記録ID: 5919077
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
念願の槍〜穂高縦走! 上高地ラウンド(上高地→槍ヶ岳→北穂高岳→奥穂高岳→前穂高岳→上高地)
2023年09月08日(金) ~
2023年09月10日(日)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 42:01
- 距離
- 39.6km
- 登り
- 3,427m
- 下り
- 3,429m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:18
- 休憩
- 2:39
- 合計
- 9:57
距離 21.7km
登り 1,829m
下り 247m
16:45
2日目
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 3:16
- 合計
- 10:36
距離 9.3km
登り 1,204m
下り 1,309m
16:31
3日目
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 2:38
- 合計
- 8:23
距離 8.6km
登り 421m
下り 1,897m
13:01
天候 | 1日目 雨&ガス 2日目 ガス時々はれ時々あめ 3日目 快晴!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
上高地〜槍ヶ岳…ババ平あたりから急登。 槍の穂先は3点支持すれば問題なし。 槍ヶ岳〜北穂高(大キレット)…大喰岳、中岳、南岳と3000m峰のアップダウンの繰り返し。南岳からの激降りに注意。長谷川ピークの南側とA沢コルの北側が難所、3点支持厳守で。北穂高へのラストの登りはひたすら頑張る! 北穂高〜穂高岳山荘…涸沢岳への登りがきつい。 穂高岳山荘〜奥穂高岳…3点支持で頑張れば問題なし。 奥穂高岳〜前穂高岳…稜線は巻きがち。紀美子平から前穂高岳への登りがきつい。くだりも注意。 前穂高岳〜岳沢小屋…激降り注意。 岳沢小屋〜上高地…傾斜も緩め。アプローチ道を戻る。梓川が綺麗。ラスト穂高を楽しめる。 |
その他周辺情報 | 松本インターから上高地までセブンなどコンビニあり。買い出し可能。 梓湖畔の湯で入浴。650円だったかな?内湯と露天あり。洗い場が4つ。無料駐車場あり。 |
写真
感想
2015年に北穂高からみた槍ヶ岳。「えっ!穂高と槍って縦走できるの!?」と思った登山初心者だった私。
構想から8年、計画作成から2年経過しましたがコロナや台風などで実施できずにいましたが、今回ようやく実現しました。
台風13号の影響で2日目昼くらいまで天気が悪い予報でしたが、我慢できずに行きました。
元々、宿予約の都合で前穂高→奥穂→槍の予定でしたが、前半天気が悪い予報なので、稜線歩きが後半になるよう逆周り(半時計)にしましたが、これが奏功したと思います。悪天候予報なので予約変更もできました。
予報に反し、初日だけでなく2日目も雨降り、ガスガスでほぼ眺望なしでしたが、3日目に全て報われた…。100%の超展望と日の出を見ることができました。
ミッション1 槍穂縦走、ミッション2 穂高岳山荘100周年記念tシャツを着て奥穂で写真を撮る。いずれも叶えられ、素晴らし眺望もゲットでき、良き山行となりました。願わくば、槍ヶ岳からの要塞感ある穂高も見たかったけど。それはまた今度ですね。
反省点…水2.5L,麦茶1.5L,ポカリ1L持ち込み、重い重い。水は山荘でゲットできるので2.5kg位修行用で背負った感じ。負担軽減のため工夫が必要。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する