ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5953599
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳~不帰ノ嶮~唐松岳(栂池↑八方尾根↓)

2023年09月17日(日) ~ 2023年09月18日(月)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
18:38
距離
46.0km
登り
3,698m
下り
3,719m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:04
休憩
0:57
合計
9:01
8:44
9:15
0
9:15
9:16
57
10:13
10:13
7
10:20
10:20
60
11:20
11:20
31
11:51
12:07
45
12:53
12:56
41
13:37
13:39
36
14:15
14:15
37
14:52
14:53
13
15:06
2日目
山行
8:28
休憩
1:43
合計
10:11
15:06
17
4:46
4:47
58
5:45
5:46
56
6:42
6:48
14
7:02
7:07
25
7:32
7:42
16
7:58
7:58
25
8:23
8:38
33
9:11
9:18
12
9:30
9:37
29
11:09
11:12
13
11:25
11:26
22
11:48
11:50
8
11:57
11:58
15
12:13
12:13
10
12:23
12:26
8
12:33
12:34
5
12:39
12:39
7
12:46
12:46
16
13:02
13:03
47
14:45
ゴール地点
天候 霧がちの晴れ
ピークは霧がちでした
2日目のお昼頃(八方尾根の下り)でにわか雨に遭遇
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
▼行き
新宿都庁23:00(毎日アルペン号)→5:15八方BT

▼帰り
白馬駅15:16(あずさ)→19:06新宿駅
コース状況/
危険箇所等
初日(栂池自然園~白馬大池)は前日の雨で木道と岩が滑りやすく、
2日目は八方尾根の下りで雨で岩場(特に黒い石)が滑りやすくなってました。

▼自然園~白馬乗鞍岳~白馬大池
序盤は傾斜きつめだが、木道が整備されていて至れり尽くせり。天狗原手前から晴れていると絶景!
ただし、濡れていると滑りやすいので要注意。
乗鞍岳から大池の岩場はやや歩きにくいので慌てず。

▼大池~船越ノ頭~小蓮華山
えっちらおっちら登ります。
ほどよい傾斜で森林限界も超えてアルプスの稜線っぽくなってくるので、楽しい登りです。
今回は船越ノ頭あたりからガスがちでした。

▼小蓮華山~三国境~白馬岳~白馬山荘
ライチョウのつがいと遭遇。細かいアップダウンを繰り返します。
白馬岳は残念ながらガスの中。山荘の快適さ(特にレストラン)は言うことなしです。

▼山荘~杓子岳
300mほどのアップダウンですが、杓子岳の登りがきっつい!キツさでは今回一番キツかったかも。巻道もあります。

▼杓子岳~白馬鑓ヶ岳
晴れてれば立山&剱どーんの最高の稜線。
今回は一瞬しか見えませんでしたが、それでも歩いててメチャクチャ楽しい稜線です。これぞ稜線!って感じです。

▼白馬鑓~鑓温泉分岐~天狗山荘~天狗ノ頭
序盤の下りが滑りやすいガレ場ですが、他は緩やかな歩きやすい稜線。

▼天狗の大下り~不帰キレット~I峰
300mほど一気にくだります。序盤いきなり角度が落ち込んでいるのでキレット感があってテンション上がります。鎖場いくつかと崩落地をまたぐ(一歩分)ような所さ慎重に。
I峰への登りは、最初の取付きがややしんどいですがそこを超えればやや緩やかな稜線の登りです。

▼I峰~II峰(北峰):核心部
右に左に連続トラバース、空中ハシゴ、グイッと登る鎖場…最後の最後までトラバース。とにかく体力使います。いずれも高度感あるし慣れは必要。
足場はしっかりありますが、いくつかスラブ状の狭い場所もあるので慌てず見極めながら。
およそ45分でクリアしましたが、休むと逆にしんどくなりそうなので一気に通過しました。
しつこいですがとにかく体力です。

▼北峰~南峰~唐松岳
南峰までボーナスステージのような並行な道が前半。
後半はまぁまぁしんどい登り。2箇所ほどグイッと登る鎖場あります。
唐松岳までは稜線のアップダウン。小ピークを巻いていくので危険箇所はありません。

▼唐松岳~八方尾根~リフト駅
不帰キレットの後だと快適すぎてびっくりします。
唐松山荘の脇に最後の登り返しはありますが、あとは歩きやすい登山道が続きます。
その他周辺情報 ※栂池ビジターセンター(栂池山荘)
お手洗いもキレイだしドリンクやご飯も補給できるので、入山前の最終確認ができます。
https://sizenen.otarimura.com

※八方の湯
BTにあって快適。助かります。
http://hakuba-happo-onsen.jp/happo/
夜行バス到着からロープウェイ始発まで持て余すので、観光がてら千国街道(塩の道)を八方から栂池まで歩きます(平坦ですが9kmありました…)
3
夜行バス到着からロープウェイ始発まで持て余すので、観光がてら千国街道(塩の道)を八方から栂池まで歩きます(平坦ですが9kmありました…)
稲が刈り取られている田んぼも
もう秋ですね
1
稲が刈り取られている田んぼも
もう秋ですね
所々こういう標識あります
昔、日本海から塩を運んだ旧街道なんでしょうね
2
所々こういう標識あります
昔、日本海から塩を運んだ旧街道なんでしょうね
それにしても蒸し暑い
それにしても蒸し暑い
入山前に軽く山道
入山前に軽く山道
朝からとにかく蒸し暑い
1
朝からとにかく蒸し暑い
藪漕ぎっぽくなったので道路から栂池へ
藪漕ぎっぽくなったので道路から栂池へ
ロープウェイでワープ中
あれは…白馬鑓かな?栂池の駅撮り忘れました
1
ロープウェイでワープ中
あれは…白馬鑓かな?栂池の駅撮り忘れました
続いてゴンドラ
ワープ中
一瞬晴れた
一番奥が白馬かな?手前が小蓮華山かな?
2
一瞬晴れた
一番奥が白馬かな?手前が小蓮華山かな?
かっけー
いざ出発
昨日までの雨でけっこう滑ります
いざ出発
昨日までの雨でけっこう滑ります
石も滑る
天狗原手前からは絶景!
2
天狗原手前からは絶景!
高原ですねー
天狗原から乗鞍への登りがけっこうしんどい岩場
天狗原から乗鞍への登りがけっこうしんどい岩場
歩いてきた道
ゴーロが続きます
ゴーロが続きます
稜線というか高原に出ました
森林限界も超えて広くて気持ち良い!
1
稜線というか高原に出ました
森林限界も超えて広くて気持ち良い!
だんだん雲が湧いてきてる、、
だんだん雲が湧いてきてる、、
白馬乗鞍岳、2469m
1
白馬乗鞍岳、2469m
小蓮華山かな?奥は白馬ですよね
小蓮華山かな?奥は白馬ですよね
大池もいいねー
この角度がいいかな
1
この角度がいいかな
天国だね
次は船越ノ頭から小蓮華山へ
大池山荘でコーラ補充
次は船越ノ頭から小蓮華山へ
大池山荘でコーラ補充
いいね!アルプスっぽくガレてきた
いいね!アルプスっぽくガレてきた
ライチョウさん
つがいだった
がんばって冬越えてね
がんばって冬越えてね
船越ノ頭
アルプスを実感
小蓮華山、2766m
本日のラスボス、白馬へ
本日のラスボス、白馬へ
まだけっこうあるな、、
まだけっこうあるな、、
ちょいちょい登り返すのでけっこうしんどい
ちょいちょい登り返すのでけっこうしんどい
三国境。
雪倉岳から親不知に抜ける道ですが…チャレンジしたい気持ちはある(すっげーキツいみたいですね)
1
三国境。
雪倉岳から親不知に抜ける道ですが…チャレンジしたい気持ちはある(すっげーキツいみたいですね)
ガスかな、、
一瞬晴れてピークチラ見え
右奥に旭岳
一瞬晴れてピークチラ見え
右奥に旭岳
天気持つかなぁ…
天気持つかなぁ…
高山植物も秋の気配
1
高山植物も秋の気配
白馬岳、2932m
残念!ガスガス…
1
白馬岳、2932m
残念!ガスガス…
では白馬山荘へ
この直後山荘もガスの中
では白馬山荘へ
この直後山荘もガスの中
とーちゃく!
何も見えん
いざ受付
晩御飯は品数多くて大満足
3
晩御飯は品数多くて大満足
頂上宿舎と夕焼け
頂上宿舎と夕焼け
素晴らしい夕焼け
2
素晴らしい夕焼け
おやすみなさい
2日目
4:30出発。振り返り白馬山荘
1
2日目
4:30出発。振り返り白馬山荘
頂上宿舎
いい感じ
何回見ても飽きない
1
何回見ても飽きない
立山&剱
かっけーなぁ
1
立山&剱
かっけーなぁ
雲海が良すぎて
白馬がだんだん明るくなっていく
1
白馬がだんだん明るくなっていく
素晴らしい
朝の穏やかな稜線
1
朝の穏やかな稜線
杓子岳の登り
見た目でぜんぜん伝わらないけどキッツい!
右は巻道
1
杓子岳の登り
見た目でぜんぜん伝わらないけどキッツい!
右は巻道
モルゲン白馬
マジでキツい…いきなり体力削られました
1
マジでキツい…いきなり体力削られました
杓子岳、2812m
ここまで75分。まぁまぁのペース
1
杓子岳、2812m
ここまで75分。まぁまぁのペース
すっかり朝に
雲海良すぎるよ
1
すっかり朝に
雲海良すぎるよ
八ヶ岳かな?
奥に富士山
1
八ヶ岳かな?
奥に富士山
ここの稜線サイコーに気持ち良いです
2
ここの稜線サイコーに気持ち良いです
白馬岳、かっこよすぎ
1
白馬岳、かっこよすぎ
左奥は唐松岳と八方尾根かな?
本日のターゲットです
1
左奥は唐松岳と八方尾根かな?
本日のターゲットです
杓子岳稜線の左側はざっくり切れ落ちてます
1
杓子岳稜線の左側はざっくり切れ落ちてます
杓子岳の稜線と巻道
1
杓子岳の稜線と巻道
右が偽ピーク、左が白馬鑓
1
右が偽ピーク、左が白馬鑓
この並びいいな
旭岳、白馬、杓子岳
1
この並びいいな
旭岳、白馬、杓子岳
相変わらず雲海が気持ち良い
1
相変わらず雲海が気持ち良い
白馬鑓への稜線
白馬見納め
この直後ガスの中へ
1
白馬見納め
この直後ガスの中へ
白馬鑓ヶ岳、2903m
1
白馬鑓ヶ岳、2903m
太陽もかげってきた
1
太陽もかげってきた
そしてガスが…この後ガスったり晴れたりを繰り返します。
お昼まで持つと思ったんだけどなぁ…
1
そしてガスが…この後ガスったり晴れたりを繰り返します。
お昼まで持つと思ったんだけどなぁ…
唐松岳と不帰キレット(本日のターゲット)
五竜岳と鹿島槍は雲の中かな?
白馬鑓から一瞬見えました
1
唐松岳と不帰キレット(本日のターゲット)
五竜岳と鹿島槍は雲の中かな?
白馬鑓から一瞬見えました
白馬鑓を下ってきたところ
こうしてみると登山道がくっきり
白馬鑓を下ってきたところ
こうしてみると登山道がくっきり
鑓温泉分岐
立山と剱は雲の中、、
立山と剱は雲の中、、
天狗山荘でひと休み
不帰キレット前の準備
天狗山荘でひと休み
不帰キレット前の準備
そしていきなりガスと風
そしていきなりガスと風
天狗ノ頭
一瞬剱が!
キレットはもう少し先
キレットはもう少し先
不帰キレット、唐松岳(八方尾根)、五竜岳
やっぱ見えるといいね!
不帰キレット、唐松岳(八方尾根)、五竜岳
やっぱ見えるといいね!
300m激しめに下ります
1
300m激しめに下ります
キツい下りですが普通に歩ける場所もあるので慌てずに
1
キツい下りですが普通に歩ける場所もあるので慌てずに
いいね!
あぁガスが…一喜一憂してます
1
あぁガスが…一喜一憂してます
I峰序盤の登り(キレットの鞍部)。
I峰でキツいの最初だけ
ちなみに天狗ノ大下りは20分ほどでした
1
I峰序盤の登り(キレットの鞍部)。
I峰でキツいの最初だけ
ちなみに天狗ノ大下りは20分ほどでした
登りきると稜線歩き
右奥がI峰
1
登りきると稜線歩き
右奥がI峰
このあたりは全然ふつうの道
2
このあたりは全然ふつうの道
振り返り天狗ノ頭(右奥)と大下り
1
振り返り天狗ノ頭(右奥)と大下り
いつのまにかI峰過ぎてて、、
目の前がII峰(北峰)、右奥が南峰
いよいよ核心部です
1
いつのまにかI峰過ぎてて、、
目の前がII峰(北峰)、右奥が南峰
いよいよ核心部です
遠目にはどこ行くかさっぱり笑
遠目にはどこ行くかさっぱり笑
まず垂直
ちょっと足場が狭目ですがちゃんとあります
1
まず垂直
ちょっと足場が狭目ですがちゃんとあります
振り返りI峰
下りは天狗ノ大下りからしたらぜんぜん楽(もちろん慎重に)
1
振り返りI峰
下りは天狗ノ大下りからしたらぜんぜん楽(もちろん慎重に)
高度感もあるトラバースが連続します
落ち着いて集中してガシガシ行きます
1
高度感もあるトラバースが連続します
落ち着いて集中してガシガシ行きます
空中ハシゴ
すっかり足元スケスケ。笑けてきます
2
空中ハシゴ
すっかり足元スケスケ。笑けてきます
ちょっと小休止できる場所
目の前は比較的登りやすい鎖場ですが、すぐに高度感あるトラバース続きます
1
ちょっと小休止できる場所
目の前は比較的登りやすい鎖場ですが、すぐに高度感あるトラバース続きます
そしてすぐトラバース
1
そしてすぐトラバース
まさに今です
II峰に着きそうで着かないとこ
微妙に滑りやすいスラブもあるので足場は必ず確認しながら
1
II峰に着きそうで着かないとこ
微妙に滑りやすいスラブもあるので足場は必ず確認しながら
看板撮り損ねた!II峰北峰です!
1
看板撮り損ねた!II峰北峰です!
ボーナスステージ
1
ボーナスステージ
ピーク手前をえいやと登ったら南峰
ここまで来れば危険箇所はクリアです
1
ピーク手前をえいやと登ったら南峰
ここまで来れば危険箇所はクリアです
唐松岳はガスの向こう
唐松岳はガスの向こう
アルプスらしい稜線のアップダウン
楽とは言いませんが今までに比べれば!
アルプスらしい稜線のアップダウン
楽とは言いませんが今までに比べれば!
唐松岳、2696m
着いたー!キレット越えの達成感はひと味違います!
眺望は残念だけど見えたら見えたで動かなくなるので、まぁ良しとします
1
唐松岳、2696m
着いたー!キレット越えの達成感はひと味違います!
眺望は残念だけど見えたら見えたで動かなくなるので、まぁ良しとします
もついっちょ
唐松山荘を横目に
唐松山荘を横目に
八方尾根のなんとまぁ歩きやすいこと!
八方尾根のなんとまぁ歩きやすいこと!
ケルンや
扇雪渓を通過して
扇雪渓を通過して
樹林帯へ
ここで雨がパラパラと
樹林帯へ
ここで雨がパラパラと
めっちゃ滑りやすいので注意
めっちゃ滑りやすいので注意
ゴールが見えてきた
ゴールが見えてきた
ちょっと寄り道
ガスはあるけど涼しいし高原らしくて良き
ガスはあるけど涼しいし高原らしくて良き
もうひと息
ケルンがたくさんあります
ケルンがたくさんあります
分かるよう分からないような笑
分かるよう分からないような笑
リフトが見えた!
木道スリップ注意です
リフトが見えた!
木道スリップ注意です
リフト1ワープ中
リフト1ワープ中
リフト2
ワープ中
めっちゃ雨で傘さしてます
ワープ中
めっちゃ雨で傘さしてます
ゴンドラリフトでワープ中
ゴンドラリフトでワープ中
降りたー
八方BT、もとい八方の湯へ
八方BT、もとい八方の湯へ
湯上がりで白馬駅へ
振り返り唐松岳…はガスですね
湯上がりで白馬駅へ
振り返り唐松岳…はガスですね
おつかれさまでしたー
2
おつかれさまでしたー

感想

白馬岳から不帰ノ嶮へ。
アルプスもあと1か月…追い込み縦走はキレットから。

とにかく体力ですね。
3点支持など岩場慣れはもちろん必要ですが、集中力も体力がないと続きませんからね。
ようするに疲れました…が、達成感はひとしお。

核心部(I峰からII峰北峰)はさすがに気を遣います。
高度感はもちろんですが、いくつか足場が狭かったり滑りやすいので。
ホントに難しくて気を遣うのはここくらい…とはいえ、前後が長いので(白馬側からは特に)とにかく体力です。

天狗ノ大下りなど他にも気を遣う場所はありますが、山慣れしていればゆっくり落ち着けば大丈夫…ですが、ここの下りもまぁまぁ足に来るし、核心部に着く頃にそこそこ体力削られます。そのうえでII峰が一番体力使うので。

ガス気味で景色はすこし残念でしたが、その分稜線は涼しく(初日の栂池から大池は蒸し暑くて閉口しましたが)白馬を満喫できました!

時間あったらもっと来たいなぁー

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:390人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら