えてきました。
2023年08月19日 07:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 7:44
霧ヶ峰のシンボルが見えてきました。
到着
2023年08月19日 07:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/19 7:46
到着
正式には霧ヶ峰湿原 車山。
2023年08月19日 07:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
8/19 7:46
正式には霧ヶ峰湿原 車山。
不気味に見えるケルン
2023年08月19日 07:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/19 7:47
不気味に見えるケルン
記念撮影
2023年08月19日 07:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
8/19 7:49
記念撮影
三角点タッチ
2023年08月19日 07:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/19 7:49
三角点タッチ
車山神社⛩️の言われ
2023年08月19日 08:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 8:06
車山神社⛩️の言われ
1999年から稼働。気象レーダー観測所
2023年08月19日 08:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/19 8:07
1999年から稼働。気象レーダー観測所
車山神社は、その周りを4本の小さな御柱で囲まれている。諏訪大社の御柱祭が開催される年の9月に車山神社でも小宮御柱祭が開催される。これは山麓から山頂へ御柱を曳航する「天空の御柱」である。
(参照 wikipedia)
2023年08月19日 08:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/19 8:07
車山神社は、その周りを4本の小さな御柱で囲まれている。諏訪大社の御柱祭が開催される年の9月に車山神社でも小宮御柱祭が開催される。これは山麓から山頂へ御柱を曳航する「天空の御柱」である。
(参照 wikipedia)
頂上から階段を降りるとザレ道があり滑りやすい。車山から平均14.6°の斜度があります。階段は結構、急です。
2023年08月19日 08:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 8:20
頂上から階段を降りるとザレ道があり滑りやすい。車山から平均14.6°の斜度があります。階段は結構、急です。
クナウティア・アルべシンス
2023年08月19日 08:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 8:24
クナウティア・アルべシンス
蝶々深山方面へ行きます。
2023年08月19日 08:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/19 8:25
蝶々深山方面へ行きます。
わかりやすい道
2023年08月19日 08:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 8:25
わかりやすい道
考えたら2,000m近いので森林限界ですね。低木しかないはずだ。
2023年08月19日 08:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 8:26
考えたら2,000m近いので森林限界ですね。低木しかないはずだ。
乗越着
2023年08月19日 08:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/19 8:28
乗越着
ここからまたお花が増えます。ウメバチソウ
2023年08月19日 08:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/19 8:30
ここからまたお花が増えます。ウメバチソウ
湿原なんで、整備がきっちりしてあります。
2023年08月19日 08:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/19 8:32
湿原なんで、整備がきっちりしてあります。
家内もお花を撮影しながら、のんびりと歩いてます。
2023年08月19日 08:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 8:33
家内もお花を撮影しながら、のんびりと歩いてます。
笹竹林
2023年08月19日 08:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/19 8:34
笹竹林
オトギリソウ
2023年08月19日 08:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 8:35
オトギリソウ
ツリガネニンジン
2023年08月19日 08:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/19 8:36
ツリガネニンジン
リグスティカム(マルバトウキ属)
2023年08月19日 08:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 8:41
リグスティカム(マルバトウキ属)
ヤマハハコ
2023年08月19日 08:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 8:42
ヤマハハコ
木の板道からいきなりガレ道
2023年08月19日 08:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/19 8:44
木の板道からいきなりガレ道
到着
2023年08月19日 08:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/19 8:51
到着
とにかくハイカーが多い。写真撮影も順番待ち
2023年08月19日 08:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
8/19 8:51
とにかくハイカーが多い。写真撮影も順番待ち
コウゾリナ
2023年08月19日 08:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 8:58
コウゾリナ
ガレた道の横に土の道がある箇所は、極力、その道を通るようにしました。
2023年08月19日 09:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/19 9:02
ガレた道の横に土の道がある箇所は、極力、その道を通るようにしました。
この時間はまだ青空が広がっております。
2023年08月19日 09:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/19 9:04
この時間はまだ青空が広がっております。
物見岩に行く途中から、笹竹林の藪道が続きます。足元に小岩などがあり、躓きに要注意。
2023年08月19日 09:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/19 9:08
物見岩に行く途中から、笹竹林の藪道が続きます。足元に小岩などがあり、躓きに要注意。
物見岩。地殻か斜めに隆起したのがよくわかります。
2023年08月19日 09:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 9:14
物見岩。地殻か斜めに隆起したのがよくわかります。
なかなかカッコいい。
2023年08月19日 09:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 9:14
なかなかカッコいい。
記念撮影
2023年08月19日 09:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/19 9:17
記念撮影
ここからがガレ道で藪道のつづら折れなどがあり、降りなので要注意。
2023年08月19日 09:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/19 9:32
ここからがガレ道で藪道のつづら折れなどがあり、降りなので要注意。
この辺りから背が高い木があり、影に入ると涼しいです。
2023年08月19日 09:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 9:40
この辺りから背が高い木があり、影に入ると涼しいです。
八島ヶ原湿原に近づくと途端に植生が変わりました。
2023年08月19日 09:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/19 9:47
八島ヶ原湿原に近づくと途端に植生が変わりました。
ブナ林も登場。
2023年08月19日 09:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/19 9:57
ブナ林も登場。
鹿避けの防柵。近年、鹿による食害が酷くなってきているようです。
2023年08月19日 10:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/19 10:02
鹿避けの防柵。近年、鹿による食害が酷くなってきているようです。
小屋が見えてきました、横にバイオトイレがありました。ここまで来て、ほんとは八島湿原を周回する予定でしたが、お昼前に下山できそうもないので、ここから直帰に決定。
2023年08月19日 10:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/19 10:03
小屋が見えてきました、横にバイオトイレがありました。ここまで来て、ほんとは八島湿原を周回する予定でしたが、お昼前に下山できそうもないので、ここから直帰に決定。
セイヨウニガナ
2023年08月19日 10:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 10:13
セイヨウニガナ
メマツヨイグサ
2023年08月19日 10:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 10:13
メマツヨイグサ
フウロソウの群生
2023年08月19日 10:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 10:15
フウロソウの群生
ノハラフウロ
2023年08月19日 10:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/19 10:16
ノハラフウロ
エンメイソウ
2023年08月19日 10:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 10:16
エンメイソウ
コオニユリ
2023年08月19日 10:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/19 10:16
コオニユリ
ゲラ二ウム
2023年08月19日 10:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 10:18
ゲラ二ウム
シロヨメナ。ヤマシロギク
2023年08月19日 10:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 10:19
シロヨメナ。ヤマシロギク
たわわに実ってます。
2023年08月19日 10:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 10:19
たわわに実ってます。
もう一枚、ナラの実 ナラは豊作のような気がする。
2023年08月19日 10:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 10:20
もう一枚、ナラの実 ナラは豊作のような気がする。
マツムシソウ
2023年08月19日 10:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 10:24
マツムシソウ
メマツヨイグサ
2023年08月19日 10:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 10:25
メマツヨイグサ
ツリガネニンジン
2023年08月19日 10:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 10:26
ツリガネニンジン
沢渡、車山肩方面へ
2023年08月19日 10:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/19 10:31
沢渡、車山肩方面へ
すでにススキが生い茂ってきております。もう山は秋です。
2023年08月19日 10:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 10:35
すでにススキが生い茂ってきております。もう山は秋です。
湿原地横の長い道のりをまっすぐ進みます。
2023年08月19日 10:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/19 10:39
湿原地横の長い道のりをまっすぐ進みます。
ここにもヒュッテが・・・
2023年08月19日 10:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/19 10:49
ここにもヒュッテが・・・
ここからちょっとしたガレ場の登りが続きます。平均10° 今までが楽すぎたので、本日の山行で一番しんどい箇所。
2023年08月19日 10:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/19 10:53
ここからちょっとしたガレ場の登りが続きます。平均10° 今までが楽すぎたので、本日の山行で一番しんどい箇所。
高原は私有地のようです。
2023年08月19日 11:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/19 11:05
高原は私有地のようです。
ヒュッテコロボックルが見えてきました。
2023年08月19日 11:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/19 11:22
ヒュッテコロボックルが見えてきました。
無事下山。怪しげな雲が・・・駐車場に行った途端に振り出しました。セーフ。
2023年08月19日 11:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
8/19 11:24
無事下山。怪しげな雲が・・・駐車場に行った途端に振り出しました。セーフ。
撮影機器:

装備

個人装備
バックパック(mountain jhonny・ダルマ 家内 山と道・ミニ2)ヘルメット(MAMMUT WALL RIDER 家内 black daimond vapor) トレッキングポール( ゴッサマーギア・スリーピースカーボン 家内 レキ・クレシダ) 雨具(山と道・UL All-weather Hoody・pants各自) 熊鈴各自 熊よけスプレー各自 熊除け用爆竹ピストル 警笛各自 携帯電話各自 サバイバルナイフ Garmin(FENIX6X) Garmin(Gasmap66i) ゴミ袋各自
共同装備
予備(長袖シャツ 半袖Tシャツ 下着 靴下) 濡タオル 救急医療セット 雨具 ヘッデン(PETZL各1) エマージェンシーキット(ビバーク用ライト「アクモキャンドル 赤色発煙筒「ココデス」SOL ヒートシートサバイバルブランケット ポイズンリムーバー)地形図 ガイドマップ 筆記具 ヒルスプレー ダニ ハエスプレー サランラップ ツェルト(ファイントラック1.5) It's all right Cool pouch
備考 ■本日の山服
Tシャツ:パタゴニア キャプリーン・クール・デイリー・グラフィック・シャツ
ボトムス:山と道・Light 5ーpocket pants
インナーウェア:aclima・woolnet singlet
インナーパンツ:wacoal・CW-Xスポーツショーツ
ソックス:Hiker Trash H.Y.O.H
サポーター:バンテリン膝サポーター
シューズ:La Sportive・トラバース X4 GTX
グローブ:patagonia・ソフトシェルグローブ
キャップ:ビンテージトラッカーキャップ

感想

さすがは100名山!午後から雨が降ろうが、ひっきりなしに訪れるハイカー、観光客。ファミリーでも簡単に登ることができ、絶景が望め、花も百花繚乱とくれば人気が無いわけはありません。ソフトクリームも美味しかったです。素晴らしい山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら