記録ID: 5854034
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
裏銀座縦走(水晶岳〜鷲羽岳〜黒部五郎岳)
2023年08月20日(日) ~
2023年08月23日(水)
富山県
長野県
岐阜県
アキコ
その他1人
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 37:56
- 距離
- 69.9km
- 登り
- 5,270m
- 下り
- 5,419m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 8:29
距離 14.9km
登り 2,217m
下り 630m
2日目
- 山行
- 9:07
- 休憩
- 2:24
- 合計
- 11:31
距離 19.2km
登り 1,149m
下り 1,673m
3日目
- 山行
- 8:21
- 休憩
- 2:24
- 合計
- 10:45
距離 18.2km
登り 1,269m
下り 1,069m
4日目
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 7:01
距離 17.5km
登り 635m
下り 2,085m
10:00
ゴール地点
天候 | 4日間とも午前中は晴れ、午後から曇り。1日目のみ一時的に雨。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
・信濃大町に前泊し、高瀬ダムまでタクシー利用。 通常1万円ほどかかるが、とくとくチケットを利用したので6000円。 チケットはタクシー内で購入可能。 https://kanko-omachi.gr.jp/tokutoku-taxi/ ・七倉ゲートが開くのは5時。 ・徒歩ならゲートが開く前でも入れるが、高瀬ダムまで約1時間半かかる。 ・高瀬ダムに仮設トイレ1基あり。 <復路:新穂高ロープウェイ> ・新穂高ロープウェイから平湯までのチケットは建物内の券売機で買える。 ・新宿まで高速バスを利用したが、平日でも中央道が激込みで1時間遅れで到着。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※ヤマレコの距離と累積標高がおかしくなってます。 実際には距離は50km、累積標高は4000mくらいです。 <高瀬ダム〜野口五郎小屋> ・歩き始めに通る長いトンネルは照明がないのでヘッドランプがあった方が安心。 ・ブナ立尾根は長い急登だが整備はされている。 <野口五郎小屋〜水晶岳〜鷲羽岳〜黒部五郎小舎(くろべごろうごや)> ・水晶岳直下は岩場。 ・鷲羽岳〜三俣山荘はザレ気味の長い下り。 ・三俣山荘のテン場に水場あり。 ・三俣山荘から、三俣蓮華岳を巻いて黒部五郎岳へ向かう道は、道幅狭くガレて歩きにくいところが多い。眺望もないので時間があるなら三俣蓮華岳経由のルートがお薦め。 <黒部五郎小舎〜黒部五郎岳〜新穂高> ・黒部五郎岳へはカールコースと稜線コースがあるが、黒部五郎小舎に「稜線コースは熟達者向け」との張り紙あり。 ・今回はカールコースをピストンしたが、カールが絶景なので、ぜひ歩いてほしい。 <補足> ・一部、歩きにくいゴーロや岩場等あるが、全体的によく整備された歩きやすい道で特に危険個所はない。 ・標高が高くても晴れると猛暑なので、暑さ対策は万全に。 日傘、扇子、経口補水液が役に立ちました。手ぬぐいもいろいろ役に立ちそう。 ・ダウンを持っていきましたが、今回使ったのは野口五郎小屋でだけでした。 黒部五郎小舎と双六小屋は夜も暖かく、布団は暑いのでインナーシーツでちょうどよかったです。 |
その他周辺情報 | <野口五郎小屋> ・水不足のため、購入できる水に制限あり。 1人、天水(煮沸推奨)500ml/100円、ペットボトル500ml/600円の計1ℓまで。 ・なぜか枕がなかったので、必要であれば持参。 ・屋外ではauがつながる。docomoは屋内外でつながる。 <黒部五郎小舎> ・水は無料。 ・「小舎から三俣方面に15分ほど上がったところでdocomo、auがつながります」と張り紙があったが、未確認。三俣方面への稜線ではつながらず。 ・今回は個室に泊まったが、個室にはコンセントが二口あり充電できる。 <双六小屋> ・ケーキ等、喫茶メニューは3時頃の到着時はほぼ売り切れ。 ・水は無料。テン場用の水場は常に行列。 ・トイレはとてもきれいな水洗トイレ。 ・夕食もボリュームたっぷり。 ・小屋の中も外も賑わっていて、裏銀座縦走の後では都会に来たような気分になりました。 |
写真
感想
念願の裏銀座縦走。
事前の天気予報では毎日曇りのち雨で、眺望はそれほど期待していなかったのですが、予想に反して午前中は毎日晴れ。裏銀座の素晴らしい景色を満喫することができました。
特に、今回初めて訪れた黒部五郎岳のカールは素晴らしく、夜明け前から日の出まで、刻々と移り変わる景色は感動的でした。
表銀座と比べ、裏銀座は静かで雄大な印象。ロングコースですが歩きやすい道がメインなので安心して歩けます。今回の縦走ですっかり裏銀座に虜になってしまいました。来年も少しルートを変えて、また歩いてみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する