ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5894693
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳縦走(観音平↑、大河原峠↓)

2023年08月30日(水) ~ 2023年09月02日(土)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
43:23
距離
57.2km
登り
5,042m
下り
4,524m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:44
休憩
2:42
合計
8:26
9:36
85
11:01
11:01
51
11:52
12:08
93
13:41
13:49
24
14:13
15:55
5
16:00
16:34
42
17:16
17:17
37
17:54
17:55
7
18:02
2日目
山行
8:23
休憩
3:08
合計
11:31
4:24
49
5:13
5:14
28
5:42
5:43
18
6:01
6:02
11
6:13
6:14
9
6:23
6:24
3
6:27
6:33
3
6:36
6:46
2
6:48
6:57
1
6:58
6:59
4
7:03
7:10
29
7:39
7:40
34
8:14
8:15
44
8:59
8:59
96
10:35
10:52
23
11:15
11:15
3
11:18
11:18
8
11:26
11:28
15
11:43
11:50
5
11:55
12:01
23
12:24
12:39
23
13:02
13:03
16
13:19
13:25
21
13:46
13:53
6
13:59
14:00
4
14:04
14:43
3
14:46
14:53
3
14:56
14:57
5
15:02
15:03
7
15:10
15:45
5
15:50
15:53
2
3日目
山行
7:26
休憩
3:03
合計
10:29
5:33
28
6:01
6:03
7
6:10
6:10
9
6:19
6:30
8
6:38
6:41
7
6:48
6:51
5
6:56
7:05
5
7:10
7:19
6
7:25
7:26
7
7:33
7:49
13
8:02
8:02
16
8:18
8:40
20
9:00
9:09
34
9:43
9:47
1
9:48
9:48
33
10:21
10:21
6
10:27
10:48
9
10:57
10:59
7
11:06
11:06
20
11:26
11:40
13
11:53
12:00
10
12:10
12:10
5
12:15
12:16
9
12:25
12:25
45
13:10
13:10
5
13:15
13:37
5
13:42
13:42
6
13:48
13:48
8
13:56
13:56
15
14:11
14:11
4
14:15
14:24
49
15:13
15:31
25
15:56
15:56
6
16:02
4日目
山行
11:31
休憩
2:15
合計
13:46
4:15
3
4:24
4:24
26
4:50
4:53
18
5:11
5:11
11
5:22
5:33
8
5:41
5:41
18
5:59
5:59
21
6:20
6:20
5
6:25
6:25
33
6:58
7:30
3
7:33
7:33
5
7:47
7:47
11
7:58
8:01
0
8:01
8:10
2
8:12
8:12
12
8:24
8:24
14
8:38
8:38
40
9:18
9:20
18
9:38
9:38
20
9:58
9:59
13
10:12
10:21
17
10:38
10:39
3
10:42
10:55
10
11:29
11:31
29
12:00
12:00
16
12:16
12:20
14
12:34
12:34
3
12:37
12:50
63
13:53
13:53
20
14:13
14:14
33
14:47
14:47
19
15:06
15:16
0
15:16
15:17
38
15:55
15:55
6
16:01
16:01
6
16:07
16:07
25
16:32
16:32
2
16:34
16:37
3
16:40
16:41
28
17:09
17:09
8
17:17
17:17
6
17:23
17:24
36
18:00
18:00
1
18:01
ゴール地点
天候 晴れだったり曇りだったり
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
🚃JR特急あずさ1号 白馬行
〜8:53 小淵沢駅着
🚖北杜市 MOUNTAIN TAXI
9:00「小淵沢駅」発→「観音平駐車場」
乗車時間約20分
要事前予約、1,500円
https://www.mountaintaxi.jp/

🚖タクシー
大河原峠駐車場〜佐久平駅
12,560円
🚅 JR新幹線はくたか576号 東京行
佐久平
↓ 20:59〜22:12
東京
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
小淵沢駅からマウンテンタクシーで観音平へ🚖
定員5名のところ4名乗車
2023年08月30日 08:55撮影
1
8/30 8:55
小淵沢駅からマウンテンタクシーで観音平へ🚖
定員5名のところ4名乗車
初めはゆるやかな樹林帯
2023年08月30日 10:22撮影 by  SO-53B, Sony
8/30 10:22
初めはゆるやかな樹林帯
雲海
2023年08月30日 10:45撮影 by  SO-53B, Sony
8/30 10:45
雲海
このあたりから岩でてきます

この後最終日までずーっと岩岩に悩まされることになるとは、この時は思っていなかったのでした😅
2023年08月30日 11:40撮影 by  SO-53B, Sony
8/30 11:40
このあたりから岩でてきます

この後最終日までずーっと岩岩に悩まされることになるとは、この時は思っていなかったのでした😅
押手川

編笠山と巻き道の分岐
編笠山方面へ〜
2023年08月30日 11:56撮影 by  SO-53B, Sony
8/30 11:56
押手川

編笠山と巻き道の分岐
編笠山方面へ〜
ここからは山頂までずっとこんな感じ
2023年08月30日 12:13撮影 by  SO-53B, Sony
8/30 12:13
ここからは山頂までずっとこんな感じ
急斜面を直登
外からみる編笠山のイメージは異なりかなりハード
2023年08月30日 13:17撮影 by  SO-53B, Sony
8/30 13:17
急斜面を直登
外からみる編笠山のイメージは異なりかなりハード
青年小屋の看板
冷たいビール、かき氷って書いてますけど、かき氷はやってませんでした。。
2023年08月30日 13:41撮影 by  SO-53B, Sony
8/30 13:41
青年小屋の看板
冷たいビール、かき氷って書いてますけど、かき氷はやってませんでした。。
編笠山登頂❗
この日はガスガス

まさに岩に始まり岩に終わる今回の山行を象徴するような岩岩な山頂
2023年08月30日 13:49撮影 by  SO-53B, Sony
8/30 13:49
編笠山登頂❗
この日はガスガス

まさに岩に始まり岩に終わる今回の山行を象徴するような岩岩な山頂
青年小屋へ向かって下山
小屋直前、心を折ってくる岩岩ゾーン
2023年08月30日 13:59撮影
8/30 13:59
青年小屋へ向かって下山
小屋直前、心を折ってくる岩岩ゾーン
ガスが抜けて権現岳、ギボシ
2023年08月30日 14:15撮影 by  SO-53B, Sony
8/30 14:15
ガスが抜けて権現岳、ギボシ
青年小屋到着!
2023年08月30日 14:19撮影 by  SO-53B, Sony
8/30 14:19
青年小屋到着!
ひとまずテント設営
この日は4張でした
2023年08月30日 18:02撮影 by  SO-53B, Sony
8/30 18:02
ひとまずテント設営
この日は4張でした
乙女の水
テント場から5分ほど
じゃぶじゃぶでした
2023年08月30日 16:00撮影
8/30 16:00
乙女の水
テント場から5分ほど
じゃぶじゃぶでした
一息ついてから西岳へ
2023年08月30日 16:40撮影 by  SO-53B, Sony
8/30 16:40
一息ついてから西岳へ
多少のアップダウンがありますが、緩やかで歩きやすい道です
2023年08月30日 17:08撮影 by  SO-53B, Sony
8/30 17:08
多少のアップダウンがありますが、緩やかで歩きやすい道です
西岳登頂❗
2023年09月05日 08:46撮影 by  SO-53B, Sony
9/5 8:46
西岳登頂❗
この日の展望は網笠山のみ
晴れていれば南アの展望が素晴らしそうでした
2023年08月30日 17:17撮影 by  SO-53B, Sony
8/30 17:17
この日の展望は網笠山のみ
晴れていれば南アの展望が素晴らしそうでした
お約束の一枚📷
2023年08月30日 19:40撮影 by  SO-53B, Sony
1
8/30 19:40
お約束の一枚📷
2日目
2023年08月31日 04:25撮影 by  SO-53B, Sony
8/31 4:25
2日目
暗いうちからスタート
2023年08月31日 04:53撮影 by  SO-53B, Sony
8/31 4:53
暗いうちからスタート
のろし場
遠目にこれから登るヤバげな道

ここで日の出の時間を迎えましたが、位置的に日の出の瞬間を見ることはできませんでした
あと1時間早く出発して、権現岳付近から見れれば最高だったのですが、そこまで考え及ばず
2023年08月31日 05:10撮影
8/31 5:10
のろし場
遠目にこれから登るヤバげな道

ここで日の出の時間を迎えましたが、位置的に日の出の瞬間を見ることはできませんでした
あと1時間早く出発して、権現岳付近から見れれば最高だったのですが、そこまで考え及ばず
ガレ場始まりました
2023年08月31日 05:20撮影 by  SO-53B, Sony
8/31 5:20
ガレ場始まりました
ついつい忘れがちですが振り返ると絶景
2023年09月03日 20:18撮影 by  SO-53B, Sony
9/3 20:18
ついつい忘れがちですが振り返ると絶景
中央アルプスと御嶽山
八ヶ岳からは御嶽山が美しいシルエットで見えるというのも、今回発見したことの一ひとつ
2023年09月03日 20:18撮影 by  SO-53B, Sony
1
9/3 20:18
中央アルプスと御嶽山
八ヶ岳からは御嶽山が美しいシルエットで見えるというのも、今回発見したことの一ひとつ
北アルプス方面
2023年08月31日 05:25撮影 by  SO-53B, Sony
8/31 5:25
北アルプス方面
右手に権現小屋
ギボシをトラバースしていきます
2023年08月31日 05:46撮影 by  SO-53B, Sony
8/31 5:46
右手に権現小屋
ギボシをトラバースしていきます
鎖、足場もしっかりありますが慎重に
2023年08月31日 05:50撮影 by  SO-53B, Sony
8/31 5:50
鎖、足場もしっかりありますが慎重に
少しガレ気味なのがイヤらしいところ
2023年08月31日 05:52撮影 by  SO-53B, Sony
8/31 5:52
少しガレ気味なのがイヤらしいところ
足をすべらせたらタダでは済まない場所ですが、この日のルートの中ではウォーミングアップといった感じ
2023年08月31日 05:59撮影 by  SO-53B, Sony
8/31 5:59
足をすべらせたらタダでは済まない場所ですが、この日のルートの中ではウォーミングアップといった感じ
登り切ったところで、今回のメインキャストの皆様がご登場
2023年08月31日 06:09撮影 by  SO-53B, Sony
8/31 6:09
登り切ったところで、今回のメインキャストの皆様がご登場
権現小屋
休業中
2023年08月31日 06:12撮影 by  SO-53B, Sony
8/31 6:12
権現小屋
休業中
権現岳
富士山、南アを従えて
2023年08月31日 06:16撮影 by  SO-53B, Sony
1
8/31 6:16
権現岳
富士山、南アを従えて
権現岳登頂❗
赤岳と蓼科を無理やり入れ込みました😅
2023年08月31日 06:55撮影 by  SO-53B, Sony
8/31 6:55
権現岳登頂❗
赤岳と蓼科を無理やり入れ込みました😅
権現岳から先に進むとすぐに有名な源氏ハシゴが現れました
2023年08月31日 07:08撮影 by  SO-53B, Sony
1
8/31 7:08
権現岳から先に進むとすぐに有名な源氏ハシゴが現れました
下を見なければ高度感はないですけどやっぱり長い😅
2023年08月31日 07:13撮影 by  SO-53B, Sony
8/31 7:13
下を見なければ高度感はないですけどやっぱり長い😅
旭日岳

何も考えずに登ってしまいましたが、登山道から一旦逸れる形になるので、登らなくても先へは進めます
2023年08月31日 07:36撮影 by  SO-53B, Sony
8/31 7:36
旭日岳

何も考えずに登ってしまいましたが、登山道から一旦逸れる形になるので、登らなくても先へは進めます
なんだかんだと細かなアップダウンを繰り返してキレット小屋に到着
休業中

テント場、水場が利用できれば初日はここに1泊したかったところ

この日赤岳までにお会いした方は10名以下ですが、みなさん上級者感ありありでした

休憩時にお話しした大先輩は前の週にテン泊装備で大キレット、今週は観音平〜赤岳日帰りピストンという猛者。山頂でもう一度ご挨拶したかった(自分が阿弥陀に行ってしまったのでお会いできなかった)

もう一名、途中の危険な鎖場でお話しした赤岳からの逆ルートの方。青年小屋まではしんどいからと権現小屋でツェルトでビバークするとのこと。水は?とお伺いしたら、1日分ぐらい余裕で担いでいると。型にはまらないというか、山を楽しむ姿勢が印象的でした
2023年08月31日 08:38撮影 by  SO-53B, Sony
8/31 8:38
なんだかんだと細かなアップダウンを繰り返してキレット小屋に到着
休業中

テント場、水場が利用できれば初日はここに1泊したかったところ

この日赤岳までにお会いした方は10名以下ですが、みなさん上級者感ありありでした

休憩時にお話しした大先輩は前の週にテン泊装備で大キレット、今週は観音平〜赤岳日帰りピストンという猛者。山頂でもう一度ご挨拶したかった(自分が阿弥陀に行ってしまったのでお会いできなかった)

もう一名、途中の危険な鎖場でお話しした赤岳からの逆ルートの方。青年小屋まではしんどいからと権現小屋でツェルトでビバークするとのこと。水は?とお伺いしたら、1日分ぐらい余裕で担いでいると。型にはまらないというか、山を楽しむ姿勢が印象的でした
さあここからが核心
気を引き締めていきます
2023年08月31日 09:17撮影 by  SO-53B, Sony
8/31 9:17
さあここからが核心
気を引き締めていきます
初めは普通の道です
2023年08月31日 09:27撮影 by  SO-53B, Sony
8/31 9:27
初めは普通の道です
このあたりから岩登りに
ストックはしまいます
2023年08月31日 09:35撮影 by  SO-53B, Sony
8/31 9:35
このあたりから岩登りに
ストックはしまいます
中央付近を突っ切ってきます
よく見ると先行者の方が写っています

このあたりは落石に一番神経を使いました
2023年08月31日 09:56撮影 by  SO-53B, Sony
1
8/31 9:56
中央付近を突っ切ってきます
よく見ると先行者の方が写っています

このあたりは落石に一番神経を使いました
長くてしんどいですが、足場はしっかりあるので危険は感じはありませんでした
2023年08月31日 10:24撮影 by  SO-53B, Sony
8/31 10:24
長くてしんどいですが、足場はしっかりあるので危険は感じはありませんでした
下が切れ落ちてるハシゴ
山頂まで何度かでてきます
2023年08月31日 10:27撮影 by  SO-53B, Sony
8/31 10:27
下が切れ落ちてるハシゴ
山頂まで何度かでてきます
だいぶ山頂に近づいてきました
2023年08月31日 10:46撮影 by  SO-53B, Sony
8/31 10:46
だいぶ山頂に近づいてきました
トラバースして文三郎尾根に抜ける分岐でザックをデポ

やめておけばいいのに弥陀方面に向かいます
2023年08月31日 11:08撮影
8/31 11:08
トラバースして文三郎尾根に抜ける分岐でザックをデポ

やめておけばいいのに弥陀方面に向かいます
阿弥陀岳登頂❗

ザックデポしたので余裕〜、と思っていたのですが、体力を削られている中での中岳、阿弥陀はしんどかった。。。
日の光を遮る場所がないので、暑さでもだいぶ削られました

このあたりで、当初計画のオーレン小屋はあきらめ、どこかの山荘に逃げ込むプランが頭をもたげてきてました
2023年09月05日 12:33撮影 by  SO-53B, Sony
1
9/5 12:33
阿弥陀岳登頂❗

ザックデポしたので余裕〜、と思っていたのですが、体力を削られている中での中岳、阿弥陀はしんどかった。。。
日の光を遮る場所がないので、暑さでもだいぶ削られました

このあたりで、当初計画のオーレン小屋はあきらめ、どこかの山荘に逃げ込むプランが頭をもたげてきてました
ザックを回収して、真教寺尾根分岐から赤岳山頂にむかっているところ

残り15分ぐらいで山頂なのですが、水も尽き、食料も食べる気が起きず、ゴロンと横になって休憩中〜

山頂まで危険箇所もあったのですが、写真はこれしかありませんでした😅
2023年08月31日 14:43撮影 by  SO-53B, Sony
8/31 14:43
ザックを回収して、真教寺尾根分岐から赤岳山頂にむかっているところ

残り15分ぐらいで山頂なのですが、水も尽き、食料も食べる気が起きず、ゴロンと横になって休憩中〜

山頂まで危険箇所もあったのですが、写真はこれしかありませんでした😅
何とか登頂(o_ _)o
山頂は後回しにして、とりあえず小屋に駆け込みコーラ、アクエリを購入
一息ついて冷静になったところで、この後のプランを考えます

現在15:00でオーレン小屋まではどんなに頑張っても4、5時間はかかるので、まあないなと。
阿弥陀に寄り道しなければなんとか行けたかもってぐらいです

となるとさすがに行者小屋、赤岳鉱泉には降りたくないので、目の前の頂上山荘か、赤岳展望荘、硫黄岳山荘へ飛び込み宿泊が候補になります

オーレン小屋では入浴したかったので、シャワーがある硫黄岳山荘は有力候補だったのですが、ちょうど悩んでいるときに横岳、硫黄岳など赤岳を除く北側がガスの中に入り、これは山頂にとどまれってことだなと、頂上山荘に宿泊することに決定

オーレン小屋に電話して予約していたテント場をキャンセル
キャンセル料は不要とのことでした
2023年08月31日 15:07撮影
8/31 15:07
何とか登頂(o_ _)o
山頂は後回しにして、とりあえず小屋に駆け込みコーラ、アクエリを購入
一息ついて冷静になったところで、この後のプランを考えます

現在15:00でオーレン小屋まではどんなに頑張っても4、5時間はかかるので、まあないなと。
阿弥陀に寄り道しなければなんとか行けたかもってぐらいです

となるとさすがに行者小屋、赤岳鉱泉には降りたくないので、目の前の頂上山荘か、赤岳展望荘、硫黄岳山荘へ飛び込み宿泊が候補になります

オーレン小屋では入浴したかったので、シャワーがある硫黄岳山荘は有力候補だったのですが、ちょうど悩んでいるときに横岳、硫黄岳など赤岳を除く北側がガスの中に入り、これは山頂にとどまれってことだなと、頂上山荘に宿泊することに決定

オーレン小屋に電話して予約していたテント場をキャンセル
キャンセル料は不要とのことでした
相部屋にしましたが、利用者は5名ほど、2つ飛ばしで利用させていただいたので、半個室感覚でりようできました
個室利用者含め、全体でも10名ほど
2023年08月31日 15:29撮影 by  SO-53B, Sony
8/31 15:29
相部屋にしましたが、利用者は5名ほど、2つ飛ばしで利用させていただいたので、半個室感覚でりようできました
個室利用者含め、全体でも10名ほど
食堂は富士山、奥秩父ビュー
2023年08月31日 17:21撮影 by  SO-53B, Sony
8/31 17:21
食堂は富士山、奥秩父ビュー
夕食
みそ汁っぽく見えるのはクリームシチュー風スープ
ご飯、スープ、お茶はお替り自由

ビール(700円)はつきません🍺
2023年08月31日 17:02撮影 by  SO-53B, Sony
1
8/31 17:02
夕食
みそ汁っぽく見えるのはクリームシチュー風スープ
ご飯、スープ、お茶はお替り自由

ビール(700円)はつきません🍺
夕食を終えて日の入りをゆっくり堪能
元を取らねば😂
2023年08月31日 18:06撮影 by  SO-53B, Sony
1
8/31 18:06
夕食を終えて日の入りをゆっくり堪能
元を取らねば😂
富士山、南ア方面
2023年08月31日 18:11撮影 by  SO-53B, Sony
8/31 18:11
富士山、南ア方面
赤富士
2023年08月31日 18:09撮影 by  SO-53B, Sony
8/31 18:09
赤富士
奥秩父と影赤岳
右側が金峰山、左側が甲武信
中央付近に雲取も頭だけ見えているようです
2023年08月31日 18:07撮影 by  SO-53B, Sony
8/31 18:07
奥秩父と影赤岳
右側が金峰山、左側が甲武信
中央付近に雲取も頭だけ見えているようです
阿弥陀様の頭から湯気が
「まあ、そんなに先をいそがんとゆっくりしていけや」

当初プランからは外れてしまいましたが、結果的に赤岳の山頂に留まったことが、今回の山行のハイライトになりました
2023年08月31日 18:09撮影 by  SO-53B, Sony
8/31 18:09
阿弥陀様の頭から湯気が
「まあ、そんなに先をいそがんとゆっくりしていけや」

当初プランからは外れてしまいましたが、結果的に赤岳の山頂に留まったことが、今回の山行のハイライトになりました
3日目
2023年09月01日 05:10撮影 by  SO-53B, Sony
1
9/1 5:10
3日目
早めに出発したかったところですが、天候にも恵まれているので、山頂で日の出を拝んでから出発です
ていうか足が進みませんでした😅
2023年09月01日 05:19撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 5:19
早めに出発したかったところですが、天候にも恵まれているので、山頂で日の出を拝んでから出発です
ていうか足が進みませんでした😅
この日はスーパームーンの翌日
影赤岳とお月様
2023年09月01日 05:22撮影 by  SO-53B, Sony
1
9/1 5:22
この日はスーパームーンの翌日
影赤岳とお月様
赤く染まる赤岳
2023年09月01日 05:16撮影 by  SO-53B, Sony
1
9/1 5:16
赤く染まる赤岳
お月様との競演
2023年09月04日 00:55撮影 by  SO-53B, Sony
9/4 0:55
お月様との競演
富士山、南ア方面
2023年09月01日 05:18撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 5:18
富士山、南ア方面
赤富士
2023年09月01日 05:18撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 5:18
赤富士
さあ出発!
気持ちよーく晴れてこれから歩く稜線が一望
2023年09月04日 01:04撮影 by  SO-53B, Sony
9/4 1:04
さあ出発!
気持ちよーく晴れてこれから歩く稜線が一望
横岳とっかかりの梯子
このあたりでストックしまいました
2023年09月01日 06:15撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 6:15
横岳とっかかりの梯子
このあたりでストックしまいました
2023年09月01日 06:35撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 6:35
振り返ると赤岳どーん
2023年09月01日 06:36撮影 by  SO-53B, Sony
1
9/1 6:36
振り返ると赤岳どーん
2023年09月01日 06:50撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 6:50
岩場はいったん終了
2023年09月01日 07:17撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 7:17
岩場はいったん終了
山頂手前の梯子
2023年09月01日 07:30撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 7:30
山頂手前の梯子
横岳登頂❗
手前のピークでも、個人の方?が作られた山頂標識はみあたりませんでした
2023年09月01日 07:34撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 7:34
横岳登頂❗
手前のピークでも、個人の方?が作られた山頂標識はみあたりませんでした
横岳方面
ここからようやく歩きやすくなる、と思ったのですが
2023年09月01日 07:34撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 7:34
横岳方面
ここからようやく歩きやすくなる、と思ったのですが
2023年09月01日 07:37撮影
9/1 7:37
ここから硫黄岳山頂までは気持ちの良〜く歩けました
2023年09月01日 08:04撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 8:04
ここから硫黄岳山頂までは気持ちの良〜く歩けました
硫黄岳山荘で少々休憩してから、硫黄岳山頂へ

ガレてますが登りやすいです
2023年09月01日 08:46撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 8:46
硫黄岳山荘で少々休憩してから、硫黄岳山頂へ

ガレてますが登りやすいです
硫黄岳登頂❗
2023年09月01日 09:03撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 9:03
硫黄岳登頂❗
爆裂火口
お初にお目にかかります!
2023年09月04日 19:21撮影 by  SO-53B, Sony
9/4 19:21
爆裂火口
お初にお目にかかります!
次のターゲット天狗岳を指さし確認
2023年09月01日 09:09撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 9:09
次のターゲット天狗岳を指さし確認
眼下にオーレン小屋と夏沢峠

硫黄岳からの下りは急にどうしちゃったの?という感じ激ガレ
2023年09月01日 09:30撮影
9/1 9:30
眼下にオーレン小屋と夏沢峠

硫黄岳からの下りは急にどうしちゃったの?という感じ激ガレ
小屋はお休み中
仮設トイレは使えたかもですが未確認
2023年09月01日 09:42撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 9:42
小屋はお休み中
仮設トイレは使えたかもですが未確認
まずは根石岳へ
2023年09月01日 09:52撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 9:52
まずは根石岳へ
このあたりは歩きやすかった印象
2023年09月01日 10:18撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 10:18
このあたりは歩きやすかった印象
正面根石岳、左手に根石山荘
2023年09月01日 10:24撮影 by  SO-53B, Sony
1
9/1 10:24
正面根石岳、左手に根石山荘
根石山荘でしばし休憩
プリン頂きました

高見石小屋のあげパンに間に合わなかったので、結果的にはここでカレーでも食べておくのが正解でした
2023年09月01日 10:29撮影
9/1 10:29
根石山荘でしばし休憩
プリン頂きました

高見石小屋のあげパンに間に合わなかったので、結果的にはここでカレーでも食べておくのが正解でした
振り返って大迫力の爆裂火口
2023年09月01日 10:57撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 10:57
振り返って大迫力の爆裂火口
根石岳山頂から東天狗、西天狗
2023年09月01日 10:58撮影 by  SO-53B, Sony
1
9/1 10:58
根石岳山頂から東天狗、西天狗
天狗岳良き
根石岳、天狗岳はきつい箇所もなく肩の力を抜いて楽しめました
2023年09月01日 11:06撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 11:06
天狗岳良き
根石岳、天狗岳はきつい箇所もなく肩の力を抜いて楽しめました
東天狗山頂と西天狗
2023年09月01日 11:22撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 11:22
東天狗山頂と西天狗
北ア方面
2023年09月01日 11:28撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 11:28
北ア方面
ここにきてしっかりと主張し始めた両神山
2023年09月01日 11:30撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 11:30
ここにきてしっかりと主張し始めた両神山
東天狗登頂❗
2023年09月01日 11:31撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 11:31
東天狗登頂❗
西天狗登頂❗

東天狗側にザックはデポしました
2023年09月01日 11:53撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 11:53
西天狗登頂❗

東天狗側にザックはデポしました
中山、高見石方面へ

この区間が思いのほかしんどかったです
2023年09月01日 12:44撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 12:44
中山、高見石方面へ

この区間が思いのほかしんどかったです
基本岩なのですが、道をふさぐような形で配置されているので、登るのか避けるのか都度判断に迷うし、じりじり体力も削られます

下りでコースタイムを稼げないので、目標としていた高見石小屋のあげパン(14:00まで)はこのあたりから雲行きが怪しくなってきした
2023年09月01日 12:45撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 12:45
基本岩なのですが、道をふさぐような形で配置されているので、登るのか避けるのか都度判断に迷うし、じりじり体力も削られます

下りでコースタイムを稼げないので、目標としていた高見石小屋のあげパン(14:00まで)はこのあたりから雲行きが怪しくなってきした
木道ゾーンもありますが少しだけ
2023年09月01日 12:49撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 12:49
木道ゾーンもありますが少しだけ
13:00中山峠
1時間で高見石小屋は厳しいとの判断から、あげパンはあきらめて黒百合ヒュッテに寄り道することにします
2023年09月01日 13:06撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 13:06
13:00中山峠
1時間で高見石小屋は厳しいとの判断から、あげパンはあきらめて黒百合ヒュッテに寄り道することにします
黒百合ヒュッテ
ビーフシチューなど軽食はお休みということは知ってましたけど、アイスがあったのでノータイムで購入

カップのバニラとチョコバナナ(ほんとにバナナにチョコかけて凍らせたもの)か選べたのですが、バニラアイスをチョイス
チョコバナナも食べてみたらよかったと今になって後悔
2023年09月01日 13:36撮影
9/1 13:36
黒百合ヒュッテ
ビーフシチューなど軽食はお休みということは知ってましたけど、アイスがあったのでノータイムで購入

カップのバニラとチョコバナナ(ほんとにバナナにチョコかけて凍らせたもの)か選べたのですが、バニラアイスをチョイス
チョコバナナも食べてみたらよかったと今になって後悔
中山峠に戻り、中山を経て高見石小屋へ
2023年09月01日 13:58撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 13:58
中山峠に戻り、中山を経て高見石小屋へ
中山展望台
北ア、蓼科方面の展望がすばらしいです
2023年09月01日 14:16撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 14:16
中山展望台
北ア、蓼科方面の展望がすばらしいです
中山展望台から高見石への下り
ここも岩岩で難儀しました

途中すれ違った先輩マダムとの会話
ひ「この石の感じって高見石までずっと続くんですかね。。。」
マ「ずっとこんな感じですよ。でもね、この石は優しい石ですよ。だってきれいに舗装されているじゃない」
ひ「ほ、舗装。そ、そうですよねー。ありがとうございます。お気をつけて!」

まだまだ鍛錬が足りないようです
2023年09月01日 14:39撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 14:39
中山展望台から高見石への下り
ここも岩岩で難儀しました

途中すれ違った先輩マダムとの会話
ひ「この石の感じって高見石までずっと続くんですかね。。。」
マ「ずっとこんな感じですよ。でもね、この石は優しい石ですよ。だってきれいに舗装されているじゃない」
ひ「ほ、舗装。そ、そうですよねー。ありがとうございます。お気をつけて!」

まだまだ鍛錬が足りないようです
高見石小屋
やはり14:00で軽食は終了

あげパンは赤岳山頂からの日の出、西天狗をあきらめれば間に合ったと思いますけど、その気になればいつでも食べられるのでまあ良しとします
2023年09月01日 15:14撮影
9/1 15:14
高見石小屋
やはり14:00で軽食は終了

あげパンは赤岳山頂からの日の出、西天狗をあきらめれば間に合ったと思いますけど、その気になればいつでも食べられるのでまあ良しとします
白駒池へ
2023年09月01日 15:39撮影
9/1 15:39
白駒池へ
青苔荘到着!
18時には閉まっちゃったので、いろいろ買いそびれました

テントは合計10張無いぐらいでした
2023年09月01日 16:00撮影
9/1 16:00
青苔荘到着!
18時には閉まっちゃったので、いろいろ買いそびれました

テントは合計10張無いぐらいでした
白駒池
今回写真はこれだけ

今回はあわただしかったので、いつかのんびり歩きたいですねー
白駒荘のカレーも食べたい🍛😋
2023年09月01日 17:27撮影 by  SO-53B, Sony
9/1 17:27
白駒池
今回写真はこれだけ

今回はあわただしかったので、いつかのんびり歩きたいですねー
白駒荘のカレーも食べたい🍛😋
4日目
2023年09月02日 05:19撮影 by  SO-53B, Sony
1
9/2 5:19
4日目
日の出ぎりぎりでにゅう登頂❗️
もう10分ぐらい早く着きたかった😅
2023年09月02日 05:26撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 5:26
日の出ぎりぎりでにゅう登頂❗️
もう10分ぐらい早く着きたかった😅
硫黄岳越しの富士山
2023年09月02日 05:19撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 5:19
硫黄岳越しの富士山
眼下には白駒池
今日登る茶臼岳、縞枯山、北横岳も
2023年09月02日 05:19撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 5:19
眼下には白駒池
今日登る茶臼岳、縞枯山、北横岳も
にゅうからの下り
ここも岩地獄
2023年09月02日 06:00撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 6:00
にゅうからの下り
ここも岩地獄
どろぐちゃゾーンもあり
2023年09月02日 06:01撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 6:01
どろぐちゃゾーンもあり
みんな登山道を外れて歩いてるせいか道が広がってます
2023年09月02日 06:11撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 6:11
みんな登山道を外れて歩いてるせいか道が広がってます
白駒湿原白駒池戻ってきました
テントを撤収して出発
2023年09月02日 06:13撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 6:13
白駒湿原白駒池戻ってきました
テントを撤収して出発
白駒池戻ってきました
テントを撤収して出発
2023年09月02日 06:20撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 6:20
白駒池戻ってきました
テントを撤収して出発
スモーク焚いてインチキしているロケ現場に遭遇

なるほど北八ヶ岳のソフトでキラキラしたイメージはこうやって作られていたのか、、、

実態は岩地獄じゃないか!
騙されてたー!!
2023年09月02日 07:36撮影
9/2 7:36
スモーク焚いてインチキしているロケ現場に遭遇

なるほど北八ヶ岳のソフトでキラキラしたイメージはこうやって作られていたのか、、、

実態は岩地獄じゃないか!
騙されてたー!!
白駒の奥庭
麦草峠まではほぼ木道で歩きやすいです
2023年09月02日 07:40撮影
9/2 7:40
白駒の奥庭
麦草峠まではほぼ木道で歩きやすいです
麦草ヒュッテと茶臼山
鹿よけのネット
2023年09月02日 07:55撮影
9/2 7:55
麦草ヒュッテと茶臼山
鹿よけのネット
200円の衝撃プライスを見て、予定になかったコーラ注入
水も100円/1L補給可能
2023年09月02日 08:00撮影
9/2 8:00
200円の衝撃プライスを見て、予定になかったコーラ注入
水も100円/1L補給可能
今回唯一の車道(国道299号、メルヘン街道)を渡ります
2023年09月02日 08:11撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 8:11
今回唯一の車道(国道299号、メルヘン街道)を渡ります
茶臼山へ
初めは木道ですが
2023年09月02日 08:15撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 8:15
茶臼山へ
初めは木道ですが
すぐに石ころゾーン
2023年09月02日 08:19撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 8:19
すぐに石ころゾーン
一旦展望が開けてから
2023年09月02日 08:39撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 8:39
一旦展望が開けてから
激急登スタート
2023年09月02日 08:49撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 8:49
激急登スタート
落石滑落を注意するレベルの登り
2023年09月02日 08:51撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 8:51
落石滑落を注意するレベルの登り
編笠山もそうでしたが、直登なんですよね。。。
2023年09月02日 08:53撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 8:53
編笠山もそうでしたが、直登なんですよね。。。
茶臼山山頂(展望台)、縞枯山との分岐
2023年09月02日 09:10撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 9:10
茶臼山山頂(展望台)、縞枯山との分岐
茶臼山山頂は大展望
今回一押しですけど、麦草峠まで車で来てサクッと登るにしては、なかなかハードです😅
2023年09月02日 09:21撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 9:21
茶臼山山頂は大展望
今回一押しですけど、麦草峠まで車で来てサクッと登るにしては、なかなかハードです😅
南ア、中ア、御嶽、北アを一望
2023年09月02日 09:14撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 9:14
南ア、中ア、御嶽、北アを一望
北ア方面アップ
2023年09月02日 09:19撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 9:19
北ア方面アップ
次のターゲット北横岳、蓼科
2023年09月02日 09:16撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 9:16
次のターゲット北横岳、蓼科
縞枯山へ
2023年09月02日 09:38撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 9:38
縞枯山へ
途中、展望台あり
こっちのほうが山頂っぽい
2023年09月02日 09:57撮影
9/2 9:57
途中、展望台あり
こっちのほうが山頂っぽい
展望台から
手前が茶臼山
2023年09月02日 09:59撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 9:59
展望台から
手前が茶臼山
縞枯ゾーンを抜けて
2023年09月02日 10:07撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 10:07
縞枯ゾーンを抜けて
縞枯山山頂❗️
ピークらしいピークはなく、登山道の途中にあり少々拍子抜け
2023年09月02日 10:15撮影
9/2 10:15
縞枯山山頂❗️
ピークらしいピークはなく、登山道の途中にあり少々拍子抜け
激下り
ここも岩、ザレガレでなかなか大変
2023年09月02日 10:19撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 10:19
激下り
ここも岩、ザレガレでなかなか大変
雨池峠を経て縞枯山荘へ
雨池山 、三ツ岳はまた別の機会に
2023年09月02日 10:39撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 10:39
雨池峠を経て縞枯山荘へ
雨池山 、三ツ岳はまた別の機会に
縞枯山荘

コーラ購入して小休止
(何も購入がないと小屋スペースでの休憩400円)

トイレはバイオトイレの処理能力をオーバーしているとのことで北八ヶ岳ロープウェイ駅の利用を勧められました
2023年09月02日 10:41撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 10:41
縞枯山荘

コーラ購入して小休止
(何も購入がないと小屋スペースでの休憩400円)

トイレはバイオトイレの処理能力をオーバーしているとのことで北八ヶ岳ロープウェイ駅の利用を勧められました
というわけで、予定になかったロープウェイ駅に

せっかくなのでソフトクリームを発注🍦
コーンの中までぎっしりでおいしゅうございました
カレーも売り切れじゃなければ頼みたかった。。。
土曜日でお客さん結構いるのにワンオペで大変そうでした
2023年09月02日 11:05撮影
9/2 11:05
というわけで、予定になかったロープウェイ駅に

せっかくなのでソフトクリームを発注🍦
コーンの中までぎっしりでおいしゅうございました
カレーも売り切れじゃなければ頼みたかった。。。
土曜日でお客さん結構いるのにワンオペで大変そうでした
ロープウェイ駅周辺〜坪庭は観光地
登山目的ではない方がたくさん散策しており、先を急いで目が血走っているテン泊装備者は完全なアウェーでした😂
2023年09月02日 11:28撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 11:28
ロープウェイ駅周辺〜坪庭は観光地
登山目的ではない方がたくさん散策しており、先を急いで目が血走っているテン泊装備者は完全なアウェーでした😂
すっとばして北横岳南峰

北横岳への登山道は難所もなく、家族ずれの方ももたくさんいて、高尾山感がありました

途中北横岳ヒュッテで休憩しました
2023年09月02日 12:34撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 12:34
すっとばして北横岳南峰

北横岳への登山道は難所もなく、家族ずれの方ももたくさんいて、高尾山感がありました

途中北横岳ヒュッテで休憩しました
蓼科山は間近
ですが、一旦激しく下っての登り返し

この時点で念のため抑えていた双子池のテント場をキャンセル(キャンセル料不要)
蓼科山頂は何としてでも登り切って、今日中に下山することに方針決定(まあ時間的にタクシー確定ですが、、、)

蓼科への登りは
・天祥寺原から山頂に直登するルート(写真正面から)
・少し遠回りだが一旦大河原峠に抜けて、そこから緩やかに登るルート(写真右から)
の2通り選べますがこの時点では決めかねていました
2023年09月02日 12:39撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 12:39
蓼科山は間近
ですが、一旦激しく下っての登り返し

この時点で念のため抑えていた双子池のテント場をキャンセル(キャンセル料不要)
蓼科山頂は何としてでも登り切って、今日中に下山することに方針決定(まあ時間的にタクシー確定ですが、、、)

蓼科への登りは
・天祥寺原から山頂に直登するルート(写真正面から)
・少し遠回りだが一旦大河原峠に抜けて、そこから緩やかに登るルート(写真右から)
の2通り選べますがこの時点では決めかねていました
北横岳登頂❗
山頂は大賑わい

当初計画していた大岳・双子池方面は難路とありますね
こちらもまた別の機会に

今回は亀甲池方面に下ります
2023年09月05日 07:51撮影 by  SO-53B, Sony
9/5 7:51
北横岳登頂❗
山頂は大賑わい

当初計画していた大岳・双子池方面は難路とありますね
こちらもまた別の機会に

今回は亀甲池方面に下ります
初めは普通の樹林帯の下りで、これ得意なやつと思ったのですが
2023年09月05日 07:53撮影 by  SO-53B, Sony
9/5 7:53
初めは普通の樹林帯の下りで、これ得意なやつと思ったのですが
すぐに岩々はじまりました
しかも長い
(写真はそうでもですが、もっと大変なところだらけ)
2023年09月05日 07:54撮影 by  SO-53B, Sony
9/5 7:54
すぐに岩々はじまりました
しかも長い
(写真はそうでもですが、もっと大変なところだらけ)
亀甲池到着!
人も少なく穴場感ありました
2023年09月02日 13:54撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 13:54
亀甲池到着!
人も少なく穴場感ありました
亀甲池からはしばらく笹藪漕ぎ
正面に蓼科
2023年09月02日 14:03撮影
9/2 14:03
亀甲池からはしばらく笹藪漕ぎ
正面に蓼科
竜源橋と大河原峠の分岐

ここまですれ違った2名の方からリサーチ

1名は昨日蓼科山頂に宿泊し、大河原峠から下山してきた方
小屋の方の情報で天祥寺原のルートは岩も多く未整備なのでやめた方が良いとのこと

もう1名は蓼科山頂から天祥寺原へ下山した方

2名とも絶対に大河原峠経由にした方が結果的に早いとのアドバイスをいただき、まずは大河原峠へ向かうことに
2023年09月02日 14:10撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 14:10
竜源橋と大河原峠の分岐

ここまですれ違った2名の方からリサーチ

1名は昨日蓼科山頂に宿泊し、大河原峠から下山してきた方
小屋の方の情報で天祥寺原のルートは岩も多く未整備なのでやめた方が良いとのこと

もう1名は蓼科山頂から天祥寺原へ下山した方

2名とも絶対に大河原峠経由にした方が結果的に早いとのアドバイスをいただき、まずは大河原峠へ向かうことに
大河原峠までは緩やかな登り
2023年09月05日 07:56撮影 by  SO-53B, Sony
9/5 7:56
大河原峠までは緩やかな登り
大河原峠到着
下山したみたいな感じになってますけど、まだラスボスが残ってます
2023年09月02日 14:16撮影
9/2 14:16
大河原峠到着
下山したみたいな感じになってますけど、まだラスボスが残ってます
大河原ヒュッテはお休みのようでしたが、「峠の小屋ADAMO」という休憩スペースが利用できました
超優秀(休憩利用は100円)

ここで最後の作戦会議

当初プランは蓼科山頂から女神茶屋方面に下山、バスは間に合わないのでタクシーで茅野駅へというものでしたが、

・テン泊装備で今から蓼科登ったら下山が何時になるかわからん
・標準タイムで登ってもあずさの最終(20:39)には間に合うわけがない

ということで、であればザックデポしてピストンでいいんじゃないの?という結論に達しました

大河原峠から最寄りの駅は北陸新幹線の佐久平駅で、東京行きの最終は22:09とこちらは余裕で間に合いそう
2023年09月02日 14:55撮影
9/2 14:55
大河原ヒュッテはお休みのようでしたが、「峠の小屋ADAMO」という休憩スペースが利用できました
超優秀(休憩利用は100円)

ここで最後の作戦会議

当初プランは蓼科山頂から女神茶屋方面に下山、バスは間に合わないのでタクシーで茅野駅へというものでしたが、

・テン泊装備で今から蓼科登ったら下山が何時になるかわからん
・標準タイムで登ってもあずさの最終(20:39)には間に合うわけがない

ということで、であればザックデポしてピストンでいいんじゃないの?という結論に達しました

大河原峠から最寄りの駅は北陸新幹線の佐久平駅で、東京行きの最終は22:09とこちらは余裕で間に合いそう
最終プランも固まったところで、重た〜いザックをデポし心身ともに軽くなってラスボス挑戦です
2023年09月02日 15:35撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 15:35
最終プランも固まったところで、重た〜いザックをデポし心身ともに軽くなってラスボス挑戦です
初めからずっとガレガレですけど、蓼科山荘までは斜度はそれほどではありません
2023年09月02日 15:44撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 15:44
初めからずっとガレガレですけど、蓼科山荘までは斜度はそれほどではありません
蓼科山荘到着!
今回は休憩でも利用無し
次はゆっくり利用させていただきますー
2023年09月05日 08:00撮影 by  SO-53B, Sony
9/5 8:00
蓼科山荘到着!
今回は休憩でも利用無し
次はゆっくり利用させていただきますー
蓼科山荘以後は岩のお化けゾーン
さすがラスボス😈
2023年09月05日 07:59撮影 by  SO-53B, Sony
9/5 7:59
蓼科山荘以後は岩のお化けゾーン
さすがラスボス😈
岩に始まり岩に終わるまさに今回の集大成のような場所
2023年09月02日 16:15撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 16:15
岩に始まり岩に終わるまさに今回の集大成のような場所
どうやったらこんな場所ができあがるんでしょう
ブラタモリで取り上げてもらいたいです
2023年09月05日 07:59撮影 by  SO-53B, Sony
9/5 7:59
どうやったらこんな場所ができあがるんでしょう
ブラタモリで取り上げてもらいたいです
ようやく山頂とらえました
2023年09月05日 07:59撮影 by  SO-53B, Sony
9/5 7:59
ようやく山頂とらえました
蓼科山登頂❗
岩アレルギーになるには十分な場所😂
2023年09月02日 16:35撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 16:35
蓼科山登頂❗
岩アレルギーになるには十分な場所😂
山頂ヒュッテで伊右衛門補充して、速やかに下山
2023年09月05日 08:00撮影 by  SO-53B, Sony
9/5 8:00
山頂ヒュッテで伊右衛門補充して、速やかに下山
縞枯ゾーンはモノクロにするとそれっぽくなることを学習
2023年09月02日 17:19撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 17:19
縞枯ゾーンはモノクロにするとそれっぽくなることを学習
もう一枚
2023年09月05日 08:04撮影 by  SO-53B, Sony
9/5 8:04
もう一枚
何とか明るいうちに下山完了❗️
お疲れさまでしたー
2023年09月02日 18:01撮影 by  SO-53B, Sony
9/2 18:01
何とか明るいうちに下山完了❗️
お疲れさまでしたー
再び「峠の小屋ADAMO」
腹ペコだったのでカップヌードル2個いただきました
アイス、お酒、おつまみまで隙のない品揃え

購入品を伝票に書いて、お金と一緒に入れてポストに入れるシステムです

カメラがあるのでこの中では着替えられませんが、隣の公衆トイレが綺麗なのでそこで身支度を整えました
2023年09月02日 18:17撮影
9/2 18:17
再び「峠の小屋ADAMO」
腹ペコだったのでカップヌードル2個いただきました
アイス、お酒、おつまみまで隙のない品揃え

購入品を伝票に書いて、お金と一緒に入れてポストに入れるシステムです

カメラがあるのでこの中では着替えられませんが、隣の公衆トイレが綺麗なのでそこで身支度を整えました
タクシーは電話してから30分ほどで到着、佐久平駅へ
茅野駅でもさほど料金は変わらんとのことでした

1万円ぐらいとおもっていたのですが、少々オーバーしましたね。。。
2023年09月02日 20:46撮影
9/2 20:46
タクシーは電話してから30分ほどで到着、佐久平駅へ
茅野駅でもさほど料金は変わらんとのことでした

1万円ぐらいとおもっていたのですが、少々オーバーしましたね。。。
タクシー乗車時間は1時間ほど、20:59の新幹線に間に合いました
さすが新幹線、23:00前に自宅に着いちゃいました

料金は指定の500円を除けばあずさとほとんど同じ
2023年09月02日 20:59撮影
9/2 20:59
タクシー乗車時間は1時間ほど、20:59の新幹線に間に合いました
さすが新幹線、23:00前に自宅に着いちゃいました

料金は指定の500円を除けばあずさとほとんど同じ

感想

八ヶ岳を南から北へ、テント担いで歩いてきました?

八ヶ岳は昨年7月に赤岳、阿弥陀岳に登って以来。
その時は、初の深夜バスで体調ボロボロ、赤岳・阿弥陀岳のハードさに打ちのめされ、縦走を予定していた横岳、硫黄岳はパスして下山するも帰りのバスに乗り遅れるという、大惨敗を喫した苦〜い思いでしかありません😅
それ以来、他の山に登るたびにちらちらと目に入ってくる八ヶ岳を見ては、登山を趣味としているのならもっといかないとなー、でもしんどいしなー、と目を背けてきたわけですが、今回意を決しで向き合ってまいりました!

当初プランは
1日目:観音平〜青年小屋⛺、2日目:オーレン小屋⛺、3日目:青苔荘⛺、4日目:女神茶屋下山
でしたが、
1日目:観音平〜青年小屋⛺、2日目:赤岳頂上山荘泊、3日目:青苔荘⛺、4日目:大河原峠下山
となり、予定していた北八ヶ岳のピークもかなり削りました。

プラン通りにいかなかった主因は2日目に無理にねじ込んだの阿弥陀様のせいなのですが、がんばったご褒美として、あせらずゆっくりしていけと、赤岳山頂での素晴らしい景色をプレゼンとしていただけたのだと前向きに考えてます😂

北八ヶ岳はまったくの初めてで、苔と木道のキラキラしたなゆるい山域を勝手にイメージしていたのですが、完全にだまされてました。
どの山も遠目には優しそうにみえるのに、いざ歩くとどこもかしこも岩と石の連続。
下山でも体力、神経を削られるので、南八ヶ岳の山よりも苦手かもしれません。。。
今回行くことのできなかった双子池の周辺はあらためてゆっくりと歩いてみたいと思います。

まあ、今回も赤岳頂上山荘、帰りのタクシーと想定外の出費がかさみまして、金銭的には前回以上に痛い目を見たわけですですが、しっかり元は取ったと思いたい!
と、いろいろ思うところはありつつも、今回八ヶ岳を通して歩くことができ、そのスケール感、懐の深さ、多様さを身をもって感じることができ、忘れられない山行のひとつになりました。

🟦山荘、テント場
⛺青年小屋テント場
幕営料:800円/1張
水:徒歩5分ほどの乙女の水を汲み放題、水量豊富
電波(Docomo):小屋入口前、乙女の水〜西岳間は入りました、テント場は入らず
トイレ:テン泊者無料、汚くはなくやく多少臭いあり

🏠赤岳頂上山荘
宿泊料:1泊夕食付 11,000円、飛び込み宿泊 1,000円
水:要煮沸の天水は無料、ミネラルウォータは500円
電波(Docomo):小屋内は入ったり入らなかったり、外は入ります
トイレ:普通にキレイ

⛺青苔荘テント場
幕営料:1,000円/1張、板の上に張る場合はプラス500円
水:テント泊者は青苔荘横の水道を無料で利用可、飲用可と聞きましたが少し匂いが気になったので、浄水器使いました
電波(Docomo):小屋周辺は入らず、100mほどの白駒分岐に移動すると入ります
トイレ:テン泊者初回200円、とってもキレイ
その他:売店は18時頃には閉まっちゃうので買い物あれば早めに

その他立ち寄った小屋
・権現小屋 休業中
・キレット小屋 休業中(予約すれば団体は利用可?)
・赤岳展望荘 特記事項無し
・硫黄岳山荘 トイレ100円(シャワートイレで超キレイ)
・ヒュッテ夏沢、やまびこ荘 休業中(仮設トイレは利用可かも、未確認)
・根石岳山荘 トイレ100円(シャワートイレで超キレイ)、水場あり(未確認)
・黒百合ヒュッテ 軽食お休み中、アイスあり
・高見石小屋 特記事項無し
・麦草ヒュッテ ペットボトル200円、水100円/1L
・縞枯山荘 軽食なし、ペットボトル持ち帰り、休憩のみ利用400円、トイレは緊急時のみ利用可(北八ヶ岳ロープウェイ駅を利用)
・北八ヶ岳ロープウェイ駅 トイレ100円
・北横岳ヒュッテ 軽食なし
・大河原ヒュッテ 休業中
・峠の小屋ADAMO 休憩100円、セルフで飲料、カップ麺、お菓子など購入可、近くの公衆トイレ無料
・蓼科山荘 特記事項無し
・蓼科頂上ヒュッテ 特記事項無し

🟦装備など
⚖️ザック重量:
パックウエイト 15.5kg
オスプレイ エクソスプロ55 0.96kg
 食料3.3kg
 飲料1.5L
サコッシュ 1.4kg
パーゴワークス スイッチL 150g

飲料消費内訳(移動時のみ)

day1:消費0.7L
1.5Lスタート
青年小屋到着時 残0.8L

day2:消費2.0L
2.0Lスタート
赤岳山頂到着時 残0L

※3日目以降は小屋補給前提で重量を軽く
day3:消費約3L
0.5Lスタート →
赤岳頂上山荘 アクエリ500ml(500円)飲切、残0.5L
硫黄岳山荘 オレンジーナ500ml(500円)飲切、アクエリ500ml(500円)、残0.5L
根石岳山荘 お茶500ml(500円)、残0.7L
黒百合ヒュッテ コーラ500ml(400円)飲切、麦茶680ml(400円)、残1.0L
青苔荘到着時残0.7L

day4:消費約4L
0.8Lスタート
麦草ヒュッテ コーラ500ml(200円)飲切、残0.8L
縞枯山荘 コーラ500ml(400円)飲切、残0.5L
北横岳ヒュッテ なっちゃん500ml(400円?)飲切、ポカリ500ml(400円?)、コーラ500ml(400円?)、残1.0L
峠の小屋ADAMO お茶500ml(300円)、残0.8L
蓼科頂上ヒュッテ お茶500ml(300円)、残0.8L
大河原峠到着時 残0.5L

🥾靴:
SCARPA リベレHD & SUPERFEET(緑)
MERRELL Vapor Glove 4(移動時、テント場)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら