ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5903982
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山(富士宮口)

2023年09月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.5km
登り
1,529m
下り
1,526m

コースタイム

天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
水ヶ塚駐車場よりバス 富士宮口5合目へ
コース状況/
危険箇所等
良好
予約できる山小屋
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
車で水ヶ塚駐車場に到着。いい天気でよかったです。
2023年09月03日 05:10撮影 by  iPad, Apple
3
9/3 5:10
車で水ヶ塚駐車場に到着。いい天気でよかったです。
協力金も納めました✨
2023年09月03日 14:39撮影 by  iPad, Apple
1
9/3 14:39
協力金も納めました✨
五合目までのバスを待っていると富士山が赤く染まり始めました。双眼鏡で山頂付近を見ると、ご来光を拝んでいる人たちが見えます。
2023年09月03日 05:18撮影 by  iPad, Apple
4
9/3 5:18
五合目までのバスを待っていると富士山が赤く染まり始めました。双眼鏡で山頂付近を見ると、ご来光を拝んでいる人たちが見えます。
バスで五合目に到着。
2023年09月03日 06:31撮影 by  iPad, Apple
9/3 6:31
バスで五合目に到着。
すでにこの高度感です。駿河湾が一望。
2023年09月03日 06:36撮影 by  iPad, Apple
3
9/3 6:36
すでにこの高度感です。駿河湾が一望。
静岡側は「表口」なんですね。
2023年09月03日 06:36撮影 by  iPad, Apple
2
9/3 6:36
静岡側は「表口」なんですね。
まずは6合目へ。
2023年09月03日 06:43撮影 by  iPad, Apple
9/3 6:43
まずは6合目へ。
ほどなくして6合目、雲海荘。
2023年09月03日 06:51撮影 by  iPad, Apple
9/3 6:51
ほどなくして6合目、雲海荘。
次の7合目へ。
2023年09月03日 06:54撮影 by  iPad, Apple
9/3 6:54
次の7合目へ。
上の山小屋まで見えますが、なかなか着かないという富士山あるある。
2023年09月03日 07:07撮影 by  iPad, Apple
1
9/3 7:07
上の山小屋まで見えますが、なかなか着かないという富士山あるある。
富士宮口は吉田口のように登り下り分かれてないのですが、ここは数少ないすれ違いできるところのようです。
2023年09月03日 07:22撮影 by  iPad, Apple
1
9/3 7:22
富士宮口は吉田口のように登り下り分かれてないのですが、ここは数少ないすれ違いできるところのようです。
昨年行った宝永山が見えてきました。
2023年09月03日 07:23撮影 by  iPad, Apple
9/3 7:23
昨年行った宝永山が見えてきました。
御来光山荘に到着。
2023年09月03日 07:33撮影 by  iPad, Apple
9/3 7:33
御来光山荘に到着。
下を見下ろします。
2023年09月03日 07:34撮影 by  iPad, Apple
9/3 7:34
下を見下ろします。
あまり早く登って高山病になると困るので、意識的に深呼吸したりしながら登ります。
2023年09月03日 07:54撮影 by  iPad, Apple
2
9/3 7:54
あまり早く登って高山病になると困るので、意識的に深呼吸したりしながら登ります。
3000mを超えました。
2023年09月03日 08:09撮影 by  iPad, Apple
2
9/3 8:09
3000mを超えました。
宝永山を見下ろせるようになってきました。
2023年09月03日 08:23撮影 by  iPad, Apple
1
9/3 8:23
宝永山を見下ろせるようになってきました。
このあたりの道は狭くて、行き違いしにくいところです。
2023年09月03日 08:32撮影 by  iPad, Apple
9/3 8:32
このあたりの道は狭くて、行き違いしにくいところです。
8合目。
2023年09月03日 08:42撮影 by  iPad, Apple
9/3 8:42
8合目。
お地蔵さんと鳥居。
2023年09月03日 08:48撮影 by  iPad, Apple
3
9/3 8:48
お地蔵さんと鳥居。
9合目へ。
2023年09月03日 08:57撮影 by  iPad, Apple
9/3 8:57
9合目へ。
柱にコインが刺さっています。
2023年09月03日 09:05撮影 by  iPad, Apple
2
9/3 9:05
柱にコインが刺さっています。
もうすぐ9合目。
2023年09月03日 09:06撮影 by  iPad, Apple
9/3 9:06
もうすぐ9合目。
9合目、萬年雪山荘到着。
2023年09月03日 09:16撮影 by  iPad, Apple
9/3 9:16
9合目、萬年雪山荘到着。
続々と登ってきます。
2023年09月03日 09:16撮影 by  iPad, Apple
2
9/3 9:16
続々と登ってきます。
この辺は急登でしんどいところ。
2023年09月03日 09:22撮影 by  iPad, Apple
9/3 9:22
この辺は急登でしんどいところ。
9合5勺、胸突山荘到着。
2023年09月03日 09:46撮影 by  iPad, Apple
9/3 9:46
9合5勺、胸突山荘到着。
次はもう山頂。
2023年09月03日 09:56撮影 by  iPad, Apple
1
9/3 9:56
次はもう山頂。
この辺もしんどいところで、疲弊している方がそこらにいました。
2023年09月03日 10:09撮影 by  iPad, Apple
3
9/3 10:09
この辺もしんどいところで、疲弊している方がそこらにいました。
そして山頂部到着。思ったよりも早く着きました。高山病も大丈夫です。
2023年09月03日 10:25撮影 by  iPad, Apple
3
9/3 10:25
そして山頂部到着。思ったよりも早く着きました。高山病も大丈夫です。
剣ケ峰に向かいます。気温は10度ちょいのはずですが、風もなく全然寒さは感じませんでした。
2023年09月03日 10:26撮影 by  iPad, Apple
2
9/3 10:26
剣ケ峰に向かいます。気温は10度ちょいのはずですが、風もなく全然寒さは感じませんでした。
久々に見た富士山の火口。圧倒されます。
2023年09月03日 10:30撮影 by  iPad, Apple
2
9/3 10:30
久々に見た富士山の火口。圧倒されます。
下界を見下ろします。富士川の河口が見えます。
2023年09月03日 10:31撮影 by  iPad, Apple
9/3 10:31
下界を見下ろします。富士川の河口が見えます。
剣ケ峰への坂は滑りやすくて登りにくいです。
2023年09月03日 10:31撮影 by  iPad, Apple
3
9/3 10:31
剣ケ峰への坂は滑りやすくて登りにくいです。
剣ケ峰の気象観測所。昔来たときは上に白いレーダードームがありました。
2023年09月03日 10:39撮影 by  iPad, Apple
1
9/3 10:39
剣ケ峰の気象観測所。昔来たときは上に白いレーダードームがありました。
日本最高峰の碑。順番待ちの列が10何人。お兄さんの顔が写らない角度で一枚…。
2023年09月03日 10:41撮影 by  iPad, Apple
3
9/3 10:41
日本最高峰の碑。順番待ちの列が10何人。お兄さんの顔が写らない角度で一枚…。
火口と空の向こうの雲海。
2023年09月03日 10:45撮影 by  iPad, Apple
2
9/3 10:45
火口と空の向こうの雲海。
日本一の富士山ですが、三角点は二等なんですね。意外。
2023年09月03日 10:49撮影 by  iPad, Apple
2
9/3 10:49
日本一の富士山ですが、三角点は二等なんですね。意外。
剣ケ峰から降り、お鉢めぐりをします。
2023年09月03日 10:51撮影 by  iPad, Apple
1
9/3 10:51
剣ケ峰から降り、お鉢めぐりをします。
大沢崩れを見下ろします。すごい崖。
2023年09月03日 11:02撮影 by  iPad, Apple
1
9/3 11:02
大沢崩れを見下ろします。すごい崖。
南アルプス方面。雲があってちょっとわかりづらいです。
2023年09月03日 11:02撮影 by  iPad, Apple
9/3 11:02
南アルプス方面。雲があってちょっとわかりづらいです。
あの湖は西湖ですかね。
2023年09月03日 11:03撮影 by  iPad, Apple
2
9/3 11:03
あの湖は西湖ですかね。
山梨県側に入っていきます。
2023年09月03日 11:10撮影 by  iPad, Apple
2
9/3 11:10
山梨県側に入っていきます。
剣ケ峰方面を振り返ります。
2023年09月03日 11:15撮影 by  iPad, Apple
2
9/3 11:15
剣ケ峰方面を振り返ります。
たぶん河口湖だと思いますが湖が見えます。
2023年09月03日 11:28撮影 by  iPad, Apple
1
9/3 11:28
たぶん河口湖だと思いますが湖が見えます。
吉田口の登山道に到着。こっちの方が人多いです。
2023年09月03日 11:30撮影 by  iPad, Apple
9/3 11:30
吉田口の登山道に到着。こっちの方が人多いです。
ちょっとした街のような雰囲気。
2023年09月03日 11:31撮影 by  iPad, Apple
1
9/3 11:31
ちょっとした街のような雰囲気。
成就岳の鳥居。
2023年09月03日 11:39撮影 by  iPad, Apple
1
9/3 11:39
成就岳の鳥居。
成就岳から先ほどの山小屋地区。
2023年09月03日 11:40撮影 by  iPad, Apple
2
9/3 11:40
成就岳から先ほどの山小屋地区。
吉田口の登山道(下山道?)を見下ろします。
2023年09月03日 11:40撮影 by  iPad, Apple
2
9/3 11:40
吉田口の登山道(下山道?)を見下ろします。
お鉢めぐりの東側は少し道が狭いです。
2023年09月03日 11:41撮影 by  iPad, Apple
9/3 11:41
お鉢めぐりの東側は少し道が狭いです。
東側の展望。
2023年09月03日 11:47撮影 by  iPad, Apple
1
9/3 11:47
東側の展望。
東側からの火口。
2023年09月03日 11:50撮影 by  iPad, Apple
4
9/3 11:50
東側からの火口。
御殿場口の登山道に到着。
2023年09月03日 11:56撮影 by  iPad, Apple
9/3 11:56
御殿場口の登山道に到着。
一周してきました。
2023年09月03日 11:58撮影 by  iPad, Apple
1
9/3 11:58
一周してきました。
下山は来た道を戻るのも何なので、御殿場口を降りていきます。
2023年09月03日 12:07撮影 by  iPad, Apple
9/3 12:07
下山は来た道を戻るのも何なので、御殿場口を降りていきます。
帰りは下に見える宝永山経由で進みます。
2023年09月03日 12:10撮影 by  iPad, Apple
9/3 12:10
帰りは下に見える宝永山経由で進みます。
8合目通過。
2023年09月03日 12:39撮影 by  iPad, Apple
9/3 12:39
8合目通過。
御殿場方面。砂走りの下山道が伸びています。
2023年09月03日 12:44撮影 by  iPad, Apple
9/3 12:44
御殿場方面。砂走りの下山道が伸びています。
赤岩八合館通過。
2023年09月03日 12:49撮影 by  iPad, Apple
9/3 12:49
赤岩八合館通過。
砂走館通過。
2023年09月03日 13:07撮影 by  iPad, Apple
9/3 13:07
砂走館通過。
わらじ館通過。
2023年09月03日 13:09撮影 by  iPad, Apple
9/3 13:09
わらじ館通過。
日の出館通過。去年宝永山に登ったときに、ここまで上がって引き返しました。
2023年09月03日 13:13撮影 by  iPad, Apple
9/3 13:13
日の出館通過。去年宝永山に登ったときに、ここまで上がって引き返しました。
大砂走りに入っていきます。
2023年09月03日 13:18撮影 by  iPad, Apple
9/3 13:18
大砂走りに入っていきます。
ザッザッと駆け降ります。
2023年09月03日 13:20撮影 by  iPad, Apple
9/3 13:20
ザッザッと駆け降ります。
砂走り6合近く。ここから宝永山方面に進みます。
2023年09月03日 13:29撮影 by  iPad, Apple
1
9/3 13:29
砂走り6合近く。ここから宝永山方面に進みます。
宝永山は目の前。
2023年09月03日 13:34撮影 by  iPad, Apple
9/3 13:34
宝永山は目の前。
馬の背の分岐。去年宝永山は行ったので、今回はここから右に下っていきます。
2023年09月03日 13:37撮影 by  iPad, Apple
1
9/3 13:37
馬の背の分岐。去年宝永山は行ったので、今回はここから右に下っていきます。
この辺も砂走りと同様の道で、下っていきます。
2023年09月03日 13:39撮影 by  iPad, Apple
1
9/3 13:39
この辺も砂走りと同様の道で、下っていきます。
相変わらずのすごいスケール。ここを下っていく途中で、某アイドルとファンの皆様ご一行とすれ違いました⭐️
2023年09月03日 13:43撮影 by  iPad, Apple
4
9/3 13:43
相変わらずのすごいスケール。ここを下っていく途中で、某アイドルとファンの皆様ご一行とすれ違いました⭐️
火口の上部の岩は何かの文字のようにも見えます。
2023年09月03日 13:56撮影 by  iPad, Apple
3
9/3 13:56
火口の上部の岩は何かの文字のようにも見えます。
宝永山を振り返ります。
2023年09月03日 14:08撮影 by  iPad, Apple
2
9/3 14:08
宝永山を振り返ります。
ここから左方向の富士宮口へ進みます。
2023年09月03日 14:09撮影 by  iPad, Apple
9/3 14:09
ここから左方向の富士宮口へ進みます。
6合目の山小屋まではすぐです。
2023年09月03日 14:13撮影 by  iPad, Apple
9/3 14:13
6合目の山小屋まではすぐです。
そして5合目のバス乗り場に無事到着。今回は車なので、🍺は家までお預け…
2023年09月03日 14:36撮影 by  iPad, Apple
2
9/3 14:36
そして5合目のバス乗り場に無事到着。今回は車なので、🍺は家までお預け…
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

昨年宝永山に登りましたが、今回は20数年ぶりに頂上へ。通算3回目の頂上です。

過去2回は吉田口からでしたが、今回初めて富士宮口から登りました。

去年の登山道別の登山者数を見ると圧倒的に吉田口が多くて、富士宮口はその半分以下。わりと早く登れて、混雑もマシということでいいかもしれません。

ニュースなどで報道されてますが、外国の方が多いですね。やっぱり富士山は特別です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら