夏空の映る池塘が美しい苗場山!赤い湯の温泉とオオシラヒゲソウを楽しむ😊
- GPS
- 06:15
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 836m
- 下り
- 829m
コースタイム
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 6:13
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・豊田飯山インターから1時間50分 関東方面からだと関越湯沢ICから約4時間 ・林道は全線舗装されている。 ・林道は冬期閉鎖あり。 ☆駐車場 ・80〜100台、無料。広い。 ・トイレあり。(水鉄砲で流すタイプ) ・登山口右手に水場あり。 飲めるか不明。靴洗いなどに。 https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-594 ☆公共交通機関 ・越後湯沢駅から南越後観光バスで「津南」下車 路線バス乗り換え「見玉」下車 デマンド交通に乗り換えて「赤沢」下車 ※デマンド交通は前日17時までに要予約 予め連絡しておけば楽養館まできてもらえるそう 温泉に入る前に連絡するとよい http://www.vill.sakae.nagano.jp/fs/3/8/8/5/8/_/__________.pdf 以上、hamahakoさんからの情報でした♪ ※公共交通機関によるアクセス http://www.vill.sakae.nagano.jp/fs/3/9/3/5/5/_/___________R4.10.1__.pdf ※登山者専用乗合タクシー https://yuzawa-uonuma.com/tozan.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
○苗場山(なえばさん)2145m ・日本百名山、花の百名山 ・長野県と新潟県の境界に位置 ・成層火山で、山頂部は溶岩台地。 台上には高層湿原と無数の池塘がある。 「日本の重要湿地500」 ○コース状況 ・小赤沢三合目登山口コースからスタート ・長野県からの最短ルート 5時間29分/9.3km↑840m↓826m ⚫︎3合目登山口〜5合目 71分/1.5km、標高差306m ⚫︎5合目〜8合目 82分/1.2km、標高差364m ⚫︎8合目〜山頂まで 16分/0.7km、標高差166m ⚫︎山頂〜苗場山神社まで 20分/1km ⚫︎山頂〜3合目登山口まで下山 2時間10分/4.8km、標高差830m |
その他周辺情報 | ○ 苗場山頂ヒュッテ 別名:苗場山自然体験交流センター ・トイレ100円、水場なし。 ・自動販売機あり(ビール、炭酸飲料、水など) ・売店あり。ランチ営業なし。 ○温泉 ★小赤沢温泉 楽養館 ・10:00〜18:00、600円 ・水曜定休日、食堂あり。 ・苗場山頂ヒュッテ宿泊者100円引き http://sakae-akiyamago.com/eat/349/ ★ 屋敷温泉 秀清館 ・11:00〜15:00、600円 ※可能性な限り臨機応変に対応。 時間外は必ずお電話ください。 ○道の駅 信越さかえ ・9:00〜17:00 ・地粉を使った手打ちそばが美味しい! ・果物と野菜が安い! https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/19173 ○行けなかった蕎麦屋さん ★ 味処 大平 ・へぎ蕎麦と自家製豆腐料理 ・11:00〜15:00(この日14時で既に閉店) ※そばが売り切れ次第閉店。 https://tsunan.info/ohira/ ★ 大井平そば工房 ・土日祝日のみ 10:30〜14:00くらい ※そばが売り切れ次第閉店。 https://ooidairasoba.sakura.ne.jp/ |
写真
感想
今年はまだ、レンゲショウマを見ていなかったので、有名な御岳山に見に行きたかったのですが、残念ながら雨が降りそうな予報だったので、以前から計画にあげていた、百名山の苗場山に行ってきました♪
☆苗場山・小赤沢3合目登山口駐車場
雪山シーズンに祓川登山口駐車場から登る計画を立てていましたが、天候のタイミングがあわず、それなら春のお花のシーズンがいいかなと。(…と、言いながら、もう夏も終わりやけど。)関西からだと、長野側の小赤沢登山口が山頂まで最短ですが、駐車場までは最寄りの豊田飯山インターから約2時間!下道2時間は長いですが、道路は広くて空いてて運転しやすく、途中には道の駅や温泉も多くて楽しめます♪ (登山口近くの林道は狭い箇所もあるけど、離合場所もあり、全面舗装されています。)
⚫︎登山口から五合目まで
始めはブナやヒノキが美しい森を歩きます。所々に巨木が立ち、張り出した木の根で転ばないよう注意します。基本的に樹林帯歩きなので涼しく快適。時折り、展望が開ける箇所があるので振り返りながら歩く。四合目の右下に水場があるけど、登り初めてすぐだし、本当に飲めるか不安な感じ。冷たくてクーリングに使うのがよいかも。
⚫︎五合目から八合目
岩場がでてくると急登になってくるけど、親切に新しい鎖やロープが沢山ある。使わなくても登れるのになぁ〜?六合目の手前の岩場に、とても大きくて綺麗な大白髭草をみつけた♪今季初だったので嬉しい!他にもないかな〜って探しましたが、この付近にしか咲いていませんでした。
⚫︎八合目〜山頂まで
八合目を過ぎると、全く景色が一変します。「坪場」と呼ばれる草原です。そこには別世界が広がっていて、木道が続いています。その先には、山頂ヒュッテ♪一旦、樹林帯に入りますが、ほどなく広々とした湿原地帯へ抜けます。池塘には青空が写りこみ、めっちゃ綺麗✨山頂へと続く長い木道の散歩は、まるで天空の楽園にいるかのような気分でした♪ちょうど、木道を整備されている方が作業をされており「こんにちは〜😊」ではなく、「ありがとうございます♪」と挨拶しました。
⚫︎山頂
山頂ヒュッテから山頂までは数分です。ここ自体に展望はないですが、ヒュッテの北側に展望が開けた場所があったようで寄ればよかったなぁ💦
⚫︎山頂〜3合目登山口まで下山
山頂まで3時間少しだったので、下山は2時間もかからないだろうと思っていましたが、火山特有の大きなゴロ石が滑る滑る!沢山の人が歩いたあとは、泥濘が余計酷くなっています。木の根っこにも足を取られ、あまり時間は短縮できません。5、6合目の岩場に鎖やロープが沢山あったのも、下山時のためだったんだとわかりました。登りより、下山の方が疲れましたが、3合目でゴールだから得した気分でした。
☆ 苗場山の高層湿原は想像以上に広くて、山頂の風景は忘れても(ごめんなさい!)あの広大な光景は決して忘れることはないでしょう。池塘のそばのベンチではウクレレを弾いてる方がいて、広い湿原に静かに聞こえるメロディ。いいわぁ♡思わずカオナシさんを思い出しました。(行かれたときは、弾いてくださいね♪)ゆっきーさんなら、オカリナかな。春の残雪と新緑のコントラストや、秋の草紅葉も見てみたい。冬は果てしなく広がる雪原や霧氷が美しいだろうなぁ。再訪してみたい山が増えました♪
帰りの長距離運転。いつも交代で運転するのですが、何故かウッドさんが運転すると、雷雨に豪雨。神経擦り減る運転で大変だったね。ありがとう😊
今回はあやちゃんが日曜日が仕事なので、日帰りで行ける場所ということで
天気が良さげな場所を探すと苗場山が午前中晴れている。
ここも前から小赤沢温泉の楽養館とセットで行きたいと思っていた場所。
登山道も三合目から登れて比較的ラクにテーブルランドを楽しめ、この季節はオオシラヒゲソウも見られるということで、またまた日帰り強行遠征をしてきました😅
駐車場に到着すると、ほとんど長野ナンバーなどの近い方ばかり。
関東方面の方や公共交通機関の方は反対側の登山口を利用する方がほとんどなのか
駐車場は広いのに結構ガラ空き。
この日は、朝から涼しく登山道も稜線上も夏の暑さはなく快適な状態。
真夏だとテーブルランドは灼熱かもだけど、もう秋の感じで、水も500mlも消費せず山頂は寒いくらいでした。
登山道は7合目あたりの急登だけで、他はなだらか。花も色々咲いており、お目当ての大きなオオシラヒゲソウが岩場にたくさん😊
8合目になると稜線が現れ、緩やかでキレイな木道がずっと整備されていて、天空の湿原の中をずっと歩いていく天国状態😊
池塘には夏空が映り込み緑と青のコントラストがとても美しい。
本当にまったりとした時間を過ごせる山でした。
そして、下山後は楽しみにしていた小赤沢温泉の楽養館へ
夏にはちょうどよい湯加減の濃い鉄泉と温泉らしい雰囲気にとても癒やされました。
帰りはご当地蕎麦も食べて、おみやげに大きな桃も買い
とても良い気分で帰路へ♫
ところが、運転しだすと一気に天気が崩れ、前も殆ど見えないくらいの大雨と雹に叩きつけられながら、連打する雷の大嵐の中を運転して帰ることに😖⚡☔⚡🚗⚡
長野周辺と名古屋周辺と2度も大嵐に襲われ、道路は洪水状態でハンドルを取られながらのフラフラ運転でヘトヘトに💦
怖い思いしましたがなんとか無事に帰ってこれました💦
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私どもが、登った時は、雨模様で、景色が殆どわからず、残念な日でしたが、同じコースの景色を見ることができ、ありがとうございました。秋山郷迄の長い道のりもお疲れ様でした。温泉も懐かしく思い出しました。
コメントありがとうございます。嬉しいです♪
このコースは雨になると本当に大変だろうなと2人で話していたんですよ。燧ヶ岳の見晴新道のようにドロドロになって登山道は川になるのかな…と。午後から雨が降るかもしれないので、できるだけ早い時間にスタートすることにしました。
思っていた以上に、ぬかるみが酷そうな道に、滑りそうなゴロ岩と木の根っこに気を遣いながら急登を越えて…💦8合目を過ぎたところでで別世界が見えて、ホッとしたの束の間…。また大岩ゴロゴロを歩き、まだ〜?と思っていたら天国が待っていました!素晴らしい天空の散歩道を8081さんにもお届けできて感激です。(ウッドさんの写真のおかげですが😆)
そして、あの赤茶色の温泉は本当に疲れがとれていい湯でした!もう一回入りたいです。
コメントありがとうございます!
8年前に同じルートで登られてたのですね
レコ読ませてもらいました😊
10月にオオシラヒゲソウを見られてますね
花期が長いのかちょっとびっくりしました。
雨の中のこのルートは大変だったと思います💦
テーブルランドもガスってたようで。
自分たちもピンポイントで午前中の晴れを狙って行きましたが、あと30分遅かったら
ガスに包まれてしまうところでした💦
夏空が映り込む風景を見れて運がよかったです。
晴れるととても素敵な場所だったので
機会があれば、ゆっくりと登られて
また見ていただきたい景色です。
温泉の方も行かれたんですね。
写真を見て懐かしく思われたようで
そのように言われるととても嬉しいです😊
青空の映る池塘、本当に美しいですね✨
ウッド📷さんのきれいな写真で、夏の苗場山の記憶が戻ってきて幸せな気持ちになりました✨
楽養館の赤い温泉♨️は、入った時に足裏にぽこぽこっとした感触があったので、底から泡が出てるのかな?と思っていたんですが、湯の花だったんですね。すごいパリパリ😲 何があったのか見れて納得です😆ありがとう😊
それにしても苗場山を関西から日帰りとは!しかもあやちゃん🐱は翌日お仕事ですか!? 素晴らしい〜👏👏
苗場山は花の多い7月か、ポコさんの行かれていた8月初めに行きたかったんですよ。さすが花の百名山!お花がお多いお山ですね。この日は、オオシラヒゲソウが見られて嬉しかったです😊
わたしは秋の草紅葉の時に行くのもいいかなと思っていたのですが、「青空と白い雲と池塘」という、夏の黄金の組み合わせで写真を撮りたいと言うウッドさんの希望で、弾丸日帰りを決行いたしました🤣!ウッドさんの写真、綺麗ですよね〜。ポコさんの夏の思い出が蘇ったとのこと、弾丸日帰りで行った甲斐がありました!
天空の散歩道で別世界を満喫したら、下山後は赤茶色の温泉でまったり〜♪命の洗濯ができ、生きかえりました😊パリパリの湯の花は貸し切りだったら撮ろうと思っていたので、お見せできてよかったです(笑)次の日の仕事は夕方からだったので、ゆっくり帰ることができたし、疲れも出ず休めたんですよ。雷と豪雨は怖かったですが…。
ベストな8月始めに行かれてて
オオシラヒゲソウも咲き始めてますね!
ホントに花期が長い花です。
やはりイチヤクソウやタマガワホトトギスなど
花が多い季節ですね😊
ポコさんが撮られた夏空の映り込んだ写真も
キレイです✨
なんだろう。この風景って元気が湧いてきますよね😊
温泉は、人が入ってない時は湯の花が湯面一面に固まった状態になるそうで、それを割るとこを撮りたかったのですが、下山時間ということもあり
男風呂は沢山の方が入っていて、いい感じに溶かされていました😅
確かに沈んで足元はガサガサでしたね。
久々の強行日帰りでしたが、この風景を見たい一心で
運転頑張りました。段々この辺りまでは普通に運転できるようになってきました😅
苗場山に日帰りとはビックリ!
私なんかはルートが違うとはいえ3日間もかかってるのに・・・
さすが元気なお二人です。
この時期にはオオシラヒゲソウが咲いてるんですね✨
私が行った時期と2ヵ月弱違うので別の種類のお花を見せていただき、そして山上の広々とした平坦な台地に青空が映り込む無数の池塘がある風景を思い出させていただいて、ありがとうございました♬
このコースは公共だと難しいかな〜って思っていたのですが、さすが、ハマハコさん!平標登山口から赤湯温泉にも入って、小赤沢温泉に下山とは…。早速、参考にさせて頂きますね。わたし達は3合目から登りましたが、きちんと1合目まで降りて小赤沢温泉まで歩かれてるし、泊まられたランプのお宿も秘境ぽくていいです。本当はこんなコースどりもしてみたいんです。苗場山の高層湿原や山頂台地の草原や池塘群は他に類を見ない光景ですね。まさしく天空の楽園でした♪季節を変えて訪れてみたい風景でしたので、いつかは温泉宿に泊まって、ココから時間を気にせずゆっくりと、夕陽や朝陽を眺めてみたいと思いました😊
うわー!3日間フルに歩かれたんですね!凄い😆
苗場山をくまなく満喫されてますね。
確かに花が全然違います。時期が違ってもこれだけいろいろ見れるのはさすが花の百名山🌸
自分たちは日帰りで短い時間でしたが
サクッとテーブルランドを楽しんできました😊
目的の夏空の映り込む風景を見れて大満足✨
しかし、帰りの運転は大嵐でちょっと大変でした💦
同じ日に小赤沢ルートから登られたのですね!頂上付近の池塘に移る青空も素晴らしいですね!私も頑張って登ったのですが、到着が少し遅れてほんの一瞬だけ青空が見えたかと思ったら後はガスガスでした(´;ω;`)ウゥゥ
また、小赤沢ルートでは祓川ルートには咲いていないオオシラヒゲソウも咲いていたのですね。同じ山ですがルートによって植生が違っているのも大変面白く、次回は是非小赤沢ルートから登ってみたいと思いました。ご情報ありがとうございます。
実は山頂下のベンチでウクレレを弾いていたのは私でした。普段あまり人前では弾かないのですが、たまたま往路でお話していたハイカーさんと再会して、あのような状況になった次第です。拙い演奏ですが少しでも皆様に喜んで頂けて大変光栄です。また、レコにまで書いて下さってありがとうございます!またいつの日かどこかのお山でお会いできるといいですね
とっても素敵なレコ楽しく拝見させて頂きました。どうもありがとうございます!
それでは〜
こんにちは〜😊初めまして!
レコにコメントしようかな〜と思っていたんですよ。嬉しいです♪
コースが違うと見える景色もお花もちょっと違っていいですね。美しい朝陽も見られてよかったですね。小赤沢から登ると朝日は見えなかったけど、モルゲンっぽいお山がチラッと見えて綺麗でした。(しかも駐車場は無料で広い😆)
Nimaさんもお花好きな方ですね。お花愛が伝わる美しい写真です。オオシラヒゲソウは赤湯温泉からのコースでも咲くようで、時期はもう少しあとの9月初めのようです。苗場山は花の百名山ですし、もう一度、春か初夏に登ってみたいと思いました。
ベンチでのウクレレ、ゆったりとしたメロディが、広い草原に静かに響き渡り、景色にマッチして本当に癒されました。ありがとうございました♪本当はお近くに行った時に、お礼でも述べられたらよかったのですが、なんせ2人とも人見知りというか、勇気がなくって😆💦(山小屋のスタッフさんとかなら平気に喋れるのですが…。)また、どこかの山でウクレレ弾いてる方がおられたら、勇気を出して「苗場山でも弾かれていませんでしたか〜?」ってお声かけしたいと思います!「違います…。」って言われたらチョー恥ずかしいですけど🤣
この日は自分たちも、池塘に移る青空を見ることが一番の目的だったので
天気の良い早朝から登る予定にしていましたが、やはり遠すぎて到着が1時間ほど遅れました💦
とりあえず天気が持つうちに池塘のテーブルランドまで登ろうと言っていたにも関わらず
花トラップにハマり、到着が更に遅くなりましたがなんとか池塘の青空をゲット。
山頂付近に到着した頃にはガスが迫って真っ白になる最中でした😅
あと30分ほど遅かったら、この青空写真は撮れなかったのでギリギリセーフでした💦
下山しようと思ったところ、気持ちの良いウクレレの音色♫が聞こえてきたので
吸い寄せられるようにベンチへ😊
Nimaさんだったのですね!
とてもあの草原にマッチしていていい気分♫
おかげさまで、ゆったりした時間を楽しむことができました。
演奏ありがとうございます😊
祓川ルートの方はたくさんの種類の花が咲いていて
同じように花トラップに捕まっていますね笑
顔に見える池塘を撮られていて羨ましいです💦
自分はうっかり撮り忘れてしまって、唯一悔いが残る思い出となってしまいました笑😅
今度ウクレレの音色が聞こえたらお声がけさせてもらいますね😊
私は湿原が好きなので、群馬や新潟に住んでいたら苗場山は何度も行くだろうなあと思うぐらい美しい所ですね。
そして越後湯沢の辺りは川端康成の「雪国」の舞台で優れた温泉に事欠かないですよね。
さて私は今週末に利尻山に行く予定です。また台風が気にはなりますが、何とか行きたいです。いつも応援ありがとうございます。励みになってます。ではまたお便りします。
こんにちは〜😊
苗場山の山頂台地は想像以上に広かったです♪まるで山頂直下に、尾瀬ヶ原が広がっているかのような光景でした。(川は流れていませんでしたが、沼の水は透明度が高くて綺麗でした。)これほど高層湿原と池塘が美しいと、何度も訪れたくなりますね。温泉も近くに沢山あり、種類も違うのがよいですね😊
伊賀ちゃんさんは、とうとう利尻山ですか!トリプル台風が気になるところです。どうか安全第一で(伊賀ちゃんさんは無理しないと理解していますが…)わたし達が北海道の百名山にチャレンジするのはまだまだ先になると思いますが、いつか参考にしたいと思っています。では!!good luckです👍
湿原いいですよね。まさに天空の湿原という感じで
気持ちの良い場所でした。青空に夏雲のモコモコした感じの映り込みを撮りたかったので願いが叶いましたよ😊確かに温泉もいろいろあるし違うルートからも何度も登りたくなる山ですよね😊雪山も良さげだし。
とうとう、今週末ラスト百名山ですか!
最後は天気のよい利尻が良いですよね💦
今のところは土曜日天気良さげですが
台風の動きで天気読めないところが
なかなか難しい週末になりそうですね💦
Windowsの壁紙に採用されそぅな綺麗な写真、ありがとうございます。
半分、行った気になっています
コメントありがとうございます。
嬉しいです♪
写真は、ほぼ全てウッドさんです。たまに私のiPhoneが紛れてます😆
デカいカメラ二台持ちなので、すれ違う人が皆びっくりされます。「いい、写真撮れましたか〜?」って声かけられることも多いです。
レコを見て行った気分になったとのこと、我々取材班には、最高の褒め言葉でございます♪コレからもよろしくお願いします😊
なるほど!PCの壁紙とは思いつかなかったです笑
会社のパソコンの壁紙にしようかな😁
半分行った気になりましたか?
それを狙ってレコ作ってるので
そう言ってもらえるととても嬉しいです☺️
ほんと元気なお二人さん、今回は苗場山なんだ! といいながらLINEで聞いていたんだけど
豊田飯山インター? そうなんだ西側からもアプローチできるんだ。でも2時間弱かかるんですね。マップを見ていると東側の関越自動車道側からのアプローチかなと思っていたんです。凄く遠いな〜って。
まあ上信越道へ行くのも遠いけどね。西側だと妙高高原に近いんだ。
やはり遠いです。自分で運転していくのは白馬エリアが限度かな… 妙高へは深夜高速バスで行きたいから。
苗場山の山頂台地へ上がると別世界的な感じもするのかな〜
「遠くにもたくさんの池塘が見えるね〜」のカットも凄く良い感じ。八合目辺りまでの風景と全く違った感じなのかな。
小赤沢温泉も凄いですね。湯の花が半端ない感じです。えっ?硬いの?? 粘土系だったらwoodさんのお顔に塗りたくったカットが欲しかったな〜
別府温泉だったか… 違うな、霧島温泉だったかな。湯船の底にいっぱい湯の花が溜まっていたのを手ですくったことがあって、粕汁の中に浸かっている感じだったのを思い出します。別府の鬼石坊主だったらできそうだけど入れるのかな??
立派な桃ですね。こっちでは2つ入りで900円とかするレベルの桃じゃないのかな。安い!
苗場山に向かう高速で「ののさんどうされてるのかな。仕事が忙しいだけならよいけど体調崩されてないかな〜」と話してたんですよ。元気だとわかりホッとしました😊
関西からだと最寄りは豊田飯山インターですね。関越だと湯沢インターになり、小赤沢登山口までは、ぐるりと約4時間かかるそうですよ。公共交通機関利用なら、hamahakoさんのプランが素敵ですよ😊
苗場山の山頂台地は素晴らしいです。雲上の楽園です。日帰りできるのに、山頂ヒュッテに泊まる必要があるのかな〜って、登る前は思いましたが、山頂ヒュッテに泊まると、ゆっくり夕陽を見たり、夜は満天の星空だし、雲海や朝日を眺めたりできるので素晴らしいでしょうね😍
小赤沢温泉の湯の花は、粘土系ではなく、パリパリ系でした。お顔に塗りたくろうかとおもいましたが、刺さって痛いくらいでやめましたよ〜😆
桃は帰宅してすぐに1個食べました。甘くて瑞々しかったです。値段は市価の半分くらいですね。もっと買えば良かったなぁ〜😋
ホントに行きの車の中で、ののさん倒れてるんじゃないかと心配になり、ラインしました😅
お元気でホッとしました💦
今回は日帰りでしたので最短コースを選びましたが
前から、ここの温泉には入ってみたくて気になってたんです。こちらのコースだと、比較的緩やかで3合目から登れるので、テーブルランドが現れる緩やかな8合目までは5合分の登りで済みます。
気候も秋のように涼しく快適で
サクッと登る事ができましたよ。
本当に8合目からは全く別の世界が広がっている感じです。あやちゃんも言ってますが、山の上に尾瀬ヶ原が広がってる感覚。とてもキレイな木道が整備されていて、気持ちよく歩けます😊
苗場山は群馬の山よりは近いかぁと思ってましたが
よく考えると妙高より遠いですよね😅
日帰りで行こうと普通に考えてしまうほど
長距離に慣れてしまいました😅
僕の顔に泥塗って写真撮るって😅
何を求められてるのか笑
誰も見たくないですよそんなの笑
桃は今日、家に帰ったら食べる予定です😊
楽しみです😋
夏の苗場山〜爽やかでいいですね。
苗場山は百名山の中でも絶対また再訪したいと思ってる山の一つです。急登を登り切るといきなり広々とした大地が広がってビックリしますよね。
私は紅葉の時期に祓川から登ったけど、山頂大地に着く頃には雲が多くて景色がイマイチだったのもあって😅次は絶対!夏に小赤沢から行きます☆下山後の鉄泉もマスト!また参考にさせてください〜😊
riepicoさんは秋の草紅葉の時に苗場山に行かれたんですね♪やはり、秋の苗場山も素敵です。同じ池塘と草原が美しい巻機山は秋の草紅葉の時に行きたいなあって思ってriepicoさんのレコを拝見したら、ニコちゃん池塘もあってウッドさんが喜びそうです😊この時に、ウクレレのNimaさんとお会いしてるんですね!なんだかご縁を感じてしまいましたよ😆
是非、来年の夏に、山頂大地の青空と白い雲と草原の池塘✨素晴らしい天空の楽園を満喫してくださいね。もし可能なら山頂ヒュッテで泊まって、わたし達が見られなかった夕陽や星空に朝日を見てください😊
秋の草紅葉の時期に行かれてましたよね!
その時期でも良かったのですが、
秋は行きたいアルプス系の場所がてんこ盛り💦
夏の終わりの少し涼しくなったこのタイミングで
サクッと行ってきました😊
苗場山はレコ見てると昼ぐらいから山頂付近が曇る事が多いみたいですね。この日も昼には雲が被る予報でしたが、早くも9時頃には雲で真っ白に☁️
早めに池塘エリアに着いてよかったです😊
夏は青空と緑と映り込む池塘がやはり爽やかでしたよ!鉄泉は成分の濃い本場の温泉に入った気分になります😊ここは久々のヒットです!このコースはこの温泉が帰りに入れるのがいいですね!
あ!riepicoさんも撮っていた、笑う池塘!!
うっかり撮り忘れた😅
日帰りで行けるところで…(笑)苗場山行かれたんですね。
ここの稜線歩きは最高ですよね✨私もお気に入りの場所です。
私は祓川から登ったんですが山頂から湿原をくまなく歩くと、結構あったのでヒュッテに泊まりました。
早朝だけ晴れてすぐにガスが出てきましたけど。
このルートだとピストンで日帰りで行けそうですね。
やはりこの山はテーブル湿原をくまなく周りたいので、このコースの方が効率は良さそう。
温泉もヒットということで一度は行ってみたいです。
桃も安いですね。
8個もあると腐らしそうだけど、あやちゃんならペロリと食べてしまうんでしょう(笑)
この日は天気は不安定だったんで高速も大変でしたね。
関西も夕方から凄かったです。
無事戻られて何よりでした。お疲れ様です。
日帰りで行けるところで‥ってとこが感覚麻痺してますね💦休憩なしの移動8時間は日帰り圏内としています。
ゲンちゃんさんが登った祓川コースは、お花も多くて関東からのアクセスがよく人気ですね。でも、関西から日帰りは難しいので、長野側からの最短ルート、小赤沢で計画しました。本当は花の多い7月〜8月初めにに登りたかったんですけど…。アルプスの誘惑が多くって😆
確かに、苗場山のだだっ広い高層湿原を満遍なくまわろうと思ったら、小赤沢から登るのがいいと思います。温泉もめっちゃよかったので、ゲンちゃんさんも気にいると思います。
ヒユッテから山頂に上がったら、ヒュッテに戻らず、南側に降ると、祓川コースの登山道に合流するから、そちら側の湿原と池塘も見ればよかったと少し後悔しています😆(笑う池塘、見逃したんです。)
ゲンちゃんさんは、かわゆいオコジョに会えたんですね。いいなあ。わたしも必死で探したけど、会えませんでした。
桃は大きかったので、8個を2人でわけたんですけど、1人1箱にすればよかったです。美味しくってもう残り1個しかありません🤣
帰りの高速では、花火が見えて得した気分だったのですが、何故かウッドさんと運転を交代すると、雷鳴⚡️に豪雨☔️恐怖体験でしたが、無事に戻ってまいりましたよ。
7月下旬に行かれてたのですね!レコ見ました!
やっぱりこの最盛期だと花がわんさか〜
なんと!オコジョの正面からのカワイイショット撮っていて羨ましい!
泊まると日の出と池塘が見れるのも良いですね。
ゲンチャンさんの歩かれたルートを見ていると池塘エリアっていろんなところにあるんですね。
こちらのコースはゲンチャンさんが歩かれていないpic46の8合目の辺りから広がる最初の池塘エリアがワイドビューで素晴らしかったです。
温泉はめちゃくちゃ満足度高いですよ!有馬温泉より濃厚なので一度体験してみてください😊
桃は道の駅に併設されてるお店がめちゃ安くてびっくりしました。
一番大きいサイズの桃を買いましたよ。スイカもぶどうも梨も、とうもろこしも
大体、他の店の半額以下の値段でしたよ。どこか少しだけ傷があるなどが理由でしょうが
ほぼわからないくらいのレベルでした。あやちゃんは何でもすぐに一気に食べてしまいますが😅
自分はようやく昨夜に一つ食べましたよ😊とてもジューシーで甘くて
あんな大きな桃は初めて食べましたよ😋もっと買っておけばよかった。
あの日は関西もものすごい豪雨だったみたいですね💦
水溜りとトラックの飛沫で何も見えず、雹と雷の連打で生きた心地がしなかったですが
山の稜線でなくてよかったです😰
今週末行かれるのですね!天気も良さそうでよいですね😊
オオシラヒゲソウは本当に大きくて綺麗でした。クロクモソウは数か所見ましたよ😊
水場の奥にもあります。なんと!アケボノシュスランもあったのですね。
それはノーマークでした💦あやちゃんの目にも入ってないところをみると
登山道脇には無いかもしれませんね。
関西にも赤い湯は有馬温泉はじめ、数か所ありますが、こんな濃いパリパリの沈殿物いっぱいなのは初めての経験でテンション上がりました😊
群馬はいろんな温泉があるのでyamaonseさんは目が肥えてそうですね😅
なかなか入る機会がないので、本場の温泉という感じで気持ちよかったです。
登山道は危ない場所は無いですが、泥で滑る岩や木道が無いところでドロドロの道が3箇所ぐらいあったと思います。
苗場山もですが、この辺の山が自宅から近いのが羨ましいです😊
今週末に行かれるんですね♪1週間違うと花も変わってくるので楽しみですね!
クロクモソウも終盤な感じで綺麗な株は少なかったので、咲いてるといいなあ。
関西では、アケボノシュスランは9月末〜10月末に咲くのでノーマークでした。あると知ってたら、葉っぱを探したのですが…💦
登山道のドロドロは、燧ケ岳の見晴新堂が頭をよぎりましたが、あの日も整備の方が板を敷いてくださっていてありがたかったです。帰りは随分、歩きやすくなっていました。温泉は湯船の底に、湯の花がびっしり沈んでいて、疲れた足にとっても効きそうないい湯でした!ー有馬温泉より気に入りました。また、入りたいなあ♪
yamaonse さんのレコ、楽しみにしています😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する